大分県 豊後高田市 (おおいたけん   ぶんごたかだし)

【先行予約】白いちご「淡雪」・2パック入×1箱

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
220g×2パック(箱入り)

<必ずお読みください>

~配送前の個別連絡対応不可~
●白いちごは生鮮品であり、収穫時期も期間限定であるため、朝収穫したものをその日のうちに配送しております。
●収穫数も天候により左右されるため、配送前の個別連絡には対応できず、収穫し次第、配送と同時にお知らせメールを配信しています。
※ただし、寄付者様の設定環境によっては正常に送信されない場合がありますので、ご注意ください。

~不在期間等の連絡・配送先変更は発送前連絡必須~
●本品は生鮮品のためお受け取りが遅れるほど、傷みやすい品です。
●配送後に長期不在でお受け取りになれない場合は、生鮮品で消費期限も短いことから、生産者に返送され処分されます。
●そのため、発送前に事前の連絡がなく、寄付者様都合でのお受け取りが遅れた場合の品質保証、お受け取りできなかった場合の品の再配達及びキャンセルはできかねます。

●長期不在時期がある場合は、必ず事前にお知らせください。
●申し込み時からメールアドレスが変更になった場合はお知らせください。

~品の軽微な傷等について~
●完熟したイチゴを厳選して収穫し、即日配送しています。配送の耐久テストを行い万全を期して梱包しておりますが、完熟したイチゴは大変柔らかいので、配送状況によっては傷が見られる場合があります。軽微な傷については、ご容赦ください。

●配送可能時期は、2024年11月下旬~2025年5月下旬です。
※収穫した時期により、いちごのサイズや個数は写真と異なります。
※生育状況等により、配送時期が前後する場合があります。
※配達日の指定はできません。収穫後順次配送します。

写真
写真
写真

白いちご「淡雪」

 白いちごと呼ばれる「淡雪」は、その名のとおり熟しても赤くならない、きれいな薄ピンク色のいちごです。白くても、甘さは抜群!酸味が少なく、甘みが強い品種です。
 新しい品種のため、全国的にも生産量が少ない、とても希少価値の高いいちごです。

写真
写真

※8月13日以降の寄付受付分から対応します。それ以前の寄付受付分は従来の箱で発送しますのでご了承ください。

小川農園のこだわり「他と比べて、一歩上のものを」

 家族で苺栽培を始めて、18年。
 苺栽培はとても手間がかかりますが、細かい作業をしっかりやることで、品質を落とさないよう、日々努力をしています。
 直接口に入れるものだからこそ、安心安全は基本。
 なるべく農薬を使わずに、EM菌や納豆菌など自然の菌を使う工夫をしています。
「植物も人間と一緒。一生懸命やったら作物もついてきてくれる」と、お父さん談。
「おいしい!」の言葉を喜びに、他と比べて一歩上のいちごを目指して、栽培しています。

写真
写真
写真

4種類のいちごを作っています

 小川農園では、家族4人と農業研修生2名で4種類のいちごを栽培しています。
 ・「かおり野」~ちょっと縦長の形でさっぱりした甘みが特徴。
 ・「ゆふおとめ」~大分県オリジナルの品種。中身が白く、ジューシー。
 ・「紅ほっぺ」~赤くて大粒。糖度が高い。【ふるさと納税取扱あり】
 ・「淡雪」~白いちごと言われる薄ピンク色のいちご。酸味が少なく、甘みが強い。【ふるさと納税取扱あり】

 毎年シーズンになると、いちご狩りも楽しめます。【ふるさと納税取扱あり】
 ぜひ、遊びにいらしてくださいね!

【要確認】
品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料が受取人様負担(有料)となります。

本市の品の配送業務は、ヤマト運輸と契約しています。
詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。

<以下の点にご注意ください>
・品の発送後の配送先変更をご希望される場合は、お受取人様負担をご了承いただいた場合に限ります。
・上記は、寄付者様以外の方へ配送する場合(ギフト等)も同様です。
・寄付者様都合での品の発送後のキャンセル、再配達等は対応できかねます。
・引っ越し等の関係で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
・記載ミスであっても発送後であれば料金が発生してしまう場合があります。
お届け先住所に誤りがないかよくご確認ください。

おススメ返礼品のご紹介

ふるさと納税の使い道

豊後高田市では、皆様から応援いただいた寄附金は子育て支援のみに活用いたします。

写真

0歳から高校生までの子育てに対する負担をすべて無料にしたい

豊後高田市では、子育てする保護者の皆さんの経済的負担の軽減を図るため、全国トップレベルの子育て支援を『本気』でめざしています。

写真

皆様の応援をよろしくお願いします!

豊後高田市は、人口約22,000人の小さな町です。このまま何もしなければ、自治体自体が消滅してしまうのでは・・・という強い危機感のもと、人口増対策を市の最重点課題として位置づけ施策を推進しています。
子育て支援は未来への投資です。
子育て支援限定の使い道にご賛同いただき、多くの皆様からの応援をぜひよろしくお願いいたします!

写真

その他フルーツ返礼品はコチラ▼

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス