長崎県 島原市 (ながさきけん   しまばらし)

BA040 雲仙普賢岳の風が育む みかんセット 12kg [みかん ミカン 旬 12キロ 森崎果樹園 長崎県 島原市]

温暖な気候と風、豊かな土壌がみかんを美味しくする。約30種から旬のものを2~3品種(12kg)お届けします。 蜜柑栽培に最適な土壌、山から吹き降ろす風と海からの潮風が樹木をたくましくし、更に特殊配合肥料によりみかんの味に深みを出します。 ご家庭用にたっぷり12kg(多少の傷も含む)。生産者のこだわりの味を中心にご賞味下さい。 注文の早い方から順次発送致します。尚、予約殺到の場合は1~2ヶ月お待になる場合があります。 ※昨年までの温州みかん(4kg×3箱)は、別に「限定!森崎果樹園の露地もの青みかん(12kg)」と「限定!森崎果樹園の露地もの完熟温州みかん(12kg)」で掲載しておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 ※発送時期:11月下旬~3月中旬に順次発送予定 ※品種は、生産者おまかせ発送となります。    ※予定数量に到達次第、終了となります。 ※3箱(4k箱×3)同時発送となります。 ※季節商品のため、出荷時期の都合により、ご入金のタイミングによっては、次期の発送となる場合がございます。予めご了承ください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
4kg×3箱 ※3箱同時発送となります。 ※品種の選択は受付できませんので予めご了承ください。 産地:国産(長崎県島原産)

※品種の選択は受付できませんので予めご了承ください。

<森崎果樹園>

雲仙普賢岳のふもとで育むみかんらしい“みかん”

 森崎果樹園は雲仙普賢岳のふもとにあります。温暖な気候、水はけの良い土壌にまんべんなく降り注ぐ太陽の陽射し。有明海からの潮風が加わり、みかんに濃厚な味わいを生み出します。
森崎果樹園三代目、森崎英輝のモットーは「みかんらしい“みかん”を作ること」です。
 昔ながらの農法にこだわり、何よりも木を大事にしています。木が本来持っているエネルギーを存分に引き出し、果実が立派に育つよう常に努力を続けています。
「みかんのおいしさは、甘みと酸味のバランスだと思っています。今どきのみかんは甘みが先行しているものが多いですが、私は酸味があるからこそ、みかんだと思うのです。おいしいみかんを作るには、まず本体の木自体がイキイキと元気でいないといけません。」
約半年ある出荷時期の間、昼夜問わず毎日みかん畑に出向き、生育状況のチェックや手入れを行っています。是非ともふるさと納税で、頑固に手間暇をかけて作った、昔ながらのこだわりみかんを堪能してください。

写真

1 みかん作り三代

祖父の代からみかん作りをはじめ、現在、私で3代目です。
地元に戻ってきたのは18年前のこと。非常勤の仕事をしながら、父の農業を手伝いました。
最初の10年は「農家だけでやっていけるのだろうか?」と悩んでいました。
父はいち早く無人販売を始め、産直にこだわってきました。私は新しい販路をさらに拡大するため、ネットや直売所での販売を始め、全国各地に森崎果樹園のファンが増えました。
たくさんの方々から「おいしい!」と言って頂き、私は「みかん農家でやっていける。」と確信しました。

写真

2 お客様の笑顔のために

私のこだわりは「わが子のように愛情を注ぐこと」です。
森崎果樹園では昔ながらの農法を守っています。土壌の水分を自然に保つために雑草を残し、一本一本の木の特性をとらえて縦横の大きさを整えています。枝と実を結ぶ枝の大きさ次第で、果実へ行き渡る水分量が決まります。
木が元気に育つようにオリジナル肥料をしっかり与え、健やかな成長を手助けするのが私の務めです。
昨今は甘さを追求し、糖度を上げるために木に負担をかけてしまう農法が主流です。
一般的なみかんの木の寿命は30年ぐらいであるのに対し、森崎果樹園では独自のこだわり農法により、その2倍の60年になるほど元気な木が育ちます。
木が持つ自然の力を活かして作ったみかんこそ、「本来の“みかん”の味」だと思っています。

写真

3 先代から受け継ぐみかんの味をわが子へ、そして後世へ

「私には小さな子供がいます。子供のためにも、しっかりした果樹園の基盤を作りたい。」
みかん農家の後継者不足は深刻で、地元に息づいてきた、みかんの歴史が途切れそうな状況です。
私の使命は、先代から大切に受け継いできたみかんの味を、わが子へ、そして後世へ伝えていくことです。

写真

4 旬な柑橘を30種類、ジューシーな果汁たっぷり

森崎果樹園ではみかんを主体に伊予柑、不知火、ポンカン、八朔(はっさく)など約30種類栽培しています。
すべての品種が一皮むくとフレッシュな爽快な香り、粒がぎっしりの果肉。プチッと弾けてあふれ出るジューシーな果汁がお口いっぱいに広がります。
柑橘の種類ごとにベストなタイミングで収穫し、プロの目利きで最高のおいしさをご自宅へ直送します。

写真

5 露地もの青みかん、完熟温州みかん、柑橘色々

雲仙普賢岳のふもとで育った森崎果樹園のこだわりの味を旬ごとにお届けします。
自然のものなのでみかんの種類により、発送可能時期が異なります。ご注意ください。

【露地もの青みかん】9月中旬頃~10月中旬頃
 すっきりした味が特徴の青みかん。シーズンの始まりにしか出回りません。酸味がお好きな方は青みかんがオススメです。たっぷり4㎏×3箱の12㎏(多少キズを含みます)。

【完熟温州みかん】10月下旬頃~11月下旬頃
 温州みかんは青みかんから、日数を重ねるごとに甘さとコクがのってきます。甘みがお好きな方は完熟温州みかんがオススメです。たっぷり4㎏×3箱の12㎏(多少キズを含みます)。

【柑橘色々】12月頃~3月中旬頃
 この時期は色々な柑橘類が収穫できます。旬のものを1~3品種お詰めしてお届けします。たっぷり4㎏×3箱の12㎏(多少キズを含みます)。
 
*一番おいしい状態でお届けします。商品到着後はお早めにお召し上がりください。

写真

他にもたくさん!島原市のフルーツ

島原市 人気の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス