<お試しセット>老舗・大仲屋本店の醤油4種と柚子とうがらしセット【1290675】
「大仲屋本店」は、島根県津和野町で伝統の味を守り続ける老舗醤油屋です。寛政元年(1789年)の創業以来、230年以上もの間に醤油工場の柱や壁に付いた生きた麹菌が、大仲屋ならではの深い味を生み出しています。 そんな長年町民に愛され続ける大仲屋本店の人気製品5点「濃口醤油・淡口醤油・さしみ醤油・にんにく醤油・柚子とうがらし」をまとめてお試しいただけるお得なセット。従来のセットを改訂し、新しく開発した「にんにく醤油」を加えた、よりバラエティーに富むセットへと生まれ変わりました。 「濃口醤油」は、大豆のタンパク質から成る旨み成分をストレートに生かした醤油で、煮炊きから、かけ醤油、つけ醤油に、と幅広く使えます。「淡口醤油」は、素材の色や味を生かす透明感のある醤油。少量加えるだけでお吸い物や茶碗蒸しなど、さまざまな料理の味がぴたっと決まります。「さしみ醤油」は、大豆の旨みに甘みが効いた刺身によく絡む逸品。「にんにく醤油」は、醤油と丸ごとの津和野産にんにくだけを使用し、2年以上かけて開発したスタミナ万能調味料。そして「柚子とうがらし」は、津和野名産・柚子のフレッシュな香りと唐辛子のピリッとした辛みが効いた英品です。 どの製品も老舗醤油屋が誇る伝統の味がギュッと詰まったものばかり。新しくなったこだわりのセットをぜひお試しください。 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
- 容量
- 濃口醤油[500ml×1本] 淡口醤油[500ml×1本] さしみ醤油[300ml×1本] にんにく醤油[200ml×1本] 柚子とうがらし(柚子胡椒)[40g]
老舗醤油屋の人気商品5点がお得なセットに


230年以上続いた醤油大仲屋本店に、後継者がいないなどの理由から廃業話が持ち上がった6年前。子どもの頃から慣れ親しんできた味で、他の醤油では代用ができない深い味わいの大仲屋の醤油がなくなってほしくないという一心で事業承継を名乗り出ました。
醤油づくりとは無縁の職業に携わっていたので、かなり苦労しましたが、醤油職人歴40年の山本さんと力を合わせ、引き継ぎから5年目にようやく黒字に転じ、ひと安心。しかし、コロナ禍に…。そんななか学校帰りの子どもたちが訪ねてくれるなど、町民の温かさが励みになっています。子どもたちが成長しても、ふるさとの醤油の味と香りをいつまでも忘れずにいてくれることを願って、これからも伝統の味を守っていきます。
本お礼品は丹精込めて作った大仲屋本店の自慢のラインナップです。
大仲屋本店のお礼の品
-
寄付者様の声から生まれた老舗醤油屋「大仲屋本店」の「さしみ醤油」(300m...
甘みととろみが効いた刺身のための醤油です。\\n島根県津和野町にある「大仲屋本店」は、町民はもちろん、最近ではふるさと納税寄付者の方々からも温かいご支持を集める老舗醤油屋です。\\n香り高く旨みの強い大仲屋醤油の秘密は、寛政元年(1789年)創業から230年以上もの間に醤油工場の柱や壁に付着した生きた麹菌にあります。\\n「さしみ醤油」は、昔から受け継がれる伝統の醤油に刺身を引き立てる甘みとコクを加えた大仲屋本店のヒット製品。「もう他の醤油ではあっさりしすぎて物足りない!」「刺し身以外にも、いろんな料理にも使えるのがいい」と嬉しい声も多く聞かれるリピート率の高い製品です。\\nこのさしみ醤油を知ったふるさと納税寄付者の方から「大好きなさしみ醤油が何本かまとめて届く返礼品をつくってほしい」とリクエストが上がり、このほど6本セットの返礼品が誕生しました。\\n刺身のほか、焼いた肉や魚、豆腐、アボカドなどなど、いつもの醤油を「さしみ醤油」に変えて、ひと味違う味をお楽しみいただければ幸いです。\\n\\n■生産者の声\\n230年以上続いた醤油大仲屋本店に、後継者がいないなどの理由から廃業話が持ち上がった6年前。子どもの頃から慣れ親しんできた味で、他の醤油では代用ができない深い味わいの大仲屋の醤油がなくなってほしくないという一心で事業承継を名乗り出ました。\\n醤油づくりとは無縁の職業に携わっていたので、かなり苦労しましたが、醤油職人歴40年の山本さんと力を合わせ、引き継ぎから5年目にようやく黒字に転じ、ひと安心。しかし、コロナ禍に…。そんななか下校時に寄ってくれる子どもたちの笑顔や町民の温かい励ましや、ふるさと納税に寄付してくださる全国の皆さまのお力添えが、伝統の味を守り伝える原動力になっています。\\n「さしみ醤油」は、大仲屋を代表する味。「もう少し数がほしい」「セットにしてほしい」という声をいただいたこと、本当に嬉しく思っています。\\n甘みととろみが刺身によく合うさしみ醤油ですが、卵かけごはんや冷奴、漬け物などとも相性抜群と評判です。ぜひ、いろいろなものに使ってみてください。\\n\\n津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、麹づくり、発酵、火入れ、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・さしみ醤油[300ml×6本]\\n 製造地:島根県津和野町\\n■原材料:お礼品に記載\\n※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
醤油とにんにくだけで作った「にんにく醤油」(200ml)3本セット【1290676】
老舗醤油と津和野産にんにくのみ使用している「にんにく醤油」をお届けします。\\n津和野町で江戸時代から親しまれ続ける老舗醤油屋「大仲屋本店」。大仲屋の醤油が醸す奥深い独特の旨みは、創業以来230年以上もの間、醤油工場の柱や壁に付着してきた生きた麹菌によるものです。\\n今回お届けするのは、大仲屋本店自慢の醤油と津和野町・青原地区産のにんにくを丸ごと使用したスタミナ満点の「にんにく醤油」。コクのある醤油とにんにくの旨みだけを純粋に生かした逸品です。開栓すると、大仲屋醤油ならではのほのかに甘く香ばしい醤油の香りとパンチの効いたにんにくの香りが立ち上ります。まずは少しの塩とこしょうだけで味つけし、さっと焼いた肉にかけてシンプルに味わってみてください。白飯が何杯でもいけてしまいます。そのほか、野菜炒め、チャーハン、煮卵、パスタ、おひたし、きゅうりの浅漬けなどなど、使い方はいろいろ。いつものおかずに加えるだけで味や香りが格段にパワーアップする逸品です。\\n万能調味料としてぜひご活用ください。なお、にんにくの成分が沈殿しているため、よく振ってからお召し上がりください。\\n\\n■生産者の声\\n230年以上もの伝統ある醤油屋「大仲屋本店」を継承して以降、新しい目玉製品をつくりたいと製品開発を進めてきました。そのひとつが「にんにく醤油」です。\\n生のにんにくをスライスして醤油の中で熟成させたり、樽に漬け込んだり…と試行錯誤を重ねること2年。\\n醤油とにんにくだけで作ることに最後までこだわり続けました。\\n開栓する度ににんにくと醤油の両方の香りが立ち上がり、かつパンチのある味と香りが最後まで続く、理想の製品がついに完成。\\nしかも、にんにくの捨てる部分を出さず、無駄なく丸ごと使ったエコにも配慮した製品です。大仲屋本店の醤油の深い味わいと津和野町青原地区で採れたにんにくの力強い味と香りが凝縮した自信の「にんにく醤油」をどうぞご賞味ください。\\n\\n津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、麹づくり、発酵、火入れ、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・にんにく醤油[200ml×3本]\\n製造地:島根県津和野町\\n\\n■原材料:お礼品に記載\\n※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
<お試しセット>老舗・大仲屋本店の醤油4種と柚子とうがらしセット【1290...
「大仲屋本店」は、島根県津和野町で伝統の味を守り続ける老舗醤油屋です。寛政元年(1789年)の創業以来、230年以上もの間に醤油工場の柱や壁に付いた生きた麹菌が、大仲屋ならではの深い味を生み出しています。\\nそんな長年町民に愛され続ける大仲屋本店の人気製品5点「濃口醤油・淡口醤油・さしみ醤油・にんにく醤油・柚子とうがらし」をまとめてお試しいただけるお得なセット。従来のセットを改訂し、新しく開発した「にんにく醤油」を加えた、よりバラエティーに富むセットへと生まれ変わりました。\\n「濃口醤油」は、大豆のタンパク質から成る旨み成分をストレートに生かした醤油で、煮炊きから、かけ醤油、つけ醤油に、と幅広く使えます。「淡口醤油」は、素材の色や味を生かす透明感のある醤油。少量加えるだけでお吸い物や茶碗蒸しなど、さまざまな料理の味がぴたっと決まります。「さしみ醤油」は、大豆の旨みに甘みが効いた刺身によく絡む逸品。「にんにく醤油」は、醤油と丸ごとの津和野産にんにくだけを使用し、2年以上かけて開発したスタミナ万能調味料。そして「柚子とうがらし」は、津和野名産・柚子のフレッシュな香りと唐辛子のピリッとした辛みが効いた英品です。\\nどの製品も老舗醤油屋が誇る伝統の味がギュッと詰まったものばかり。新しくなったこだわりのセットをぜひお試しください。\\n\\n■原材料:お礼品に記載\\n※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載、もしくはご連絡ください。
容量:濃口醤油[500ml×1本]\\n淡口醤油[500ml×1本]\\nさしみ醤油[300ml×1本]\\nにんにく醤油[200ml×1本]\\n柚子とうがらし(柚子胡椒)[40g]
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
<ふるさと納税オリジナル返礼品>大仲屋本店のこだわり&人気の醤油アイス...
地元で人気の2つのアイスのセットが実現しました。\\n約230年ものあいだ伝統の味を守る醤油屋・大仲屋本店が努力を重ねてつくった醤油のアイスクリームと、2020年日本全国新酒鑑評会で入賞(※)に輝いたこともある津和野町の地酒「初陣」を使ったこだわりのアイスクリームの2種が、今回ふるさと納税だけで実現したオリジナルセット。\\n「醤油と日本酒のアイスクリームなんて美味しいの?」と言われてしまいそうですが、みたらし団子のような香ばしい風味と口あたりのよさで後引く醤油アイス、クリーミーで香り豊かな初陣アイスは、道の駅などでリピーター続出の知る人ぞ知る逸品です。\\n※独立行政法人 酒類総合研究所HPより\\n\\n【地元を訪れる観光客に絶大な人気の2つのアイス】\\n年間112万人(平成30年度調べ)が訪れる観光が盛んな町、島根県津和野。地元にある道の駅「なごみの里」「シルクウェイ」にもこれらのアイスクリームが置いてあります。\\n最初は変わり種すぎてなかなか手にとってもらえませんでしたが、食べた方から「なかなかない美味しさ」「絶妙なバランス」「クセになる」と口コミで広がり、リピートする人が多い人気のアイスのセットです。
容量:■お礼品の内容について\\n・醤油あいすくりいむ[100ml×6個]\\n原産地:島根県津和野町\\n・初陣あいす[100ml×6個]\\n原産地:島根県津和野町\\n\\n■原材料:お礼品に記載\\n※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
<ふるさと納税オリジナル返礼品>大仲屋本店のこだわり&人気の醤油アイス...
地元で人気の2つのアイスのセットが実現しました。\\n約230年ものあいだ伝統の味を守る醤油屋・大仲屋本店が努力を重ねてつくった醤油のアイスクリームと、2020年日本全国新酒鑑評会で入賞(※)に輝いたこともある津和野町の地酒「初陣」を使ったこだわりのアイスクリームの2種が、今回ふるさと納税だけで実現したオリジナルセット。\\n「醤油と日本酒のアイスクリームなんて美味しいの?」と言われてしまいそうですが、みたらし団子のような香ばしい風味と口あたりのよさで後引く醤油アイス、クリーミーで香り豊かな初陣アイスは、道の駅などでリピーター続出の知る人ぞ知る逸品です。\\n※独立行政法人 酒類総合研究所HPより\\n\\n【地元を訪れる観光客に絶大な人気の2つのアイス】\\n年間112万人(平成30年度調べ)が訪れる観光が盛んな町、島根県津和野。地元にある道の駅「なごみの里」「シルクウェイ」にもこれらのアイスクリームが置いてあります。\\n最初は変わり種すぎてなかなか手にとってもらえませんでしたが、食べた方から「なかなかない美味しさ」「絶妙なバランス」「クセになる」と口コミで広がり、リピートする人が多い人気のアイスのセットです。
容量:■お礼品の内容について\\n・醤油あいすくりいむ[100ml×3個]\\n原産地:島根県津和野町\\n・初陣あいす[100ml×3個]\\n原産地:島根県津和野町\\n\\n■原材料:お礼品に記載\\n※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:通年
配送:お申込みから1週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
<合成保存料不使用>230年間、味を守り続ける醤油屋・大仲屋本店の濃口醤...
寛政元年(1789年)の創業以来、伝統の味を守り続けている「大仲屋本店」の醤油です。約230年もの間にこの醤油工場の柱や壁についた麹菌が大仲屋でしか作れない独特の味になっています。\\n「濃口醤油」は、大豆のタンパク質であるうま味成分を生かした何にでも使える醤油。煮炊き、かけ醤油、つけ醤油などさまざまな料理に使えます。口に入れて美味しく、体に入っても健康第一をモットーに、伝統的な方法で、手間暇を惜しまず製造しています。塩分が低く、合成保存料や合成甘味料を一切使用していないため、ササ(白い浮遊物)が出やすくなっていますが、品質に何の影響もありません。\\n大仲屋本店で一番人気の濃口醤油1Lを3本セットでお届けします。\\n歴史ある老舗の醤油屋のうま味がぎゅっと詰まったこだわりの醤油は、ご家庭はもちろん、全国の料理店からもお求め頂いております。毎日お料理をする方に便利なサイズ。ぜひお試しください。\\n\\n■原材料/成分/提供サービス\\nアミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、砂糖、小麦/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB\\n成分表示(100ml あたり):\\n熱量 107.8kcal、たんぱく質 8.2g、脂質 0.0g、炭水化物 18.8g、食塩相当量 13.6g(推定値)
容量:濃口醤油[1L×3本]
申込:通年
配送:申込み次第随時発送 ※離島にはお届けできません。
<合成保存料不使用>230年間、味を守り続ける醤油屋・大仲屋本店の濃口醤...
寛政元年(1789年)の創業以来、伝統の味を守り続けている「大仲屋本店」の醤油です。約230年もの間にこの醤油工場の柱や壁についた麹菌が大仲屋でしか作れない独特の味になっています。\\n「濃口醤油」は、大豆のタンパク質であるうま味成分を生かした何にでも使える醤油。煮炊き、かけ醤油、つけ醤油などさまざまな料理に使えます。口に入れて美味しく、体に入っても健康第一をモットーに、伝統的な方法で、手間暇を惜しまず製造しています。塩分が低く、合成保存料や合成甘味料を一切使用していないため、ササ(白い浮遊物)が出やすくなっていますが、品質に何の影響もありません。\\n他にも「薄口醤油」「さしみ醤油」もありますが、なかでも濃口醤油1Lを「6本セットにしてほしい」とのリクエストが多く、満を持して6本セットの登場です。\\n歴史ある老舗の醤油屋のうま味がぎゅっと詰まったこだわりの醤油は、ご家庭はもちろん、全国の料理店からもご好評をいただいております。ぜひお試しください。\\n\\n■生産者の声\\n230年以上もの長きにわたって醤油づくりをしてきた大仲屋醤油に5年前、後継者がいないなどの理由で廃業の話が持ち上がりました。そのとき、私は、子供の頃から慣れ親しんできた味がなくなって欲しくないという一心で、「引き継ぎたい」と思わず言ってしまいました。それくらい他の醤油では代用できない深い味わいで、1本あれば、煮炊きからかけ醤油まで毎日使っとったんです。\\n以前私は医療関係の仕事をしていたので、全く畑違いの大仲屋本店での業務を一人でこなすには苦労しましたが、40年も大仲屋で醤油職人として従事してきた山本さんと力を合わせて、引き継ぎからなんとか4年目を迎えることができました。最初の一年は数百万の赤字。そこから少しずつ赤字を減らし、やっと黒字に!と思った矢先に新型コロナ…。でも、学校帰りの子供たちが訪ねてきてくれるのが励みになっとります。子供たちが大きくなっても、ふるさとの醤油の味と香りを忘れずにいてくれたらと願いつつ、この先もこの味をできる限り継続していきたいと考えてます。立ち止まってはいられません。\\n\\n津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、麹づくり、発酵、火入れ、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・濃口油[1×6本]\\n 製造地:島根県津和野町\\n\\n■原材料\\n【濃口醤油】アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、砂糖、小麦/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB
申込:通年
配送:申込み次第随時発送 ※離島にはお届けできません。
<合成保存料不使用>伝統の味「大仲屋本店」の濃口・淡口・さしみ醤油<...
寛政元年(1789年)の創業以来、伝統の味を守り続けている「大仲屋本店」の醤油です。約230年もの間にこの醤油工場の柱や壁についた麹菌が大仲屋でしか作れない独特の味になっています。そんな230年もの間、津和野町で愛されてきた変わらぬ大仲屋本店の「濃口醤油」「さしみ醤油」「淡口醤油」の3種セットです。\\n「濃口醤油」は、大豆のタンパク質であるうま味成分を生かした何にでも使える醤油。煮炊き、かけ醤油、つけ醤油などさまざまな料理に使えます。「さしみ醤油」は、うま味にとろみが加わり、刺し身によく絡む逸品。「淡口醤油」は透明感があり、素材の色や味を生かした醤油で、お吸い物や茶碗蒸しなどに少ない量でも味が整います。口に入れて美味しく、体に入っても健康第一をモットーに、伝統的な方法で、手間暇を惜しまず製造しています。塩分が低く、合成保存料や合成甘味料を一切使用していないため、ササ(白い浮遊物)が出やすくなっていますが、品質に何の影響もありません。\\n歴史ある老舗醤油屋のうま味がぎゅっと詰まった醤油3種の味の違いを使い分けてみてください。こだわりのセットです。\\n\\n津和野町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、麹づくり、発酵、火入れ、梱包
容量:■お礼品の内容について\\n・濃口醤油[1L×4本]\\n 製造地:島根県津和野町\\n 賞味期限:製造日から18ヶ月\\n・刺身醤油[1L×1本]\\n 製造地:島根県津和野町\\n 賞味期限:製造日から18ヶ月\\n・淡口醤油[1L×1本]\\n 製造地:島根県津和野町\\n 賞味期限:製造日から18ヶ月\\n\\n■原材料/成分/提供サービス\\n【濃口醤油】アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、砂糖、小麦/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB\\n【刺身醤油】アミノ酸液(国内製造)、脱脂加工大豆、小麦、食塩、砂糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、アルコール、甘味料(甘草、ステビア)、ビタミンB\\n【淡口醤油】アミノ酸液(国内製造)、食塩、脱脂加工大豆、小麦/調味料(アミノ酸等)、アルコール、ビタミンB
申込:通年
配送:申込み次第随時発送 ※離島にはお届けできません。