- ほっかいどう
- あさひかわし
- 北海道
- 旭川市
-
定期便6回配送 全粒粉100%の食パン2本・砂糖・卵・油不使用ベーグル2個セット 【 パン ぱん 食品 王様のパン 北海道 旭川市 】_00472
★王様のパン売れ筋ランキング 第1位★ 原材料はこれだけ 「全粒粉(北海道産)」「天然酵母」「塩(自然塩)」 全粒粉100%の食パンです。素材のうまみを引き出し、焼き上げた食パンはもっちり!! 食物繊維、ミネラルたっぷり!油・卵・牛乳・砂糖は入っていないので、アトピー・アレルギーの方にもおすすめです。 全粒粉の食パンを求めてくださる方は病気療養中、食事制限の方が多く、塩分もできるだけ控えたいと願っているようです。 当店の「塩」の量は1本(約740g)で約6g使用し、今のところ限界まで減らしています。 「砂糖」は入れなくても膨らみますが、塩は重要な役割をします。 ハリ、キメの細かさ、味の持続などを加味した最低量です。 1.8cm・12枚にカットし、1枚ずつ食べやすいように間にシートを挟んでお送りします。 【砂糖・卵・油不使用ベーグル】ふんわりもちもちなベーグルをお楽しみ下さい!ひと口パクリ。またまたパクリ。これはもう止まらない…。 人気の2種を毎月1回の計6回お届け致します! ※ご注文後、準備でき次第の発送になります。 ■原材料・成分:全粒粉(北海道産)、天然酵母、塩(自然塩) 全粒粉100% 全粒粉パン 食パン 旭川 天然酵母 風味豊か モチモチ 化学調味料不使用 こだわり 弾力 北海道の味 もちもち 旨味 詰合せ 砂糖不使用 卵不使用 油不使用 牛乳不使用 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:王様のパン 連絡先:0166-54-8080 営業時間:9:00~18:00 ※売切れ次第、閉店 定休日:日、月、火、祝祭日
容量:【1回あたり】全粒粉の100%食パン(1.8cm×12枚)×2本・ベーグル×2個
申込:通年受付しております。
配送:ご注文の初月から毎月6回に分けて発送いたします。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
男山 いつでも甘酒 190g×30本入_01166
濃厚で奥深い味わいですが、砂糖を一切使用しなくても米のデンプンが糖化されて甘くなるため 自然の甘みで粒が無くサラッとした口当たりです。アルコール0%ですので春・夏・秋・冬の、朝・昼・晩にどうぞ。 毎年2月の第2日曜日に、日頃ご愛顧いただいている皆さまに感謝の気持ちを込めて開催する酒蔵開放。仕込み真っ盛りの酒蔵で、造りたての酒を味わい楽しんでいただく「男山酒蔵開放」でながらく親しまれてきた、米こうじの甘酒を商品化。こうじの使用量を多くし、使用する米も酒造好適米と蔵元こだわりの甘酒です。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:男山株式会社 連絡先:0166-48-1931 営業時間:8:30-17:30 定休日:土曜・日曜・祝祭日・8/16・12/31-1/3
容量:190g×30本
申込:通年受付しております。
配送:7日間
【日本酒ベースの果汁梅酒】 蝦夷蔵 梅酒 LAB.セット(苺・林檎・葡萄) 【 梅酒 日本酒 飲み比べ セット いちご りんご ぶどう アルコール お酒 限定 お取り寄せ 旭川市 北海道 送料無料 】_01106
北海道で育った地域特産品の果物を圧縮し、まろやかで濃厚に仕上がった果汁と、 高砂酒造の日本酒ベースの梅酒をブレンドした、北海道初の日本酒ベースの果汁梅酒。 日本酒ベースの梅酒ならではの酸味とスッキリとした飲み口、 そしてそれぞれ特徴ある北海道産果物の香り旨味が詰まっています。 生産者が分かる“北海道産の美味しい梅酒”を是非ご堪能下さい。 ◆蝦夷蔵 梅酒 LAB.「苺」 「浦河町・うらかわ菅農園」のいちご数品種のブレンド果汁を使用。 北海道南部の日高エリア浦河町は、夏場は日照時間と気温のバランスが良く、 夏いちごの生産量日本一を誇っています。 ◆蝦夷蔵 梅酒 LAB.「林檎」 「北海道余市町・北王よいち」の林檎果汁を使用。 余市町は北海道西部・積丹半島の付け根に位置し、緩やかな丘陵に果樹園、野菜畑などが広がる緑豊かな町です。 日本で初めて林檎の栽培に成功して以来、最北のフルーツ王国と呼ばれています。 ◆蝦夷蔵 梅酒 LAB.「葡萄」 「北海道富良野市・ぶどう果樹研究所(ふらのワイン)」の生食用ぶどう数種類のブレンド果汁を使用。 富良野地方の気候風土と土地条件は、ワインの本場である北欧に似ており、 原料ぶどうの育成に適することが研究結果によって立証されています。 【アルコール分】 全種共通 12度以上13度未満 【原材料】 ・蝦夷蔵 梅酒 LAB.(苺) 日本酒、梅、醸造アルコール、甜菜糖蜜(ビートオリゴ糖含有)、糖類、いちごエキス ・蝦夷蔵 梅酒 LAB.(林檎) 日本酒、梅、醸造アルコール、甜菜糖蜜(ビートオリゴ糖含有)、糖類、りんごエキス ・蝦夷蔵 梅酒 LAB.(葡萄) 日本酒、梅、醸造アルコール、甜菜糖蜜(ビートオリゴ糖含有)、糖類、ぶどうエキス ※果汁を使用している為、沈殿物が生じる場合がありますが、品質には問題ございません。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:高砂酒造 連絡先:0166-23-2251 営業時間:8:30~17:00 定休日:土日祝、年末年始 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:375ml×3本/各種1本(専用化粧箱入り)
申込:通年受付しております。
配送:ご用意ができ次第、順次発送いたします。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
定期便6ヶ月 低温殺菌牛乳・ローファットヨーグルト・ストリングチーズ_01174
クリーマリー農夢 「アニマルウェルフェア認証商品」低温殺菌牛乳とストリングチーズを 6ヶ月毎月お届けします!!! 牛乳は63℃30分間殺菌なので、良質なカルシウム、タンパク質などの変化や消失が少なく、 生乳本来の風味を大切にするために均質化(ホモゲナイズ)していないので、乳脂肪が浮きますが、 純粋なクリームですので、コーヒーに入れたり料理に使っていただけます。 ローファットヨーグルトは、牛乳から乳脂肪だけを分離した無脂肪牛乳で作ったヨーグルトです。 乳酸菌の力だけで固めているため季節により味や固さが変わります。 ストリングチーズはタテに裂けるあっさりとした塩味のスナックタイプです。 チーズが苦手な方やお子様のおやつにどうぞ。 私はビールのおつまみに作りはじめました。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:クリーマリー 農 夢 連絡先:0166-62-9380 営業時間:09:00ー16:30 定休日:なし(通年営業) 牛乳 ヨーグルト チーズ 乳製品 セット 定期便 頒布会 低温殺菌 ローファット 無脂肪牛乳 おつまみ スナック お取り寄せ 冷蔵 旭川市 北海道 送料無料 ふるさと納税
容量:【1ヶ月分】 低温殺菌牛乳900ml×2本 ローファットヨーグルト900g×1本 ストリングチーズ100g×1本
申込:通年受付しております。
配送:ご注文下さった月から毎月発送、合計6回
アレルギー表示:乳成分を含む 小麦を原材料にした製品と同じ加工場で作られています ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
斉藤牧場の山地自然放牧牛乳【お試しセット】(900ml×2本)_01162
斉藤牧場は、北海道の真ん中に位置する旭川市神居町共栄にあり、 敷地130ha(約東京ドーム28個分)の広大な山地の中にあります。 この広い山地があるからこそできる酪農“山地自然放牧”が、ここにはあります。 牛さんは50頭しかいないため、ストレスもなくのびのびと暮らしています。 牛さん1頭あたりの所有面積は、日本有数になります。 牛さんは、通常8,000L~10,000Lの量を年間搾乳されます。 しかし、斉藤牧場の牛さんは、年間2,000L(通常の5分の1)しか搾乳量がありません。 配合飼料不使用(化学肥料不使用)であり自然分娩のため 牛さん本来の乳量しか取れません。 斉藤牧場では、牧草地の樹木の3割を残します。 木々は山を保水し、草を乾燥から守り、牛さんの木陰になります。 あちこちから湧き水が流れ、自然の水飲み場ができます。 木が伸び伸びと生長できる場所としての「山」と、牛さんが木陰に涼みながら のびのびと草を食べる牧場としての「山」 このように「自然と牛と人」が共生できている場所、それが斉藤牧場なのです。 ■斉藤牧場について 斉藤牧場は、山の守(も)り人である斉藤家の人々と牛さんとで作られた 人と牛と自然の循環が成り立っている牧場です。三代目の斉藤未来さんは “牛にとっても、人にとっても、負担のない酪農・牛乳作りができる場所なんです”と、 笑顔で語ってくれます。 ※毎週月・木・土曜日の発送となりますので着日指定は承ることができません。 【原材料】 牛乳(生乳100%) 【産地】 製造・加工:旭川市 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者 :斉藤牧場 (〒070-8032 北海道旭川市神居町共栄469) 連絡先 :0166-82-2117 営業時間:9:00~18:00 定休日 :日曜・祝日・年末年始
容量:山地自然放牧牛乳(900ml×2本)
申込:通年受付しております。
配送:ご入金確認後、順次発送いたします。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
炭や 牛塩もつ鍋セット【 肉 にく ニク 鍋 ホルモン 付き 味付き 小分け 個包装 冷凍 セット 大人気 人気 北海道 詰め合わせ 詰合せ 簡単調理 お取り寄せ 旭川市 北海道 送料無料 】_00600
お店では、冬期間のみ販売している牛塩もつ鍋です。 国内産の牛ホルモンを使用して、昆布だしで煮込みホルモンの下処理をしました。 ホルモンの臭みを取りあっさりとした塩味のもつ鍋をご賞味下さい。 もつの他に日高産の昆布だしと塩タレも同封しておりますので、後はお好みの野菜を入れるだけで簡単に出来ます。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島は配送不可地域となっております。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社米谷産業 連絡先:0166-22-7637 営業時間:8:00~17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
容量:炭や牛塩もつ鍋670g(味付き牛もつ350g、昆布だし200g、鍋つゆ120g(40g×3袋))×2個
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
やわらかもつ煮込み鍋 4人前(550g)×4個【 肉 にく ニク 鍋 ホルモン 付き 味付き 小分け 個包装 冷凍 セット 大人気 人気 北海道 詰め合わせ 詰合せ 簡単調理 お取り寄せ 旭川市 北海道 送料無料 】_00601
国内産の豚ホルモンと牛ホルモンを柔らかく煮込みコク味噌で味付けしました。 ホルモンの旨味がたっぷり味わえます。 お好みの野菜を入れてお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島は配送不可地域となっております。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社米谷産業 連絡先:0166-22-7637 営業時間:8:00~17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
容量:やわらかもつ煮込み鍋550g×4個
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
がっつり辛みそもつ鍋 4人前(550g)×4個【 肉 にく ニク 鍋 ホルモン 付き 味付き 小分け 個包装 冷凍 セット 大人気 人気 北海道 詰め合わせ 詰合せ 簡単調理 お取り寄せ 旭川市 北海道 送料無料 】_00602
豚と牛のホルモンや希少部位を入れた今までにないもつ鍋です。 辛みそのたれで柔らかく煮込みました。 野菜をたっぷり入れてお召し上がり下さい。 ※画像はイメージです。 ※沖縄・離島は配送不可地域となっております。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社米谷産業 連絡先:0166-22-7637 営業時間:8:00~17:00 定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
容量:がっつり辛みそもつ鍋550g×4個
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
ジャパン・フード・セレクション2024 グランプリ受賞 新子焼き&ちゃっぷ焼き ぎんねこセット【 肉 お肉 鶏肉 豚肉 新子焼き ちゃっぷ焼き 半身 炭火焼き タレ付き ぎんねこ セット お取り寄せ 冷凍 旭川市 北海道 送料無料 】_00098
「新子焼き」とは、古くから旭川で親しまれてきた若鶏の手羽も含む半身を焼いたもので、 旭川では古くから市民に親しまれてきた庶民のごちそうです。 この商品は北海道伊達産の生の若鶏(生後6週のもの)の半身を、炭火でじっくり一つずつ手焼きしたものを真空冷凍パックにすることで、ご家族でも簡単に本格的な味を楽しめるようにしたものです。 「ちゃっぷ焼き」は「新子焼き」と並ぶ当店の人気メニュー。 道内産の生の豚肩ロースを、炭火でじっくり1枚ずつ手焼きしたものを「新子焼き」と同じように加工しました。 どちらも昭和25年の創業以来伝わる秘伝のタレがついてますので、タレをかけてタレ味で食べることも、ご家庭の塩で味付けして塩味で食べることも、そのまま他のお料理に使うこともできます。 ご好評につき、発送にお時間をいただく場合がございます。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:(株)焼鳥専門ぎんねこ 連絡先:090-8904-9992 営業時間:10:00-16:00 定休日:月曜日・年末年始
容量:新子焼き真空冷凍パック400g×1、たれ30g×1 ちゃっぷ焼き真空冷凍パック75g×2、たれ30g×1 ※写真はイメージです。
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送※ご好評につき、発送にお時間をいただく場合がございます。
ジャパン・フード・セレクション2024 グランプリ受賞 新子焼き&ちゃっぷ焼き ぎんねこ増量セット 【 肉 お肉 鶏肉 豚肉 新子焼き ちゃっぷ焼き 半身 炭火焼き タレ付き ぎんねこ セット お取り寄せ 冷凍 旭川市 北海道 送料無料 】_00170
「新子焼き」とは、古くから旭川で親しまれてきた若鶏の手羽も含む半身を焼いたもので、旭川では古くから市民に親しまれてきた庶民のごちそうです。 この商品は北海道伊達産の生の若鶏(生後6週のもの)の半身を、炭火でじっくり一つずつ手焼きしたものを真空冷凍パックにすることで、ご家族でも簡単に本格的な味を楽しめるようにしたものです。 「ちゃっぷ焼き」は「新子焼き」と並ぶ当店の人気メニュー。 道内産の生の豚肩ロースを、炭火でじっくり1枚ずつ手焼きしたものを「新子焼き」と同じように加工しました。 どちらも昭和25年の創業以来伝わる秘伝のタレがついてますので、タレをかけてタレ味で食べることも、ご家庭の塩で味付けして塩味で食べることも、そのまま他のお料理に使うこともできます。 ご好評につき、発送にお時間をいただく場合がございます。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:(株)焼鳥専門ぎんねこ 連絡先:090-8904-9992 営業時間:10:00-16:00 定休日:月曜日・年末年始 関連キーワード:肉 お肉 鶏肉 豚肉 新子焼き ちゃっぷ焼き 半身 炭火焼き タレ付き ぎんねこ セット お取り寄せ 冷凍 旭川市 北海道 送料無料
容量:新子焼き真空冷凍パック400g×3、たれ30g×3 ちゃっぷ焼き真空冷凍パック75g×2、たれ30g×1 ※写真はイメージです。
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送 ※ご好評につき、発送にお時間をいただく場合がございます。
3.3kg!大雪さんろく笹豚肉5種セット【 豚肉 お肉 笹豚 個包装 冷凍 国産 北海道 ギフト お取り寄せ グルメ 人気 お楽しみ 旭川市 北海道 】_00036
旭川市近郊のまち一帯を囲むように連なる大雪山(だいせつざん)の山々。そのふもとに群生するクマザサを肥育飼料に加え、大雪山からの伏流水とともに育てた旭川発のブランド豚「大雪さんろく笹豚」は、臭みが少なく、豚肉本来のうま味が引き立つ味わいが魅力。健康に育ったビタミン・ミネラル豊富な笹豚肉5種をさまざまな調理方法で楽しめる、贅沢なセットです。 株式会社大雪山麓社 1998年に弁当仕出し店「ランチハウス39(サンキュー)」をオープン。主に旅行関係会社への弁当製造・販売をするなかで、とある注文をきっかけに旭川発のブランド豚「大雪さんろく笹豚」をプロデュース。「笹豚塩チャーシュー」や「笹味噌造り」など、笹豚を使用したオリジナル商品を展開し、地元産のおいしい豚肉のさまざまな楽しみ方を提案しています。
容量:笹豚ロース200g×5、肩ロース100g×5、しゃぶしゃぶ用300g、バラスライス500g、挽肉1kg
申込:通年受付しております。
配送:約1~3週間で発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
すぎもとファームハム・ソーセージ『1kg超え』!_00032
自家農場産の豚肉を使った、手作りのハム。ソーセージセットです。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:有限会社すぎもとファーム 連絡先:0166-65-9303 営業時間:08:30-17:00 定休日:日曜、年末年始、盆
容量:ポークウィンナー180g、荒挽きウィンナー180g、フランクフルト180g。龍のフランク180g、ベーコン200g、ホシノヴィルスト320g、ローシンケン(生ハム)120g、各1個
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
すぎもとファーム ソーセージ4種セット_01079
旭川市内にある自家農場の豚肉を使い、自社加工場で手作りした、こだわりのソーセージセットです。
容量:ポークウィンナー180g×1 荒挽きウィンナー180g×1 龍のフランク180g×1 キンダーヴィルスト230g×1
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
すぎもとファーム まるごと9種 ハム・ソーセージセット_01077
旭川市内にある自家農場の豚肉を使い、自社加工場で手作りした、こだわりのハム・ソーセージセットです。
容量:ポークウィンナー180g×1 荒挽きウィンナー180g×1 フランクフルト180g×1 龍のフランク180g×1 キンダーヴィルスト230g×1 ホシノヴィルスト300g×1 ローシンケン(生ハム)120g×1 ハム(ハーフカット)300g×1 ベーコン200g×1
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
大雪地ビール3種6本★麦の畑セット★_00022
大雪山から流れる清水と旭川の気候によってつくられた、さわやかなのどごしの地ビール達です。 3種類のちょっと小さめ地ビールを2本ずつ詰め合わせました 【セット内容】 ■キレとコクが自慢の「大雪ピルスナー」 ・・・日本のビールスタイルの主流であるピルスナーですをすっきりドライな味わいで。 ■フルーティーさが特徴の「ケラ・ピルカ」 ・・・イングリッシュスタイルのペールエールタイプです。 ■富良野産大麦と北海道産米が入ったオリジナル「富良野大麦」 ・・・それぞれ2本の6本セット。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています <スタッフおすすめコメント> ******************************** いつもと違うビールを!缶ビールではなく瓶ビールを! 大雪山の水で作られたクラフトビールをお楽しみください! 重くなるので帰省先に送られることをお勧めします。 ******************************** ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:大雪地ビール株式会社 連絡先:0166-25-0400 営業時間:09:30-18:00 定休日:なし 関連キーワード:ビール セット クラフトビール 地ビール 大雪ピルスナー ケラ・ピルカ 富良野大麦 旭川市 北海道 お取り寄せ 送料無料
容量:■キレとコクが自慢の「大雪ピルスナー」・・2本( アルコール分5% / 330ml ) ■フルーティーさが特徴の「ケラ・ピルカ」・・2本( アルコール分5% / 330ml ) ■富良野産大麦と北海道産米が入ったオリジナル「富良野大麦」・・2本(アルコール分5% / 330ml)発泡酒 合計6本セット
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【創業昭和43年!旭川みそラーメンのよし乃】みそラーメン 10食セット_00694
昭和43年創業の【みそラーメンのよし乃】は,長く旭川市民に愛されている名店です。 この度,ふるさと納税限定で本店でのみ販売している生ラーメンセットを,ご家庭に直送いたします。 旭川の街,人,気候が育てた「よし乃のみそラーメン」。 コクとうまみ,そして香りが生きているみそスープは,すっかり“旭川の味”です。 実際にお店で使用している生麺と当社オリジナルみそたれで,よし乃のみそラーメンをご堪能いただける商品となっています。 ※高温多湿を避け,涼しい場所で保存してください。 関連キーワード:ラーメン 旭川ラーメン よし乃 味噌 味噌ラーメン セット 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 麺類 麺 お取り寄せ 旭川市 北海道 送料無料
容量:みそラーメン 1袋2食入×5袋 計10食 (めん145g×2、みそたれ60g×2、調味油10g×2)
申込:通年受付しております。
配送:準備が整い次第、順次発送致します。
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産タラバガニ姿 1尾 2.0kg(冷凍)_00587
北海道で水揚げされる、貴重な国内産の活タラバガニです。 タラバガニの多くは、ロシアやアラスカなどからの輸入品であり、国産の海明け春タラバガニは、ごくわずかな水揚げしかありません。厳しい冬を乗り越え流氷がもたらす海の恵みをたくさん受け、身の入りが抜群で甘みも良くおすすめの逸品です。 ※お届けは、ボイル冷凍の状態となります。 ※解凍方法を記載したメモをお入れいたしますので、おいしい状態でお召し上がりいただけます。 関連キーワード:カニ 蟹 タラバガニ たらば蟹 冷凍 お取り寄せ 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 北海道 旭川市 送料無料
容量:タラバガニ姿 2.0kg(冷凍)
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送※年末年始を除く
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産 タラバガニ 姿 1尾 2.5kg(冷凍)_00588
北海道で水揚げされる、貴重な国内産の活タラバガニです。 タラバガニの多くは、ロシアやアラスカなどからの輸入品であり、国産の海明け春タラバガニは、ごくわずかな水揚げしかありません。 厳しい冬を乗り越え流氷がもたらす海の恵みをたくさん受け、身の入りが抜群で甘みも良くおすすめの逸品です。 ※お届けは、ボイル冷凍の状態となります。 ※解凍方法を記載したメモをお入れいたしますので、おいしい状態でお召し上がりいただけます。 関連キーワード:カニ 蟹 タラバガニ たらば蟹 冷凍 お取り寄せ 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 北海道 旭川市 送料無料
容量:タラバガニ 2.5kg(冷凍)
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送※年末年始を除く
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産 タラバガニ 姿 1尾 3.0kg(冷凍)_00589
北海道で水揚げされる、貴重な国内産の活タラバガニです。 タラバガニの多くは、ロシアやアラスカなどからの輸入品であり、国産の海明け春タラバガニは、ごくわずかな水揚げしかありません。 厳しい冬を乗り越え流氷がもたらす海の恵みをたくさん受け、身の入りが抜群で甘みも良くおすすめの逸品です。 ※お届けは、ボイル冷凍の状態となります。 ※解凍方法を記載したメモをお入れいたしますので、おいしい状態でお召し上がりいただけます。 関連キーワード:カニ 蟹 タラバガニ たらば蟹 冷凍 お取り寄せ 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 北海道 旭川市 送料無料
容量:タラバガニ 3.0kg
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送※年末年始を除く
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産 タラバガニ 姿 1尾 3.5kg(冷凍) カニ 蟹 タラバガニ たらば蟹 お取り寄せ 冷凍 旭川市 北海道ふるさと納税 北海道 送料無料_00590
北海道で水揚げされる、貴重な国内産の活タラバガニです。 タラバガニの多くは、ロシアやアラスカなどからの輸入品であり、国産の海明け春タラバガニは、ごくわずかな水揚げしかありません。 厳しい冬を乗り越え流氷がもたらす海の恵みをたくさん受け、身の入りが抜群で甘みも良くおすすめの逸品です。 ※お届けは、ボイル冷凍の状態となります。 ※解凍方法を記載したメモをお入れいたしますので、おいしい状態でお召し上がりいただけます。 カニ 蟹 タラバガニ たらば蟹 お取り寄せ 冷凍 旭川市 北海道ふるさと納税 北海道 送料無料
容量:タラバガニ 3.5kg(冷凍)
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送※年末年始を除く
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産肉用種牛肉使用 肉屋のハンバーグ(約160g×8枚)_00754
創業79年の老舗が誇る牛肉ハンバーグ。原材料肉には、北海道産の肉用種牛肉を100%使用しております。 低温を保ち生地をペースト状にし、粒状感を出す為、更に粗挽きの牛挽肉をプラス。 当社秘伝のアーモンド塩、枝幸産のホタテフレークを使用し、うま味の相乗効果を狙いました。 醸す香りが食欲をそそります。肉本来の味を生かす為、極力少ない原材料で製品化しました。 また、ソースの素を同梱しておりますので、ハンバーグを焼き上げる際に出る肉汁の旨みと合わせ、ご家庭で仕上げて下さい。
容量:ハンバーグ約160g×8枚、ハンバーグソースの素50g×4袋
申込:通年受付しております。
配送:寄附入金確認後、約1週間で順次発送いたします。
3種のたれ1.5kg全部食べたい!「佐久精肉店オリジナル」ラムジンギスカン食べ比べセット_00875
★味付きラムジンギスカンシリーズ★ お肉はもちろん、お好みの野菜もおいしくいただけるように工夫しております。 焼きそばやうどんを入れるとより一層おいしくいただけます! 【とまとたれジンギスカン】トマト嫌いなお子様にも大人気!チーズやパスタとの相性もよく、洋風にアレンジすることで女性にも食べやすい味付けです。 【しょうゆたれジンギスカン】生姜とごま油の風味を特徴とし、そこにりんごの自然の甘味を加えた味付けです。 【みそたれジンギスカン】味噌そのものの風味とコクを大事にし、ラム肉の旨味を引き立てた味わいです。 佐久精肉店オリジナルジンギスカンを贅沢に3種セットでお送りします!ぜひこの機会に、お試しください! 【保存方法】-15℃以下で保存してください ※写真はイメージです。
容量:・「とまとたれ」ラムジンギスカン 500g(肉300gたれ200g)×1袋 ・「しょうゆたれ」ラムジンギスカン 500g(肉300gたれ200g)×1袋 ・「みそたれ」ラムジンギスカン 500g(肉300gたれ200g)×1袋
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
江丹別の青いチーズケーキ 1個 270g_00598
江丹別が誇る“江丹別の青いチーズ”と北海道産クリームチーズ・生クリームを絶妙なバランスで配合した贅沢なケーキ生地と、青いチーズを引き立てるスパイスを配合したクランブルが土台に敷き詰められたチーズケーキです。江丹別の青いチーズの自然な風味とクリーミーさを最大限に生かしたレアチーズケーキを是非お召し上がりください。 【原材料】 クリームチーズ、ブルーチーズ、生クリーム、グラニュー糖、ハチミツ、レモン果汁、ゼラチン、グラハムクッキー、ビズケット、バター、こしょう、塩、シナモン (一部に小麦・卵、乳成分、大豆、豚肉を含む) 関連キーワード:チーズ チーズケーキ 青いチーズケーキ 洋菓子 ケーキ 菓子 スイーツ お取り寄せ 江丹別 旭川市 北海道 冷凍 送料無料
容量:江丹別の青いチーズケーキ×1個(内容量270g)
申込:通年受付しております。
配送:順次発送
アレルギー表示:柑橘類(レモン)、蜂蜜 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産【お手軽】もつ鍋セット!旭川本格ラーメン”梅光軒”と”宝ホルモン”(もつ鍋、〆ラーメン5食分)_00574
宝ホルモン特製ボイルモツ5食分とラーメン激戦区旭川の“梅光軒”の工場直送のラーメン5食分をセットでお送りいたします。 ・モツ 北海道産にこだわって製造している”宝ホルモン”のボイルモツ250g(約2人分)が5個。総重量1.25kg入っております。忙しい日は野菜を切って、モツとひと煮込みするだけでもつ鍋の完成。スープはセットでお届けする梅光軒の特製醤油スープを入れ、味付けは完璧です。 旭川市では、宝ホルモンの豚モツを使用した”もつ鍋”が主流です。ボイルカット済みのものを真空パックに小分けした状態でお届けしますので、流水解凍で簡単に使用できます。『もう一品欲しい時』の強い味方にもなります。 ・ラーメンセット 〆は工場直送の生麺で。北海道経済主催「第一回旭川ラーメン大賞」で最優秀賞を受賞したラーメンセットです。 北海道で一番高い山“旭岳”より雪解け水を畑に組み入れたミネラル豊富な肥沃な水と厳選した小麦粉を使用した、歯切れの良い縮れ麺なのでスープともよく絡みます。食品添加物や卵を使用していないので、お子様や卵アレルギーのお持ちの方でも安心してお召し上がりいただけます。 今回ラーメンセットを直送する製麺工場は、旭川市で50年、梅光軒各店をはじめ、各種飲食店への麺提供・出荷のみを行ってきましたが、『お店と同じラーメンをご家庭にお届けしよう』をコンセプトに工場直送のラーメンセットを開発し、5食セットとしてお送りすることになりました。 ※麺はあらかじめ1分程度茹でておき、もつ鍋を召し上がった後に入れ、ひと煮立ちさせた後に召し上がってください。鍋にそのまま入れるよりも一度湯がいて入れた方が美味しく召し上がれます。一週間後がグルテンが麺全体にまわり、一番美味しい時期となります。製造からちょうど一週間程度でのお届けとなる為に食べごろに到着いたします。 ※生麺は冷凍しても品質が落ちにくいです。 冷凍麺は沸騰したお湯に冷凍状態のまま入れ、茹で上げてください。
容量:ボイルカット豚モツ(250g×5)(北海道産)・生ラーメン&スープ(120g×5)(醤油5食セット)
申込:2020年6月26日 ~
配送:指定のない場合、ご入金後6日以内に発送を致します。※指定をいただいたお日にちとご入金のお日にちの兼ね合いでご希望通り発送できないこともございます。ご了承くださいませ。
アレルギー表示:(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産もつ鍋セット!旭川本格ラーメン”梅光軒”と”宝ホルモン”(もつ鍋、〆ラーメン10食分)_00575
宝ホルモン特製ボイルモツを10食分とラーメン激戦区旭川の“梅光軒”の工場直送のラーメン10食分をセットでお送りいたします。 ・モツ 北海道産にこだわって製造している”宝ホルモン”のボイルモツ250g(約2人分)が10個。総重量2.5kgも入っております。 忙しい日は野菜を切って、モツとひと煮込みするだけでもつ鍋の完成。スープはセットでお届けする梅光軒の特製醤油スープを入れ、味付けは完璧です。 旭川市では、宝ホルモンの豚モツを使用した”もつ鍋”が主流です。ボイルカット済みのものを真空パックに小分けした状態でお届けしますので、流水解凍で簡単に使用できます。『もう一品欲しい時』の強い味方にもなります。 ・ラーメンセット 〆は工場直送の生麺で。北海道経済主催「第一回旭川ラーメン大賞」で最優秀賞を受賞したラーメンセットです。 北海道で一番高い山“旭岳”より雪解け水を畑に組み入れたミネラル豊富な肥沃な水と厳選した小麦粉を使用した、歯切れの良い縮れ麺なのでスープともよく絡みます。食品添加物や卵を使用していないので、お子様や卵アレルギーのお持ちの方でも安心してお召し上がりいただけます。 今回ラーメンセットを直送する製麺工場は、旭川市で50年、梅光軒各店をはじめ、各種飲食店への麺提供・出荷のみを行ってきましたが、『お店と同じラーメンをご家庭にお届けしよう』をコンセプトに工場直送のラーメンセットを開発し、10食セットとしてお送りすることになりました。 ※麺はあらかじめ1分程度茹でておき、もつ鍋を召し上がった後に入れ、ひと煮立ちさせた後に召し上がってください。鍋にそのまま入れるよりも一度湯がいて入れた方が美味しく召し上がれます。一週間後がグルテンが麺全体にまわり、一番美味しい時期となります。製造からちょうど一週間程度でのお届けとなる為に食べごろに到着いたします。 ※生麺は冷凍しても品質が落ちにくいです。 冷凍麺は沸騰したお湯に冷凍状態のまま入れ、茹で上げてください。
容量:ボイルカット豚モツ(250g×10)(北海道産)・生ラーメン&スープ(120g×10)(醤油10食セット)
申込:2020年6月26日 ~
配送:指定のない場合、ご入金後6日以内に発送を致します。※指定をいただいたお日にちとご入金のお日にちの兼ね合いでご希望通り発送できないこともございます。ご了承くださいませ。
アレルギー表示:(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
★モンドセレクション最高金賞受賞★男山 純米大吟醸 720ml _00171
大雪山連邦の万年雪の伏流水と、全国から選りすぐった酒造好適米を最高に磨き上げ、誠に贅沢に搾りあげた酒です。1977年、日本酒で世界初となるモンドセレクション金賞を受賞。以来40年にわたり受賞を継続している当蔵を象徴する純米大吟醸です。選び抜かれた兵庫県産山田錦を38%まで磨き、洗米・蒸米・製麹など製造工程の大半を人の手で行うことで生まれる至高の味。穏やかな含み香、淡麗ながらも豊かに広がる上品な味わいを是非お楽しみ下さい。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:男山株式会社 連絡先:0166-48-1931 営業時間:8:30-17:30 定休日:土曜・日曜・祝祭日・8/14-15 12/31-1/3
容量:■男山 純米大吟醸 720ml×1
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
~アニマルウェルフェアを広めよう~ナチュラルチーズセット_00130
クリーマリー農夢のナチュラルチーズ4種をセットでお届けします! ★モッツァレラ:ミルクの甘みが出てくる、柔らかくってジューシーなタイプです。カプレーゼなどのサラダに最適です。また、ピッツァなど加熱して召し上がる場合は、よく水分を切ってからお使いください。 ★ストリング(チーズ):タテに裂けるあっさりとした塩味のスナックタイプです。チーズが苦手な方やお子様のおやつにどうぞ。私はビールのおつまみに作りはじめました。 ★カチョカヴァロ:熟成期間は14日程度で、そのままよりもホットプレートで焼いてトルティーヤに包んでタコスもgood。辛口の白ワインやスパークリングワインが合います。 ★ナッティー:夏にしか作れない栗の実風味のゴーダチーズです。しっとりとして弾力性があり、加熱すると伸びが良く、グラタンやフォンデュなどいろんな料理に万能です!お好きなお酒で試してみてください!! ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:クリーマリー 農 夢 連絡先:0166-62-9380 営業時間:09:00ー16:30 定休日:なし(通年営業) 関連キーワード:北海道 チーズ ナチュラルチーズ セット モッツアレラ ストリング カチョカヴァロ ナッティー アニマルウェルフェア 食べ比べ 冷蔵 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税 旭川市 北海道
容量:モッツアレラ、ストリング、カチョカヴァロ、ナッティー/合計500g程度
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:乳成分。 小麦、大豆、くるみ、オレンジ、リンゴ、落花生、カシューナッツ、バナナ、ゼラチンを原材料にした製品と同じ工場でつくられています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道ピザセット 3枚_00603
世界大会で活躍するピザ職人たちが北海道の小麦粉や食材を使用して,本気で作った美味しい冷凍ピザ。ご家庭用のオーブントースターやオーブンで簡単に調理することができます。こちらはシンプルな定番ピザの3枚セットです。 【北海道ピザ】一番人気のシンプルなピザ 北海道産モッツァレラチーズとナポリ産トマトのトマトソースにオレガノを少々。定番の一番人気です。 【北海道ビアンカ】チーズ好きのためのピザ 2種類の北海道産モッツァレラチーズとイタリア産パルメザンチーズを使用したチーズだけのピザです。 【北海道ヴェルデ】バジル風味を味わう緑のピザ 北海道産バジルを使ったジェノバソースに北海道産モッツァレラチーズ,イタリア産パルメザンチーズを使用したピザです。
容量:直径20cm×3枚
申込:通年受付しております。
配送:ご入金確認後、3日~2週間で発送
アレルギー表示:パック詰めしている工場では、えびや豚肉も扱っています。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
北海道産牛と笹豚の煮込みハンバーグ250g×6個セット【 豚肉 お肉 笹豚 個包装 冷凍 国産 北海道 ギフト お取り寄せ グルメ 人気 お楽しみ 簡単調理 おかず 旭川市 北海道 】_00121
地元の観光レストラン様の依頼によって製造していた煮込みハンバーグを商品化。北海道の大自然の風土と太陽を燦々と浴びる牧草を食べた牛と、大雪山の伏流水、そして熊笹による添加飼料を与え健康に育てた豚によるMIXハンバーグは肉のうまみが合わさった逸品。そこへ、独自ブレンドで煮込むドミグラスソースを合せ、テイストに深みとコクを付けています。尚、加熱後包装なので温めるだけで簡単に食卓へ。野菜や豆などをトッピングすると更においしくなるでしょう!今回はハンバーグ好きの人には納得の6パックセットの販売となっています。 小分けで保存も便利です。 これからの新米の季節は、ご飯(白米)が進むおかずの1品としてお勧めです。 ご自宅用はもちろん、お中元・お歳暮・お誕生日などの贈り物にも最適です。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:株式会社 大雪山麓社 連絡先:0166-74-6686 営業時間:09:00-18:00 定休日:日曜・祝祭日・年末年始など
容量:250g×6個 計1500g
申込:2025年5月1日~
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
【調味料選手権 最優秀賞受賞】北海道タマネギドレッシング~4つの香味をお楽しみください~_01087
北海道産もみじ系玉葱をたっぷり使用して、特別なドレッシングを作りました。独自のBRC製法により、北海道産タマネギのコクと旨味が凝縮!ドレッシングやソースとしてかけるだけではなく、混ぜ合わせて調味料として使用したりとお料理の幅が広がります。 【日本野菜ソムリエ協会主催 調味料選手権 サラダ部門】最優秀賞を受賞(2012年・2014年)した「北海道タマネギドレッシング(オリジナル)」に加え、北海道羽幌町産甘えびの頭と殻をローストした甘えび香味、北海道産とうもろこしを使用したとうもろこし香味、ノンオイルなのにとてもテイスティーな味わいを実現した和風ゆず香味の4種をセットにしました。 ご注文後、発送までに最大2週間かかる場合がありますのでご了承ください。 ・直射日光を避け、常温で保存して下さい。 ・開栓後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がり下さい。 ・開栓後の取扱い:必ず冷蔵庫(10℃以下)に保管し、お早めにお召し上がり下さい。
容量:北海道タマネギドレッシング4種(オリジナル・とうもろこし・羽幌甘エビ・和風ゆず) 各200ml
申込:通年受付しております。
配送:発送まで2週間ほどかかる場合がありますのでご了承くださいませ。
アレルギー表示:とうもろこし:小麦、大豆 オリジナル:小麦、大豆 羽幌甘エビ:小麦、えび、卵、大豆、りんご 和風ゆず:小麦、大豆、魚醤(魚介類) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
どれも食べたい!「北海道産素材使用」【大地】チーズケーキ欲張り3種セット_00184
★北海道産素材にこだわり、低温でじっくり焼き上げた極上の「プレミアム塩チーズケーキ」 ★旭川市内住宅街にあるスイーツ専門店「アトリエ ドゥ・クレーム」の塩チーズケーキは、乳製品など上質なスイーツの材料の聖地である北海道産にこだわっています。 北海道産のフレッシュなミルクの風味が凝縮したクリームチーズのおいしさの後から、焼き目の入ったチーズの香ばしさが現れ、最後に深みのある塩気がチーズの旨味をさらに押し上げます。この凝縮されたミルク風味の秘訣は、低温で時間をかけてじっくり焼き上げているためです。 もともとは関西方面で「塩チーズケーキ」を作り、様々なメディアに取り上げられていましたが、もっともっと食べてくれる人の声を大事にしたいといういことで、北海道に移住し製造、販売をしています。 1日に作る個数も限られており、地元では予約をしないと手に入らないほど希少です。 味はプレーン、塩チーズケーキ、プレミアム塩チーズケーキの3種類あり、「全部食べてみたい!」という人におすすめです! 誰からも愛され、受け入れやすく、素材の味がストレートに伝わる、まさに『大地』の恵みが凝縮された味です。 ※ご注文いただいてからの製造になりますので、到着までお時間をいただきます。 ◆お礼の品に関するお問い合わせ先◆ 事業者名:アトリエ ドゥ・クレーム 連絡先:090-6446-8033 営業時間:11:00~17:00 定休日:毎週水・木
容量:チーズケーキ(プレーン)、塩チーズケーキ、プレミアム塩チーズケーキ×各(330g)1
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送
アレルギー表示: ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
愛犬用 無添加エゾシカジャーキー 4パックセット_01990
北海道の大自然で育ったエゾシカのみを原料とした愛犬用のおやつです。食用と同レベルの品質で製造しており、完全無添加ですので安心して与えることができます。信頼できるハンターからのみ仕入れた、品質の高い鹿肉のロース・もも肉のみを使用しております。適度な大きさに割ることができますので、ご褒美等に少量ずつ与えることをお勧めします。 注意事項:腎臓に疾患を持っている場合は与えないでください 【製造地】北海道旭川市神居6条18丁目3?7?2/HUNTING DOGS 【原材料名】エゾ鹿肉 事業者名:HUNTING DOGS 連絡先:090-4878-4608
容量:無添加エゾシカジャーキー(40g×4)
申込:通年受付しております。
配送:寄付ご入金確認後、約1週間で発送いたします
「てとて、ぺっとのごはん」獣医と作ったえぞ鹿肉霊芝の半なまドッグフード_01545
北の大地旭川から“美味しい”をお届けします。動物病院の獣医師や動物の行動学・栄養学の専門家がメディカルな視点で開発した“からだに良くてホリスティックな”ごはんやおやつは、こだわりの北海道産食材を使用しています。売上の一部は、「NPO法人手と手の森」の“てとて、基金”に反映され、どうぶつ愛護活動、こどもや高齢者の方への動物介在活動などに活かされ、人もどうぶつも共生できるやさしい社会の実現に貢献します。 使いやすい50gパックが60袋入っています! セミモイストのこだわり!! *発色剤、合成着色料、合成保存料不使用 *高齢、食欲不振、硬いものが苦手な子でも半生小粒だから安心 *獣医師も認めた、AAFCO(米国飼料検査官協会)基準の「総合栄養食」 *高たんぱく・低カロリーだからとってもヘルシー *赤身使用で、消化が良くお腹にやさしい *アレルギーが起きにくいエゾ鹿肉(旭川狩猟)を65%以上使用 旭川領域で獲れたえぞ鹿肉の「ごはんサプリ」は食欲の落ちているわんちゃんでも食欲が戻るほど食いつき抜群。美味しくって身体にいいなんて最高ですよね。大切な家族の笑顔を守っていくために、様々な使い方のできるセミモイストをぜひお試しください。 ※本品を与えて体質に合わない症状が現れた場合には、使用を中止してください。 ※現在、動物病院での治療・投薬を受けている場合は、必ず主治医に相談してからご使用ください。 ペット栄養管理士の声 どうぶつたちが目をキラキラさせながら食べる風景はまさにしあわせの原点! AAFCOの国際的な栄養基準に沿って設計されており、原材料は“北海道産のお肉、お魚や野菜”にこだわり、また多種類の機能性食品も配合しています。主原料であるエゾ鹿肉は高たんぱく低脂肪、また核酸を含んでいる鮭の白子などを多用し、これからの効果によりシニアからパピーまでどのステージのワンちゃんにも安心してあげられます。 獣医師の声 ジャーキーなどの「おやつ」の過剰摂取が引き金となり、病気になる子が増えています。原因は、カロリーオーバー、添加物や原材料の問題など様々に考えられます。「おやつ」は栄養的に必須ではないので、あげるのであれば、極力小さく良質なものが望ましいです。毎日のごはんやおやつから身体にいいものをあげたいと思い「てとて、ぺっとのごはん」を動物医療の視点で開発してきました。
容量:3.0kg(50g×60袋)
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、順次発送いたします。
ペット用 北海道産鹿肉ミンチ(100g×10個入り)_01626
近年、鹿などの野生動物による農作物や山の被害が大きくなり、農作物の生産量への影響 のみならず、耕作意欲の減退や斜面地の災害危険度の増加、交通機関の事故など被害が拡大しております。 しかし、鹿だけが一方的に悪者というよりも、自然を改変し、放置してきた我々人間にも、野生動物の問題を生み出す要因があります。 そのため、野生動物と人間の棲み分けを行い、頭数調整をしていくことが必要であることを念頭に置いた上でお互いが生活していくことが出来る環境作りを行っていくことが必要と考えます。 現在【鹿】は地域資源の位置付けとして頭数調整目的の他、ジビエとしての動きが高まっています。 そんな中、ペット(犬、猫)には鹿肉のタンパクや栄養素が適しているとのことで、食肉加工場として食肉という業界に向き合ってきた経験からしっかりとした商品製造をし、なおかつ良質な鹿肉を直接お届けできたらと考えました。 厚手の真空袋で100gパックとしてご提供することによって、使い勝手が良く再冷凍などせずに使い切りできるパックのセットでございます。 冷凍庫の確保などの観点から”使いやすく、丈夫で場所を取らない”を考えた商品となっております。 旭川市の狩猟さんと連携することにより、安定供給を行うことができるようになりました。 【注意事項】こちらはペット用のペットフードとなります。予めご承知おきくださいませ。 【加工】旭川市 【原材料名】鹿肉(北海道旭川市産) 事業者 :有限会社マルカフーズ 連絡先 :0166-76-6077
容量:【ペット用】北海道産鹿肉ミンチ(100g×10個入り)
申込:通年受付しております。
配送:通常1~2週間程度で発送いたします(受注状況により変更あり)
アレルギー表示:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
Baby rattle set / SASAKI【旭川クラフト(木製品/ガラガラ)】ベビーラトルセット / ササキ工芸_03183
クルクル、カチカチ、シャカシャカ… それぞれ違った音、違ったデザインが楽しめる、お子さまが誕生したら贈りたくなるようなラトル3点セットです。 先端のリングがくるくる回せるkurukuru 中のビー玉が上下に動いてカチカチ、カタカタと音が鳴るkorokoro 見た目はシンプルですが、振ったり転がすとシャカシャカ、シャラシャラ音のなるshakashaka 手を使って動かしたり音を鳴らしたりすることで触覚や感性を育てていく赤ちゃん。 色々な音に興味深々な赤ちゃんに、それぞれ違った音色で楽しんで頂けます。 お子さまが触れるものだからこそ安全にも考慮し、どれも食品対応の安全なウレタン塗装を施してあるので、口に入れても安心で表面を塗膜で覆う事によりウェットティッシュなどでの拭き掃除もしやすく、お手入れも簡単◎ 大人でもついにぎにぎと楽しんでしまいそうな、綺麗に磨かれたなめらかな木の質感と優しいまるみが心地よく手のひらに馴染みます。 どれも、まだ生まれたばかりの頃は持てないかもしれませんが、大人が鳴らして遊んであげたり、赤ちゃんが手を当てて転がしたり… そうこうしている間に、1歳くらいからは自分で持って音を鳴らして遊べるようになったり、とまだ自分で持って遊べないうちからでも、成長を感じられるアイテムの一つとしても楽しめそうです。 『私たちは、世界の人々が「喜び」「感動」「安らぎ」を感じるモノづくりをします。 私たちは、森の恵みと人との出会いに感謝し、共存共栄できることを目指します。』 そんな経営理念をもとに1976年創業の旭川市の木工クラフトメーカーで、良質な木材を使用し1点1点丁寧に作製された旭川クラフトを、ぜひご堪能頂けましたら幸いです。 ※天然素材のため、木目や色合いは1点1点全て異なります。 木の天然の色合いや個性をお楽しみ頂けましたら幸いです。 【製造地】 旭川市永山14条3丁目4-10 ササキ工芸 事業者名:雄北株式会社 連絡先:0166-35-5600 【関連キーワード】 クラフト 民芸 玩具 雑貨 日用品 人気 おすすめ 送料無料
容量:kurukuru×1( φ46×H85mm) shakashaka ×1(W29×D25×H85mm) korokoro ×1(W29×D25×H85mm) 【原材料名】 材質:北海道産カバ 塗装:ウレタン塗装
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第順次発送(通常1週間程度)
旭川家具 カンディハウス WING LUX アームチェアー (H) ウォルナットCW KP-LGY_02190
鳥の翼をイメージした、WING LUXの象徴的アイテムです。背は高度な成型技術により、最小限の材料で無垢の質感と量感を実現。アームと脚は、無垢材を繊細なラインで削り出しています。ふくよかなシルエットでありながらエッジがシャープで、表情に陰影が。 脚、背、アームそれぞれの接合部など、ディテールにも職人の感性と技が表れています。たっぷりと広い座面は、交換が容易なカバーリング式を採用しました。 【デザイナー】佐戸川 清 【原材料名】 樹種塗装:ウォルナット ウレタン塗装(CW) KP-LGY(L3) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:巾63 奥54 高74.5 座高44 肘高64.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス WING LUX アームチェアー (H) ウォルナットCW /RK-BL_02185
鳥の翼をイメージした、WING LUXの象徴的アイテムです。背は高度な成型技術により、最小限の材料で無垢の質感と量感を実現。アームと脚は、無垢材を繊細なラインで削り出しています。ふくよかなシルエットでありながらエッジがシャープで、表情に陰影が。 脚、背、アームそれぞれの接合部など、ディテールにも職人の感性と技が表れています。たっぷりと広い座面は、交換が容易なカバーリング式を採用しました。 【デザイナー】佐戸川 清 【原材料名】 樹種塗装:ウォルナット ウレタン塗装(CW) RK-BL(L2) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:巾63 奥54 高74.5 座高44 肘高64.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス マム EXテーブル φ120 北海道ナラ WNF_02179
バタフライ式に収納された天板を、簡単な操作で広げられるエクステンションテーブルです。シンプルなデザインは椅子や空間を選ばず、用途やスペースに合わせて伸長。天板には、変化に富んだ木目によって無垢材に近い表情が味わえる「ランダムマッチ」貼りを採用しています。コンパクトなサイズ感と機能性、無垢材のような上質感で人気のダイニングテーブルです。 【原材料名】 樹種塗装:北海道ナラ ウレタン塗装(NF) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:巾120 奥120(伸張時170cm) 高71 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス WING LUX テーブル 165×85 (H) ウォルナットCW_02184
足元が広く、見た目もすっきり軽快な4本脚のテーブル。40mmと厚い天板は側面のカットワークが繊細で、椅子と同じモチーフの三角脚、天板と脚のなめらかな接合部など、念入りな手仕事がうかがえる仕上がりです。天板は突板ランダムマッチ貼り仕様。職人が無垢天板の自然な木目に仕上がるよう板目の突板を厳選し組み合わせています。きめ細かな木目の美しさをお楽しみください。 【デザイナー】佐戸川 清 【原材料名】 樹種塗装:ウォルナット ウレタン塗装(CW) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:巾165 奥85 高74cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス チャレンジ D サイドチェアー(ソフト)北海道ナラNF/MG-LGY_02182
脚まわりにできる一見アンバランスな空間がユニークなダイニングチェアー。 強度を保ちながらぎりぎりまで削り込んだフレームが、全体をシャープに見せています。 個性のあるテーブルと組み合わせても見劣りしない存在感に加えて、フレームの背に手掛けを彫り込むなど使い手への配慮も忘れない一脚です。 掛け心地がよりやさしいソフトタイプは、自然な皺により視覚的にも安楽性を感じさせます。 【樹種塗装】 北海道ナラ ウレタン塗装(NF) MG-LGY(L3) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:チャレンジ D サイドチェアー(ソフト)北海道ナラNF/MG-LGY 巾51.5 奥62 高79.5 座高46.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス チャレンジ D サイドチェアー(ソフト)ウォルナットCW/MG-BL_02181
脚まわりにできる一見アンバランスな空間がユニークなダイニングチェアー。 強度を保ちながらぎりぎりまで削り込んだフレームが、全体をシャープに見せています。 個性のあるテーブルと組み合わせても見劣りしない存在感に加えて、フレームの背に手掛けを彫り込むなど使い手への配慮も忘れない一脚です。 掛け心地がよりやさしいソフトタイプは、自然な皺により視覚的にも安楽性を感じさせます。 【樹種塗装】 ウォルナット ウレタン塗装(CW) MG-BL(L3) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:チャレンジ D サイドチェアー(ソフト)ウォルナットCW/MG-BL 巾51.5 奥62 高79.5 座高46.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス MOLA LUX ソファー200 北海道ナラNF/リノヴァBU_02183
エッジと丸みが織りなす美しいスタイリングとともに、“皺を楽しむ” ことを提案する発想のソファーです。 座るというより、長い時間をリラックスして過ごす居場所として、吉野利幸氏が手掛けました。吉野氏が思い描く「抵抗感なくすっと迎え入れ、やわらかく沈み込ませ、しっかりと支える」というストーリーを形にした、6層のウレタンとフェザーで構成するボリュームある座クッションが大きな特長です。 「体をあずける」感覚で時を過ごしてもらうため、座面はたっぷりとした広さを確保。脚を乗せて座っても十分なスペースで、背クッションを置くとより快適にくつろぐことができます。 【樹種塗装】 北海道ナラ ウレタン塗装(NF) リノヴァBU(F3) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 【デザイナー】吉野 利幸 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:MOLA LUX ソファー200 北海道ナラNF/リノヴァBU 巾200 奥90 高67.5 座高44cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
木彫り せなかぐま 2点セット_02957
北海道屋台のロゴ「せなかぐま」をキーホルダー・ブローチにしました。 後ろ姿の愛らしいキュートな一品です。 制作は旭川の木彫り熊職人「上西 捷敏(じょうにし かつとし)」さん。 20歳の時にアイヌの人たちに交じって熊を彫る技術を習得した、旭川でも有数の木彫り職人です。 旭川における木彫りの熊は大正末期に始まったとされ、昭和30年ごろには北海道への観光ブームも手伝い、人気はピークを迎えました。現在は、八雲町と並び木彫りの熊の産地として知られています。 商品はどれも職人の手づくり。個体によって彫りの深さや色味が一頭一頭異なるため、その人だけのクマがお手元に届きます。 素材:シナ材 製造:[上西 捷敏] 旭川市豊岡14条7丁目 事業者 :有限会社デザインピークス 連絡先 :0166-22-4771 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
容量:■木彫り キーホルダー (14g 横4cm×縦11cm) ■ブローチ (11g 横4cm×縦6.5cm)
申込:通年受付しております。
配送:ご入金確認後、約2週間程で発送いたします。
木彫り せなかぐま 3点セット_02956
北海道屋台のロゴ「せなかぐま」をキーホルダー・ブローチ・箸置きにしました。 後ろ姿の愛らしいキュートな一品です。 制作は旭川の木彫り熊職人「上西 捷敏(じょうにし かつとし)」さん。 20歳の時にアイヌの人たちに交じって熊を彫る技術を習得した、旭川でも有数の木彫り職人です。 旭川における木彫りの熊は大正末期に始まったとされ、昭和30年ごろには北海道への観光ブームも手伝い、人気はピークを迎えました。現在は、八雲町と並び木彫りの熊の産地として知られています。 商品はどれも職人の手づくり。個体によって彫りの深さや色味が一頭一頭異なるため、その人だけのクマがお手元に届きます。 素材:シナ材 製造:[上西 捷敏] 旭川市豊岡14条7丁目 事業者 :有限会社デザインピークス 連絡先 :0166-22-4771 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
容量:■木彫り キーホルダー (14g 横4cm×縦11cm) ■ブローチ (11g 横4cm×縦6.5cm) ■箸置き (10g 横4cm×縦6.5cm)
申込:通年受付しております。
配送:ご入金確認後、約2週間程で発送いたします。
木彫り せなかぐま ブローチ1点_02959
北海道屋台のロゴ「せなかぐま」をブローチにしました。 後ろ姿の愛らしいキュートな一品です。 制作は旭川の木彫り熊職人「上西 捷敏(じょうにし かつとし)」さん。 20歳の時にアイヌの人たちに交じって熊を彫る技術を習得した、旭川でも有数の木彫り職人です。 旭川における木彫りの熊は大正末期に始まったとされ、昭和30年ごろには北海道への観光ブームも手伝い、人気はピークを迎えました。現在は、八雲町と並び木彫りの熊の産地として知られています。 商品はどれも職人の手づくり。個体によって彫りの深さや色味が一頭一頭異なるため、その人だけのクマがお手元に届きます。 素材:シナ材 製造:[上西 捷敏] 旭川市豊岡14条7丁目 事業者 :有限会社デザインピークス 連絡先 :0166-22-4771 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
容量:■木彫り ブローチ (11g 横4cm×縦6.5cm)
申込:通年受付しております。
配送:ご入金確認後、約2週間程で発送いたします。
木彫り せなかぐま キーホルダー1点_02958
北海道屋台のロゴ「せなかぐま」をキーホルダーにしました。 後ろ姿の愛らしいキュートな一品です。 制作は旭川の木彫り熊職人「上西 捷敏(じょうにし かつとし)」さん。 20歳の時にアイヌの人たちに交じって熊を彫る技術を習得した、旭川でも有数の木彫り職人です。 旭川における木彫りの熊は大正末期に始まったとされ、昭和30年ごろには北海道への観光ブームも手伝い、人気はピークを迎えました。現在は、八雲町と並び木彫りの熊の産地として知られています。 商品はどれも職人の手づくり。個体によって彫りの深さや色味が一頭一頭異なるため、その人だけのクマがお手元に届きます。 素材:シナ材 製造:[上西 捷敏] 旭川市豊岡14条7丁目 事業者 :有限会社デザインピークス 連絡先 :0166-22-4771 【関連キーワード】クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
容量:■木彫り キーホルダー (14g 横4cm×縦11cm)
申込:通年受付しております。
配送:ご入金確認後、約2週間程で発送いたします。
【ギフト用】木彫り熊マスク8号 スタンド脚付_01400
木彫りの熊の顔だけを彫ったお面のような形状のものを古くから「熊マスク」と名づけ、壁掛け用として提供しておりました。この熊マスクは、置物としてもご利用いただけるように木製の手彫りの脚を添付しますので、スタンド式として飾ることのできる品となっております。熊は平面彫りとなっており、裏面に釘穴が開いておりますので壁に突起物があれば、かけることも可能です。 手彫り品ですので大きさ厚みが少しづつ異なることと、著色が木目や節(ふし)などにより一定となっておりませんが、全てが一品作となる木彫りの熊の顔型として、ご興味頂けたら幸いに存じます。 脚は、中心の縦ラインのみをノコで削っておりますが、曲線部分は全て手ノミにて彫っておりますので、手作り感ある見開き用ののスタンド脚となっております。 注意事項 木の半面彫りの熊マスクは、材質が木ですので乾燥の程度によらず、細いひび割れが生じます。 裏面部分は木目がまばらなこともあり、まだらな塗装部分のものもあります。画像にてご確認をお願い致します。 【原材料】 シナ材 ウッドステン塗装 <こちらは、ギフト包装対応の品となります> ・包装してお届けいたします。 ・包装紙はおまかせとなります。 ・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。 ・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。 ・贈り主は [寄附者] 様になります。
容量:木彫り熊マスク(縦幅約24.5cm×横幅22cm 重量約1230g)1個 スタンド脚(縦幅23cm 最大に開いた横幅28cm 重量270g)1個 熊を乗せた時 横幅約21cm×奥行き約23cm
申込:通年受付しております。
配送:約1週間で発送
旭川家具 MUKU工房オリジナル ムク ベッド シングル ナラ 【 国産 無垢 インテリア 木製 ナチュラル すのこ シングルベッド ベッドフレーム 寝室 北海道 】 _02928
人生の1/3を費やすと言われている「睡眠」。疲れた心身を回復し、明日への活力を育む大切な時間です。 そんな大切な時間を過ごすのにぴったりなベッドが「ムク ベッド」です。 まず何と言っても目を奪われてしまう広いヘッドレスト。 天然木ならではの重厚な木目が、寝室の空気さえも浄化してくれそう。 落ち着いた和室からスタイリッシュな洋室まで、どんなインテリアとも相性抜群です。 匠の技で銘木の良さをそのまま生活に取り入れ、長く大切に使い続ける。 そんな贅沢をこのベッドが叶えてくれます。 ・受注生産のため約90日の納期になります。 ・天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ・写真はイメージとなります。お届けはベッドフレームのみです。 【素材】 樹種:ナラ 塗装:ウレタン塗装 【製造】旭川市永山北3条6丁目3-22 事業者 :株式会社 北廊 連絡先 :0166-73-6947 検索キーワード:インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:サイズ:幅101.6×奥行201.8×高さ75cm 重量:約38kg 素材:ナラ ウレタン ブランド:MUKU工房 配送:開梱設置(組立)対応
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 MUKU工房オリジナル ムク ベッド シングル チェリー 【 国産 無垢 インテリア 木製 ナチュラル すのこ シングルベッド ベッドフレーム 寝室 北海道 】 _02929
人生の1/3を費やすと言われている「睡眠」。疲れた心身を回復し、明日への活力を育む大切な時間です。 そんな大切な時間を過ごすのにぴったりなベッドが「ムク ベッド」です。 まず何と言っても目を奪われてしまう広いヘッドレスト。 天然木ならではの重厚な木目が、寝室の空気さえも浄化してくれそう。 落ち着いた和室からスタイリッシュな洋室まで、どんなインテリアとも相性抜群です。 匠の技で銘木の良さをそのまま生活に取り入れ、長く大切に使い続ける。 そんな贅沢をこのベッドが叶えてくれます。 ・受注生産のため約90日の納期になります。 ・天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ・写真はイメージとなります。お届けはベッドフレームのみです。 【素材】 樹種:チェリー 塗装:ウレタン塗装 【製造】旭川市永山北3条6丁目3-22 事業者 :株式会社 北廊 連絡先 :0166-73-6947 検索キーワード:インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:サイズ:幅101.6×奥行201.8×高さ75cm 重量:約38kg 素材:チェリー ウレタン ブランド:MUKU工房 配送:開梱設置(組立)対応
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 MUKU工房オリジナル ムク ベッド シングル ウォールナット 【 国産 無垢 インテリア 木製 ナチュラル すのこ シングルベッド ベッドフレーム 寝室 北海道 】 _02930
人生の1/3を費やすと言われている「睡眠」。疲れた心身を回復し、明日への活力を育む大切な時間です。 そんな大切な時間を過ごすのにぴったりなベッドが「ムク ベッド」です。 まず何と言っても目を奪われてしまう広いヘッドレスト。 天然木ならではの重厚な木目が、寝室の空気さえも浄化してくれそう。 落ち着いた和室からスタイリッシュな洋室まで、どんなインテリアとも相性抜群です。 匠の技で銘木の良さをそのまま生活に取り入れ、長く大切に使い続ける。 そんな贅沢をこのベッドが叶えてくれます。 ・受注生産のため約90日の納期になります。 ・天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ・写真はイメージとなります。お届けはベッドフレームのみです。 【素材】 樹種:ウォールナット 塗装:ウレタン塗装 【製造】旭川市永山北3条6丁目3-22 事業者 :株式会社 北廊 連絡先 :0166-73-6947 検索キーワード:インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:サイズ:幅101.6×奥行201.8×高さ75cm 重量:約38kg 素材:ウォールナット ウレタン ブランド:MUKU工房 配送:開梱設置(組立)対応
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 MUKU工房オリジナル ムク ベッド セミダブル ナラ 【 国産 無垢 インテリア 木製 ナチュラル すのこ セミダブル ベッドフレーム 北海道 】 _02931
人生の1/3を費やすと言われている「睡眠」。疲れた心身を回復し、明日への活力を育む大切な時間です。 そんな大切な時間を過ごすのにぴったりなベッドが「ムク ベッド」です。 まず何と言っても目を奪われてしまう広いヘッドレスト。 天然木ならではの重厚な木目が、寝室の空気さえも浄化してくれそう。 落ち着いた和室からスタイリッシュな洋室まで、どんなインテリアとも相性抜群です。 匠の技で銘木の良さをそのまま生活に取り入れ、長く大切に使い続ける。 そんな贅沢をこのベッドが叶えてくれます。 ・受注生産のため約90日の納期になります。 ・天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ・写真はイメージとなります。お届けはベッドフレームのみです。 【素材】 樹種:ナラ 塗装:ウレタン塗装 【製造】旭川市永山北3条6丁目3-22 事業者 :株式会社 北廊 連絡先 :0166-73-6947 検索キーワード:インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:サイズ:幅121.6×奥行201.8×高さ75cm 重量:約44kg 素材:ナラ ウレタン ブランド:MUKU工房 配送:開梱設置(組立)対応
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 カンディハウス ラベンダー ダイニング サイドチェアー (Rタイプ) 北海道ナラNF MG-BL_02055
ベーシックな中に工芸的な味わいあふれるロングセラーシリーズ「ラベンダー」のワークチェアー。 座から背にかけてクッションを張り込み、安楽性を高めています。 サイドから見られる木部の有機的なカーブは、腰掛けた人の姿を美しく見せる効果も。 北欧のモダンデザインと日本の木工技術が融合した贅沢な一脚です。 昇降機能とロッキング機能付きで、快適なデスクワークをサポートします。 【デザイナー】中村 昇 【原材料名】 樹種塗装:北海道ナラ材 ウレタン塗装(NF) 張地:革(MG-BL) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:サイドチェアー 巾69 奥67 高76.5-85.5 座高40.5-49.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス キーラ D スタッキングチェアー (木座) 北海道タモNF_02180
フィンランドで活躍するミッコ・ハロネン氏が、機能、環境、美しさの観点から「誰もが気持ちよく使える椅子」としてデザインしたスタッキングチェアーです。 「国際家具デザインコンペティション旭川2011」の入選作で、無駄のない幅で軽やかに体を支える背と、アームへ続くなだらかなラインが印象的です。 樹種は北海道の良質なタモ材を使用しました。 【デザイナー】ミッコ・ハロネン 【原材料名】 樹種塗装:北海道タモ ウレタン塗装(NF) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:スタッキングチェアー 巾47 奥48 高72 座高43 肘高65 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス KAMUY LUXリビング 2シーター 北海道ナラNF トニカLGY_02052
アイヌ語で「神」や「自然」といった神聖なるものを意味する「KAMUY(カムイ)」は、デザイナー深澤直人氏のデザインの経験から割り出された、プロポーションの完成度が特長です。 KAMUY LUXリビング 2シーターは低い位置でくつろげる安楽椅子の”いちばんいい角度”とやわらかさを背と座で追求。 普遍的なデザインと幅1450mmのサイズ感で、リビングや書斎、寝室など暮らしのさまざまなシーンにやさしく溶け込みます。 【デザイナー】深澤 直人 【原材料名】 樹種塗装:北海道ナラ ウレタン塗装(NF) 張地:布(トニカLGY) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:安楽椅子 巾145 奥67 高73 座高39.5 肘高57.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 カンディハウス WING LUX サイドチェアー H ウォルナットCW/RK-BL_02186
自然の美しさから生み出したデザインを、木質感あふれる 上質なシリーズとしてつくりあげたWING LUX。 ダイニングチェアーは鳥の翼をイメージした、シリーズの象徴的アイテムです。 背は高度な成型技術により、最小限の材料で無垢の質感と量感を実現。 アームと脚は、無垢材を繊細なラインで削り出し、 接合部などディテールにも職人の感性と技が表れています。 ふくよかなシルエットでありながらエッジがシャープで、表情に陰影が。 立ち座りが楽で、それでいて体をもたせかけられるデザインです。 どんな形で背や腕を預けてもフィットする座り心地がくつろぎの場所をつくります。 たっぷりと広い座面は交換が容易なカバーリング式を採用しました。 【デザイナー】佐戸川 清 【原材料名】 樹種塗装:ウォルナット材 ウレタン塗装(CW) 張地:革(RK-BL) 【製造地】 北海道旭川市永山北2条6丁目 株式会社カンディハウス 事業者名:株式会社カンディハウス 連絡先:0166-47-9934 【関連キーワード】 インテリア ファニチャー 人気 おすすめ 送料無料
容量:サイドチェアー 巾62 奥54 高74.5 座高44 肘高64.5 cm
申込:通年受付しております。
配送:決済完了から約40日で発送
旭川家具 山室家具製作所 PROTO(プロト) No.610 TVボード 120 ナラ 【 国産 無垢 インテリア 木製 収納 テレビボード テレビ台 ローボード AVボード リビング 北海道 】 _02100
見る人すべてを引き込んでしまうPROTOシリーズのテレビボードは無機質なテレビでさえやさしく包み込んでくれます。 大きな3つの引き出しの前板は、一枚の板から作られ、 木目が流れるように繋がっています。 上の棚には、あえて裏板を付けていません。 常に空気が流れている状態なので、熱を大量に発する機器の設置に最適で見た目だけではなく、使いやすさにもこだわりました。 自然と職人がお互いを高めて作り上げた、何とも贅沢なTVボードとなっております。 ※受注生産のため約90日の納期になります。 ※天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ※写真はイメージとなります。お届けはTVボードのみです。 【素材】 樹種:ナラ 塗装:ウレタン塗装(LA色)
容量:サイズ:幅120×奥行40×高さ48cm 重量:約30kg 素材:北海道ナラ(LA)ウレタン ブランド:山室家具製作所 梱包状態:完成品
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 山室家具製作所 PROTO(プロト) No.610 TVボード 120 ウォールナット 【 国産 無垢 インテリア 木製 収納 テレビボード テレビ台 ローボード AVボード リビング 北海道 】 _02101
見る人すべてを引き込んでしまうPROTOシリーズのテレビボード。 大きな3つの引き出しの前板は、一枚の板から作られ、 木目が流れるように繋がっています。 自然と職人がお互いを高めて作り上げた、何とも贅沢なTVボードとなっております。 ※受注生産のため約90日の納期になります。 ※天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ※写真はイメージとなります。お届けはTVボードのみです。 【素材】 樹種:ウォールナット 塗装:ウレタン塗装
容量:サイズ:幅120×奥行40×高さ48cm 重量:約30kg 素材:ウォールナット ウレタン ブランド:山室家具製作所 梱包状態:完成品
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 山室家具製作所 OAK(オーク)35 No.6 コンソールボックス 【 国産 無垢 インテリア 木製 欧風 アンティーク調 収納 キャビネット チェスト リビング ダイニング 北海道 】 _02115
伝統あるホテルの廊下を歩いていると、ふとそこに置いてあるような雰囲気のコンソール。 真鍮製の掴みやすさにもこだわった取っ手は、使い込むごとに風合いを増していきます。 そして内側は目の醒めるような明るい木肌が広がり、収納性を第一にシンプルに仕上げました。 美しい天板にはお気に入りのアイテムを飾ることができ、2つの引き出しには小物をたっぷりと収納。 そして扉の奥には生活感漂う日用品などをスマートに仕舞えます。 ※受注生産のため約90日の納期になります。 ※天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ※写真はイメージとなります。お届けはコンソールボックスのみです。 【素材】 樹種:ナラ 塗装:ウレタン塗装(YA色)
容量:サイズ:幅80×奥行35×高さ90cm 重量:約33kg 素材:北海道ナラ(YA)ウレタン ブランド:山室家具製作所 梱包状態:完成品
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
旭川家具 山室家具製作所 OAK(オーク)35 No.5 サイドボード 【 国産 無垢 インテリア 木製 欧風 アンティーク調 収納 キャビネット サイドボード リビングボード 北海道 】 _02118
伝統あるホテルの廊下を歩いていると、ふとそこに置いてあるような、まさにそんな雰囲気のサイドボード。 アンティーク調のデザインと色合いに、歴史すら感じます。 もちろん見た目だけではなく使いやすさにもこだわりました。 美しい天板にはお気に入りのアイテムを飾ることができますし、 4つの引き出しには小物をたっぷりと収納、そして扉の奥には生活感漂う日用品などをスマートに仕舞えます。 ※受注生産のため約90日の納期になります。 ※天然木の為、色味の経年変化が生じる場合がございます。 ※写真はイメージとなります。お届けはサイドボードのみです。 【素材】 樹種:ナラ 塗装:ウレタン塗装(YA色)
容量:サイズ:幅130×奥行35×高さ80cm 重量:約46kg 素材:北海道ナラ(YA)ウレタン ブランド:山室家具製作所 梱包状態:完成品
申込:通年受付しております。
配送:受注生産のため約90日の納期になります。
HOPE サッカーボールモチーフ 掛け時計_02125
“希望”という名に込められた、デザイン性豊かな時計。 “HOPE”と名のついたサッカーボールをモチーフにデザインされた時計です。 サッカーは国際サッカー連盟に加盟している国が6大陸全てに渡り、208の国と地域で愛され競技団体としては世界最大規模です。 南米やアフリカなどでは子供達がプロサッカー選手を目指し、16歳の若さで家族を支える選手が数多く存在します。 日本でも子供が将来なりたい職業に常に上位にランクインし、女子サッカーも人気が高まりつつあります。 言葉が違ってもボール一つあれば誰とでも遊べ、大人から子供まで楽しめる、そんなスポーツです。 長針の先に付けられたボール、数字は様々な樹種によって作られたユニホーム、12時の位置にゴールネットを配置するなど、作り手が細部までこだわり、面白さと見た人を楽しませるという究極の趣味時計です。 長針の先にボールが付いていて、数字の1~11を回って最後にゴールという粋な演出時計。 12時=12人目がサポーターという面でもサッカー好きを興奮させる逸品です。 お部屋に飾ればまるでスポーツバーのような雰囲気が生まれ、ご自宅にいながら気軽にサッカー観戦が楽しめる空間を演出します。 サッカー好きのお子様はもちろん、スポーツ好きな方へのプレゼントに喜ばれます。 ユニホーム型に仕上げられた数字はそれぞれ樹種が異なり、まるで他のチーム同士が連携しているようなイメージを持たせてくれます。 ボールが時を刻むごとにチームワークが生まれるという遊び心も満載です。 スポーツは人々に感動を与え、名前の通り“HOPE”=“希望”というデザイナーの思いも込められています。 時計 クロック 木製 壁掛け 掛け時計 インテリア 家具 おしゃれ 旭川家具 国産家具 お取り寄せ 旭川市 北海道 ふるさと納税 送料無料
容量:時計(電池1本付) ・サイズ:幅240mm×奥行36mm×高さ240mm ・重さ:約750g
申込:通年受付しております。
配送:準備でき次第、発送いたします。
選べる使い道
旭山動物園のテーマは「伝えるのは命」 旭山動物園は、「行動展示」という形で動物たちが自らの能力を遺憾なく発揮して行動する様子を見ていただき、生身の動物を目の前にした時に感じる気高さや存在感、等身大の動物たちの素晴らしさ、そのままで輝く命の大切さ、ありのままの姿を伝えていきたいと考えています。 旭山動物園の「夢」 旭山動物園には、動物の素晴らしさを最大限伝えたいという「夢」があります。その「夢」は、これまで多くの皆様からのご支援やご寄附をいただき、「オオカミの森」や「きりん舎・かば館」、「えぞひぐま館」などの動物の展示施設の建設や改修、アミメキリンなどの動物の購入として形にしてきました。今後もさらに旭山動物園の「夢」を実現していきます。 旭山動物園の魅力をさらに高める 旭山動物園のさらなる「夢」の実現のためには、新たな動物の施設設備に加え、既存の展示施設の老朽化に伴う建て替えや改修を行う必要があります。また、動物園の役割である種の保存という観点などから、新たな動物の購入等も必要です。ふるさと納税による旭山動物園のさらなる「夢」への応援をお願いいたします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、新たな動物展示施設の建設や改修、動物の購入等に活用させていただきます。
-
【01.旭山動物園への支援】旭山動物園のさらなる「夢」を、みなさんのご協力によって実現します。
- 旭山動物園のテーマは「伝えるのは命」 旭山動物園は、「行動展示」という形で動物たちが自らの能力を遺憾なく発揮して行動する様子を見ていただき、生身の動物を目の前にした時に感じる気高さや存在感、等身大の動物たちの素晴らしさ、そのままで輝く命の大切さ、ありのままの姿を伝えていきたいと考えています。 旭山動物園の「夢」 旭山動物園には、動物の素晴らしさを最大限伝えたいという「夢」があります。その「夢」は、これまで多くの皆様からのご支援やご寄附をいただき、「オオカミの森」や「きりん舎・かば館」、「えぞひぐま館」などの動物の展示施設の建設や改修、アミメキリンなどの動物の購入として形にしてきました。今後もさらに旭山動物園の「夢」を実現していきます。 旭山動物園の魅力をさらに高める 旭山動物園のさらなる「夢」の実現のためには、新たな動物の施設設備に加え、既存の展示施設の老朽化に伴う建て替えや改修を行う必要があります。また、動物園の役割である種の保存という観点などから、新たな動物の購入等も必要です。ふるさと納税による旭山動物園のさらなる「夢」への応援をお願いいたします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、新たな動物展示施設の建設や改修、動物の購入等に活用させていただきます。
子どもの健やかな成長のために 将来を担う子どもたちが夢や希望を持ってすくすくと成長できるように。子育てをする方が安心して子育てを楽しめるように。 旭川市では子ども基金を活用して子どもや子育てに関する様々な取り組みを行い、子どもや子育てする方たちを温かく見守り、子どもたちが健やかに成長できる環境づくりを進めています。 子どもたちが自分の未来を思い描くために、色々な体験をしてもらいたい 子どもたちが夢や希望を持って自分の未来を思い描いていくためには、様々な体験を行うことが重要です。 旭川市では、中心市街地において、木や森など豊かな自然環境をイメージした子ども向け屋内遊戯場(もりもりパーク)を運営しています。ここでは季節や天候に左右されずに体を使った遊びが楽しめるよう大型木製遊具などを備えております。木のぬくもりを感じながらのびのびと遊び、楽しさや感動・新たな発見に出会うことは、子どもたちの好奇心を刺激する体験となるでしょう。 旭川市こども向け屋内遊戯場「もりもりパーク」 中心市街地の活性化と子育て環境の充実を目的に、フィール旭川に平成23年にオープンした施設です。主に0歳から小学校低学年を対象としており,親子とも無料で利用することができます。「森の中の冒険遊び」をテーマに、「走る、登る、滑る、ぶら下がる、転がる」子どもたちが思いっきり体を使って遊ぶことができます。 安心して子育てを楽しめるまちに 「もりもりパーク」近くの中心市街地に「子育て世代包括支援センターwaka・ba」を設置。妊娠期から小学校入学前までの子どもに関する様々な相談を承っています。また、地域での「子ども食堂」の活動や子育てサロン事業の運営など、子育てをする方が気軽に相談できる場の提供や、子どもや子育てする家庭を見守る人たちの活動を支援することで、子育ての不安を解消し、安心して子育てを楽しめるまちづくりを進めています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、子どもたちが等しく夢や希望を持てるよう子どもを支援していく事業に活用させていただきます。 困難を抱え支援を必要としている子どもへの経済的支援や、地域で子どもを見守る活動への助成、職業体験イベントの開催費など、社会全体で子どもたちを支えるための費用に充てさせていただきます。
-
【02.子ども・子育て支援】子どもを温かく見守る環境をつくり、夢や希望を持って育つことができるよう応援します。
- 子どもの健やかな成長のために 将来を担う子どもたちが夢や希望を持ってすくすくと成長できるように。子育てをする方が安心して子育てを楽しめるように。 旭川市では子ども基金を活用して子どもや子育てに関する様々な取り組みを行い、子どもや子育てする方たちを温かく見守り、子どもたちが健やかに成長できる環境づくりを進めています。 子どもたちが自分の未来を思い描くために、色々な体験をしてもらいたい 子どもたちが夢や希望を持って自分の未来を思い描いていくためには、様々な体験を行うことが重要です。 旭川市では、中心市街地において、木や森など豊かな自然環境をイメージした子ども向け屋内遊戯場(もりもりパーク)を運営しています。ここでは季節や天候に左右されずに体を使った遊びが楽しめるよう大型木製遊具などを備えております。木のぬくもりを感じながらのびのびと遊び、楽しさや感動・新たな発見に出会うことは、子どもたちの好奇心を刺激する体験となるでしょう。 旭川市こども向け屋内遊戯場「もりもりパーク」 中心市街地の活性化と子育て環境の充実を目的に、フィール旭川に平成23年にオープンした施設です。主に0歳から小学校低学年を対象としており,親子とも無料で利用することができます。「森の中の冒険遊び」をテーマに、「走る、登る、滑る、ぶら下がる、転がる」子どもたちが思いっきり体を使って遊ぶことができます。 安心して子育てを楽しめるまちに 「もりもりパーク」近くの中心市街地に「子育て世代包括支援センターwaka・ba」を設置。妊娠期から小学校入学前までの子どもに関する様々な相談を承っています。また、地域での「子ども食堂」の活動や子育てサロン事業の運営など、子育てをする方が気軽に相談できる場の提供や、子どもや子育てする家庭を見守る人たちの活動を支援することで、子育ての不安を解消し、安心して子育てを楽しめるまちづくりを進めています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、子どもたちが等しく夢や希望を持てるよう子どもを支援していく事業に活用させていただきます。 困難を抱え支援を必要としている子どもへの経済的支援や、地域で子どもを見守る活動への助成、職業体験イベントの開催費など、社会全体で子どもたちを支えるための費用に充てさせていただきます。
私たちの生活に欠かすことのできない農業 旭川市は、北海道一の米どころで、「ゆめぴりか」や「ななつぼし」を始めとした美味しいお米を作っています。お米の他にも大豆やそば、たくさんの種類の野菜やくだものも作られていて、さらに、牛や豚などの畜産物や豊富な農産物を使った農産加工品も作られています。 これらの農産物は、旭川市内へ流通するほか、全道全国各地に出荷され皆様の食を支えています。 今後も農業を維持するためには支援が必要 全国的な少子高齢化などから、農業分野でも担い手不足が深刻になっています。また、地球温暖化による栽培環境の変化や不安定な世界情勢も農業を続ける上での課題となっています。これからも旭川市の農業を維持していくためには、農作業の効率化を進めるためのスマート農業機器の導入など設備投資に対する継続した支援が必要です。 旭川の農産物をしっかりとPR 丹精込めて作った農産物を正しく評価していただき、適正な価格で買っていただくことで、農業者が継続して農業生産に取り組むことが可能となります。旭川産の農産物の良さを地元へ向けてはもちろんですが、全国に向けて発信することで「旭川産」に興味を持ってもらい手に取ってもらうことが大切です。 イベントなどでのPRのほか、SNSを使ったプレゼントキャンペーンや旭川食のアンバサダーである旭川市出身のフレンチシェフ下國伸氏に協力いただいています。 旭川産農産物を食べて応援してください! 皆様の食を支えるため、農家の皆様は、社会情勢や自然環境の変化に対応しながら農業を続けています。 今後も農家の皆様が安心して、やりがいを持ちながら農業を続けることができるように、美味しい旭川産の農産物を食べて、旭川の農業を応援してください。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、スマート農業や省力化技術導入など農産物の生産に必要な設備投資への支援や旭川産農産物の流通拡大に向けたイベント開催、有機農業の推進、SNSキャンペーンなどのPR事業に活用させていただきます。
-
【03.旭川の農業を支えてください!】安全・安心で豊かな農産物を生み出す旭川の農業を支えてください!
- 私たちの生活に欠かすことのできない農業 旭川市は、北海道一の米どころで、「ゆめぴりか」や「ななつぼし」を始めとした美味しいお米を作っています。お米の他にも大豆やそば、たくさんの種類の野菜やくだものも作られていて、さらに、牛や豚などの畜産物や豊富な農産物を使った農産加工品も作られています。 これらの農産物は、旭川市内へ流通するほか、全道全国各地に出荷され皆様の食を支えています。 今後も農業を維持するためには支援が必要 全国的な少子高齢化などから、農業分野でも担い手不足が深刻になっています。また、地球温暖化による栽培環境の変化や不安定な世界情勢も農業を続ける上での課題となっています。これからも旭川市の農業を維持していくためには、農作業の効率化を進めるためのスマート農業機器の導入など設備投資に対する継続した支援が必要です。 旭川の農産物をしっかりとPR 丹精込めて作った農産物を正しく評価していただき、適正な価格で買っていただくことで、農業者が継続して農業生産に取り組むことが可能となります。旭川産の農産物の良さを地元へ向けてはもちろんですが、全国に向けて発信することで「旭川産」に興味を持ってもらい手に取ってもらうことが大切です。 イベントなどでのPRのほか、SNSを使ったプレゼントキャンペーンや旭川食のアンバサダーである旭川市出身のフレンチシェフ下國伸氏に協力いただいています。 旭川産農産物を食べて応援してください! 皆様の食を支えるため、農家の皆様は、社会情勢や自然環境の変化に対応しながら農業を続けています。 今後も農家の皆様が安心して、やりがいを持ちながら農業を続けることができるように、美味しい旭川産の農産物を食べて、旭川の農業を応援してください。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、スマート農業や省力化技術導入など農産物の生産に必要な設備投資への支援や旭川産農産物の流通拡大に向けたイベント開催、有機農業の推進、SNSキャンペーンなどのPR事業に活用させていただきます。
旭川市動物愛護センター「あにまある」とは 旭川市動物愛護センター「あにまある」は市民が動物と共に生きる心豊かな社会の実現を目指し平成24年に開設しました。「あにまある」では、動物愛護・適正飼養の普及啓発、収容動物の譲渡推進などを柱に、動物愛護に関する様々な事業を行っています。 「あにまある」に収容されている動物 「あにまある」開設以来、犬の殺処分ゼロを継続しており、猫の殺処分も開設当初から大幅に減少し、令和2年度は、初めて犬、猫ともに殺処分ゼロを達成しています。令和3年度も犬、猫ともに殺処分ゼロを達成しました。 しかし、依然として飼い主からの引取りなどによる犬・猫の収容数は多く、令和3年度は,69頭の犬と241頭の猫が「あにまある」に収容されました。 最近では、犬・猫が家庭内で異常に繁殖した結果、適正に飼育できなくなる「多頭飼育崩壊」による引取り事例も発生しています。 また、「あにまある」には、負傷した犬・猫が収容されることもあり、これらの犬・猫の治療も行っています。 「あにまある」では、これらの動物の検査・治療などを行った上で、新たに飼育を希望する方に譲渡しています。 動物も人も幸せに暮らしていくために 「あにまある」に収容されている動物を1頭でも多く救うために、老朽化している検査・治療機器の修繕・更新が必要です。 そして、「あにまある」での動物の飼養環境の向上は、動物を健康な状態で維持させることが可能となり、これまで以上に元の飼い主への返還や新しい飼い主への譲渡につなげることができます。 また、「あにまある」に収容される動物を減らすため、動物愛護・適正飼養に関する普及啓発活動も求められています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、「あにまある」に収容されている動物の飼養管理・治療、「あにまある」に収容されている動物の譲渡推進、「あにまある」の設備整備、飼い主のいない猫の不妊措置事業、動物愛護・適正飼養の普及啓発などに活用させていただきます。
-
【04.動物愛護センターへの支援】犬・猫にやさしい街を目指す「あにまある」の活動にご支援を!
- 旭川市動物愛護センター「あにまある」とは 旭川市動物愛護センター「あにまある」は市民が動物と共に生きる心豊かな社会の実現を目指し平成24年に開設しました。「あにまある」では、動物愛護・適正飼養の普及啓発、収容動物の譲渡推進などを柱に、動物愛護に関する様々な事業を行っています。 「あにまある」に収容されている動物 「あにまある」開設以来、犬の殺処分ゼロを継続しており、猫の殺処分も開設当初から大幅に減少し、令和2年度は、初めて犬、猫ともに殺処分ゼロを達成しています。令和3年度も犬、猫ともに殺処分ゼロを達成しました。 しかし、依然として飼い主からの引取りなどによる犬・猫の収容数は多く、令和3年度は,69頭の犬と241頭の猫が「あにまある」に収容されました。 最近では、犬・猫が家庭内で異常に繁殖した結果、適正に飼育できなくなる「多頭飼育崩壊」による引取り事例も発生しています。 また、「あにまある」には、負傷した犬・猫が収容されることもあり、これらの犬・猫の治療も行っています。 「あにまある」では、これらの動物の検査・治療などを行った上で、新たに飼育を希望する方に譲渡しています。 動物も人も幸せに暮らしていくために 「あにまある」に収容されている動物を1頭でも多く救うために、老朽化している検査・治療機器の修繕・更新が必要です。 そして、「あにまある」での動物の飼養環境の向上は、動物を健康な状態で維持させることが可能となり、これまで以上に元の飼い主への返還や新しい飼い主への譲渡につなげることができます。 また、「あにまある」に収容される動物を減らすため、動物愛護・適正飼養に関する普及啓発活動も求められています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、「あにまある」に収容されている動物の飼養管理・治療、「あにまある」に収容されている動物の譲渡推進、「あにまある」の設備整備、飼い主のいない猫の不妊措置事業、動物愛護・適正飼養の普及啓発などに活用させていただきます。
子どもの修学の機会均等のために 旭川市では、修学に対する意欲・能力がありながら経済的理由によって子どもの教育を受ける機会が制限されることのないように、育英事業基金を通して、未来を担う子どもたちのための支援を行っています。 入学仕度金貸付制度及び奨学金貸付制度 子どもたちの修学に必要な費用を無利子で貸付しています。 「入学仕度金貸付制度」は、高校・大学・専門学校等に入学を予定している学生の保護者に、入学に必要な資金をお貸しする制度です。 「奨学金貸付制度」は高校・大学・専門学校等に在学する学生等に、在学中に必要な資金をお貸しする制度です。 高1及び大学生向けの給付型奨学金制度 高校等の1年生及び大学等の学生を対象とした返還不要の奨学金を給付(給付型奨学金制度)する制度です。 授業料以外の教育費負担の軽減を図り、子どもたちが安心して教育を受けられるよう、教育機会の均等に寄与することを目的としています。 「高校1年生向けの給付型奨学金」は、高校等の入学準備に多くのお金を必要とした高校等の1年生の子どもを持つ世帯を対象に、通学用品や部活動用具などの授業料以外の経済的負担の軽減を目的としています。 「大学生向けの給付型奨学金」は、成績が優秀でありながら大学等への進学をあきらめることのないように、入学準備や授業料等の経済的負担の軽減を目的としています。 寄附金の使い道 皆様からお寄せいただいた寄附金は、奨学金貸付金及び入学仕度金貸付金や、給付型奨学金の原資として、子どもたちの修学を支援するために活用させていただきます。
-
【05.給付型奨学金等の給付】経済的理由により子どもが修学をあきらめることのないよう支援します。
- 子どもの修学の機会均等のために 旭川市では、修学に対する意欲・能力がありながら経済的理由によって子どもの教育を受ける機会が制限されることのないように、育英事業基金を通して、未来を担う子どもたちのための支援を行っています。 入学仕度金貸付制度及び奨学金貸付制度 子どもたちの修学に必要な費用を無利子で貸付しています。 「入学仕度金貸付制度」は、高校・大学・専門学校等に入学を予定している学生の保護者に、入学に必要な資金をお貸しする制度です。 「奨学金貸付制度」は高校・大学・専門学校等に在学する学生等に、在学中に必要な資金をお貸しする制度です。 高1及び大学生向けの給付型奨学金制度 高校等の1年生及び大学等の学生を対象とした返還不要の奨学金を給付(給付型奨学金制度)する制度です。 授業料以外の教育費負担の軽減を図り、子どもたちが安心して教育を受けられるよう、教育機会の均等に寄与することを目的としています。 「高校1年生向けの給付型奨学金」は、高校等の入学準備に多くのお金を必要とした高校等の1年生の子どもを持つ世帯を対象に、通学用品や部活動用具などの授業料以外の経済的負担の軽減を目的としています。 「大学生向けの給付型奨学金」は、成績が優秀でありながら大学等への進学をあきらめることのないように、入学準備や授業料等の経済的負担の軽減を目的としています。 寄附金の使い道 皆様からお寄せいただいた寄附金は、奨学金貸付金及び入学仕度金貸付金や、給付型奨学金の原資として、子どもたちの修学を支援するために活用させていただきます。
アイヌの方々の取組を支援したい~アイヌ文化ウレシカ基金の創設~ 「ウレシカ」とはアイヌ語で互いに育てるという意味であり、基金を活用し、アイヌの方々が主体的に取り組む様々な活動の支援に活用します。 具体的には、アチミニシリ・カムイノミや銀のしずく降る日といった文化伝承活動や、アイヌのデザインを活用した商品開発を支援します。 アイヌ文化への理解・関心を高めたい アイヌ文化を多くの方に知ってもらうための情報発信を行うとともに、教育の中でアイヌの歴史や文化を学ぶ機会を増やし、理解と関心を高める取組を進めます。また、アイヌ語案内看板や文化を紹介する動画といったアイヌ文化のコンテンツを開発することで、観光客の誘致を進めます。 アイヌの伝統文化を次世代に継承していきたい 旭川のアイヌ民族は、幾多の困難に直面しながらも、自然を尊び、誇りを持ち、伝統文化を幾代にわたり伝承してきました。伝承者の高齢化が進む中、後継者不足に直面していることから、伝統文化を次代に継承する取り組みを支援いたします。 アイヌ文化伝承に必要な自然素材の確保を進めていきたい アイヌ伝統工芸や文化伝承に必要な自然素材、例えば、チタラペ(ゴザ)製作のための原料であるガマ(多年草)は,都市化が進むことによって自然環境が変わり,現在市内において入手が困難となっております。文化伝承にあたり、自然素材の確保が負担となっていることから、安定的な確保や地域において栽培育成の調査研究に向けた取組を支援します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、アイヌの方々が主体的に取り組む文化伝承活動やアイヌのデザインを活用した商品開発、伝統文化を時代に継承する等といったアイヌ文化を生かしたまちづくりを進める活動の支援に活用させていただきます。
-
【06.アイヌ文化への支援】アイヌ民族が培ってきた歴史や文化を次世代へ伝承していきます。
- アイヌの方々の取組を支援したい~アイヌ文化ウレシカ基金の創設~ 「ウレシカ」とはアイヌ語で互いに育てるという意味であり、基金を活用し、アイヌの方々が主体的に取り組む様々な活動の支援に活用します。 具体的には、アチミニシリ・カムイノミや銀のしずく降る日といった文化伝承活動や、アイヌのデザインを活用した商品開発を支援します。 アイヌ文化への理解・関心を高めたい アイヌ文化を多くの方に知ってもらうための情報発信を行うとともに、教育の中でアイヌの歴史や文化を学ぶ機会を増やし、理解と関心を高める取組を進めます。また、アイヌ語案内看板や文化を紹介する動画といったアイヌ文化のコンテンツを開発することで、観光客の誘致を進めます。 アイヌの伝統文化を次世代に継承していきたい 旭川のアイヌ民族は、幾多の困難に直面しながらも、自然を尊び、誇りを持ち、伝統文化を幾代にわたり伝承してきました。伝承者の高齢化が進む中、後継者不足に直面していることから、伝統文化を次代に継承する取り組みを支援いたします。 アイヌ文化伝承に必要な自然素材の確保を進めていきたい アイヌ伝統工芸や文化伝承に必要な自然素材、例えば、チタラペ(ゴザ)製作のための原料であるガマ(多年草)は,都市化が進むことによって自然環境が変わり,現在市内において入手が困難となっております。文化伝承にあたり、自然素材の確保が負担となっていることから、安定的な確保や地域において栽培育成の調査研究に向けた取組を支援します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、アイヌの方々が主体的に取り組む文化伝承活動やアイヌのデザインを活用した商品開発、伝統文化を時代に継承する等といったアイヌ文化を生かしたまちづくりを進める活動の支援に活用させていただきます。
暮らしや経済に欠かせない雪対策 旭川市は年間降雪量が500cmを超える豪雪地域で、1年の半分近くが雪に覆われます。 冬の平均気温は氷点下5度以下で、除雪作業で道路脇に寄せた雪は解けずに道幅も狭くなり、物流の乱れや通勤・通学に利用する公共交通機関にも遅れが生じ、生活環境に大きな影響を与えています。 除排雪作業の実施による道路交通網の確保など、雪対策は快適な市民生活や、円滑な経済活動を営む上で非常に重要なものとなっています。 旭川市の道路除排雪 旭川市では除雪車が一晩で作業する距離が約2,100㎞を超え、朝までに作業を終わらせるため、雪を道路脇にかき分ける方法で作業しています。また除雪作業による道路幅の減少を改善するため排雪作業を実施し、多い年で東京ドーム約6.5杯分となる800万㎥の雪を河川敷などの雪堆積場にダンプトラックで運搬しています。 また、通学路の安全対策や、除雪が困難な世帯を対象に住宅敷地の出入口部分に雪を残さないようにするなど、様々な取組を行っています。 安定した除排雪体制の確保のために 視界が悪い夜中などに大型の除雪機械やダンプを使用して作業するには、高度な操作技術が必要ですが、業務に携わる担い手の減少が進んでおり、担い手の確保・育成や熟練技術の継承が必要です。 また、除雪機械の老朽化、作業経費の上昇、季節外れの降雨などの気象状況の変化による除排雪費用の増加も課題となっています。 旭川市では、安定した除排雪体制を維持するため、除排雪作業に必要な免許取得費用の助成や、除雪機械の購入・貸与,ICTの活用による除排雪の効率化などに取り組んでいます。 雪対策の強化で住みよい街に 令和3年度から住宅街の生活道路の排雪を1回から2回に強化しています。 雪対策に対する市民ニーズが多様化する中で、効率的・効果的な除排雪業務への見直し、地域除雪活動の推進など、雪対策の推進により、快適な冬の生活の確保に取り組みます。 ふるさと納税による御支援・御協力をよろしくお願いします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、誰もが安全安心で冬を過ごせるよう除排雪作業の経費や、安定した道路除排雪体制、住民との協働による地域除雪活動など、雪対策を推進するための様々な事業の経費として活用させていただきます。
-
【07.雪対策への支援】雪とともに、いきいきと安心して暮らすことができる快適な都市を目指します!
- 暮らしや経済に欠かせない雪対策 旭川市は年間降雪量が500cmを超える豪雪地域で、1年の半分近くが雪に覆われます。 冬の平均気温は氷点下5度以下で、除雪作業で道路脇に寄せた雪は解けずに道幅も狭くなり、物流の乱れや通勤・通学に利用する公共交通機関にも遅れが生じ、生活環境に大きな影響を与えています。 除排雪作業の実施による道路交通網の確保など、雪対策は快適な市民生活や、円滑な経済活動を営む上で非常に重要なものとなっています。 旭川市の道路除排雪 旭川市では除雪車が一晩で作業する距離が約2,100㎞を超え、朝までに作業を終わらせるため、雪を道路脇にかき分ける方法で作業しています。また除雪作業による道路幅の減少を改善するため排雪作業を実施し、多い年で東京ドーム約6.5杯分となる800万㎥の雪を河川敷などの雪堆積場にダンプトラックで運搬しています。 また、通学路の安全対策や、除雪が困難な世帯を対象に住宅敷地の出入口部分に雪を残さないようにするなど、様々な取組を行っています。 安定した除排雪体制の確保のために 視界が悪い夜中などに大型の除雪機械やダンプを使用して作業するには、高度な操作技術が必要ですが、業務に携わる担い手の減少が進んでおり、担い手の確保・育成や熟練技術の継承が必要です。 また、除雪機械の老朽化、作業経費の上昇、季節外れの降雨などの気象状況の変化による除排雪費用の増加も課題となっています。 旭川市では、安定した除排雪体制を維持するため、除排雪作業に必要な免許取得費用の助成や、除雪機械の購入・貸与,ICTの活用による除排雪の効率化などに取り組んでいます。 雪対策の強化で住みよい街に 令和3年度から住宅街の生活道路の排雪を1回から2回に強化しています。 雪対策に対する市民ニーズが多様化する中で、効率的・効果的な除排雪業務への見直し、地域除雪活動の推進など、雪対策の推進により、快適な冬の生活の確保に取り組みます。 ふるさと納税による御支援・御協力をよろしくお願いします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、誰もが安全安心で冬を過ごせるよう除排雪作業の経費や、安定した道路除排雪体制、住民との協働による地域除雪活動など、雪対策を推進するための様々な事業の経費として活用させていただきます。
障がい者や高齢者、子ども、生活に困りごとを抱えた方が安心して暮らせるよう支援します 社会福祉施設の利用者に安全と安心を 障がい者・高齢者・子どものための社会福祉事業等を行う法人が、施設・設備の設置、改修、修繕等を行う際の経費を一部補助しています。 これまでにこの補助金によって、高齢者施設や保育園のエアコンの整備、障害者通所事業所の耕運機の購入などが行われており、利用者が安心して活動ができる環境づくりを支援しています。 地域の困りごとを専門機関につなげる民生委員・児童委員 民生委員・児童委員とは、地域住民が安心して暮らせるように相談支援を行い、又は専門機関へのパイプ役となるなど、社会福祉の第一線で活躍するボランティアです。 近年においては、高齢者や単身世帯の増加に加え、地域社会における人と人とのつながりが希薄化する中で、社会的に孤立する方々、介護や子育てに不安や負担感を感じる人が増えている状況にあります。 そのため、地域の困りごとの解決のために活躍する民生委員・児童委員への期待や要請が大きくなっています。旭川市では、民生委員・児童委員の活動を充実させ、地域福祉の向上が図られるよう支援しています。 障がい者の社会参加をお手伝い 障がい者が民間企業に就職する場合には一定のハードルがあり、就労後も悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。 旭川市では、民間企業に就職するお手伝いとして、職場実習の斡旋や求職活動への助言を行うとともに、就労後の相談にも親身に対応し、離職防止に努めています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、上記の使い道のほか、生計困難者の方が適切な治療を受けられるように薬代を助成するための経費や、認知症や障がい等により判断能力が低下している方の生活を守ることを目的に成年後見制度を推進するための経費等に使わせていただきます。
-
【08.お年寄り、障がいのある方への支援】障がい者や高齢者、子ども、生活に困りごとを抱えた方が安心して暮らせるよう支援します。
- 障がい者や高齢者、子ども、生活に困りごとを抱えた方が安心して暮らせるよう支援します 社会福祉施設の利用者に安全と安心を 障がい者・高齢者・子どものための社会福祉事業等を行う法人が、施設・設備の設置、改修、修繕等を行う際の経費を一部補助しています。 これまでにこの補助金によって、高齢者施設や保育園のエアコンの整備、障害者通所事業所の耕運機の購入などが行われており、利用者が安心して活動ができる環境づくりを支援しています。 地域の困りごとを専門機関につなげる民生委員・児童委員 民生委員・児童委員とは、地域住民が安心して暮らせるように相談支援を行い、又は専門機関へのパイプ役となるなど、社会福祉の第一線で活躍するボランティアです。 近年においては、高齢者や単身世帯の増加に加え、地域社会における人と人とのつながりが希薄化する中で、社会的に孤立する方々、介護や子育てに不安や負担感を感じる人が増えている状況にあります。 そのため、地域の困りごとの解決のために活躍する民生委員・児童委員への期待や要請が大きくなっています。旭川市では、民生委員・児童委員の活動を充実させ、地域福祉の向上が図られるよう支援しています。 障がい者の社会参加をお手伝い 障がい者が民間企業に就職する場合には一定のハードルがあり、就労後も悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。 旭川市では、民間企業に就職するお手伝いとして、職場実習の斡旋や求職活動への助言を行うとともに、就労後の相談にも親身に対応し、離職防止に努めています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、上記の使い道のほか、生計困難者の方が適切な治療を受けられるように薬代を助成するための経費や、認知症や障がい等により判断能力が低下している方の生活を守ることを目的に成年後見制度を推進するための経費等に使わせていただきます。
産業を支える優れた技能を伝承し、次代を担う若手の育成を 旭川市は、家具製造や建築、塗装、左官、板金、鉄工等の幅広い産業分野に、高度な技術や知識、資格などを持つ技能者がいる「技能のまち」です。 近年、技能者の高齢化や若年者の技能離れが進む中、技能の全国大会や国際大会へ出場する選手への支援や、技能者を養成する職業訓練施設の運営、次代を担う子供たちが技能の世界に触れるPRイベント、優秀な技能者に対する表彰事業等に官民一体となって取り組んでおり、こうした事業に皆様からいただいた寄附金を活用させていただきます。 地域のものづくり企業による新製品開発や販路拡大を後押し 国内外に多くのファンを持つ木製家具をはじめ、北海道の豊富な資源を活かした食品製造や酒造など、旭川には幅広い分野に魅力あるものづくり企業が多数あります。 しかし、こうした企業の多くは経営基盤の脆弱な中小企業であり、新たな投資や宣伝活動に充分な資金を充てることは困難です。 皆様から頂戴した寄付金は、特色ある地場産業を支える地元企業の、新製品開発や販路拡大等に向けた取組に対する補助金として活用させていただきます。 地域の未来を担う人材の育成や、魅力あるビジネスの創出を 旭川市では、少子高齢化による生産年齢人口の減少に伴い、地域を支える産業の担い手が不足しています。地域における高等教育機関のひとつである旭川高専と地元企業を結び付ける取組や、ものづくり企業によるワークショップ、ものづくりや起業に関わるセミナー、新規創業をアドバイスする機関と連携して行う、魅力あるビジネスプランを実現につなげるコンテストなど、これらの取組に皆様からの寄附金を活用させていただき、人を育て、仕事をつくり、まちの未来を創造します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、優れた技能者を育成するための各種事業や、中小企業による商品開発や販路拡大等に向けた活動への補助金、新規創業や人材育成に関わる事業など、地域産業を支え、発展させる様々な取組に活用させていただきます。
-
【9.未来をつくる産業振興を支援】旭川の魅力ある地域産業の発展にご支援ください!
- 産業を支える優れた技能を伝承し、次代を担う若手の育成を 旭川市は、家具製造や建築、塗装、左官、板金、鉄工等の幅広い産業分野に、高度な技術や知識、資格などを持つ技能者がいる「技能のまち」です。 近年、技能者の高齢化や若年者の技能離れが進む中、技能の全国大会や国際大会へ出場する選手への支援や、技能者を養成する職業訓練施設の運営、次代を担う子供たちが技能の世界に触れるPRイベント、優秀な技能者に対する表彰事業等に官民一体となって取り組んでおり、こうした事業に皆様からいただいた寄附金を活用させていただきます。 地域のものづくり企業による新製品開発や販路拡大を後押し 国内外に多くのファンを持つ木製家具をはじめ、北海道の豊富な資源を活かした食品製造や酒造など、旭川には幅広い分野に魅力あるものづくり企業が多数あります。 しかし、こうした企業の多くは経営基盤の脆弱な中小企業であり、新たな投資や宣伝活動に充分な資金を充てることは困難です。 皆様から頂戴した寄付金は、特色ある地場産業を支える地元企業の、新製品開発や販路拡大等に向けた取組に対する補助金として活用させていただきます。 地域の未来を担う人材の育成や、魅力あるビジネスの創出を 旭川市では、少子高齢化による生産年齢人口の減少に伴い、地域を支える産業の担い手が不足しています。地域における高等教育機関のひとつである旭川高専と地元企業を結び付ける取組や、ものづくり企業によるワークショップ、ものづくりや起業に関わるセミナー、新規創業をアドバイスする機関と連携して行う、魅力あるビジネスプランを実現につなげるコンテストなど、これらの取組に皆様からの寄附金を活用させていただき、人を育て、仕事をつくり、まちの未来を創造します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、優れた技能者を育成するための各種事業や、中小企業による商品開発や販路拡大等に向けた活動への補助金、新規創業や人材育成に関わる事業など、地域産業を支え、発展させる様々な取組に活用させていただきます。
地域の医療を支える公立病院 市立旭川病院では、地域の200以上の診療所との協力体制を構築するとともに、民間病院では実施が難しい不採算医療を担っているほか、小児一次救急や市内の病院とともに24時間体制で受け入れる二次救急を実施するなど、旭川市民をはじめ広く北海道民の医療を支えています。 死因のうち最も高い割合を占めるがん・心疾患で苦しむ患者様のために 全国、そして旭川市においても、死因のうち最も高い割合を占めるのが、「がん」そして「心疾患」です。医療技術が進歩した現代においても、この病気で亡くなられる方は依然として多い状況にあります。 市立旭川病院は、治療に伴う身体的負担が比較的少ない内科的治療と緊急手術や大規模な心臓手術にも対応可能な診療科を有している地域でも数少ない病院であり、また、北海道内でも有数の「地域がん診療連携拠点病院」として国の指定を受けていることから、心疾患やがんを抱えている方に、安心して医療を提供することができる体制を整えています。 質の高い医療を支えるのは、進歩する高度医療機器 がんは、一般的に早期発見が大切であり、その診断にはCTやMRIなどの画像診断装置が,また、治療においては精密で安全性の高い放射線治療等を行うことのできる高度な医療機器が必要となります。 心疾患についても、手術よりも負担の少ない治療を行うために、心臓や血管の状況を鮮明に画像に映し出す装置が非常に重要となっています。 このように、人命を救うため、進歩する高度医療機器が大きな役割を果たしています。 地域でがん・心疾患で苦しむ方を救いたい 市立旭川病院は、地域の医療を支える役割を果たす公立病院として、がん・心疾患で苦しむ方々に質の高い医療を提供し続けていく必要があります。 そのためには、高度医療機器の整備は不可欠となります。 がん・心疾患で苦しむ方々を救うため、ふるさと納税によるご支援をお願いします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、新たな高度医療機器の整備に活用させていただきます。
-
【10.市立旭川病院への支援】質の高い医療を提供し、地域でがん・心疾患で苦しむ人を救いたい。
- 地域の医療を支える公立病院 市立旭川病院では、地域の200以上の診療所との協力体制を構築するとともに、民間病院では実施が難しい不採算医療を担っているほか、小児一次救急や市内の病院とともに24時間体制で受け入れる二次救急を実施するなど、旭川市民をはじめ広く北海道民の医療を支えています。 死因のうち最も高い割合を占めるがん・心疾患で苦しむ患者様のために 全国、そして旭川市においても、死因のうち最も高い割合を占めるのが、「がん」そして「心疾患」です。医療技術が進歩した現代においても、この病気で亡くなられる方は依然として多い状況にあります。 市立旭川病院は、治療に伴う身体的負担が比較的少ない内科的治療と緊急手術や大規模な心臓手術にも対応可能な診療科を有している地域でも数少ない病院であり、また、北海道内でも有数の「地域がん診療連携拠点病院」として国の指定を受けていることから、心疾患やがんを抱えている方に、安心して医療を提供することができる体制を整えています。 質の高い医療を支えるのは、進歩する高度医療機器 がんは、一般的に早期発見が大切であり、その診断にはCTやMRIなどの画像診断装置が,また、治療においては精密で安全性の高い放射線治療等を行うことのできる高度な医療機器が必要となります。 心疾患についても、手術よりも負担の少ない治療を行うために、心臓や血管の状況を鮮明に画像に映し出す装置が非常に重要となっています。 このように、人命を救うため、進歩する高度医療機器が大きな役割を果たしています。 地域でがん・心疾患で苦しむ方を救いたい 市立旭川病院は、地域の医療を支える役割を果たす公立病院として、がん・心疾患で苦しむ方々に質の高い医療を提供し続けていく必要があります。 そのためには、高度医療機器の整備は不可欠となります。 がん・心疾患で苦しむ方々を救うため、ふるさと納税によるご支援をお願いします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、新たな高度医療機器の整備に活用させていただきます。
楽しい暮らしの結果の脱炭素 2023年に続き、2024年は「史上最も暑い1年」とされており、年々、気候変動の影響を肌で感じるようになったのではないでしょうか?こうした地球温暖化、気候変動の問題は、一人ひとりが認識し、少しずつでも行動を変えていくことが大切です。 旭川市では、「世界に貢献するサステナブルデザイン都市 旭川」に向けて、市民の皆様、事業者の皆様と一緒に問題解決に取り組んでいます。 野生鳥獣の現状と対策 旭川市においては,特に郊外でヒグマの出没が続いており,令和5年度は80件,令和6年度は12月末時点で75件の出没が確認されています。また,市街地においては,春から夏にかけて,繁殖期を迎えたカラスが卵や雛を守るため,人を襲うことがあります。 このような,野生鳥獣と人の間に生じる軋轢を軽減するための対策を実施しています。 そのうち,ヒグマについては,被害の発生を防ぐため,ゾーニング管理を導入し,市内を排除地域,防除地域,緩衝地域,コア生息地の4つに分けています。 そのうち防除地域,緩衝地域においては,排除地域(人の生活圏)への侵入を防ぐため,DNAによる個体識別などの手法を用いた生息状況等の調査をしています。 また,野生の動物は川沿いを移動するとも言われており,旭川市は街の中心部に川が流れていることから,一部の河川敷において電気柵の設置や草刈りなどによる侵入防止策を講じています。 さらに,万が一の場合に備え,地元猟友会や警察の協力のもと,捕獲に向けた訓練なども実施しています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、地球温暖化対策、気候変動問題への対応、ヒグマなどの鳥獣対策に取り組むため、大切に活用させていただきます。
-
【11.鳥獣対策への支援】持続可能な旭川を将来世代へ繋ぐためご支援ください!~ヒグマ対策や脱炭素社会の実現に取り組む~
- 楽しい暮らしの結果の脱炭素 2023年に続き、2024年は「史上最も暑い1年」とされており、年々、気候変動の影響を肌で感じるようになったのではないでしょうか?こうした地球温暖化、気候変動の問題は、一人ひとりが認識し、少しずつでも行動を変えていくことが大切です。 旭川市では、「世界に貢献するサステナブルデザイン都市 旭川」に向けて、市民の皆様、事業者の皆様と一緒に問題解決に取り組んでいます。 野生鳥獣の現状と対策 旭川市においては,特に郊外でヒグマの出没が続いており,令和5年度は80件,令和6年度は12月末時点で75件の出没が確認されています。また,市街地においては,春から夏にかけて,繁殖期を迎えたカラスが卵や雛を守るため,人を襲うことがあります。 このような,野生鳥獣と人の間に生じる軋轢を軽減するための対策を実施しています。 そのうち,ヒグマについては,被害の発生を防ぐため,ゾーニング管理を導入し,市内を排除地域,防除地域,緩衝地域,コア生息地の4つに分けています。 そのうち防除地域,緩衝地域においては,排除地域(人の生活圏)への侵入を防ぐため,DNAによる個体識別などの手法を用いた生息状況等の調査をしています。 また,野生の動物は川沿いを移動するとも言われており,旭川市は街の中心部に川が流れていることから,一部の河川敷において電気柵の設置や草刈りなどによる侵入防止策を講じています。 さらに,万が一の場合に備え,地元猟友会や警察の協力のもと,捕獲に向けた訓練なども実施しています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、地球温暖化対策、気候変動問題への対応、ヒグマなどの鳥獣対策に取り組むため、大切に活用させていただきます。
子どもや保護者などが相談しやすい環境の充実を図ります いじめ相談窓口では,相談フリーダイヤルや返信はがき付き相談チラシ,チャット相談アプリ,相談Webフォームなどの様々なツールを活用し相談を受け付け,専門資格を持ついじめ対策支援員やいじめ対策心理士が相談者に寄り添い継続的な支援を行っています。 これらの取組により,令和5年度のいじめ相談件数は,前年度と比べ約50倍の101人と大幅に増加しています。 いじめ防止の普及啓発を図ります 「生活・学習Actサミット」の開催や「児童生徒会チャンネル」の開設など,児童生徒が主体的に行ういじめ防止の取組や,「いじめ防止市民フォーラム」などのいじめ防止強化月間における普及啓発など,いじめの防止に対する市民意識の醸成を図るための取組を推進します。 いじめなどの要因により不登校となっている児童生徒の支援の充実を図ります いじめや集団生活になじめないなどの様々な要因により,登校や教育支援センターゆっくらすへの通所が難しい児童生徒が支援を受けられるようにするため,いじめ防止・青少年育成サポーターの認定を受けた民間のフリースクールや,市内の大学生,地域の学習支援ボランティアの皆さんなどの御協力をいただきながら,市有施設や家庭などでの学習支援や体験活動を行うなど,不登校児童生徒の社会的自立に向けた支援の取組を推進します。 自治体同士の連携強化を図りながら、いじめ防止対策の取組の好事例を全国に広げていきます いじめ防止対策の推進に取り組む全国の自治体が、我が国における重要な社会課題であるいじめ問題の解決に向けて、それぞれの取組の成果を共有し、広く発信するとともに、地域の実情を踏まえ、広域的な連携を図りながら取組の更なる推進を図ることで、いじめから子どもたちの生命と尊厳を守るとともに、全ての子どもたちが安心して生活し学ぶことができる社会の実現を目指します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は,相談環境の整備などのいじめ防止対策や,いじめを受けて不安や悩みを抱えている子どもたちへの支援,地域ぐるみの取組を進めるための啓発やイベントなどの経費に充てさせていただきます。
-
【12.いじめ防止対策 旭川モデルの推進】いじめから子どもを守り、全ての子どもが安心して生活し学ぶことができる社会の実現を目指します。
- 子どもや保護者などが相談しやすい環境の充実を図ります いじめ相談窓口では,相談フリーダイヤルや返信はがき付き相談チラシ,チャット相談アプリ,相談Webフォームなどの様々なツールを活用し相談を受け付け,専門資格を持ついじめ対策支援員やいじめ対策心理士が相談者に寄り添い継続的な支援を行っています。 これらの取組により,令和5年度のいじめ相談件数は,前年度と比べ約50倍の101人と大幅に増加しています。 いじめ防止の普及啓発を図ります 「生活・学習Actサミット」の開催や「児童生徒会チャンネル」の開設など,児童生徒が主体的に行ういじめ防止の取組や,「いじめ防止市民フォーラム」などのいじめ防止強化月間における普及啓発など,いじめの防止に対する市民意識の醸成を図るための取組を推進します。 いじめなどの要因により不登校となっている児童生徒の支援の充実を図ります いじめや集団生活になじめないなどの様々な要因により,登校や教育支援センターゆっくらすへの通所が難しい児童生徒が支援を受けられるようにするため,いじめ防止・青少年育成サポーターの認定を受けた民間のフリースクールや,市内の大学生,地域の学習支援ボランティアの皆さんなどの御協力をいただきながら,市有施設や家庭などでの学習支援や体験活動を行うなど,不登校児童生徒の社会的自立に向けた支援の取組を推進します。 自治体同士の連携強化を図りながら、いじめ防止対策の取組の好事例を全国に広げていきます いじめ防止対策の推進に取り組む全国の自治体が、我が国における重要な社会課題であるいじめ問題の解決に向けて、それぞれの取組の成果を共有し、広く発信するとともに、地域の実情を踏まえ、広域的な連携を図りながら取組の更なる推進を図ることで、いじめから子どもたちの生命と尊厳を守るとともに、全ての子どもたちが安心して生活し学ぶことができる社会の実現を目指します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は,相談環境の整備などのいじめ防止対策や,いじめを受けて不安や悩みを抱えている子どもたちへの支援,地域ぐるみの取組を進めるための啓発やイベントなどの経費に充てさせていただきます。
どうして観光振興を図る必要があるの? 観光は関連産業が広範に及び、経済に大きな波及効果を持つ産業です。観光振興を図ることで交流人口が拡大し、新たな需要創出や雇用拡大などにつながり、地域全 体に大きな経済的発展をもたらす原動力になり得るものと期待されます。 さらに、様々な観光振興の取組を通じて旭川市民が市の魅力を見つめ直すことで「住んでよし、訪れてよし」な街づくりに自ら参加しようという意欲が高まり、持続可能で発展 的な地域社会を築き上げていくことにもつながります。 このことから、旭川市が将来に渡って持続的に発展していくために観光振興を図ることが必要だと考えています。 観光地としての旭川市の魅力とは? 旭川市は大雪山からの河川に囲まれ、自然と市街地のコントラストが美しい「川のまち」です。夏は豊かな自然の中でのアウトドア体験、冬は極上のパウダースノーの中でスノーア クティビティが楽しめ、周辺には様々な温泉地もあり、旅の中で大雪山の恵みを満喫することができます。 また、その豊かな自然資源を利用した農林業や地酒造り、旭川家具などの産業、そして美食の街としても知られています。北北海道の拠点都市として、充実した飲食・買物環 境や医療体制が整っており、交通網の発達した地理的な利便性は、周辺エリアの観光資源へのアクセスの容易さにつながっています。 このように都市機能と大自然が融合した旭川市は、様々な楽しみ方ができる観光地なのです。 将来像「世界中から訪れたくなる観光地」を目指して! 旭川市が目指す将来像は、本市が持つ魅力が世界中から観光客を引き付け、旭川ならではの体験を求めるリピーターや、長く滞在して楽しむ方がますます増えていくような、 いつでも・何度でも訪れたくなる、何日でも滞在したくなる観光地として発展させることを目標としています。 旭川市が世界中から訪れたくなる観光地に発展していくために、皆さまのご支援・応援をお願いいたします! 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、旭川市を訪れる方の受入体制整備や観光地としての知名度向上など、来訪者の満足度を上げ誘客を促進するような取り組みに活用いたします。
-
【13.観光振興への支援】目指すのは「世界中から訪れたくなる観光地」!旭川市を観光で盛り上げるためにご支援ください!
- どうして観光振興を図る必要があるの? 観光は関連産業が広範に及び、経済に大きな波及効果を持つ産業です。観光振興を図ることで交流人口が拡大し、新たな需要創出や雇用拡大などにつながり、地域全 体に大きな経済的発展をもたらす原動力になり得るものと期待されます。 さらに、様々な観光振興の取組を通じて旭川市民が市の魅力を見つめ直すことで「住んでよし、訪れてよし」な街づくりに自ら参加しようという意欲が高まり、持続可能で発展 的な地域社会を築き上げていくことにもつながります。 このことから、旭川市が将来に渡って持続的に発展していくために観光振興を図ることが必要だと考えています。 観光地としての旭川市の魅力とは? 旭川市は大雪山からの河川に囲まれ、自然と市街地のコントラストが美しい「川のまち」です。夏は豊かな自然の中でのアウトドア体験、冬は極上のパウダースノーの中でスノーア クティビティが楽しめ、周辺には様々な温泉地もあり、旅の中で大雪山の恵みを満喫することができます。 また、その豊かな自然資源を利用した農林業や地酒造り、旭川家具などの産業、そして美食の街としても知られています。北北海道の拠点都市として、充実した飲食・買物環 境や医療体制が整っており、交通網の発達した地理的な利便性は、周辺エリアの観光資源へのアクセスの容易さにつながっています。 このように都市機能と大自然が融合した旭川市は、様々な楽しみ方ができる観光地なのです。 将来像「世界中から訪れたくなる観光地」を目指して! 旭川市が目指す将来像は、本市が持つ魅力が世界中から観光客を引き付け、旭川ならではの体験を求めるリピーターや、長く滞在して楽しむ方がますます増えていくような、 いつでも・何度でも訪れたくなる、何日でも滞在したくなる観光地として発展させることを目標としています。 旭川市が世界中から訪れたくなる観光地に発展していくために、皆さまのご支援・応援をお願いいたします! 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、旭川市を訪れる方の受入体制整備や観光地としての知名度向上など、来訪者の満足度を上げ誘客を促進するような取り組みに活用いたします。
旭川市のまちなかとは 旭川市には、日本初の恒久的な歩行者天国(歩行者専用道路)があります。日本初の恒久的歩行者専用道路である「平和通買物公園」は1972年に誕生し、JR旭川駅から北に約1㎞続くメインストリートであり、1年を通して多くのイベントが行われています。 また、駅に直結している「イオンモール旭川駅前」やガーデンロケーションが楽しむことができる「北彩都ガーデン」、様々なイベントが行われている旭川駅前広場など旭川市のまちなかには、多くの魅力あふれる場所や風景があります。 まちなかで開催しているイベント まちなかの賑わい創出、地域の農業や食品製造業の振興と販路拡大、多彩で豊かな食の供給基地である北北海道の特色を全国に広く発信することを目的とした、北北海道最大の食のイベントである「北の恵み 食べマルシェ」などの大型イベントのほか、商店会などの団体により、「買物公園まつり・大道芸フェスティバルinあさひかわ」や「まちなかビアガーデン」などのイベントも開催されております。 北海道最大級eスポーツの拠点へ 新たな取り組みとして、令和3年2月7日にeスポーツを核としたまちなかの賑わい創出による地域経済の活性化とIT人材育成を目的とした拠点施設として、ICTパークがオープンしました。 ここは、eスポーツの大会が開催される競技場となるほか、コミュニケーションロボットなどを活用したプログラミング的思考体験の実施や、イベントを盛り上げるための大型LEDビジョンや照明、音響設備をなど備えた施設となっており、子供から大人まで多くの方が楽しめる場所として様々な事業を展開してまいります。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、「北の恵み 食べマルシェ」やICTパークで実施するeスポーツ大会などのイベント開催費用に活用させていただきます。ふるさと納税によるまちなかの賑わいづくりへの応援をお願いします。
-
【14.中心市街地活性化への支援】日本初の恒久的ホコ天からまちの活気を取り戻せ!魅力あるまちなかへの各種事業にご支援を!!
- 旭川市のまちなかとは 旭川市には、日本初の恒久的な歩行者天国(歩行者専用道路)があります。日本初の恒久的歩行者専用道路である「平和通買物公園」は1972年に誕生し、JR旭川駅から北に約1㎞続くメインストリートであり、1年を通して多くのイベントが行われています。 また、駅に直結している「イオンモール旭川駅前」やガーデンロケーションが楽しむことができる「北彩都ガーデン」、様々なイベントが行われている旭川駅前広場など旭川市のまちなかには、多くの魅力あふれる場所や風景があります。 まちなかで開催しているイベント まちなかの賑わい創出、地域の農業や食品製造業の振興と販路拡大、多彩で豊かな食の供給基地である北北海道の特色を全国に広く発信することを目的とした、北北海道最大の食のイベントである「北の恵み 食べマルシェ」などの大型イベントのほか、商店会などの団体により、「買物公園まつり・大道芸フェスティバルinあさひかわ」や「まちなかビアガーデン」などのイベントも開催されております。 北海道最大級eスポーツの拠点へ 新たな取り組みとして、令和3年2月7日にeスポーツを核としたまちなかの賑わい創出による地域経済の活性化とIT人材育成を目的とした拠点施設として、ICTパークがオープンしました。 ここは、eスポーツの大会が開催される競技場となるほか、コミュニケーションロボットなどを活用したプログラミング的思考体験の実施や、イベントを盛り上げるための大型LEDビジョンや照明、音響設備をなど備えた施設となっており、子供から大人まで多くの方が楽しめる場所として様々な事業を展開してまいります。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、「北の恵み 食べマルシェ」やICTパークで実施するeスポーツ大会などのイベント開催費用に活用させていただきます。ふるさと納税によるまちなかの賑わいづくりへの応援をお願いします。
子どものスポーツを応援します! 金メダリストの北口榛花選手をはじめとした旭川スポーツみらいアンバサダーらによる「スポーツ教室」、「スポーツイベント」を開催し、多くの子ども達にスポーツの楽しさを感じられる場を提供します。 世界・全国大会に出場するスポーツ選手を支援します! 経済的負担が大きい全国大会や世界大会に出場する選手へ、補助金を支給します。 経済的な理由でスポーツを諦めることなく、安心してスポーツができる環境を整え、競技力向上を目指します。 たくさんの方が参加できるスポーツ大会を開催します! 旭川の2大スポーツ大会である「バーサーロペット・ジャパン」、「旭川ハーフマラソン」の開催を支援し、老若男女問わず多くの方が参加できるスポーツ大会を開催します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、スポーツの振興のため、スポーツ選手の大会出場費の補助や、スポーツ大会の開催等に大切に活用させていただきます。 お問合せ先 観光スポーツ部スポーツ推進課 電話0166-23-1944
-
【15.スポーツ振興の推進】子どもにスポーツの楽しさを!旭川に最高のスポーツ環境を!
- 子どものスポーツを応援します! 金メダリストの北口榛花選手をはじめとした旭川スポーツみらいアンバサダーらによる「スポーツ教室」、「スポーツイベント」を開催し、多くの子ども達にスポーツの楽しさを感じられる場を提供します。 世界・全国大会に出場するスポーツ選手を支援します! 経済的負担が大きい全国大会や世界大会に出場する選手へ、補助金を支給します。 経済的な理由でスポーツを諦めることなく、安心してスポーツができる環境を整え、競技力向上を目指します。 たくさんの方が参加できるスポーツ大会を開催します! 旭川の2大スポーツ大会である「バーサーロペット・ジャパン」、「旭川ハーフマラソン」の開催を支援し、老若男女問わず多くの方が参加できるスポーツ大会を開催します。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、スポーツの振興のため、スポーツ選手の大会出場費の補助や、スポーツ大会の開催等に大切に活用させていただきます。 お問合せ先 観光スポーツ部スポーツ推進課 電話0166-23-1944
大自然の息吹を感じられる空間 旭川市21世紀の森は、大雪山の懐に抱かれた豊かな緑の中で、清らかな空気、大自然の息吹を満喫しながら、ご家族のレジャーに、職場・サークル等仲間同士のつどいの場に、自然観察や、自然体験活動の場などにご利用いただけます。特に満天の星空は感動に値します。 市外の方々が多く訪れるキャンピングサイト 旭川市21世紀の森は、令和5年度には延べ2万人以上の方に利用されており、市外から多くの利用者が訪れています。中にはここを拠点として道内のキャンプ場を巡る方もいらっしゃいます。 目指すは北海道一のキャンピングサイトのある森 多くの利用者の声に応えるため、ログハウスやパークゴルフ場等の整備など行ってきました。今後もより一層、利便性の向上に努め、多くの方から末永く愛される施設にしていきたいと考えています。 北海道内には数多くのキャンプ場がありますが、多くの方に旭川市の自然に触れてもらい、魅力を感じていただきたいと考えております。 目指すは北海道一のキャンプ場がある森に。ふるさと納税による応援をよろしくお願いいたします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、旭川市21世紀の森の施設管理に要する経費に活用させていただきます。
-
【16.21世紀の森施設整備への支援】北海道一のキャンピングサイトのある森に!!
- 大自然の息吹を感じられる空間 旭川市21世紀の森は、大雪山の懐に抱かれた豊かな緑の中で、清らかな空気、大自然の息吹を満喫しながら、ご家族のレジャーに、職場・サークル等仲間同士のつどいの場に、自然観察や、自然体験活動の場などにご利用いただけます。特に満天の星空は感動に値します。 市外の方々が多く訪れるキャンピングサイト 旭川市21世紀の森は、令和5年度には延べ2万人以上の方に利用されており、市外から多くの利用者が訪れています。中にはここを拠点として道内のキャンプ場を巡る方もいらっしゃいます。 目指すは北海道一のキャンピングサイトのある森 多くの利用者の声に応えるため、ログハウスやパークゴルフ場等の整備など行ってきました。今後もより一層、利便性の向上に努め、多くの方から末永く愛される施設にしていきたいと考えています。 北海道内には数多くのキャンプ場がありますが、多くの方に旭川市の自然に触れてもらい、魅力を感じていただきたいと考えております。 目指すは北海道一のキャンプ場がある森に。ふるさと納税による応援をよろしくお願いいたします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、旭川市21世紀の森の施設管理に要する経費に活用させていただきます。
一人暮らし高齢者世帯が増加しています 本市は高齢化が進行しており、総人口に占める高齢者(65歳以上)の数が増加しています。すでに3人に1人以上が高齢者となっており、今後も、この傾向は継続する見込みです。また、高齢者のいる世帯も増加傾向にあり、平成22年から令和2年までの間に約1万7百世帯の増加が見られ、高齢者のいる世帯に占める一人暮らし高齢者世帯の数も増加傾向にあります。 支え合いの輪を拡大し、高齢者の生きがいづくりや地域福祉の向上に努めます 現在、地域の見守り活動、居場所づくりの活動として身近な住民がボランティアとして高齢者等を見守る「安心見守り事業」と住民同士のふれあいや交流の場である「ふれあいサロン」が地域住民主体で実施されています。「安心見守り事業」は、見守り対象者の自宅を地域住民が直接訪問し会話をするなど、安否の確認だけでなく、日常生活上の不安や孤立感を解消し地域とつながるきっかけになっています。「ふれあいサロン事業」では、高齢者だけでなく、子育て世代や小学生なども対象とした行事を行うなど世代間交流に取り組むサロンも増えており、さらなる支え合いの輪の拡大が期待されます。旭川市は、高齢者が地域とのつながりを保ち、安心して在宅生活を送れる環境づくりを支援していきます。 住みなれたご自宅で暮らす高齢者の生活を支えます 高齢者の見守りや居場所作り等については、様々なニーズを抱えた対象者が増加していく一方で、取組を支える担い手数は減少しており、今後も事業を継続していくためには、関係機関等との連携・協働を図り、潜在している地域活動者の発掘や、事業の周知活動の強化など、担い手を増やすための取組が必要です。 また、高齢者の在宅生活を支える訪問介護員についても人手が不足しているため、充実を図るための取組が必要です。 寄附金の使い道 皆様から頂いた寄附金は、高齢者の社会参加や生きがいづくり、生活援助等の事業を実施する団体や、市内で訪問介護員として働く方への支援として、高齢者等の見守り活動を支えるボランティアの方々の交通費や地域ふれあいサロンを行うための会場使用料、訪問介護員になるために受講する研修の受講料等に充てられます。
-
【17.高齢者生きがいづくりへの支援】高齢者の生きがいづくりや地域福祉の向上に資する活動を推進します。
- 一人暮らし高齢者世帯が増加しています 本市は高齢化が進行しており、総人口に占める高齢者(65歳以上)の数が増加しています。すでに3人に1人以上が高齢者となっており、今後も、この傾向は継続する見込みです。また、高齢者のいる世帯も増加傾向にあり、平成22年から令和2年までの間に約1万7百世帯の増加が見られ、高齢者のいる世帯に占める一人暮らし高齢者世帯の数も増加傾向にあります。 支え合いの輪を拡大し、高齢者の生きがいづくりや地域福祉の向上に努めます 現在、地域の見守り活動、居場所づくりの活動として身近な住民がボランティアとして高齢者等を見守る「安心見守り事業」と住民同士のふれあいや交流の場である「ふれあいサロン」が地域住民主体で実施されています。「安心見守り事業」は、見守り対象者の自宅を地域住民が直接訪問し会話をするなど、安否の確認だけでなく、日常生活上の不安や孤立感を解消し地域とつながるきっかけになっています。「ふれあいサロン事業」では、高齢者だけでなく、子育て世代や小学生なども対象とした行事を行うなど世代間交流に取り組むサロンも増えており、さらなる支え合いの輪の拡大が期待されます。旭川市は、高齢者が地域とのつながりを保ち、安心して在宅生活を送れる環境づくりを支援していきます。 住みなれたご自宅で暮らす高齢者の生活を支えます 高齢者の見守りや居場所作り等については、様々なニーズを抱えた対象者が増加していく一方で、取組を支える担い手数は減少しており、今後も事業を継続していくためには、関係機関等との連携・協働を図り、潜在している地域活動者の発掘や、事業の周知活動の強化など、担い手を増やすための取組が必要です。 また、高齢者の在宅生活を支える訪問介護員についても人手が不足しているため、充実を図るための取組が必要です。 寄附金の使い道 皆様から頂いた寄附金は、高齢者の社会参加や生きがいづくり、生活援助等の事業を実施する団体や、市内で訪問介護員として働く方への支援として、高齢者等の見守り活動を支えるボランティアの方々の交通費や地域ふれあいサロンを行うための会場使用料、訪問介護員になるために受講する研修の受講料等に充てられます。
身近な自然が与えてくれるもの みどりや自然とのふれあいは安らぎや潤いを与え、多くの人にとってその存在は重要なものです。また、みどりには、環境の改善や防災に役立つ機能、レクリエーションの場としての機能、美しい都市景観を生み出すなどの機能があります。 旭川市では「緑の基本計画」を策定し、グランドデザインを描きながら、都市と自然が心地良く調和するみどりあふれるまちづくりを進めていこうとしています。 旭川市は郊外にみどりは多いですが、中心市街地のみどりが弱く、都心部の景観を形づくるみどりや身近な自然との関わりが少ないことが懸念されています。 草花や樹木で彩られる憩いの風景 寄附金を活用して進めている都市緑化の取り組みでは、市内各地の道路花壇への花株支援、駅につながる昭和通のシンボル花壇の造成などを行っています。こういった花壇は、市民の憩いの場であり、観光客などのおもてなしとして、まちを彩ります。 また、これらの花壇づくりには、多くの町内会やガーデンボランティアの方々が携わっており、市民との協働によるまちづくりにつながっています。 都市緑化は、子どもから大人まで一緒に関わることができるまちづくりの一つです。みどりや自然とのふれあいによる体験は、豊かな心を育て守ることにもつながり、地域を慈しみ大切にすることにもつながります。 みんなでつくる「都市とみどりが調和するまち」 このようなみどりを育て守る取り組みにより、このまちの魅力を高めていきたいと考えています。旭川を訪れる人や旭川に暮らす人が、みどりの様々な機能により健やかな環境に身をおけるように、計画的にそして継続的に、寄附金を活用していきます。都市と自然が心地良く調和するまちづくりを市民と共に進めていくため、ふるさと納税による応援をお願いします。 寄附金の使い道 皆さまから頂いた寄附金は、都市緑化を進める取り組みに活用させていただきます。 具体的には、市民の方々の協力による道路花壇づくりへの花株支援、また、旭川市のシンボルである昭和通の道路花壇の造成、地域協働で街の緑化に取り組む緑化団体の支援や花や緑のイベントの支援など都市緑化の取り組みに充てられます。
-
【18.都市緑化の推進】市民とともに進める都市と自然が心地よく調和するまちづくり
- 身近な自然が与えてくれるもの みどりや自然とのふれあいは安らぎや潤いを与え、多くの人にとってその存在は重要なものです。また、みどりには、環境の改善や防災に役立つ機能、レクリエーションの場としての機能、美しい都市景観を生み出すなどの機能があります。 旭川市では「緑の基本計画」を策定し、グランドデザインを描きながら、都市と自然が心地良く調和するみどりあふれるまちづくりを進めていこうとしています。 旭川市は郊外にみどりは多いですが、中心市街地のみどりが弱く、都心部の景観を形づくるみどりや身近な自然との関わりが少ないことが懸念されています。 草花や樹木で彩られる憩いの風景 寄附金を活用して進めている都市緑化の取り組みでは、市内各地の道路花壇への花株支援、駅につながる昭和通のシンボル花壇の造成などを行っています。こういった花壇は、市民の憩いの場であり、観光客などのおもてなしとして、まちを彩ります。 また、これらの花壇づくりには、多くの町内会やガーデンボランティアの方々が携わっており、市民との協働によるまちづくりにつながっています。 都市緑化は、子どもから大人まで一緒に関わることができるまちづくりの一つです。みどりや自然とのふれあいによる体験は、豊かな心を育て守ることにもつながり、地域を慈しみ大切にすることにもつながります。 みんなでつくる「都市とみどりが調和するまち」 このようなみどりを育て守る取り組みにより、このまちの魅力を高めていきたいと考えています。旭川を訪れる人や旭川に暮らす人が、みどりの様々な機能により健やかな環境に身をおけるように、計画的にそして継続的に、寄附金を活用していきます。都市と自然が心地良く調和するまちづくりを市民と共に進めていくため、ふるさと納税による応援をお願いします。 寄附金の使い道 皆さまから頂いた寄附金は、都市緑化を進める取り組みに活用させていただきます。 具体的には、市民の方々の協力による道路花壇づくりへの花株支援、また、旭川市のシンボルである昭和通の道路花壇の造成、地域協働で街の緑化に取り組む緑化団体の支援や花や緑のイベントの支援など都市緑化の取り組みに充てられます。
市街地からわずか30分で味わえるシルキースノー カムイスキーリンクスは、道北最大規模のスキー場であり、毎年、国内外から多くのスキーヤー、スノーボーダーが訪れています。市街地から程近いにも関わらず、標高が高く気温が低いため、パウダースノーを超えるシルキースノーと称される良質な雪質や、初心者から上級者まで楽しめるバラエティに富んだコース設定が魅力のスキー場です。 安全性と快適性の向上 平成25年度から、ゴンドラやリフト、センターハウスをはじめとした老朽化した施設の改修を実施していますが、さらなる利用者の安全と快適なスキーを支えるため、施設の更新を行います。 より魅力的なスキー場へ スノースポーツを通じた市民の健康増進、スキー授業や合宿などスポーツ振興への貢献、夏季のアクティビティによる通年利用など、皆さまに愛される「カムイスキーリンクス」として発展していくとともに、国内はもとより、世界からも多くの方に来ていただけるスキーリゾートを目指していきます。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、カムイスキーリンクスの安全性・快適性の向上のため、備品購入や施設整備の一部に活用させていただきます。
-
【19.カムイスキーリンクス施設整備】遊び・食・体験!!世界に誇れるスキー場を目指して!!
- 市街地からわずか30分で味わえるシルキースノー カムイスキーリンクスは、道北最大規模のスキー場であり、毎年、国内外から多くのスキーヤー、スノーボーダーが訪れています。市街地から程近いにも関わらず、標高が高く気温が低いため、パウダースノーを超えるシルキースノーと称される良質な雪質や、初心者から上級者まで楽しめるバラエティに富んだコース設定が魅力のスキー場です。 安全性と快適性の向上 平成25年度から、ゴンドラやリフト、センターハウスをはじめとした老朽化した施設の改修を実施していますが、さらなる利用者の安全と快適なスキーを支えるため、施設の更新を行います。 より魅力的なスキー場へ スノースポーツを通じた市民の健康増進、スキー授業や合宿などスポーツ振興への貢献、夏季のアクティビティによる通年利用など、皆さまに愛される「カムイスキーリンクス」として発展していくとともに、国内はもとより、世界からも多くの方に来ていただけるスキーリゾートを目指していきます。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、カムイスキーリンクスの安全性・快適性の向上のため、備品購入や施設整備の一部に活用させていただきます。
旭川市の国際交流の現状とその意義について 旭川市は、海外ではアメリカ合衆国ブルーミントン・ノーマル両市、ロシア連邦ユジノサハリンスク市、大韓民国水原市、中華人民共和国哈爾濱市の4か国5都市と姉妹友好都市を提携し、文化・スポーツなど様々な分野で交流を図っています。 このような異文化交流は、市民の国際理解を深めるもので、近年本市にも多くの外国人が来られる中、ホスピタリティの向上など、本市の一層の国際化につながっています。 多くの子どもに国際交流の機会を とりわけ、青少年交流は、本市の次代を担う子どもたちを国際的視野を持つ優れた人材に育成する機会となっており、積極的に進めていく必要があります。 姉妹友好都市との相互交流は、その国の人々の考え方や文化を直接肌身で感じることができ、テレビや雑誌,SNSなどでは知ることのできない貴重な体験となります。 そして青少年交流によってできた外国の友人たちとのつながりは、将来にわたり、かけがえのない宝物になります。 このような体験を、本市のより多くの青少年たちにしてもらうために、ふるさと納税によるご支援をお願いいたします。 旭川市の国際交流 令和6年度は、韓国水原(スウォン)市と姉妹都市提携35周年を迎えており、高校生9名が、学校訪問や文化体験のほか、お互いの家族にホームステイし、家族ぐるみで強い絆が結ばれました。 令和7年度は、友好都市提携30周年を迎える、中国哈爾濱(ハルビン)市と7年振りに青少年交流の再開を予定しています。 これからも、海外姉妹友好都市との交流を充実させ、多くの皆様に海外の文化に触れられる機会を充実させていきます。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、青少年交流事業を実施する際の本市青少年の派遣旅費、外国青少年受入時の滞在費、各種オンライン交流事業の実施に係る経費などに活用させていただきます。
-
【20.国際交流活動の推進】多くの子どもたちに国際交流体験を!海外姉妹友好都市との交流を充実させます。
- 旭川市の国際交流の現状とその意義について 旭川市は、海外ではアメリカ合衆国ブルーミントン・ノーマル両市、ロシア連邦ユジノサハリンスク市、大韓民国水原市、中華人民共和国哈爾濱市の4か国5都市と姉妹友好都市を提携し、文化・スポーツなど様々な分野で交流を図っています。 このような異文化交流は、市民の国際理解を深めるもので、近年本市にも多くの外国人が来られる中、ホスピタリティの向上など、本市の一層の国際化につながっています。 多くの子どもに国際交流の機会を とりわけ、青少年交流は、本市の次代を担う子どもたちを国際的視野を持つ優れた人材に育成する機会となっており、積極的に進めていく必要があります。 姉妹友好都市との相互交流は、その国の人々の考え方や文化を直接肌身で感じることができ、テレビや雑誌,SNSなどでは知ることのできない貴重な体験となります。 そして青少年交流によってできた外国の友人たちとのつながりは、将来にわたり、かけがえのない宝物になります。 このような体験を、本市のより多くの青少年たちにしてもらうために、ふるさと納税によるご支援をお願いいたします。 旭川市の国際交流 令和6年度は、韓国水原(スウォン)市と姉妹都市提携35周年を迎えており、高校生9名が、学校訪問や文化体験のほか、お互いの家族にホームステイし、家族ぐるみで強い絆が結ばれました。 令和7年度は、友好都市提携30周年を迎える、中国哈爾濱(ハルビン)市と7年振りに青少年交流の再開を予定しています。 これからも、海外姉妹友好都市との交流を充実させ、多くの皆様に海外の文化に触れられる機会を充実させていきます。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、青少年交流事業を実施する際の本市青少年の派遣旅費、外国青少年受入時の滞在費、各種オンライン交流事業の実施に係る経費などに活用させていただきます。
科学館が目指すこと 旭川市科学館サイパルでは、展示を体験した子どもたちが「なぜだろう」と考えたり、ふしぎに感じることで、創造力や発想力を高め、将来のSTEAM人材として活躍するきっかけとなることを目指しています。 学びの原動力はいつだって「ふしぎ」 子どもたちが、寄附金で導入した展示機器や事業を体験し、たくさんのふしぎに出会い、原理や仕組みに疑問を持つことで、科学を学び知識を芽吹かせるはじめの一歩となります。 STEAM人材って? 科学(science)・技術(technology)・工学(engineering)・アート(arts)・数学(mathematics)を使いこなす、現代に求められる理系人材です。 科学館では展示体験・事業参加を通じ、STEAM人材育成をサポートします。 サイパル☆みらい基金 新たな常設展示や・新規の事業に取り組むため、令和2年度に創設されました。 ・基金の活用実績 (令和3年度)常設展示「いまの地球とみらいの地球」「錯覚いろいろコーナー」新設、ものづくり事業「テックラボ」開始 (令和4年度)特別展「恐竜ワールド」の開催、錯覚関連事業「錯視はかせの講演会」開催。 (令和5年度)未来の生活をテーマとした常設展示コーナー「10TOWN]を新設 (令和6年度)錯覚をテーマとした展示コーナーの新設準備 寄附金の使い道 皆様からの寄附金は、子どもたちが楽しみながら興味を持って学ぶことができる展示やプラネタリウムの機器の導入や更新、特別展・企画展、各種講座等を開催するための経費の一部として活用させていただきます。
-
【21.旭川市科学館への支援】子どもたちの未来に「科学」の種を芽吹かせたい!サイパル☆みらい基金に皆様のご支援を
- 科学館が目指すこと 旭川市科学館サイパルでは、展示を体験した子どもたちが「なぜだろう」と考えたり、ふしぎに感じることで、創造力や発想力を高め、将来のSTEAM人材として活躍するきっかけとなることを目指しています。 学びの原動力はいつだって「ふしぎ」 子どもたちが、寄附金で導入した展示機器や事業を体験し、たくさんのふしぎに出会い、原理や仕組みに疑問を持つことで、科学を学び知識を芽吹かせるはじめの一歩となります。 STEAM人材って? 科学(science)・技術(technology)・工学(engineering)・アート(arts)・数学(mathematics)を使いこなす、現代に求められる理系人材です。 科学館では展示体験・事業参加を通じ、STEAM人材育成をサポートします。 サイパル☆みらい基金 新たな常設展示や・新規の事業に取り組むため、令和2年度に創設されました。 ・基金の活用実績 (令和3年度)常設展示「いまの地球とみらいの地球」「錯覚いろいろコーナー」新設、ものづくり事業「テックラボ」開始 (令和4年度)特別展「恐竜ワールド」の開催、錯覚関連事業「錯視はかせの講演会」開催。 (令和5年度)未来の生活をテーマとした常設展示コーナー「10TOWN]を新設 (令和6年度)錯覚をテーマとした展示コーナーの新設準備 寄附金の使い道 皆様からの寄附金は、子どもたちが楽しみながら興味を持って学ぶことができる展示やプラネタリウムの機器の導入や更新、特別展・企画展、各種講座等を開催するための経費の一部として活用させていただきます。
旭川って実は「デザイン都市」なんです 1976年以降、旭川市はデザインの要素を積極的に取り入れることで、旭川家具ブランドを確立し、「国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA)」「あさひかわデザインウィーク」を開催を重ねてきた実績が認められ、2019年には、ユネスコ創造都市ネットワークのデザイン分野に加盟認定されました。 これにより、世界49のデザイン都市間の交流が生まれ、国内外の著名なデザイン・建築業界の関係者が訪れることで、講演会やセミナーを通じて、世界中の情報を得ることが出来ています。 デザインって、おもしろい デザインはイロ・モノ・カタチだけではありません。旭川市はデザインの概念を広くとらえ、ひとの気持ちに寄り添いながら課題を抽出し、解決や価値向上に導く、それら全てがデザインだと考えています。 家具をつくること、イベントを企画すること、まちを心地よく設計すること。デザインの底力を活かし、発信できるまちづくりに取り組んでいきます。 デザインで広がる、旭川の未来 愛着の沸くプロダクトが、これからの未来にもたくさん生まれますように。若い職人たちがのびのびとデザインや技術を磨き、世界へ羽ばたけるように。 地域の課題をデザインで解決し、互いに連携しながら心地よいまちづくりに取り組む未来を描いています。 旭川市が目指していること ~寄附金の使い道~ 旭川市は、ユネスコ・デザイン都市の活動を推進する「あさひかわ創造都市推進協議会」と連携し、この地域らしさを活かした、ひとづくり・まちづくり・ものづくりに取り組んでいます。デザインの力で、自然と共生し、持続的で幸せな社会の実現を目指していきます。
-
【22.デザインで旭川を元気に!】デザイン都市・あさひかわの魅力を高め、デザインによる持続可能なまちづくりにご支援を!
- 旭川って実は「デザイン都市」なんです 1976年以降、旭川市はデザインの要素を積極的に取り入れることで、旭川家具ブランドを確立し、「国際家具デザインコンペティション旭川(IFDA)」「あさひかわデザインウィーク」を開催を重ねてきた実績が認められ、2019年には、ユネスコ創造都市ネットワークのデザイン分野に加盟認定されました。 これにより、世界49のデザイン都市間の交流が生まれ、国内外の著名なデザイン・建築業界の関係者が訪れることで、講演会やセミナーを通じて、世界中の情報を得ることが出来ています。 デザインって、おもしろい デザインはイロ・モノ・カタチだけではありません。旭川市はデザインの概念を広くとらえ、ひとの気持ちに寄り添いながら課題を抽出し、解決や価値向上に導く、それら全てがデザインだと考えています。 家具をつくること、イベントを企画すること、まちを心地よく設計すること。デザインの底力を活かし、発信できるまちづくりに取り組んでいきます。 デザインで広がる、旭川の未来 愛着の沸くプロダクトが、これからの未来にもたくさん生まれますように。若い職人たちがのびのびとデザインや技術を磨き、世界へ羽ばたけるように。 地域の課題をデザインで解決し、互いに連携しながら心地よいまちづくりに取り組む未来を描いています。 旭川市が目指していること ~寄附金の使い道~ 旭川市は、ユネスコ・デザイン都市の活動を推進する「あさひかわ創造都市推進協議会」と連携し、この地域らしさを活かした、ひとづくり・まちづくり・ものづくりに取り組んでいます。デザインの力で、自然と共生し、持続的で幸せな社会の実現を目指していきます。
豊かな文化で創造性を養い、未来の担い手を育みます 旭川市は小説や音楽、漫画、バレエなど様々な分野で活躍するアーティストや表現者を数多く輩出してきました。特定のジャンルに偏らずに多数の第一人者を送り出してきたことは、旭川で多岐にわたる文化芸術活動が培われていることを示しています。 明治中期以降に全国からの移入者により街づくりが行われてきた旭川市は、その成り立ちの過程から住民主導による開放的で先進的な文化を育んできました。地域に根付いた文化を大切にし、さらに豊かなものとしていくことで、未来の担い手の創造性を養っていきます。 市民の文化芸術活動や子どもたちの全国大会遠征を支援します 地域文化の根幹となるのは市民や子どもたちによる日常的で自主的な文化芸術活動です。文化芸術の活性化と振興を図るため、市民による作品発表・演奏会などの経費や、子どもたちによる文化芸術関係の全国大会への遠征費用の一部を旭川市が補助し、市民の活動を後押しします。 「彫刻のまち」の取組を推し進め、子どもたちが優れた彫刻に触れ親しむ機会をつくります 国内有数の彫刻賞として知られる中原悌二郎賞を始め、旭川市は“彫刻のまち”として彫刻に関する様々な事業を行っています。旭川市彫刻美術館では優れた収蔵作品を活用して市内の小中学校において彫刻巡回展示や出前授業を実施し、子どもたちが本物の芸術作品に直に触れ親しむ機会をつくることに努めています。 北国の四季を織り上げる旭川発祥の染織物「優佳良織」の伝承と普及を支援します 旭川で発祥した優佳良織は、染色した羊毛から紡いだ色糸を重ね合わせて北海道の四季折々の美しい自然を油絵のように織り上げる毛織物です。運営会社の破産により一時生産不能となりましたが、元従業員が中心となり新たな工房を設立して技術伝承に努めていることから、旭川市では地域の特色ある文化芸術産業として後継者育成と普及事業を支援しています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、市民の文化芸術活動や子どもたちの全国大会遠征費用への助成、“彫刻のまち”を推進する事業、優佳良織への支援など、文化芸術の振興に関する取組に活用させていただきます。
-
【23.市民の文化芸術活動を応援します】市民の文化芸術活動の支援や彫刻のまちづくりに取り組み、特色ある文化の醸成を目指します。
- 豊かな文化で創造性を養い、未来の担い手を育みます 旭川市は小説や音楽、漫画、バレエなど様々な分野で活躍するアーティストや表現者を数多く輩出してきました。特定のジャンルに偏らずに多数の第一人者を送り出してきたことは、旭川で多岐にわたる文化芸術活動が培われていることを示しています。 明治中期以降に全国からの移入者により街づくりが行われてきた旭川市は、その成り立ちの過程から住民主導による開放的で先進的な文化を育んできました。地域に根付いた文化を大切にし、さらに豊かなものとしていくことで、未来の担い手の創造性を養っていきます。 市民の文化芸術活動や子どもたちの全国大会遠征を支援します 地域文化の根幹となるのは市民や子どもたちによる日常的で自主的な文化芸術活動です。文化芸術の活性化と振興を図るため、市民による作品発表・演奏会などの経費や、子どもたちによる文化芸術関係の全国大会への遠征費用の一部を旭川市が補助し、市民の活動を後押しします。 「彫刻のまち」の取組を推し進め、子どもたちが優れた彫刻に触れ親しむ機会をつくります 国内有数の彫刻賞として知られる中原悌二郎賞を始め、旭川市は“彫刻のまち”として彫刻に関する様々な事業を行っています。旭川市彫刻美術館では優れた収蔵作品を活用して市内の小中学校において彫刻巡回展示や出前授業を実施し、子どもたちが本物の芸術作品に直に触れ親しむ機会をつくることに努めています。 北国の四季を織り上げる旭川発祥の染織物「優佳良織」の伝承と普及を支援します 旭川で発祥した優佳良織は、染色した羊毛から紡いだ色糸を重ね合わせて北海道の四季折々の美しい自然を油絵のように織り上げる毛織物です。運営会社の破産により一時生産不能となりましたが、元従業員が中心となり新たな工房を設立して技術伝承に努めていることから、旭川市では地域の特色ある文化芸術産業として後継者育成と普及事業を支援しています。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、市民の文化芸術活動や子どもたちの全国大会遠征費用への助成、“彫刻のまち”を推進する事業、優佳良織への支援など、文化芸術の振興に関する取組に活用させていただきます。
北彩都あさひかわ 旭川駅の周辺は市民だけでなく旭川を訪れる人にとっても「まちの顔」となる特別な地域です。そのため旭川市では中心市街地の活性化を目指し、駅周辺開発事業「北彩都あさひかわ」に着手し、自然に恵まれた旭川を象徴する都心のオアシスとなる「ガーデン」を創り、中心市街地を楽しく活力あるものにしようと取り組んできました。 「北彩都あさひかわ」のまちづくりを象徴する空間が、「あさひかわ北彩都ガーデン」です。 まちなかのオアシス「あさひかわ北彩都ガーデン」 あさひかわ北彩都ガーデンは旭川駅に直結する利便性の良さと、「川のまち旭川」らしく、河川空間を生かして造られています。 駅舎から忠別川の方向に一歩出ると、色鮮やかな花々が咲く花壇、爽やかな木陰と広々とした芝生広場、四季の風景を映し出す鏡池などから構成されるガーデンが広がります。 こうしたまちづくりは高く評価され、「都市景観大賞」「日本都市計画学会計画設計賞」「土木学会デザイン賞最優秀賞」「IFLA APR Awards 最優秀賞」等、多数受賞しています。 市民に愛され、育てられるガーデン 北彩都ガーデンは専門スタッフの「ガーデナー」や「フィールドキーパー」とともに、花の手入れをお手伝いするガーデンサポーター、訪れる人にこの場所の魅力を伝えるガイドボランティアなど、多くの市民ボランティアにも支えられています。 また、ガーデンでは様々なイベントやワークショップが開催され、四季を通じて人々が集う賑やかなまちづくりに貢献しています。 多くの市民が関わりながら、旭川を代表する観光スポットを目指してガーデンは成長を続けています。 旭川らしいウエルカムガーデンとして発信 日本最低気温氷点下41℃の記録を持つ旭川は、夏には30℃を超えることもあります。厳しい自然環境の中、花々はたくましく色鮮やかに育ち、春から秋までガーデンを彩ります。ガーデン全体で約8万株の花が植えられており、常に美しい景観を保つために細やかな管理を行っています。 旅人を出迎え、様々な人々を受け入れるウエルカムガーデンとして美しく維持していくため、ふるさと納税によるご支援、応援をお願いいたします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、北彩都ガーデンの季節を彩る花々の購入費用等として活用させていただきます。
-
【24.あさひかわ北彩都ガーデンへの支援】花で彩る、まちなかのオアシス「あさひかわ北彩都ガーデン」をご支援ください
- 北彩都あさひかわ 旭川駅の周辺は市民だけでなく旭川を訪れる人にとっても「まちの顔」となる特別な地域です。そのため旭川市では中心市街地の活性化を目指し、駅周辺開発事業「北彩都あさひかわ」に着手し、自然に恵まれた旭川を象徴する都心のオアシスとなる「ガーデン」を創り、中心市街地を楽しく活力あるものにしようと取り組んできました。 「北彩都あさひかわ」のまちづくりを象徴する空間が、「あさひかわ北彩都ガーデン」です。 まちなかのオアシス「あさひかわ北彩都ガーデン」 あさひかわ北彩都ガーデンは旭川駅に直結する利便性の良さと、「川のまち旭川」らしく、河川空間を生かして造られています。 駅舎から忠別川の方向に一歩出ると、色鮮やかな花々が咲く花壇、爽やかな木陰と広々とした芝生広場、四季の風景を映し出す鏡池などから構成されるガーデンが広がります。 こうしたまちづくりは高く評価され、「都市景観大賞」「日本都市計画学会計画設計賞」「土木学会デザイン賞最優秀賞」「IFLA APR Awards 最優秀賞」等、多数受賞しています。 市民に愛され、育てられるガーデン 北彩都ガーデンは専門スタッフの「ガーデナー」や「フィールドキーパー」とともに、花の手入れをお手伝いするガーデンサポーター、訪れる人にこの場所の魅力を伝えるガイドボランティアなど、多くの市民ボランティアにも支えられています。 また、ガーデンでは様々なイベントやワークショップが開催され、四季を通じて人々が集う賑やかなまちづくりに貢献しています。 多くの市民が関わりながら、旭川を代表する観光スポットを目指してガーデンは成長を続けています。 旭川らしいウエルカムガーデンとして発信 日本最低気温氷点下41℃の記録を持つ旭川は、夏には30℃を超えることもあります。厳しい自然環境の中、花々はたくましく色鮮やかに育ち、春から秋までガーデンを彩ります。ガーデン全体で約8万株の花が植えられており、常に美しい景観を保つために細やかな管理を行っています。 旅人を出迎え、様々な人々を受け入れるウエルカムガーデンとして美しく維持していくため、ふるさと納税によるご支援、応援をお願いいたします。 寄附金の使い道 皆様からいただいた寄附金は、北彩都ガーデンの季節を彩る花々の購入費用等として活用させていただきます。
広く行政サービスの財源として活用させていただきます。
-
【25.使途を指定しない】使途を指定しない(一般寄附)
- 広く行政サービスの財源として活用させていただきます。
北海道 旭川市 基本情報
- 住所
- 北海道北海道旭川市7条通9丁目48番地
- URL
- https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/
- TEL
- 0166-25-5140