宮崎県 都城市 (みやざきけん   みやこのじょうし)

かねまる農場のみやざき地頭鶏1羽まるごとセット_MJ-J705_(都城市) 真空パック 地頭鶏 じとっこ 1羽まるごと 平飼い飼育 みやざき地頭鶏 地鶏 1羽 モモ肉 ムネ肉 ササミ 手羽先 手羽元 砂肝 レバー ガラ

「みやざき地頭鶏(じとっこ)」は、オスは120日、メスは150日と一般的なブロイラーの約3倍の期間をかけて、のびのびとした環境の平飼いで飼育した地鶏です。 きれいな水とおいしい空気に恵まれた環境の中、こだわりの飼料で丁寧に育てたみやざき地頭鶏を、解体したその日に部位別に真空パックし、1羽まるごと新鮮な状態で出荷します。 柔らかさの中にも適度な歯ごたえがあり、かつ旨味があるのが特長のみやざき地頭鶏は、ソテーや唐揚げ、チキン南蛮、鍋の具材に!!ワンランク上の味わいです。 また、アウトドアのバーベキューに「みやざき地頭鶏の炭火焼き」をしていただくと、肉の旨みを閉じ込めつつ、余分な脂が抜けて絶妙な味わいをお楽しみいただけます! ※生食は避けて、完全に加熱してお召し上がりください。 <部位毎の特長> ■モモ肉:適度な脂肪分でコクがありしっかりした歯ごたえ。焼肉や鍋の具材、唐揚げ、照り焼きなどに。 ■ムネ肉:低脂肪・高タンパクで、あっさりした味わい。焼肉や鍋の具材、揚げ物にも最適。 ■ササミ:鶏肉の中で最も脂肪が少なく、高タンパク。ブロイラーに比べて繊維が細かく食べ応えがあります。 ■手羽先・手羽元:程よい脂肪と味のある部位。鍋物に使うと、良いダシになります。揚げものや、塩焼きにおすすめ。 ■砂肝:コリコリとした食感が特長。焼鳥や煮物、炒め物に。 ■レバー:ビタミンAや鉄分が豊富。焼鳥や炒め物、煮物に。 ■ガラ:鍋用のダシとしてはもちろん、しょうがやネギ、ニンジンなどと煮込めば「特製鶏ガラスープ」が完成します。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
みやざき地頭鶏1羽 ・モモ肉 2枚 ・ムネ肉 2枚 ・ササミ 2本 ・手羽先 2本 ・手羽元 2本 ・砂肝 ・レバー ・ガラ

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

その他、都城市おススメ返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス