福岡県 八女市 (ふくおかけん   やめし)

八女茶・高級茶伝統本玉露の大福 茶福雲(ちゃふくうん)6個入り【福岡・八女の老舗菓子店「隆勝堂」】 和菓子 スイーツ デザート お茶請け あんこ 餡 カスタードクリーム 特製 柔らか 贅沢

■最高級八女茶「八女伝統本玉露」使用 とろける食感の贅沢な大福です■ 茶福雲(ちゃふくうん)は、とろけるような柔らかい食感と、最高品質の八女伝統本玉露をふんだんに使用した特製餡(あん)が特徴。 特製の玉露餡はカスタードクリームを合わせて甘みに深みを出し、仕上げにやわらかな羽二重餅で包み込みました。 日本一の玉露をたっぷり使用した茶福雲は、八女茶のふるさとにある隆勝堂だからこそできた、最高に贅沢な大福です。 ■最高級八女茶「八女伝統本玉露」とは? 隆勝堂の地元でつくられる八女伝統本玉露は、伝統技法で栽培された「日本一のお茶」です。 八女伝統本玉露は茶の枝を整えず、自然に伸ばす「自然仕立て」を用い、茶畑を稲わらで覆い、日光を遮ります。この方法によって、とても豊な香りが生まれ、鮮やかな緑色で艶もある新芽に育ちます。新芽は1枚1枚、手で摘み取ります。 八女伝統本玉露は2015年、国の地理的表示保護制度(GI)に登録されました。GIは地域に根ざし、品質を評価されている特産品を、国が知的財産として保護する制度。お茶のGI認定は、全国で初めて。全国茶品評会で何度もトップに立った八女の玉露は、名実ともに日本一のお茶になりました。 ■八女・筑後地方で永く愛される 八女茶々菓子の老舗・隆勝堂■ 隆勝堂は八女市や久留米市を中心に、福岡県筑後地方の皆様にお菓子を作り続け、まもなく100年を迎えます。 いつものお茶の時間に、また大切な人への贈り物に、真心いっぱいの八女茶々菓子をお試しください。 【八女市内の工場で製造されています】 【事業者名】隆勝堂フーズ株式会社(連絡先:0120-843-555)

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
茶福雲(ちゃふくうん) 1個45g×6個入り ■原材料 羽二重粉,白餡(いんげん豆,砂糖),グラニュー糖,麦芽糖,乳製品,卵,水あめ,小麦粉,玉露粉末,バニラビーンズ,洋酒,トレハロース,保存料(グリシン) ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください ■製造元 隆勝堂フーズ株式会社(福岡県八女市蒲原729-1)

写真
写真
写真

伝統ある隆勝堂の味をお楽しみください!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス