高知県 四万十町 (こうちけん   しまんとちょう)

しまんと紅茶 Qdr-A63 /和紅茶 四万十 高知 広井茶生産組合 ホットティー アイスティー ミルクティー

四万十産茶葉を100%使用し、自家発酵で 丁寧に仕上げる昔ながらの製法で作っています。 しまんと紅茶の深い香りと味をお楽しみください。

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
しまんと紅茶(30g)✕2袋

写真

40年の月日を経て復活した四万十の味

四万十産茶葉を100%使用し、自家発酵で
丁寧に仕上げる昔ながらの製法で作っています。
しまんと紅茶の深い香りと味をお楽しみください。

【内容量】

しまんと紅茶(30g)✕2袋

賞味期限
製造から2年間

一度途絶え、40年の月日を経て復活した四万十の紅茶

写真

四万十では1970年頃まで紅茶がつくられていましたが、
当時の風潮は緑茶が人気で、時代の流れにしたがって
四万十での紅茶作りはストップしてしまいました。

そのようななかで紅茶を復活させる取り組みが始まり、
2007年に誕生したのが「しまんと紅茶」です。

しまんと紅茶、4つの魅力

【魅力1】パンチがあり、ほんのりと甘みを感じるしまんと紅茶の魅力

写真

しまんと紅茶の特長はなんといってもパンチのあるひと口。
高知県で育つ「土佐茶」は全体的にその渋みが強いと言われています。
四万十町産の茶葉でつくられるこの紅茶も、土佐茶の渋みを感じつつも、
あとにひかないスッキリとした飲みごたえに仕上げています。

加えて、無糖でもほんのりと甘さを感じられるのがしまんと紅茶の魅力です。
飲んだ方から「砂糖が入っているのですか?」と聞かれることがあります。
お砂糖などを使用していませんので、紅茶本来の味をお楽しみいただけます。

【魅力2】実は茶どころ、いいお茶が育つ四万十町

写真

しまんと紅茶に使われる茶葉はすべて四万十町十和産。
実は、四万十は知る人ぞ知る隠れたお茶どころです。

よいお茶の条件には、雨が多く水はけのよい傾斜地、
昼夜の温度差があり霧が発生しやすい、大きな川があるなどの
環境の要因がいくつもあります。
四万十町十和にはそれらの条件を支える四万十川や
周りを囲む山々があるため、おいしいお茶が育ちます。

【魅力3】収穫は手摘み・手刈りが基本、いい茶葉だけ

写真

四万十では、茶葉のほとんどが手摘みか手刈りで収穫されます。
そうすることでその年の新しい茶葉を人の目で丁寧に選別することができます。
手間ひまはかかってしまいますが、古い葉が入らないので、
しまんと紅茶の繊細な味につながっています。
しまんと紅茶は四万十で収穫された二番茶を使用しています。

【魅力4】人の五感を頼りに手づくりで仕上げます

写真

2007年に復活したしまんと紅茶は、昔ながらの製法で作ります。
茶葉の状態を確認しながら、揉み加減や発酵の時間などを人の五感で調整しています。

ちょっとしたアレンジはいかがですか?

牛乳との相性は抜群、ミルクティーもオススメ

写真

味や風味にインパクトのあるしまんと紅茶だからこそ、
ミルクと混ぜても個性が消えることはありません。
しまんと紅茶の爽やかな香りとほんのりとした甘さが
ミルクと混ざり合い、まろやかでやさしい風味になります。

氷を詰めたグラスに淹れたての紅茶を注ぎ、ミルクをお好みの量で入れます。
混ぜるたびにグラスにぶつかる氷の音がカランコロンと涼しげに響きます。
オススメのしまんと紅茶の楽しみ方のひとつです。

お届けイメージ

写真

このような状態でお届けいたします。
間には緩衝材を詰めています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス