熊本県 熊本市 (くまもとけん   くまもとし)

ニュージーランド産 マヌカ蜜 5g✕45本 計225g 蜜 高純度 高品質 はちみつ ハチミツ 蜂蜜 養蜂 天然

人気のマヌカ蜜(モノフローラル・マヌカハニー)が便利なスティックタイプに! 【蜂蜜の特徴】 マヌカ自然林の中に巣箱を置き、花の開花時期に合わせて、ニュージーランド養蜂家と共に弊社の養蜂スタッフが採蜜したものを、日本の工場でひとつひとつ瓶詰めしました。 何も手を加えず、そのままの高純度・高品質のマヌカ蜜(モノフローラル・マヌカハニー)になります。 レンゲやアカシアのハチミツのようなクセの少ない味・風味とは異なり、濃厚でコクのある味わい・芳醇な花の香りが特徴です。 【マヌカという木】 1)「マヌカ」はフトモモ科の低木で、ニュージーランドで見ることのできる野生植物です。高さ1mから3mのお茶の木で、汚染されていない自然の中に自生し、春から夏(11月~1月)にかけて直径1~2cmほどの白やピンクの可憐な花を咲かせます。(ニュージーランドは南半球に位置し、季節が日本と逆です) 2)「マヌカ(MANUKA)」はマオリ語による呼び方です。西暦1200年頃、ポリネシア地方からこの島に漂着したマオリの人々が見つけたのが「マヌカ」です。「マヌカ」の葉を煎じたお茶を愛飲する習慣は、マオリの人々の健康の基礎となっています。 「マヌカ」は樹木自体の薬効が著しく、古くはマオリ族や、探検家のクック氏たちも樹液や葉を薬として盛んに使っていました。この風習は今日にも受け継がれ、マヌカの評価はますます高まっています。特に、マヌカ蜂蜜の抗菌性などの作用が明らかになってきた昨今はなおさらです。 【お勧めの利用方法】 スティックタイプは1日3本を目安にそのままお召し上がりください。 マヌカ蜜の独特な味・香りが苦手な場合はヨーグルトやトーストと一緒に食べてみるのもおすすめです。 ■製造地 熊本市 ■原材料 はちみつ(ニュージーランド産) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■返礼品提供事業者 株式会社杉養蜂園 ■関連キーワード マヌカ蜜 蜜 モノフローラル マヌカハニー 高純度 高品質 はちみつ ハチミツ 蜂蜜 養蜂 ハニー 天然 常温 熊本県 熊本市

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
225g(5g✕45本)

【地場産品に該当する理由】

本市内において、原材料の仕入れ、殺菌加工(加熱)、糖度調整の全工程(100%)を行うことにより付加価値が生じているため。(告示第5条第3号に該当)

■備考(注意事項)

はちみつは結晶する性質があります。
気温差などにより結晶することがあります。
商品の種類により結晶の仕方が変わります。
結晶しても品質に変わりはありません。美味しくお召し上がりいただけます。

※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください。

熊本市関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス