島根県 海士町 (しまねけん   あまちょう)

とっても小さなアジフライ220g(10枚入)×2パック アジフライ アジ 鯵 国産 お弁当に 冷凍

【調理方法】 ・凍ったままのアジフライを高温(180℃)に熱したサラダ油で揚げてください。 ・皮面を上にして1分、裏返して1分程揚げてください。 ・一度に揚げる個数は4枚程度です。 ・一度に大量に揚げると温度が下がり美味しく揚がりません。 ・フライを解凍すると衣が落ちたり油がはねたりと綺麗に揚がりません。 商品説明 名称 アジフライ 産地 アジフライ:島根県海士町近海産 内容量 220g(10枚入)×2パック 原材料名 真アジ(島根県海士町近海産)、衣〔パン粉(小麦を含む)、小麦粉(小麦を含む)、でん粉〕 商品内容 アジフライ440g(220g×2P) 賞味期限 発送日より90日 保存方法 冷凍保存(-18℃以下) 製造者 株式会社ふるさと海士 島根県隠岐郡海士町大字福井1524-1 備考 海士町から冷凍クール便で直接発送いたします。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
アジフライ440g(220g×2P)

写真
写真

海士のいわがき おすすめの品をご紹介!

海士町の人気特産品はこちら!

1万円以下&定期便おすすめの品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス