熊本県 熊本市 (くまもとけん   くまもとし)

近藤製飴本舗 手造りアイスキャンデー 80ml×17本

創業百余年の老舗あめ屋が造るアイスキャンデー。 熊本の誇る美味しい水に熊本県産の練乳や生乳、水飴その他安全で上質な材料を入れて炊き上げたものを荒熱をとった後、アイスキャンデーの型に流し込み凍らせます。 祖父から父へ、父から息子である現在の店主へと伝わった昔ながらの製法を大切に守りつつ、さらに改良を重ねています。 当店のアイスキャンデーの種類は「ラクトアイス」に分類されますが、多くの方が心配される人工甘味料・植物油脂などは一切使用していません。 「私たちが自分の子供に食べさせたいもの」をコンセプトに、1本1本手造りで心をこめて造っています。 ■保存方法 -18度以下で保存 ■注意事項 ※商品の到着後は、すぐに冷凍庫へ保管してください。 ※季節、在庫状況によってアイスの種類が異なります。予めご了承下さい。 ※カシスは真夏のみのお届けとなります。 ■原材料 練乳、砂糖、水飴、食塩/安定剤(増粘多糖類) ※他 種類別の材料(乳製品、抹茶、マンゴー、チョコ、和三盆、黒糖、カシス/バニラエッセンスなど) ■返礼品提供事業者 近藤製飴本舗 【地場産品に該当する理由】 (1)調合、(2)炊き上げ、(3)成形(4)冷凍という工程で返礼品を製造しており、この工程のうち(1)~(4)の全工程(工程の100%)を市内で行っているため。(告示第5条第3号に該当)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
近藤製飴本舗 手造り アイスキャンデー 80ml×17本

工夫やこだわり

昔ながらの製法を大事に、すっきりした優しい甘さに仕上げています。
また、祖母がいつもニコニコしながら言っていた「うちのアイスははしが斜めだけん、しっかり握れて食べやすいとたい!」という言葉。私たちの頭の中には少しばかり「?」が生まれつつも、祖母の笑顔を思い出すと今もそのまま型どおりにはしを挿さず、1本1本斜めに挿しています。

関わっている人

熊本地震により自宅兼店舗・工場が全壊し機械設備等の全てを失いましたが、皆様に助けられ令和元年7月1日に店舗・工場を再オープンすることができました。
残念ながら飴造りは再開できませんでしたが、アイスキャンデーと自家製熟氷で作る白くまかき氷(かき氷は店舗のみの販売です。)は再開することができました。
震災前は両親と私の妻の4人で製造に励んでいましたが、両親も高齢となり今は妻と2人で造っています。大量生産はせず、1本1本全て自分たちで丁寧に造ったからこそ出せる美味しさを、ぜひご賞味いただければと思っています。

環境

商品造りに使用する、「水」と「生乳」ですが、熊本ならではの豊かで美味しい地下水と、全国3位に入るほどの生産量を誇る美味しい熊本産生乳をふんだんに使っています。

時期

当店は、百余年に渡り私の曾祖母が始めた飴造りを、祖父が受け継ぎ、祖父が夏場の目玉商品にと始めたアイスキャンデー造りを、父から私へと大切に受け継いできました。
アイスキャンデーと言えば、夏のイメージですが、長年のお得意様は「お風呂上りの暖かい部屋で食べる近藤さんのアイスキャンデーは格別!」と、冬もお買い求め頂いております。

お礼品に対する想い

今までも、各社からの依頼により、熊本県産の不知火や生姜、い草などの農産物を使った商品造りに携わってきましたが、これからも、地元で採れる食材を使った商品造りに励んでいきたいと思っています。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化

熊本地震被害から立ち上がった後の、コロナの流行によって、対面での販売も難しくなりましたが、なんとか工夫し頑張っています。
この返礼品発送により、またさらに多くのお客様のもとへ当店の商品をお届けできることを嬉しく思っています。

近藤製飴本舗 手造り アイスキャンデー 80ml×17本

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

熊本市の関連お礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス