広島県 福山市 (ひろしまけん   ふくやまし)

お子様のおやつにも!おにぎりにも!ごはんのお供、カネト海苔水産の「味付のりボトル入り」 ボリュームたっぷり 【初摘み 一番海苔 のり 贈答 ギフト おやつ 味付け海苔 海産物】広島県福山市/カネト海苔水産株式会社 [BAAQ007]

カネト海苔水産の一番海苔:福山内海町の初摘み海苔 広島県最大の海苔の名産地である福山市内海町から、カネト海苔水産株式会社が手掛ける「一番海苔」をお届けします。 ■品質の秘訣 本商品は、そのシーズンで最初に収穫される「初摘み」の海苔のみを使用して作られています。 この初摘み海苔は、その年の海苔の中でも特に品質が良いとされる、希少価値の高いものです。 ■「一番海苔」をたっぷりと 「一番海苔」は、黒くつややかな見た目が特徴で、口に入れた瞬間にとろけるような食感が楽しめます。また、お子様からご高齢の方まで美味しく召し上がれるよう、添加物を控えた薄めの味付けに仕上げられています。 1ボトルに全型6枚分(8切48枚)が10本詰められており、たっぷりとお楽しみいただけます。 ■豊かな味わい 初摘みならではの豊かな風味と、口溶けの良さが最大の魅力です。薄味のため、海苔本来の旨味を存分に味わえ、ご飯のお供としてはもちろん、おやつやおつまみとしても最適です。 ■カネト海苔水産株式会社 福山市内海町で収穫された初摘み海苔を使用し、黒いつやと口溶けの良さが際立つ【一番海苔】です。 添加物を抑えた優しい味付けで、どなたにも喜ばれる逸品です。 カネト海苔 一番海苔 初摘み 味付け 福山市内海町 広島 国産 とろける 口溶け 艶 添加物控えめ 味付け 薄味 味付け 子供も食べやすい

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
「味付のり」(8切48枚入り)ボトル入り×10本 【原料原産地】 広島県 【加工地】 広島県福山市

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

最も品質がよい「初摘み」の海苔を使用

写真

福山市の南部にある島である内海町は、漁業のまち。年間を通じて様々な海産物がとれます。中でも、海苔の生産量は広島県で最も多く、県内産の8割ほどを占めています。今回は、そんな内海町で海苔養殖をしている『カネト海苔水産株式会社』の海苔をお届けします。そのシーズンで最初に収穫する「初摘み」の海苔で作っていて、とろけるようなやわらかさが特徴です。その最高品質の海苔の中でも、見た目も味もよい海苔を厳選して使用しています。

海苔の表面だけでなく、裏面も黒くツヤがあります。味付のりは、子どもにも安心して食べさせてもらえるよう、薄めの味付けで極力添加物を抑えています。そのため、気泡が表面についていますが問題ありません。瀬戸内では一般的な六切りサイズなので、おにぎりにぴったりです。大判の焼のりは、手巻き寿司やおにぎらずなどにどうぞ。

技術の発達とともに身近な存在になった海苔

写真
写真

内海町で海苔の養殖が始まったのは昭和40年代ごろのことだといわれています。当時は、浅瀬に網を張り、干満の差を利用して海苔を育てる「支柱式」と呼ばれる方法が主流でした(現在でも佐賀県等の有明海でメジャーな方法です)。その頃は機械化がそれほど進んでいなかったため、大量生産が難しく、希少な海苔は高級品でした。しかしそれから間もなく、沖に網を張る「浮き流し式」が取り入れられ、養殖技術の発達とともに機械化が進み、大量生産が可能に。そうして、コンビニのおにぎりやお弁当でも海苔が身近に使われるようになり、今や海苔は私たちの食卓に欠かせない存在となりました。

内海町生まれの海苔を、直接消費者へ

写真

海苔師としては2代目、漁師としては4代目の兼田行登さんを中心に養殖に取り組んでいる『カネト海苔水産株式会社』。春は定置網漁でタイ・ヒラメ・イカなどの魚を獲り、冬は海苔の養殖、さらに2018年からカキ養殖にも取り組み始めました。ほとんどの海苔は共同販売場に出荷されて海苔問屋や加工メーカーで最終的な製品になるため、生産地である内海町の名前が表に出ることは多くありませんが、内海町の海苔のおいしさを知っていただきたいとの想いから、自社生産したものを販売しています。

『カネト海苔水産株式会社』代表取締役・兼田行登さん

写真

「より信頼していただけるよう、きっちり取り組んでいきたい」という決意をもって平成25年に法人化したという『カネト海苔水産株式会社』。カキ養殖を始めたことで、通年での雇用も可能になり、「地域に仕事をつくるという部分でも社会貢献していきたい」と話す兼田さん。「ぜひ一度内海町の海苔を食べてみてください。今後は体験をしていただいたり、魚を獲ったり養殖したりするだけではなく、様々な観点をもってやっていきたいと思っています」。今後の『カネト海苔株式会社』の取り組みにも、ぜひご注目ください。

その他返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス