愛媛県 - (えひめけん   えひめけん)

オリジナルあげ巻 【2本】+ じゃこ天 【8枚】 セット あげ巻 柚子あげ巻 揚げ巻 柚子揚げ巻 柚子 じゃこ 練り物 ねりもの お揚げ かまぼこ 愛媛県 冷蔵 (907)

1888年創業の「田中蒲鉾本店」が手掛ける「あげ巻」と「じゃこ天」の詰め合わせです。 宇和海近海でとれる新鮮な生魚を使用し、熟練の職人が伝統の製法で丁寧に仕上げています。プリプリとした弾力と、噛むたびにあふれる旨味が特徴です。 『ハーベスト』特別オーダーの「柚子あげ巻」は、柚子のふんわり香る爽やかな風味をお楽しみいただけます。 ■製造地 愛媛県 ■原材料名 【柚子あげ巻】 魚肉(国産)、油あげ(大豆を含む)、ゆず(国産)、食塩、卵、発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩(Na)、凝固剤 【あげ巻】 魚肉(国産)、油あげ(大豆を含む)、食塩、卵、発酵調味料/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩(Na)、凝固剤 【手押しじゃこ天】 魚肉(国産)、卵、澱粉(6%)、食塩、菜種油/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸) ■保存方法 冷蔵(1~10℃) ■返礼品提供事業者 『ハーベスト』事務局 ■関連キーワード ゆず おつまみ おかず 愛媛 えひめ ■地場産品に該当する理由 当該返礼品の主な原材料のうち、区域内で生産されたものが5割以上を占めているため(告示第5条第2号に該当)

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・柚子あげ巻、あげ巻:250g×各1本 ・手押しじゃこ天:50g×8枚

工夫やこだわり

宇和島市の特産品「あげ巻」と「じゃこ天」です。「あげ巻」は、油揚げで魚のすり身を巻いて蒸したもので、見た目も美しく、上品な味わいが特徴です。
「じゃこ天」は、小魚のすり身を揚げたもので、独特の食感と魚の旨味が楽しめます。
どちらも熟練の職人が手作業で丁寧に仕上げた逸品で、プリプリとした弾力と、噛むたびに広がる旨味が自慢です。
さらに、『ハーベスト』では、四国産の柚子を使ったオリジナル商品「柚子あげ巻」もご用意しています。爽やかな柚子の風味がふんわり広がり、そのままでも美味しくお召し上がりいただけます。

わたしたちが歩んできた道

田中蒲鉾本店は、1888年(明治21年)に仕出し店を前身として創業し、130年以上にわたり宇和島市で愛されてきた蒲鉾店です。
宇和海近海で獲れる新鮮な小魚を使用し、伝統的な製法で「じゃこ天」や「蒲鉾」を手作業で丁寧に作り上げています。職人たちのこだわりと品質管理により、軽やかな風味としっかりとした歯ごたえが特徴の製品を提供し続けています。

わたしたちの想い

創業130余年の老舗「田中蒲鉾本店」が手掛ける「あげ巻」と「じゃこ天」は、宇和海近海でとれる新鮮な生魚を使用し、伝統の製法にこだわって作られた逸品です。
熟練の職人が一尾一尾丁寧に魚をおろし、滑らかなすり身を成型し、「じゃこ天」は一枚一枚手作業で揚げています。すべての工程を手早く、丁寧に行うことで、魚本来の旨味を引き出し、プリプリとした弾力と歯切れの良さが特徴の「あげ巻」と「じゃこ天」が完成します。
『ハーベスト』では、田中蒲鉾本店に特別オーダーした「柚子あげ巻」をご用意しています。

愛媛県の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス