松江城にちなんだ和菓子詰め合わせ!【国宝 松江城セット】 島根県松江市/有限会社桂月堂 [ALAP004]|島根県 松江市 特産品 セット 和菓子 スイーツ 郷土菓子 贈り物 ギフト プレゼント 贈答品
国宝・松江城ゆかりの銘菓を詰め合わせました。 ■お土産やお城好きな方へのプレゼントにぴったり! 国宝・松江城にちなんだ和菓子を詰め込んだセットです。 松江市のお土産としてプレゼントするのにおすすめ! また、お城好きな方へのプレゼントにもいかがでしょうか? ■2025年に国宝指定から10周年を迎える松江城! 松江城は、特定が難しいとされる天守閣の完成年度の特定と、優れた建築技法が評価され、2015年に国宝に指定されました。 松江城は壊れることなく残っている現存天守の1つであり、全国に12城しかありません。 12城中、広さは全国2番目、高さは全国3番目を誇るのも特徴です! ■セット内容 ・松江城 松江城の国宝指定を記念して作られた銘菓です。 松江城をイメージした、香ばしい白ごま入りの求肥と、松江の松をイメージして薄茶色の求肥として表現しました。 表面にはそれぞれ京きなこをまぶしております。 香ばしいきな粉の香りと求肥の組み合わせが絶品です! ・松江城最中 松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらい、心を込めて煮上げた大納言小豆が最中にぎっしり詰まっています。 「分銅紋」は、立身出世・運気上昇を表す大変縁起のよい紋とされています。 松江城のイラストが描かれた上質な袋に個包装してあるので、高級感があります。 ■桂月堂(けいげつどう) 島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。 創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。 「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
こちらもおすすめ!
-
創業約200年の老舗和菓子店の和菓子6種詰め合わせ!【秀菓撰 熊野(くまの)...
松江が誇るこだわりの銘菓6種類を集めました!\\n\\n■当店人気No.1の和菓子「薄小倉」(うすおぐら)\\n長年親しまれてきた代表銘菓「薄小倉」。\\n小豆の産地や選定方法、作り方にこだわり、手間暇かけて作られた逸品です。\\n\\n〜薄小倉のおいしさの秘訣〜\\n1.こだわり抜いた「小豆」\\n小豆は産地にこだわり、大粒の北海道産大納言小豆を使用しております。\\nまた、小豆の大きさを揃えるために、人の手によって選別作業を行っています。\\n\\n2.秘伝の蜜\\n3日間秘伝の蜜に漬け込んだ小豆は、深みがある甘さを持ち、日本茶はもちろん、コーヒーとも相性抜群です!\\n\\n■セット内容\\n・薄小倉\\n3日間蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。\\n\\n・朝汐(あさしお)\\n松江を代表する薯蕷(じょうよ)まんじゅうです。朝汐餡(皮むき餡)の上品な風味は絶品です。\\n\\n・かこい梅\\n梅の実をまるごと蜜漬けし、やわらかな求肥で包みこみました。\\n甘酸っぱい梅とたっぷりと入った蜜が相まって、爽やかな風味をお楽しみいただけます!\\n「梅」と「求肥」の紅白の色合いから、お祝い事のお土産にぴったりです!\\n\\n・出雲三昧(いずもざんまい)\\n落雁(らくがん)と大納言の粒入り羊羮、白玉粉を用いた求肥(ぎゅうひ)の3層構造をもつ和菓子です。\\n3層それぞれの風味・食感をお楽しみください。\\n\\n・若草(わかくさ)\\n松江を代表する銘菓「若草」。\\n大名茶人として茶道界に多くの足跡を残した「不昧公」も好んだ逸品と言われています。\\n求肥に萌える若草色の寒梅粉をまぶしました。\\n\\n・松江城\\n湖都松江の象徴である「国宝 松江城」を白胡麻入りの求肥、「松の緑」を香り豊かな薄茶味の求肥に、それぞれ京きな粉をまぶして表現しました。\\n\\n■桂月堂\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。\\n
容量:・朝汐 4個\\n・かこい梅 5個\\n・出雲三昧 3個\\n・若草 3個\\n・薄小倉 3個\\n・松江城 5個\\n(計 23個入)\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:大豆,ごま,やまいも
創業約200年の老舗和菓子店の和菓子7種詰め合わせ!【秀菓撰 布志名(ふじ...
日本3大菓子処、松江の銘菓集めました。\\n\\n■当店人気No.1の和菓子「薄小倉」(うすおぐら)\\n長年親しまれてきた代表銘菓「薄小倉」。\\n小豆の産地や選定方法、作り方にこだわり、手間暇かけて作られた逸品です。\\n\\n〜薄小倉のおいしさの秘訣〜\\n1.こだわり抜いた「小豆」\\n小豆は産地にこだわり、北海道産大納言小豆を使用しております。\\nまた、小豆の大きさを揃えるために、人の手によって選別作業を行っています。\\n\\n2.秘伝の蜜\\n3日間秘伝の蜜に漬け込んだ小豆は、深みがある甘さを持ち、日本茶はもちろん、コーヒーとも相性抜群です!\\n\\n■セット内容\\n・薄小倉\\n3日間蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。\\n\\n・朝汐(あさしお)\\n松江を代表する薯蕷(じょうよ)まんじゅうです。朝汐餡(皮むき餡)の上品な風味は絶品です。\\n\\n・出雲三昧(いずもざんまい)\\n落雁(らくがん)と大納言の粒入り羊羮、白玉粉を用いた求肥(ぎゅうひ)の3層構造をもつ和菓子です。\\n3層それぞれの風味・食感をお楽しみください。\\n\\n・若草(わかくさ)\\n松江を代表する銘菓「若草」。\\n大名茶人として茶道界に多くの足跡を残した「不昧公」も好んだ逸品と言われています。\\n求肥に萌える若草色の寒梅粉をまぶしました。\\n\\n・神話の月\\n島根県産出西(しゅっさい)生姜を用いた錦玉に、北海道産の白小豆を浮かべて、神話のふるさと出雲を照らす月を表現しました。\\n\\n・かこい梅\\n梅の実をまるごと蜜漬けし、やわらかな求肥で包みこみました。\\n甘酸っぱい梅とたっぷりと入った蜜が相まって、爽やかな風味をお楽しみいただけます!\\n\\n・松江城最中\\n松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらった、縁起のよい最中です。\\n特製の粒あんをたっぷり、最中種に配しました。\\n\\n■桂月堂\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
容量:・朝汐 4個\\n・出雲三昧 4個\\n・若草 4個\\n・薄小倉 4個\\n・神話の月 4個\\n・かこい梅 10個\\n・松江城最中 4個\\n(計 34個入)\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:やまいも
創業約200年の老舗菓子店の銘菓4種詰め合わせ!【秀菓撰 福富(ふくとみ)】...
桂月堂を代表する銘菓4種類を詰め合わせたセットです!\\n\\n■当店人気No.1の和菓子「薄小倉」(うすおぐら)\\n長年親しまれてきた代表銘菓「薄小倉」。\\n小豆の産地や選定方法、作り方にこだわり、手間暇かけて作られた逸品です。\\n\\n〜薄小倉のおいしさの秘訣〜\\n1.こだわり抜いた「小豆」\\n小豆は産地にこだわり、大粒の北海道産大納言小豆を使用しております。\\nまた、小豆の大きさを揃えるために、人の手によって選別作業を行っています。\\n\\n2.秘伝の蜜\\n3日間秘伝の蜜に漬け込んだ小豆は、深みがある甘さを持ちます。\\n日本茶はもちろん、コーヒーとも相性抜群です!\\n\\n3.心を込めた丁寧な製法\\n窯で14時間かけてじっくりと加熱・乾燥させるため、ふっくらとした小豆と、薄小倉特有の「カリッと」した食感が生まれます。\\n\\n■セット内容\\n・薄小倉\\n3日間蜜に漬け込んだ、大粒の大納言小豆を丁寧に炊き上げ、錦玉(きんぎょく)を流し込み、じっくりと窯で乾燥させた逸品です。\\n\\n・出雲三昧(いずもざんまい)\\n落雁(らくがん)と大納言の粒入り羊羮、白玉粉を用いた求肥(ぎゅうひ)の3層構造をもつ和菓子です。\\n3層それぞれの風味・食感をお楽しみください。\\n\\n・かこい梅\\n梅の実をまるごと蜜漬けし、やわらかな求肥で包みこみました。\\n甘酸っぱい梅とたっぷりと入った蜜が相まって、爽やかな風味をお楽しみいただけます!\\n「梅」と「求肥」の紅白の色合いから、お祝い事のお土産にぴったりです!\\n\\n・若草(わかくさ)\\n松江を代表する銘菓「若草」。\\n大名茶人として茶道界に多くの足跡を残した「不昧公」も好んだ逸品と言われています。\\n求肥に萌える若草色の寒梅粉をまぶしました。\\n\\n■桂月堂(けいげつどう)\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
容量:・薄小倉 6個\\n・出雲三昧 6個\\n・かこい梅 6個\\n・若草 6個\\n(計 24個入)\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
松江城にちなんだ和菓子詰め合わせ!【国宝 松江城セット】 島根県松江市/...
国宝・松江城ゆかりの銘菓を詰め合わせました。\\n\\n■お土産やお城好きな方へのプレゼントにぴったり!\\n国宝・松江城にちなんだ和菓子を詰め込んだセットです。\\n松江市のお土産としてプレゼントするのにおすすめ!\\nまた、お城好きな方へのプレゼントにもいかがでしょうか?\\n\\n■2025年に国宝指定から10周年を迎える松江城!\\n松江城は、特定が難しいとされる天守閣の完成年度の特定と、優れた建築技法が評価され、2015年に国宝に指定されました。\\n松江城は壊れることなく残っている現存天守の1つであり、全国に12城しかありません。\\n12城中、広さは全国2番目、高さは全国3番目を誇るのも特徴です!\\n\\n■セット内容\\n・松江城\\n松江城の国宝指定を記念して作られた銘菓です。\\n松江城をイメージした、香ばしい白ごま入りの求肥と、松江の松をイメージして薄茶色の求肥として表現しました。\\n表面にはそれぞれ京きなこをまぶしております。\\n香ばしいきな粉の香りと求肥の組み合わせが絶品です!\\n\\n・松江城最中\\n松江開府の祖 堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらい、心を込めて煮上げた大納言小豆が最中にぎっしり詰まっています。\\n「分銅紋」は、立身出世・運気上昇を表す大変縁起のよい紋とされています。\\n松江城のイラストが描かれた上質な袋に個包装してあるので、高級感があります。\\n\\n■桂月堂(けいげつどう)\\n島根県松江市の老舗和菓子店「桂月堂」。\\n創業以来約200年間、創業当時からの菓子作りの伝統を受け継いできました。\\n「創意と熱意と人の和で」を理念として、わたしたちの和菓子で多くの人が喜んでいただけるよう、日々努力しております。
容量:・松江城 10個\\n・松江城最中 8個\\n計18個\\n\\n【原料原産地】\\n国産\\n\\n【加工地】\\n島根県松江市
申込:通年
配送:寄附確定後、2週間前後
アレルギー表示:大豆,ごま