【唯一無二の手触り】しっくりと手になじみ飲みやすいと評判の汁椀2客組 【美禄堂】 [ATBF012]
【インターネット限定・数量限定】 高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「汁椀」になります。 2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子二代で受賞しました。 現在高知県でもただ一人の土佐古代塗職人となっています。 この汁椀は、その土佐古代塗の特徴の表面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。 木製漆器の特徴として、熱い御汁を入れてもじんわりと暖かくなり、プラスチックの椀のように急速に温度が上がり、熱くて持てないという事はありません。 また上部が外側に少し反っているので、実際に使われたお客様からは、とっても飲みやすいという評判もいただいています。 この汁椀も当店の箸と1、2を争う売れ筋で、1度お使いいただくと「もうほかの椀は使えない。」とよく言っていただきます。
【美禄堂】すべての返礼品はこちら!
-
6寸 (18cm) 朱銘々皿 【美禄堂】 [ATBF015]
ちょっと大きめの銘々皿になります。\\nこの朱の色は写真ではなかなか分かりづらいですけど、赤よりもオレンジに近い朱色です。\\n普通の漆器では漆と顔料を混ぜた「色漆」を塗るのですが、これは漆と顔料を混ぜるのではなく、薄く塗った漆の上に顔料を蒔くという工程を数度繰り返したうえ、研ぎあげて更に漆を薄く数回塗って仕上げています。\\nこれにより深みのある顔料本来の朱の色が出せました。\\n裏面は傷がつきにくい土佐古代塗独特の「ざら地」仕様になっています。
容量:2枚1組(径18cm/栃の木・本漆塗)
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
《匠のこだわり極太おやじ箸》漆100%で安心 安全の箸 【美禄堂】 [ATBF011]
【インターネット限定・数量限定】\\n高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子二代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n通常の男性用のお箸より1cm長く、太さも2mmほど大きくなっています。土佐古代塗の特徴を生かした、非常に丈夫なつくりになっており、普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらに箸全体がざら地仕様になっていますので、食べ物がつかみ易く、扱いやすくなっています。\\nまた、下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\n「父の日」のプレゼントにも是非どうぞ!
容量:1膳(長さ23.5cm)
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「お正月の定番 本格重箱」土佐古代塗7寸重箱 【美禄堂】 [ATBF037]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「7寸重箱」になります。21cm角と少し大きめの重箱です。蓋表面にはざら地の上に「花」の文字と側面の左右2面に「天」と「月」の文字が朱色で浮き出ています。\\nやはり日本のお正月の風習として、おせち料理はこの重箱に詰めて家族そろって祝いたいものです。\\n素晴らしい1年が待っていることでしょう。\\n\\nもちろん下地からすべて本漆100%で塗っているので、安心安全です。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞した、高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっている私が責任を持って塗っています。\\n\\n\\n
容量:ブランド名:土佐古代塗\\n原産国/製造国:日本\\n縦21cm×横21cm×高19cm /\\n材質: 木製・指物・本漆\\n木箱入り\\n電子レンジ対応:無\\n個数:1\\n柄:「花」「月」「天」\\n弁当箱・重箱の段数:3\\nブランド名(カナ):トサコダイヌリ
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「これぞ日本の伝統」土佐古代塗屠蘇器 【美禄堂】 [ATBF063]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「屠蘇器」になります。\\n「屠蘇器台」、「銚子」、「盃台」、「盃」の4点セットになります。\\n屠蘇とは「一人これを呑めば一家病無く、一家これを呑めば一里病無し」と言われ、元日の朝、年少の者から年長の者への順に頂くことで一年間の邪気を払い長寿を願うとされる古代からの風習です。\\n是非あなたのご家庭でも、元旦には家族そろってお屠蘇を楽しみませんか。\\n\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞した、高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっている私が責任を持って塗っています。\\n全国で見ても珍しく貴重な、「ザラザラした質感」の高知独特の本格漆器をぜひ味わい下さい。
容量:天然木・本漆塗り・桐収納箱入り\\n「屠蘇器台」縦41cm×横27.5cm×高8.5cm\\n「銚子」胴周り:径12cm 全長(注ぎ口含む):19cm 高(取っ手含む):18cm\\n「盃台」13.5cm×高12cm\\n「盃」大:径11cm\\n 中:径9cm\\n 小:径7.5cm
申込:通年
配送:2020年11月10日~2021年1月30日の間に順次発送致します。
「匠こだわりの箸セット プレミアム緑」漆100%で安心 安全 【美禄堂】 [A...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子二代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n土佐古代塗の特徴を生かした「ザラ地」仕様に全体がなっており、非常に丈夫なつくりになっています。それにより普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらにそのザラ地仕様により食べ物がつかみ易く、また持ちやすくなっています。\\nそしてこの箸は、下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。持ち手の色土佐古代塗はにしては珍しい緑をベースにしたプレミアム仕様で、男女ペアセットになっています。\\nこのお箸は長持ちする分買い替えの回転はきかないのですが、ある若いご夫婦がこの箸を買って帰り、次の日もまたご来店いただき「昨日早速イカソーメンをこの箸で食べてみたところ、びっくりするくらい食べやすかった。もうすぐ両親の結婚記念日なのでプレゼントにまた買いに来た。」というように、実際に使ってみて、気に入ってプレゼントとしてまた買っていただけるというパターンが多い商品でもあります。\\n是非、「母の日・父の日」や「結婚記念日」の贈り物としてもいかがでしょうか?\\n毎日のお食事にぜひ、本物の漆器をお使いください。
容量:2膳1組\\n長さ:22,5cm\\n素材:天然木\\n塗料:本漆\\n木箱入り\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「匠こだわりの箸セット」漆100%で安心 安全の箸「黒に銀」 【美禄堂】 [A...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子二代で受賞しました。\\n現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n土佐古代塗の特徴を生かした「ザラ地」仕様に全体がなっており、非常に丈夫なつくりになっています。\\nそれにより普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらにそのザラ地仕様により食べ物がつかみ易く、また持ちやすくなっています。\\n\\nこの箸は、通常の「古代色」とは違って漆黒仕上げで、銀色がアクセントとして持ち手上部にあります。\\nまた、下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\nこのお箸は長持ちする分買い替えの回転はきかないのですが、ある若いご夫婦がこの箸を買って帰り、次の日もまたご来店いただき「昨日早速イカソーメンをこの箸で食べてみたところ、びっくりするくらい食べやすかった。\\nもうすぐ両親の結婚記念日なのでプレゼントにまた買いに来た。」というように、実際に使ってみて、気に入ってプレゼントとしてまた買っていただけるというパターンが多い商品でもあります。\\n是非、「母の日・父の日」や「結婚記念日」の贈り物としてもいかがでしょうか?
容量:【セット内容】\\n2膳\\n※化粧箱入り\\n\\n【サイズ・素材】\\n長さ:22.5cm\\n素材:天然木\\n塗料:本漆
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「匠こだわりの箸セット」漆100%で塗った安心 安全の箸 【美禄堂】 [ATBF...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子二代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n土佐古代塗の特徴を生かした「ザラ地」仕様に全体がなっており、非常に丈夫なつくりになっています。それにより普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらにそのザラ地仕様により食べ物がつかみ易く、また持ちやすくなっています。\\nまた、下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\nこのお箸は長持ちする分買い替えの回転はきかないのですが、ある若いご夫婦がこの箸を買って帰り、次の日もまたご来店いただき「昨日早速イカソーメンをこの箸で食べてみたところ、びっくりするくらい食べやすかった。もうすぐ両親の結婚記念日なのでプレゼントにまた買いに来た。」というように、実際に使ってみて、気に入ってプレゼントとしてまた買っていただけるというパターンが多い商品でもあります。\\n是非、「母の日・父の日」や「結婚記念日」の贈り物としてもいかがでしょうか?
容量:2膳1組(長さ22.5cm)\\n木製・本漆塗り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「匠こだわりの箸セット」漆100%で安心 安全の箸 (プレミアム) 【美禄堂...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n土佐古代塗の特徴を生かした「ザラ地」仕様に全体がなっており、非常に丈夫なつくりになっています。それにより普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらにそのザラ地仕様により食べ物がつかみ易く、また持ちやすくなっています。\\nそして、下地から漆100%の本漆塗りで手作りで1本1本塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\nこのお箸は長持ちする分買い替えの回転はきかないのですが、ある若いご夫婦がこの箸を買って帰り、次の日もまたご来店いただき「昨日早速イカソーメンをこの箸で食べてみたところ、びっくりするくらい食べやすかった。もうすぐ両親の結婚記念日なので\\nプレゼントにまた買いに来た。」というように、実際に使ってみて、気にっいてプレゼントとしてまた買っていただけるというパターンが多い商品でもあります。\\n是非、「母の日・父の日」や「結婚記念日」の贈り物としてもいかがでしょうか?\\n土佐古代塗の特徴を生かした、非常に丈夫なつくりのお箸です。\\n箸全体の3分の2がざら地仕様になっていますので、滑リにくく小さな丸いものでもしっかりつかめます。\\n\\n男性用は、持ち手の上部は曙模様の塗りにゴールドを散らし、女性用は、根来模様の塗りにゴールドを散らし、豪華な仕様となっています。\\n\\nお箸は毎日使うものですから、このお箸を使っていただくことにより、気持ちも豊かになりますし、贅沢な時間をお過ごしいただけるものと思います。\\n毎日使うものだからこそ、「いいもの・本物」を使ってください。
容量:2膳1組\\n長さ:22,5cm\\n素材:天然木\\n塗料:本漆\\n木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「匠こだわりの箸セット」漆100%で安心 安全の箸「曙と根来」 【美禄堂】...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子二代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n土佐古代塗の特徴を生かした「ザラ地」仕様に全体がなっており、非常に丈夫なつくりになっています。それにより普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらにそのザラ地仕様により食べ物がつかみ易く、また持ちやすくなっています。\\n箸全体の、持ち手の上から4分の1ほどが男性用は、黒に朱を散らした根来風に、また女性用は朱に黒がのぞく曙風の塗りになっています。\\nそしてこの箸は、下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\nこのお箸は長持ちする分買い替えの回転はきかないのですが、ある若いご夫婦がこの箸を買って帰り、次の日もまたご来店いただき「昨日早速イカソーメンをこの箸で食べてみたところ、びっくりするくらい食べやすかった。もうすぐ両親の結婚記念日なのでプレゼントにまた買いに来た。」というように、実際に使ってみて、気に入ってプレゼントとしてまた買っていただけるというパターンが多い商品でもあります。\\n是非、「母の日・父の日」や「結婚記念日」の贈り物としてもいかがでしょうか?
容量:2膳1組\\n長さ:22,5cm\\n素材:天然木\\n塗料:本漆\\n化粧箱入り\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「和の名刺入れ」土佐古代塗木製名刺入れ 楽 【美禄堂】 [ATBF004]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の天然木(桜)製の珍しい漆塗りの名刺入れです。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\n「楽」の文字は、赤茶色の鮫肌地から高錆の朱色で浮き上がった仕上がりになっています。これから名刺を取り出せば相手の注目を集め、そこから話が広がり自分の印象を強く残すことができるでしょう。ビジネスのパートナーに是非どうぞ!\\n普通の名刺で約20枚入ります。\\nまた、カード入れとしてもお使いいただくことができます
容量:縦11cm×横7,5cm×厚1,3cm\\n化粧箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「和の名刺入れ」土佐古代塗木製名刺入れ 蜻蛉 【美禄堂】 [ATBF008]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の天然木(桜)製の珍しい漆塗りの名刺入れです。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\n「蜻蛉」の模様は、漆黒の鮫肌地から高錆の金色で浮き上がっています。\\nこれから名刺を取り出せば相手の注目を集め、そこから話が広がり自分の印象を強く残すことができるでしょう。ビジネスのパートナーに是非どうぞ!\\n普通の名刺で約20枚入ります。\\nまた、カード入れとしてもお使いいただくことができます。
容量:縦7.5cm×横11cm×厚さ1.4cm(天然木(桜)・本漆塗り)
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「土佐古代塗」8寸盛皿「楽」 (24cm) 【美禄堂】 [ATBF028]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「8寸盛皿(24cm)」になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの盛皿は、土佐古代塗の特徴の塗面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\nこの特徴により漆器にありがちなお手入れが大変という思いをすることなく、湿した布巾で軽く拭くだけで手軽に片づけることができます。\\nもちろん【本格漆器】なので、天然木のろくろ挽の栃の木を、下地からすべて漆のみで塗っていますので、安心してお使いいただけます。\\nお寿司を盛ったり、フルーツを載せてテーブルの上に置いたりしてもいいと思います。
容量:サイズ:直径24cm・厚さ2,5cm\\n素材:栃の木の挽物\\n塗装の種類:漆\\n皿・プレートの形状:丸\\n皿・プレートの用途:食べ物やフルーツなどの盛り付けに\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「土佐古代塗」9寸盛皿 (27cm) 【美禄堂】 [ATBF027]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「9寸盛皿」になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの盛皿は、土佐古代塗の特徴の塗面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\nこの特徴により漆器にありがちなお手入れが大変という思いをすることなく、湿した布巾で軽く拭くだけで手軽に片づけることができます。\\nもちろん【本格漆器】なので、天然木のろくろ挽の栃の木を、下地からすべて漆のみで塗っていますので、安心してお使いいただけます。\\nお寿司を盛ったり、フルーツを載せてテーブルの上に置いたりしてもいいと思います。
容量:サイズ:直径27cm・厚さ2,5cm\\n素材:栃の木の挽物\\n塗装の種類:漆\\n皿・プレートの形状:丸\\n皿・プレートの用途:食べ物やフルーツなどの盛り付けに\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「土佐古代塗」尺1寸盛皿 (寿) 【美禄堂】 [ATBF025]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「尺1寸盛皿(寿)」になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの盛皿は、土佐古代塗の特徴の塗面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\nこの特徴により漆器にありがちなお手入れが大変という思いをすることなく、湿した布巾で軽く拭くだけで手軽に片づけることができます。\\nもちろん【本格漆器】なので、天然木のろくろ挽の栃の木を、下地からすべて漆のみで塗っていますので、安心してお使いいただけます。
容量:サイズ:直径33cm・厚さ3,5cm\\n素材:栃の木の挽物\\n塗装の種類:漆\\n皿・プレートの形状:丸\\n皿・プレートの用途:食べ物はもちろんフルーツなどの盛り付けに\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「土佐古代塗」尺1寸盛皿 (温) 【美禄堂】 [ATBF026]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「尺1寸盛皿(温)」になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの盛皿は、土佐古代塗の特徴の塗面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\nこの特徴により漆器にありがちなお手入れが大変という思いをすることなく、湿した布巾で軽く拭くだけで手軽に片づけることができます。\\nもちろん【本格漆器】なので、天然木のろくろ挽の栃の木を、下地からすべて漆のみで塗っていますので、安心してお使いいただけます。\\nお寿司を盛ったり、フルーツを載せてテーブルの上に置いたりしてもいいと思います。
容量:サイズ:直径33cm・厚さ3,5cm\\n素材:栃の木の挽物\\n塗装の種類:漆\\n皿・プレートの形状:丸\\n皿・プレートの用途:食べ物はもちろんフルーツなどの盛り付けに\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「年の初めはお屠蘇でお祝い」土佐古代塗屠蘇器 【美禄堂】 [ATBF038]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「屠蘇器」になります。\\n「屠蘇器台」、「銚子」、「盃台」、「盃」の4点セットになります。\\n屠蘇とは「一人これを呑めば一家病無く、一家これを呑めば一里病無し」と言われ、元日の朝、年少の者から年長の者への順に頂くことで一年間の邪気を払い長寿を願うとされる古代からの風習である。\\n是非あなたのご家庭でも、元旦には家族そろってお屠蘇を楽しみませんか。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞した、高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっている私が責任を持って塗っています。\\n全国で見ても珍しく貴重な、「ザラザラした質感」の高知独特の本格漆器をぜひ味わい下さい。\\n\\n\\n\\n~贈答対応可能です!~\\nのしの対応が可能な商品です。\\nご希望の方は下記お問い合わせまで直接ご連絡をお願いいたします。\\n事業者名:美禄堂\\nご連絡先:088-842-6337
容量:ブランド名:土佐古代塗\\n原産国/製造国:日本\\nキッチン用品の素材:漆器\\n天然木・本漆塗り・桐収納箱入り\\n「屠蘇器台」縦41cm×横27,5cm×高8,5cm\\n「銚子」胴周り:径12cm 全長(注ぎ口含む):19,5cm 高:(取っ手含む)18cm\\n「盃台」15,2cm×高16cm\\n「盃」大:径12,7cm \\n 中:径11cm\\n 小:径9cm\\nブランド名(カナ):トサコダイヌリ
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
「漆器なのにお手入れ簡単!」土佐古代塗 銘々皿 15,5cm 5枚組 【美禄堂】...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「銘々皿 5枚組」になります。2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの銘々皿は、その土佐古代塗の特徴の塗面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。この特徴により漆器にありがちなお手入れが大変という思いをすることなく、湿した布巾で軽く拭くだけで手軽に片づけることができます。\\nもちろん【本格漆器】なので、下地からすべて漆のみで塗っていますので、安心してお使いいただけます。
容量:5枚1組(径15,5cm/木製(栃)・本漆塗)・木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
【唯一無二の手触り】しっくりと手になじみ飲みやすいと評判の汁椀2客組 ...
【インターネット限定・数量限定】\\n高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「汁椀」になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子二代で受賞しました。\\n現在高知県でもただ一人の土佐古代塗職人となっています。\\n\\nこの汁椀は、その土佐古代塗の特徴の表面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\n木製漆器の特徴として、熱い御汁を入れてもじんわりと暖かくなり、プラスチックの椀のように急速に温度が上がり、熱くて持てないという事はありません。\\nまた上部が外側に少し反っているので、実際に使われたお客様からは、とっても飲みやすいという評判もいただいています。\\nこの汁椀も当店の箸と1、2を争う売れ筋で、1度お使いいただくと「もうほかの椀は使えない。」とよく言っていただきます。
容量:【セット内容】\\n汁椀×2点\\n\\n【サイズ】\\n径11×高7.5cm\\n\\n【材質】\\n樺桜の木の刳り物・本漆
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
しっくりと手になじみ飲みやすいと評判の汁椀 花模様 【美禄堂】 [ATBF024]
土佐古代塗の汁椀のプレミアム版で、汁椀の側面2か所に、花びらの模様が対になって浮かび上がっています。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子二代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの汁椀は、その土佐古代塗の特徴の表面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\n木製漆器の特徴として、熱い御汁を入れてもじんわりと暖かくなり、プラスチックの椀のように急速に温度が上がり、熱くて持てないという事はありません。\\nまた上部が外側に少し反っているので、実際に使われたお客様からは、とっても飲みやすいという評判もいただいています。\\nこの汁椀も当店の箸と1、2を争う売れ筋で、1度お使いいただくと「もうほかの椀は使えない。」とよく言っていただきます。
容量:サイズ:径11cm×高7.5cm\\n材質:樺桜の木の刳り物・本漆\\n2客組\\n木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
しっくりと手になじみ飲みやすいと評判の汁椀 蜻蛉柄と花模様 【美禄堂】 ...
土佐古代塗の汁椀のプレミアム版で、ひとつは汁椀の側面2か所に、4匹と3匹のトンボが対になって浮かび上がっています。\\nそしてもう一つは花びら模様が対になった絵柄の2個セットになります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの汁椀は、その土佐古代塗の特徴の表面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\n木製漆器の特徴として、熱い御汁を入れてもじんわりと暖かくなり、プラスチックの椀のように急速に温度が上がり、熱くて持てないという事はありません。\\nまた上部が外側に少し反っているので、実際に使われたお客様からは、とっても飲みやすいという評判もいただいています。\\nこの汁椀も当店の箸と1,2を争う売れ筋で、1度お使いいただくと「もうほかの椀は使えない。」とよく言っていただきます。
容量:サイズ 径11cm×高7.5cm /材質: 樺桜の木の刳り物・本漆\\n2客組\\n木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
しっくりと手になじみ飲みやすいと評判の汁椀プレミアム赤と黒 【美禄堂】...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「汁椀」になります。2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの汁椀は、その土佐古代塗の特徴の表面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\n木製漆器の特徴として、熱い御汁を入れてもじんわりと暖かくなり、プラスチックの椀のように急速に温度が上がり、熱くて持てないという事はありません。\\nまた上部が外側に少し反っているので、実際に使われたお客様からは、とっても飲みやすいという評判もいただいています。\\n\\n土佐古代塗の汁椀のプレミアム版で、通常の汁椀の対面になる側面2か所に、桜の花びらが浮かび上がっています。\\nそしてもう1個は、黒にゴールドで同じように桜の花びらが浮かび上がっています。\\nこの汁椀も当店の箸と1,2を争う売れ筋で、1度お使いいただくと「もうほかの椀は使えない。」とよく言っていただきます。\\n\\n\\n1個1個手作りで仕上げているので、それぞれに微妙な違いがあります。\\n色合いなどは写真とは多少違いがあることをご了承下さい。\\nこれは天然木製品ですので、食器洗い機、食器乾燥機、電子レンジなどでのご使用はしないでください。\\nまた直射日光に当てることは絶対に避けてください。\\n\\n\\n\\n
容量:サイズ:径11cm×高7.5cm\\n材質:樺桜の木の刳り物・本漆\\n2客組\\n木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
一家にひとつは持っておきたい「切手盆 (名刺盆) 」 【美禄堂】 [ATBF039]
祝儀、不祝儀の時にこれ一つあれば便利。\\n切手盆とはあまりなじみがないなと思っている方も多いと思いますが、祝い事ののし袋や、結納時の金銭や目録の受け渡し、ご葬儀の時の香典、お坊さんへのお布施を渡すのに使われます。\\nまた名刺盆ともいわれるように、会社の受付などに置いて名刺受けとしてもお使いいただけます。\\n他にもペン皿としても使えるし、いろんな用途でお使いできると思います。\\n\\nうちではお客様に納品書や領収書をお渡しする時に使っていますが、「あっ、これいいね」とか「こんなの探してた!」と言ってお買い上げになるお客さも多いんです。\\n\\n明治の初期より伝わる、他県に類を見ない高知独自の漆器である古代塗は、ザラ地と呼ばれる鮫肌様の地肌に、錆地で盛り上げた文様が特徴です。表面のザラ地は漆器につきものの指紋や傷がつきやすいという事も無く、堅牢であり、また優雅さの中にも気品漂う工芸品として長く愛好されています。\\n\\n古代塗独特のザラ地の上に「九耀光」という文字が朱で浮き上がっています。\\n天然木製、漆塗り製品です。\\n\\n\\n
容量:額縁の用途:御祝金・香典・お布施などの金封を差し出す時に使うお盆で、慶弔両用で使用可能\\n\\nサイズ:横21,2cm×縦14,8cm×高1,8cm\\n素材:天然木\\n塗装の種類:漆\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
匠こだわりの箸セット プレミアム「メタル調」漆100%で安心 安全 【美禄堂...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n土佐古代塗の特徴を生かした「ザラ地」仕様になっており、非常に丈夫なつくりになっています。それにより普通の塗り箸よりずっと長持ちします。\\n箸全体の3分の2がざら地仕様になっていますので、滑りにくく小さな丸いものでもしっかりつかめます。\\n\\n男性用は、持ち手の上部はゴールドに、女性用はシルバーにしたことによって「木製だけど金属ぽく見えるよね」という声をいただいています。\\n下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\nまた今般コロナウイルスの感染が叫ばれている折、漆には抗菌性がデータでも確認されており、\\n毎日口にするものなので、安心してお使いいただくことができます。\\n\\nこのお箸は長持ちする分買い替えの回転はきかないのですが、ある若いご夫婦がこの箸を買って帰り、次の日もまたご来店いただき「昨日早速イカソーメンをこの箸で食べてみたところ、びっくりするくらい食べやすかった。もうすぐ両親の結婚記念日なのでプレゼントにまた買いに来た。」というように、実際に使ってみて、気に入ってプレゼントとしてまた買っていただけるというパターンが多い商品でもあります。\\n是非、「母の日・父の日」や「結婚記念日」の贈り物としてもいかがでしょうか?
容量:【セット内容】\\n2膳\\n※木箱入り\\n\\n【サイズ・素材】\\n長さ:22.5cm\\n素材:天然木\\n塗料:本漆
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗 8寸 (24cm) 丸盆 (普段使いにちょうどいい) 【美禄堂】 [ATBF042]
高知県伝統的特産品指定の本格漆器「土佐古代塗」の丸盆になります。\\n2017年に卓越技能表彰(現代の名工)を受賞しましたが、現在この「土佐古代塗」を受け継いでいるのは私ただ一人となっています。\\n\\n側面は土佐古代塗独特のざら地仕様、平面はざら地に「花」の文字が浮き出ています。\\n左下には私の銘「季久」と入っています。裏面は、木目をそのまま生かした拭き漆で仕上げています。\\n\\n普通の漆塗りと違って、表面がザラザラとした仕上げになっています。\\nこれにより、指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\n手に持った時の重さと、高知県伝統的特産品『土佐古代塗』のこだわり本格漆器の質感を是非実際に手にとってお確かめください。\\n\\n注意:本製品は1枚1枚手作りで仕上げており、天然木なので裏面の木目も同じものは、一つとしてありません。それぞれに微妙な違いがあります。\\n\\n※画像はイメージです。色合いなどは画像とは多少違いがあることをご了承下さい。\\n※写真にある急須・湯呑は付属しておりません。\\n\\n
容量:サイズ: 径24cm×高2,3cm \\n材質: 栃の木の挽き物\\n表面塗装の種類:漆\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗 おやじ箸プレミアム 極太 レッド 父の日や還暦祝いに 【美禄堂...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗のお箸です。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に、高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只1人の土佐古代塗職人となっています。\\n\\n通常の男性用のお箸より1cm長く、太さも2mmほど大きくなっています。土佐古代塗の特徴を生かした、非常に丈夫なつくりになっており、普通の塗り箸よりずっと長持ちします。さらに箸全体がざら地仕様になっていますので、食べ物がつかみ易く、扱いやすくなっています。\\nまた、下地から漆100%で塗っているので、安全・安心してお使いいただけます。\\n\\n持ち手の部分を朱塗りにしているので、還暦祝いや父の日のプレゼントにもおすすめです。\\n\\n見た目がちょっとごついので、「使い勝手はどうかな?」と思い実際自分でも使ってみたのですが、非常に使いやすくもう普通のサイズには戻れません。\\n本当かな?と思う方は是非一度お試しください。\\n\\n
容量:天然木:漆塗り\\n1膳:長さ23,5cm\\n木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗 尺 (30cm) 丸盆「丈夫でとっても扱いやすい」 【美禄堂】 [ATB...
高知県伝統的特産品指定の本格漆器「土佐古代塗」の丸盆になります。\\n2017年に卓越技能表彰(現代の名工)を受賞しましたが、現在この「土佐古代塗」を受け継いでいるのは\\n私ただ一人となっています。\\n\\n側面は土佐古代塗独特のざら地仕様、平面はざら地に「花」の文字が浮き出ています。\\n左下には私の銘「季久」と入っています。\\n裏面は、木目をそのまま生かした拭き漆で仕上げています。\\n\\n普通の漆塗りと違って、表面がザラザラとした仕上げになっています。\\nこれにより、指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。\\nまたサイズも30cmと最も扱いやすい大きさで、急須と湯呑が最大5個乗せることができます。\\n\\n手に持った時の重さと、高知県伝統的特産品『土佐古代塗』のこだわり本格漆器の\\n質感を是非実際に手にとってお確かめください。\\n\\n注意:本製品は1枚1枚手作りで仕上げており、天然木なので裏面の木目も同じものは、一つとしてありません。それぞれに微妙な違いがあります。\\n\\n※画像はイメージです。色合いなどは画像とは多少違いがあることをご了承下さい。\\n※写真にある急須・湯呑は付属しておりません。\\n\\n
容量:サイズ 径30cm×高3,5cm \\n材質: 栃の木の挽き物\\n表面塗装の種類:漆\\n\\n
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗 茶托 13cm 5枚組「漆器なのにお手入れ簡単!」 【美禄堂】 [AT...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「茶托 5枚組」になります。2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nこの銘々皿は、その土佐古代塗の特徴の塗面の「ザラ地」によって指紋や傷がつきにくく、非常に丈夫で、日常気軽にお使いいただけます。この特徴により漆器にありがちなお手入れが大変という思いをすることなく、湿した布巾で軽く拭くだけで手軽に片づけることができます。\\nもちろん【本格漆器】なので、下地からすべて漆のみで塗っていますので、安心してお使いいただけます。
容量:5枚1組(馬杓形・径13cm/\\n素材:木製(栃)・本漆塗)\\n木箱入り
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗のマイ箸【花】でいつもの昼食をちょっと贅沢に! 【美禄堂】 [...
【インターネット限定・数量限定】\\n高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「マイ箸 (花)」になります。2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nエコブームに乗ってマイ箸を使う人が増えていますが、他とはちょっと違うこの「土佐古代塗マイ箸」はいかがでしょう。独特のザラ地によって食べ物もつまみやすく、またとっても丈夫な仕様になっています。塗りも下地から[漆100%]ですので安全ですし、安心してお使いいただけます。\\n土佐古代塗仕様の小箱に分割された箸(食べる時にはネジで連結します。)が入っています。小箱の表面には、「花」という文字と作者「季久」の銘(季のみ)が入っています。\\nいつもの昼食タイムをこの箸を使ってちょっと気分も豊かにいただいてみませんか。
容量:箸箱:縦12,5cm×横4cm×高2cm、箸:連結時(21cm)
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗のマイ箸【風】でいつもの昼食をちょっと贅沢に! 【美禄堂】 [...
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「マイ箸 (風)」になります。2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子2代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nエコブームに乗ってマイ箸を使う人が増えていますが、他とはちょっと違うこの「土佐古代塗マイ箸」はいかがでしょう。独特のザラ地によって食べ物もつまみやすく、またとっても丈夫な仕様になっています。塗りも下地から[漆100%]ですので安全ですし、安心してお使いいただけます。\\n土佐古代塗仕様の小箱に分割された箸(食べる時にはネジで連結します。)が入っています。小箱の表面には、「風」という文字と作者「季久」の銘(季のみ)が入っています。\\nいつもの昼食タイムをこの箸を使ってちょっと気分も豊かにいただいてみませんか。
容量:箸箱:縦12,5cm×横4cm×高2cm、箸:連結時(21cm)
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。
土佐古代塗のマイ箸でいつもの昼食をちょっと贅沢に! 【美禄堂】 [ATBF035]
高知県伝統的特産品指定の土佐古代塗の「マイ箸 (和・黒)」になります。\\n2017年度の厚生労働大臣表彰の通称「現代の名工」に高知県としては初めて親子二代で受賞しました。現在高知県でも只一人の土佐古代塗職人となっています。\\nエコブームに乗ってマイ箸を使う人が増えていますが、他とはちょっと違うこの「土佐古代塗マイ箸」はいかがでしょう。\\n独特のザラ地によって食べ物もつまみやすく、またとっても丈夫な仕様になっています。塗りも下地から[漆100%]ですので安全ですし、安心してお使いいただけます。\\n土佐古代塗仕様の小箱に分割された箸(食べる時にはネジで連結します。)が入っています。小箱の表面には、「和」という文字と作者「季久」の銘が高錆で金色に浮き上がって入っています。\\nいつもの昼食タイムをこの箸を使ってちょっと気分も豊かにいただいてみませんか。
容量:箸箱:縦12.5cm×横4cm×高2cm\\n箸:連結時(21cm)\\n塗料の種類:漆
申込:通年
配送:ご入金確認後、3営業日以内に発送いたします。