佐賀県 玄海町 (さがけん   げんかいちょう)

製麺所直送4種類ラーメン食べ比べセット

創業75年、佐賀県東松浦郡玄海町で麺作り一筋の手塚製麺。 こだわりの麺を全国の皆さんにご賞味いただくため、満を持して用意したラ―メンセットです。 製麺所直送の”生ラーメン麺”がお召し上がりいただけます! もっちりとした食感の太麺とのどごしのよい細麺に濃厚な旨みの豚骨スープ、 芳醇な香りの味噌スープ、味わい深い醤油スープ、 あっさりとした中にもコクと旨みが広がる塩スープ、ピリ辛高菜をセットにしました。 お好みで野菜や焼豚などをトッピングしてお召し上がりください。 創業75年の老舗の味を守りつつ、さらなる美味しさを探求し続ける3代目店主が自信をもってお届けする 「製麺所直送4種類のラーメン食べ比べセット」をぜひお楽しみください。

9,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容量】 8食入り 豚骨・味噌・醤油・塩各2食 【原材料名】 ●しょうゆラーメンスープ しょうゆ(国内製造)、動物油脂、食塩、たん白加水分解物、チキン・ポークエキス、発酵調味料、酵母エキスパウダー、かつおぶしエキス、砂糖、(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)/添加物:調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E)、ビタミンB1 ●豚骨ラーメンスープ ラード(国内製造)、ポークエキス、醤油、食塩、ゼラチン、アミノ酸液、砂糖、鰹節エキス、魚醤調味料、香辛料、胡麻、ねぎ/調味料(アミノ酸等)、セルロース、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に小麦・乳成分を含む) ●みそラーメンスープ みそ(国内製造)、しょうゆ、ポークエキス、たまねぎ、食塩、動物油脂、にんにく、チキンエキスパウダー、しょうが、植物油脂、砂糖、醸造酢、ごま、唐辛子、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、清酒、ビタミンB1、酸化防止剤(V.E) ●塩ラーメンスープ 蛋白加水分解物、ポーク調味エキス、調整ラード、ポークエキス、食塩、砂糖、オニオンパウダー、オニオンエキス、生姜、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメル)、香辛料抽出物、(一部に小麦粉・豚肉を含む) ●高菜しょうゆ漬 果糖ぶどう糖液糖、食塩、植物油、醤油、唐辛子、ごま、醸造酢、うこん/調味料(アミノ酸等)、着色料(ビタミンB2)、保存料(ソルビン酸K)、(一部に小麦・大豆・胡麻を含む) ●生中華めん(太麺) 小麦粉(国内製造)、卵白、食塩/かんすい、酒精、プロピレングリコール、くちなし黄色素 ●生中華めん(細麺) 小麦粉(国内製造)、卵白、食塩/かんすい、酒精、プロピレングリコール

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

手塚製麺について~NO NOODLE NO LIFE!~

写真
写真

昭和12年に創業された玄海町の手塚製麺。
 手塚製麺で作られるうどんやそば、ちゃんぽんは玄海町の人のみならず、多くの方から支持を得ており、慣れ親しまれた味となっています。
 今は、三代目がその伝統を守り、昔からの味を継承しています。
 また、三代目の「美味しい麺を作りたい。」という熱い情熱により、引き継いだ以上の麺とするべく、日々邁進しています。
 玄海町のふるさと納税では、このほかにも手塚製麺で作られたこだわりのちゃんぽんやラーメンをご用意しています。ぜひチェックしてみてください!

生産者:手塚製麺
住 所:〒847-1421
    佐賀県東松浦郡玄海町大字諸浦373-3
電 話:0955-52-2075
H P:http://tezukaseimen.com/

手塚製麺こだわりのお礼の品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス