南小国産ゆず胡椒付 熊本県産あか牛 もつ鍋セット900g(300g×3) 熊本県産 あか牛 もつ鍋 セット 900g ゆず胡椒付 小分け 個包装 300g 3パック 国産 牛 和牛 もつ モツ 鍋 冬 柚子胡椒 スープ 熊本 阿蘇 南小国町 送料無料
【熊本県産あか牛の牛もつがたっぷり900g!もつ鍋専用スープ付き。今だけ南小国町のお母さん達の手作りゆず胡椒付き!】 昨年度のふるさと納税でも大好評!熊本のあか牛は、「もつ」も美味い!ぷりぷりの「牛もつ」900g(300g×3)と専用スープに加え、南小国町の加工グループ工房菜々色の「手作り無添加ゆず胡椒」も付いた、おすすめの鍋物セットの予約を開始致します。(令和6年12月より順次発送) 熊本の地でのびのびと育った”あか牛”の美味しさ、この冬もぜひご家庭で堪能下さい。 無添加ゆず胡椒 ゆず胡椒とは柚子の表皮を細かく刻み、唐辛子と塩を合わせて熟成させた九州発祥の万能調味料。柚子のさわやかな香りに唐辛子のピリッとする辛味が魅力です。味噌汁や豚汁などの“汁物”との相性は抜群で、もつ鍋にもご使用いただけます。 使用方法は調理したもつ鍋を取皿へ移したあと、その取皿にごく少量入れてお召し上がりください。お好みによって入れる量を調整していただき、ご自身にあった分量でお楽しみください。 工房菜々色の“ゆず胡椒”は自生するゆずと自家栽培の唐辛子を使用した無添加のゆず胡椒です。完熟ゆずのまろやかな風味を感じることができます。 [提供元]阿蘇牧場
- 容量
- ・あか牛ミックスホルモン 300g×3 <付属品> ・もつ鍋専用スープ 30g×6 ・南小国町産ゆず胡椒 20g
南小国町産の薬味と専用スープで頂く“本格あか牛もつ鍋セット

昨年度のふるさと納税でも大好評のあか牛もつ鍋セット!良質な「牛もつ」900gと専用スープに加え、南小国町の加工グループ工房菜々色の「手作りゆず胡椒」も付いた、この冬におすすめの鍋物セットです。
あか牛もつ鍋の美味しい作り方!

・ミックスホルモン 300g(1袋)
・キャベツ 1/2玉
・ゴボウ 1本
・ニラ 2束
・玉ねぎ 1玉
・唐辛子 適量
・専用スープ 60g(2袋)
・水 400cc
●南小国町産ゆず胡椒
・・・お好きな量を取り皿へ添えてお召し上がりください。
①解凍したホルモンを熱湯でひと茹でし(熱湯に入れ30秒前後)余分なアクや脂を除きます。
②キャベツ4~5cm角、ゴボウはささがき、ニラ5cmの長さ、玉ねぎ1cm幅のスライスに切る。
③鍋に専用スープと水を合わせ、沸騰させる。
④鍋に①を入れ、浮いたアクや脂を取り除く。
⑤その他の材料を入れ、野菜に火が通れば出来上がり。
⚫︎残ったスープにチャンポン麺を入れると美味しくいただけます♪
南小国町産の無添加ゆず胡椒付き!

ゆず胡椒とは柚子の表皮を細かく刻み、唐辛子と塩を合わせて熟成させた九州発祥の万能調味料。柚子のさわやかな香りに唐辛子のピリッとする辛味が魅力です。味噌汁や豚汁などの“汁物”との相性は抜群で、もつ鍋にもご使用いただけます。
使用方法は調理したもつ鍋を取皿へ移したあと、その取皿にごく少量入れてお召し上がりください。お好みによって入れる量を調整していただき、ご自身にあった分量でお楽しみください。
工房菜々色の“ゆず胡椒”は自生するゆずと自家栽培の唐辛子を使用した無添加のゆず胡椒です。完熟ゆずのまろやかな風味を感じることができます。
工房菜々色の謝礼品はこちら
-
【数量限定】無添加こだわり 南小国産・和栗の渋皮煮セット 数量限定 栗の...
【リピーター多数!毎年大好評の農家のお母さん達が作る、工房 菜々色の旬の味覚】\\n\\n南小国の自然が育んだ農薬・化学肥料・除草剤不使用の栗を一つひとつ丁寧に皮を剥き、きび砂糖で上品な甘さに仕上げた無添加(※)の栗の渋皮煮です。\\nお正月のお節の添え物にもぴったり。この時期にしか作れない旬の味覚を、ぜひ一度ご賞味ください。\\n\\n ※保存料・着色料・漂白剤 等\\n\\n●南小国町の加工グループ「工房 菜々色」\\n工房菜々色は、料理上手なおかあさんたち3人の加工グループ。農業の傍ら、自家栽培の農産物を使ってこだわりの加工品を作っています。\\nお子様からご年配の方まで、安心して食べて頂ける商品作りを行っています。\\n\\n●育てる・作る・食べる・楽しむ「なないろガルテン」\\nなないろガルテンとは、工房菜々色が提案する「育てる・作る・食べる・楽しむ」トータルブランドです。\\n農薬・化学肥料不使用のこだわりのお野菜を使ったピクルスやトマトソース、柚子胡椒、栗の渋皮煮などを生産しています。\\n
容量:栗の渋皮煮の瓶詰め\\n 約200g ×3個\\n\\n合計:約600g
申込:予定数量に達し次第終了いたします。
配送:10月中旬~寄附お申込み順に順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】
毎年大人気!阿蘇ピクルス5本セット 阿蘇ピクルス 5本 セット 5種 140g ...
【自家栽培で農薬不使用!旬の野菜を使用し、阿蘇の草原を表現したピクルス5種】\\n平成29年度優良新商品『優良賞』受賞!!『阿蘇ジオパークブランド』認定商品をふるさと納税でお届けいたします。\\n\\n阿蘇郡南小国町で農業の傍ら、自家栽培で農薬不使用の”旬の野菜”を使用した加工品を世に送り出している「工房 菜々色」。\\nそんな工房菜々色の大人気商品「阿蘇ピクルス」。阿蘇の草原を継承するために毎年実施されている野焼きや放牧の風景、雪の積もった風景など四季折々の阿蘇の草原を表現したピクルスです。\\n\\n●商品詳細\\nピクルス×5種(各140g)\\n「野菜嫌いの子どもたちが、瓶の下に入っている動物までをめがけて食べてくれるように…」との願いを込めて、子供でも食べやすいりんご酢で漬け込んだ手作りの味をお楽しみください。\\n(※季節ごとに旬の野菜を使用しているため、時期によって野菜が異なる場合がございます)\\n\\n[提供元] 工房 菜々色
容量:阿蘇ピクルス 各140g/1本\\n・雪山\\n・大地の子\\n・放牧\\n・野焼き\\n・太陽の子\\n(※季節ごとに旬の野菜を使用しているため、時期によって野菜が異なる場合がございます)
申込:予定数量に達し次第受付終了
配送:寄附完了後、順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】
アレルギー表示:りんご
甘酒づくりにも!工房菜々色の米こうじセット 米こうじ 200g 4袋 工房菜...
【農薬・化学肥料不使用!安心安全なお米からできた「米こうじ」】\\n農薬・化学肥料不使用。手間ひま掛けて育てた「ごんべえ米」を100%使用して作ったこだわりの「米こうじ」!\\n甘酒や味噌づくりにも最適!是非お試しください。\\n\\n●商品詳細\\n米こうじ(200g)×4個\\n\\n●工房菜々色とは\\n阿蘇郡南小国町で農業の傍ら、自家栽培で農薬不使用の”旬の野菜”を使用した加工品を世に送り出しています。\\n子供からお年寄りまで安心して食べていただけるような商品づくりを行なっています。\\n\\n[提供元] 工房 菜々色
容量:米こうじ(200g) ×4個
申込:通年
配送:寄附完了後、順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】
阿蘇だから美味しいトマトができたんだ!完熟トマトソース 5本セット 完...
【数量限定!南小国町のおかあさん達が手間ひまかけて作った、こだわりの“完熟トマトソース”をお届け!】\\n農薬・化学肥料不使用の自家栽培の完熟アイコトマトに、ニンニクとバジルをたっぷりと使用した贅沢なトマトソース。パスタソースとしてはもちろんのこと、カレーの隠し味やピザソース、ハンバーグのソースなど何にでもご使用いただける万能ソースです。\\nソースの隠し味は“自家製の味噌”で、より深みのある味わいに仕上げています。なお、すべて手作業で限られた原料で作っているため、数量限定でのご提供となります。この機会に是非ご賞味ください。\\n\\n|謝礼品詳細|\\n⚫︎完熟トマトソース...160g×5本\\n1本160gの使い切りサイズで、小分けにして使用できるので便利です。\\n\\n|南小国町の加工グループ【工房 菜々色】|\\n工房菜々色は、料理上手なおかあさんたち3人の加工グループ。農業の傍ら、自家栽培の農産物を使ってこだわりの加工品を作っています。\\nお子様からご年配の方まで、安心して食べて頂ける商品作りを行っております。
容量:完熟トマトソース 160g×5本
申込:予定数量に達し次第終了
配送:寄附完了後、順次発送いたします。 出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。 出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。 × 配送日、出荷時期の指定不可 【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】
アレルギー表示:小麦,大豆
阿蘇のあか牛について


褐毛和種(あかげわしゅ)は熊本系と高知系に分けられ、現在の「くまもとあか牛」は阿蘇、矢部および球磨地方で飼われていた在来種とシンメンタール種の交配により改良された固有種で、昭和19年に和牛として登録されました。あか牛は、耐寒・耐暑性に優れており、放牧に適し、性格がおとなしく飼育しやすいという特性を持っています。肉質は赤身が多く、適度の脂肪分も含み、うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えています。
