鹿児島県 指宿市 (かごしまけん   いぶすきし)

【芋焼酎】指宿の全蔵元「10銘柄」飲み比べセット!(各900ml)芋焼酎好きにオススメ♪(ひご屋/047-1862) 焼酎 芋 焼酎 さつまいも 本格焼酎 本格芋焼酎 蔵元 特選 焼酎 鹿児島 焼酎 飲み比べ セット お試し セット 焼酎 いも 芋焼酎 本格芋焼酎 本格焼酎

【2024年10月より一部内容量、2025年2月より寄附額の変更を行いました】 ◆黒りえもん 旨味とコク、2種類の黒麹原酒をブレンドしました(あわせ黒)。 黒麹特有の芳香にコク味のある芋の旨味が余韻を残します。 世界三大デザイン賞入賞ラベルです。 まずはお湯割りでお楽しみください。 ◆赤利右衛門 紅薩摩芋の黒麹焼酎と黄金千貫芋の白麹焼酎をブレンドし、香りと風味がバランスよくとけあったメリハリのある力強い仕上がり。 イチオシはロックです。 ◆純黒 芋の香りが香ばしく、それでいてきめ細やかな口当たりでバランスのとれた仕上がりで、飲み飽きません。 おすすめはお湯割りです。 ◆薩摩乃薫 地元で愛飲されてきた定番白麹焼酎。豊かな香りと芋の甘みが感じられるスッキリした味わい。 お湯割りが合います。 ◆白露 白麹 1年の熟成期間を経た、まろやかでスッキリした辛口の本格派。 芋らしくきれいな香りで、イチオシはお湯割りです。 ◆白露 黒麹 1年の熟成期間を経た、香ばしさとコクのある味わい。 お湯割りにすると焼芋のような香りと甘みが引き立ちます。 ◆薩摩の誉 明治時代より伝わる甕壺で仕込んだ、豊かな芋の香りと飲んだ後に続く、白麹仕込による独特のさわやかな甘い余韻が特徴の逸品です。 ◆利八 スッキリした喉ごしに深みがあり、飲みやすい焼酎です。 骨格のしっかりした造りでお湯割りがおすすめです。 ◆利八 黒 芋の甘味、コクが引き立っていて後口も長く余韻が残ります。 スッキリした喉ごしの中に甘口で深みのある味わい。 イチオシはお湯割りです。 ◆養老伝説 指宿の黄金千貫芋を黒麹で醸した鹿児島限定焼酎。 芋本来の香りのする、骨太な奥深い味わいです。 この焼酎を堪能するにはお湯割りがイチオシです。 ■注意事項/その他 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 ※蒸留酒なので賞味期限はございませんが、直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 提供事業者:ひご屋

47,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/製造地 ・黒りえもん 25度:900ml×1本 ・赤利右衛門 25度:900ml×1本 ・純黒 25度:900ml×1本 ・薩摩乃薫 25度:900ml×1本 ・白露 白麹 25度:900ml×1本 ・白露 黒麹 25度:900ml×1本 ・薩摩の誉 25度:900ml×1本 ・利八 25度:900ml×1本 ・利八 黒 25度:900ml×1本 ・養老伝説 25度:900ml×1本 製造地:すべて鹿児島県指宿市 ■原材料 ・黒りえもん:さつま芋・米麹(黒) ・赤利右衛門:さつま芋・米麹(白・黒) ・純黒:さつま芋・米麹(黒) ・薩摩乃薫:さつま芋・米麹(白) ・白露 白麹:さつま芋・米麹(白) ・白露 黒麹:さつま芋・米麹(黒) ・薩摩の誉:さつま芋・米麹(白) ・利八:さつま芋・米麹(白) ・利八 黒:さつま芋・米麹(黒) ・養老伝説:さつま芋・米麹(黒)

ひご屋オススメ!指宿市の焼酎♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス