福岡県 八女市 (ふくおかけん   やめし)

小豆餡をパイで包んだお菓子 花のおしゃべり7個入【福岡・八女の老舗菓子店「隆勝堂」】

■粒あんの和とパイの洋の素敵なハーモニー 隆勝堂のロングラン商品■ 「花のおしゃべり」は、洋風のパイと和風の餡(あん)の、和洋ハーモニーが楽しめる、隆勝堂らしい一品です。 大納言を入れて仕上げた甘み豊かな小豆餡のしっとりさ、高温で焼き上げてサクッとしたパイ生地の食感を、 一度に味わえるとお客様に好評で、隆勝堂のロングラン商品となっています。 ■美味しさの秘密■ 花のおしゃべりのおいしさの隠し味が、パイ生地に入れたごま。 ごまの粒感と食べた後に鼻を抜けていく香りが、絶妙なアクセントとなって、食べた方の記憶に残るお菓子となっています。 ■誕生エピソード■ 昭和50年代の誕生当時、他では見られなかった洋風のパイと和風の餡の組み合わせ。 それはパティシエ出身の隆勝堂3代目、山口隆一の発想から生まれました。 隆一は修行先のフランスパンで有名な東京・青山のDONQ(ドンク)で、 ひたすらパイ作りをしていた経験から、パイを使った和菓子に挑戦しました。 「隆勝堂伝統の粒あんと合わせてみたらどうか?」 当時、粒あんと言えば、饅頭など純和風なお菓子しか世の中に出回っていませんでした。 隆勝堂のパイで粒あんを包んだ花のおしゃべりは評判を呼び、すぐに人気商品となりました。 今でこそ、珍しくなくなったパイと餡の組み合わせは長年、 和菓子と洋菓子に向き合ってきた隆勝堂だからこそ生まれたお菓子だったのです。 【八女市内の工場で製造されています】 事業者名:隆勝堂フーズ株式会社 連絡先:0120-843-555

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
花のおしゃべり 1個55g×7個入り ■原材料 小豆,砂糖,小麦粉,バター,卵,転化糖,ゴマ,食塩,膨張剤 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください ■製造元 隆勝堂フーズ株式会社(福岡県八女市蒲原729-1)

伝統ある隆勝堂の味をお楽しみください!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス