沖縄県 沖縄市 (おきなわけん   おきなわし)

コザ工芸館ふんどぅ【紅型】長財布:L字型(桜文様藍型)

古典柄の流水に桜文様をアレンジし、L型にチャックがついた本革の長財布です。 紅型の中に藍色を中心に染めたものを「藍型」と呼びます。

87,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【紅型】 長財布:L字型(桜文様藍型) 縦10.0cm×幅20.0cm×厚2cm 素材:綿、染料、革

また、カードポケット17か所、小銭入れ、札入れ2か所(マチ付き))と大容量に対応出来る構造になっています。
革工房のうちな~工芸と紅型の宏次染工房のコラボ商品。

写真

【金城 宏次】

沖縄県立芸術大学、名渡山工芸館で紅型(びんがた)を学び、現在お金和紙(旧コザ市)を拠点に伝統的な紅型の技を、現代に活かせる新しい作品、コザが受容し発信する文化を表現したシリーズを制作し続けています。
2010年 沖縄県工芸士認定(琉球紅型総合部門)

【うちな~工芸】

革工芸の歴史は古く、範囲も多岐にわたりますが、うちなー工芸では、「喜ぶ」「幸せ」をテーマに取り組んでいます。観光で沖縄を訪れる修学旅行生の団体に、革アクセサリー作りを体験してもらっており、喜ばれています。

紅型:金城宏次染工房
革工芸:うちな~工芸

コザ工芸館『ふんどぅ』とは

写真

コザ工芸館『ふんどぅ』は沖縄市工芸産業振興会が運営する、市内で活躍する作家たちが生産する工芸品を一堂に集めて展示販売するアンテナショップです。沖縄市一番街の一角に2007年12月15日にオープン後、2014年8月1日にゲート通りへ移転しました。


そもそも“ふんどぅ”とは?

写真

「ふんどぅ」とは、木と木を繋ぎとめる鎹(かすがい)を意味する沖縄方言です。人と人を繋ぎとめ、結びついたら離れない結束力で前進するとの思いを込めてお店の名前に取り入れました。

商品は熟練の職人が一個一個すべての手作りで製作したものばかり。ご自分で使われるのはもちろん、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれます。

地域市民や観光客に工芸の魅力や情報を発信!

写真

『ふんどぅ』 は地域市民や観光客に工芸の魅力や情報を発信し、工芸体験や製作実演など工芸家ともに交流できる場としてもその役割を担っています。
紅型、知花花織、竹細工、陶芸(やちむん)、琉球ガラス、木工、革工芸などの一般的に知られる工芸品はもとよりウルトラギター、アンプ、スピーカーなどの新分野の商品も取り揃えて、見るだけでも楽しい店舗つくりを目指しています。

・色味が写真イメージと異なる場合がございます。

提供元:コザ工芸館ふんどぅ

沖縄市おススメ返礼品

※特産品は月末締め集計後に発送のため、最長2ヶ月程お時間を頂いております。また特産品によって準備が出来次第の発送もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス