- ふくしまけん
- あいづばんげまち
- 福島県
- 会津坂下町
-
33-E 会津産 孟宗タケノコ 2.5kg(2~3本)米ぬか付き(東北・関東・信越・東海・北陸・近畿のみ)※2025年5月中旬頃より順次発送予定
【注意】 収穫可能になってからの出荷になりますので即時出荷ではございませんのでご注意ください。5月中旬以降を予定しております。 ※北海道・九州沖縄及び離島への配送配送不可 【注意】 会津坂下町産の孟宗竹のタケノコです。 わき水が湧く場所にある竹林のタケノコなので、やわらかくて灰汁が少ないです。 タケノコは、ミネラルに分類される亜鉛や抗ストレス作用のあるホルモンの分泌を高める効果があるパントテン酸、腸内のぜん動運動を促し、排便をしやすくすることから免疫力アップや便秘対策になる不溶性食物繊維であるセルロースなどが豊富に含まれています。 免疫力をつけ、ストレスに強くなることで新型コロナウイルスに負けないように、タケノコを食べましょう! たけのこご飯やてんぷら、土佐煮やきんぴら、みそ汁やカレーに入れても美味しいです。 あく抜き用の米ぬかも付きます。 発送はすべてクール便になります。
容量:孟宗竹のタケノコ 2.5kg(2~3本)
申込:~2025年4月30日
配送:2025年5月中旬頃より順次発送予定
33-F 会津産 淡竹タケノコ 2.5kg(5~6本)米ぬか付き(東北・関東・信越・東海・北陸・近畿のみ)※2025年6月中旬頃より順次発送予定
【注意】 収穫可能になってからの出荷になりますので即時出荷ではございませんのでご注意ください。 ※北海道・九州沖縄及び離島への配送配送不可 【注意】 会津坂下町産の淡竹のタケノコです。淡竹は、灰汁が少なく柔らかいタケノコです。湯がけば灰汁抜き出来ますが、念のため米ぬかを付けます。 タケノコは、ミネラルに分類される亜鉛や抗ストレス作用のあるホルモンの分泌を高める効果があるパントテン酸、腸内のぜん動運動を促し、排便をしやすくすることから免疫力アップや便秘対策になる不溶性食物繊維であるセルロースなどが豊富に含まれています。 免疫力をつけ、ストレスに強くなることで新型コロナウイルスに負けないように、タケノコを食べましょう! たけのこご飯やてんぷら、土佐煮やきんぴら、みそ汁やカレーに入れても美味しいです。 ※生鮮食品ですので到着後すぐにお召し上がりください。 あく抜き用の米ぬかも付きます。 発送はすべてクール便になります。
容量:淡竹のタケノコ 2.5kg(5~6本)
申込:~2025年5月31日
配送:2025年6月中旬頃より順次発送予定
60-B アスパラガスLサイズ1kg(約30~35本)※2025年4月下旬~9月上旬頃に順次発送予定
福島県会津坂下町の自然豊かな地域でアスパラを作っています。肥沃な大地で育ち、寒暖差と春までたっぷり蓄えた養分で、甘く、瑞々しく育っています。 土づくりにもこだわっていて、ハチミツを食べて育った牛の牛糞堆肥を毎年畑に入れ、肥培管理も有機質を中心に使用・美味しさを存分に楽しんで頂けるよう、その日の朝に採った採れたてをクール便にて発送します。 ※レンジでチンしてすぐに食べれる袋もお送りしますので是非使用してみてください。 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください。 ※大きさや太さによって本数が増減いたしますのであらかじめご了承ください。 ※積雪など天候状況により発送時期が変更になる場合がございます。ご了承ください。 ※着日指定不可 【産地名】福島県会津坂下町 【保存方法】冷蔵庫で立てて保存して約1週間
容量:1kg入(Lサイズ約30~35本)
申込:~2025年8月31日
配送:2025年4月下旬~9月上旬頃に順次発送予定
60-A 極太アスパラガス2~3Lサイズ1kg(約20本)※2025年4月下旬~5月下旬頃に順次発送予定
4~5月にしかとれない、限定の極太サイズのアスパラです。 福島県会津坂下町の自然豊かな地域でアスパラを作っています。肥沃な大地で育ち、寒暖差と春までたっぷり蓄えた養分で、甘く、瑞々しく育っています。 土づくりにもこだわっていて、ハチミツを食べて育った牛の牛糞堆肥を毎年畑に入れ、肥培管理も有機質を中心に使用・美味しさを存分に楽しんで頂けるよう、その日の朝に採った採れたてをクール便にて発送します。 ※レンジでチンしてすぐに食べれる袋もお送りしますので是非使用してみてください。 ※生ものですのでお早めにお召し上がりください。 ※大きさや太さによって本数が増減いたしますのであらかじめご了承ください。 ※積雪など天候状況により発送時期が変更になる場合がございます。ご了承ください。 ※着日指定不可 【産地名】福島県会津坂下町 【保存方法】冷蔵庫で立てて保存して約1週間
容量:1kg入(2~3Lサイズ約20本)
申込:~2025年5月20日
配送:2025年4月下旬~5月下旬頃に順次発送予定
26-A 鮮度抜群!佐瀬農園のグリーンアスパラガス ※2025年4月中旬~9月上旬頃に順次発送予定
いろいろな料理に使いやすいL4~Lサイズの佐瀬農園1番人気のアスパラガス1キロです! 福島県オリジナル品種ふくきたるです。 レンジでチンするだけで食べられる、簡単調理袋付き! 会津の厳しい自然の中、アスパラガス作り20年の技術と情熱でつくられたアスパラガスは、他のアスパラガスとは旨味、甘み、香り、すべてが違います。 自分の子供に美味しいと言ってもらえる、安心・安全な美味しいアスパラガスを目指してます! (私の子供は離乳食として食べてました。今でももちろん大好物^_^) 必要最低限の化学肥料とアミノ酸肥料、乳酸菌や納豆菌などを使い栽培してます。 革新的な栽培方法と技術で、農業雑誌の現代農業で多数掲載されています。 その技術と情熱で育てられたアスパラガスは他のアスパラガスとは違います。 アスパラガスの常識を変えてしまったら申し訳ありません。 当農園のアスパラガスは一般的な量販店に並ぶことはありません。 なぜなら、1番いい状態のアスパラガスをお客様にお届けできないからです。 地元でも量販店に並ぶことはありません。 しっかりと品質管理ができ、大切に使ってくださるレストランやアンテナショップなどにしかお譲りしておりません。 佐瀬農園のアスパラガスなら ・茹でただけで今夜のご馳走に。 ・普段の料理がレストランの味に。 ・「アスパラが嫌いなうちの子が美味しいと言ってたくさん食べてくれました!」と嬉しい感想をたくさん寄せられています。 お子様にも喜んでいただけます。 品質から梱包までこだわっております。 ご両親や大切な人への贈り物へいかかでしょうか。きっと喜んでいただけます。 リピーター続出のアスパラガスです! ※出荷の際には細心の注意を払っておりますが、配送中にアスパラガスの先端や根本が冷凍焼け(白くなり霜焼けのような状態)になる場合がございます。 その際には、冷凍焼けになった【アスパラガスの画像と配達票の画像を添えて】メールにて会津坂下町へご連絡ください。 新しい物とお取替えさせて頂きますのでお気軽にご連絡ください。 【産地名】福島県会津 【保存方法】冷蔵
容量:グリーンアスパラガス L4、Lサイズ1kg
申込:~2025年8月27日
配送:2025年4月中旬~9月上旬頃に順次発送予定
26-B 特選!アスパラガス1kg(2L~3L)サイズ ※2025年4月中旬~5月中旬頃に順次発送予定
あなたのアスパラガスの常識を変えてしまったらすみません。 佐瀬農園の特選アスパラガスになります。 特選アスパラガスとは 春の短い期間しか収穫出来ず、収穫量全体の1割程度しか採れない希少な極太サイズのアスパラガスです。 厳しい目で一本一本丁寧に形、色、硬さなどをチェックして合格したものだけが特選アスパラガスとなります。 福島県オリジナル品種ふくきたるです。 レンジでチンするだけで食べられる、簡単調理袋付き! 会津の厳しい自然の中、アスパラガス作り20年の技術と情熱でつくられたアスパラガスは、他のアスパラガスとは旨味、甘み、香り、すべてが違います。 自分の子供に美味しいと言ってもらえる、安心・安全な美味しいアスパラガスを目指してます! 必要最低限の化学肥料とアミノ酸肥料、乳酸菌や納豆菌などを使い栽培してます。 革新的な栽培方法と技術で、農業雑誌の現代農業で多数掲載されています。 その技術と情熱で育てられたアスパラガスは他のアスパラガスとは違います。 当農園のアスパラガスは一般的な量販店に並ぶことはありません。 なぜなら、1番いい状態のアスパラガスをお客様にお届けできないからです。 地元でも量販店に並ぶことはありません。 しっかりと品質管理ができ、大切に使ってくださるレストランやアンテナショップなどにしかお譲りしておりません。 佐瀬農園のアスパラガスなら ・茹でただけで今夜のご馳走に。 ・普段の料理がレストランの味に。 ・「アスパラが嫌いなうちの子が美味しいと言ってたくさん食べてくれました!」と嬉しい感想をたくさん寄せられています。 お子様にも喜んでいただけます。 品質から梱包までこだわっております。 ご両親や大切な人への贈り物へいかかでしょうか。きっと喜んでいただけます。 リピーター続出のアスパラガスです! ※出荷の際には細心の注意を払っておりますが、配送中にアスパラガスの先端や根本が冷凍焼け(白くなり霜焼けのような状態)になる場合がございます。 その際には、冷凍焼けになった【アスパラガスの画像と配達票の画像を添えて】メールにて会津坂下町へご連絡ください。 新しい物とお取替えさせて頂きますのでお気軽にご連絡ください。 ※着日指定不可 【産地名】福島県会津坂下町 【保存方法】冷蔵
容量:1kg(2L~3L)
申込:~2025年5月7日
配送:2025年4月中旬~5月中旬頃に順次発送予定
45-A 会津坂下産 さくらんぼ(佐藤錦)| 700g 3Lサイズ 冷蔵便 サクランボ 佐藤農園 化粧箱 ※2025年6月下旬頃~7月上旬頃に順次発送
佐藤農園を営む佐藤さんは、本場山形のさくらんぼに『勝るとも劣らない』美味しいさくらんぼを皆さまにお届けしたいと思い、まだまだ残雪の残る早春からさくらんぼ作りに力を入れています。 ○会津坂下町は盆地特有の「むやみに夏暑く・やたらと冬寒い」日本海内陸性気候の影響を大きく受け、寒暖差の大きい気候はフルーツの栽培に向いており、さくらんぼ作りにも非常に適しています。 佐藤農園では完熟したさくらんぼのみを収穫し、手作業でひとつひとつ丁寧に選別しています。皆さまにご提供する3Lサイズは全収穫量の中でも1割程度しか採れない大きなサイズとなっております。 3Lサイズ用の化粧箱に入れお届けしますので、大粒で甘い会津坂下産さくらんぼをお楽しみください。 ✤到着後はすぐに冷蔵保存して、早めにお召し上がりください。 【保存方法】冷蔵で1週間
容量:700g (3Lサイズ)
申込:~2025年6月15日
配送:2025年6月下旬頃~7月上旬頃
56-Q-01~08 山ぶどう チャーム(花結)
山ぶどうのつるで編み込んだチャームです。 バッグや小物のストラップ等で身につけていただけます。 ※手作りのため、編み方が同じでも若干模様や色合いが異なります。 ※ご注文の際は写真を参考に通し番号を選んでいただき、ご注文をお願いいたします。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 また、見た目にも華やかな「花結び」という編み方は、花がきれいに整うよう、部材の厚さや幅を均一に仕上げております。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどうチャーム1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-P-01~11 山ぶどう チャーム(玉結)
山ぶどうのつるで編み込んだチャームです。 バッグや小物のストラップ等で身につけていただけます。 ※手作りのため、編み方が同じでも若干模様や色合いが異なります。 ※ご注文の際は写真を参考に通し番号を選んでいただき、ご注文をお願いいたします。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどうチャーム1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-O-01~04 山ぶどう ブレスレット(L) (M)(8本組)
山ぶどうのつるで編み込んだブレスレットです。 ※手作りのため、編み方が同じでも若干模様や色合いが異なります。 ※ご注文の際は写真を参考に通し番号を選んでいただき、ご注文をお願いいたします。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう ブレスレット(L) もしくは(M)8本組×1
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-N-01 山ぶどう ショルダーバッグ(大・花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだショルダーバッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 また、見た目にも華やかな「花結び」という編み方は、花がきれいに整うよう、部材の厚さや幅を均一に仕上げております。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどうショルダーバック1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-L-01 山ぶどう 手さげバッグ(半月・花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだ手さげバッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう手さげバック1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-J-01 山ぶどう ハンドバッグ(花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだハンドバッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 また、見た目にも華やかな「花結び」という編み方は、花がきれいに整うよう、部材の厚さや幅を均一に仕上げております。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどうハンドバック1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-I-01 山ぶどう ハンドバッグ(網代編)
山ぶどうのつるで編み込んだハンドバッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどうハンドバック1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-H-01 山ぶどう お財布バッグ(花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだお財布バッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう財布バック1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-F-01 山ぶどう お財布ポーチ(花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだお財布ポーチです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 また、見た目にも華やかな「花結び」という編み方は、花がきれいに整うよう、部材の厚さや幅を均一に仕上げております。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう財布ポーチ1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-D-01~04 山ぶどう 長財布(花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだ長財布です。 ※手作りのため、編み方が同じでも若干模様や色合いが異なります。 ※ご注文の際は写真を参考に通し番号を選んでいただき、ご注文をお願いいたします。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 また、見た目にも華やかな「花結び」という編み方は、花がきれいに整うよう、部材の厚さや幅を均一に仕上げております。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう長財布1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-C-01 山ぶどう 長財布(網代編)
山ぶどうのつるで編み込んだ長財布です。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう長財布1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
56-B-01~05 山ぶどう 小銭入れ(花結編)
山ぶどうのつるで編み込んだ小銭入れです。 ※手作りのため、編み方が同じでも若干模様や色合いが異なります。 ※ご注文の際は写真を参考に通し番号を選んでいただき、ご注文をお願いいたします。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【山ぶどう細工】 強靭な山ぶどうの蔓は、丈夫なことから昔から山仕事や農作業で手さげ籠などの材料に使用されてきました。 6~7月の梅雨の時期にしか収穫できず、採取後は3ヶ月程度乾燥させるなどの工程を要する貴重な材料です。 製作には鞣(なめ)し作業や仕上げ磨きなど、革製品にも似た工程が入ります。 幅や厚みを均一にするなど、加工には熟練の技が必要です。 編み上がりの出来具合に大きく作用するため、丁寧さと根気のいる作業で作品を仕上げています。 使う人それぞれの手になじみ、その人だけの光沢になり、頑丈なので一生モノとしてご使用いただけます。 また、見た目にも華やかな「花結び」という編み方は、花がきれいに整うよう、部材の厚さや幅を均一に仕上げております。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 山ぶどう 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 アートクラフトさとやま 福島県会津坂下町勝大村中4711
容量:山ぶどう小銭入れ1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
57-C 編組み マタタビバッグ(B)
このかごバッグは、マタタビ・アカソで作成したバッグ本体に、マタタビの手提げ取っ手をつけています。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、長く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【マタタビ細工】 マタタビ細工は、秋の深まる時期に山で採集したマタタビのツルの皮を剥いて、芯の部分だけを使用して作ります。 真っ白なツルは経年と共につやつやときれいなあめ色へと変化します。 しっかりと目の詰まったかごバッグは軽くて使い勝手が良く、また編み方によって浮き上がる模様を楽しむことができます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 マタタビ 【サイズ】 幅25cm 奥行13cm 高さ21cm 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 マタタビ細工 宇内敬 福島県中岩田140
容量:マタタビバッグ1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
57-B 編組み マタタビバッグ(A)
このかごバッグは、マタタビ・からむしで作成したバッグ本体に、ヒロロの手提げ取っ手をつけています。 内布付きで機能性は抜群です。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、長く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【マタタビ細工】 マタタビ細工は、秋の深まる時期に山で採集したマタタビのツルの皮を剥いて、芯の部分だけを使用して作ります。 真っ白なツルは経年と共につやつやときれいなあめ色へと変化します。 しっかりと目の詰まったかごバッグは軽くて使い勝手が良く、また編み方によって浮き上がる模様を楽しむことができます。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 マタタビ 【サイズ】 幅33cm 奥行13cm 高さ21cm 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 マタタビ細工 宇内敬 福島県中岩田140
容量:マタタビバッグ1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
57-A 編組みマタタビショルダーバッグ
このかごバッグは、マタタビ・アカソで作成したバッグ本体に、ヒロロのショルダーベルトをつけています。 内布付きで機能性は抜群です。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、長く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【マタタビ細工】 マタタビ細工は、秋の深まる時期に山で採集したマタタビのツルの皮を剥いて、芯の部分だけを使用して作ります。 真っ白なツルは経年と共につやつやときれいなあめ色へと変化します。 しっかりと目の詰まったかごバッグは軽くて使い勝手が良く、また編み方によって浮き上がる模様を楽しむことができます。 ※ベルトの調整はできません。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 マタタビ 【サイズ】 幅42cm 奥行7cm 高さ28cm 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 マタタビ細工 宇内敬 福島県中岩田140
容量:マタタビショルダーバッグ1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
55-B ヒロロ細工 ショルダーバッグ
ヒロロと呼ばれる植物を編み込んだ、手作りのショルダーバッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【ヒロロ細工】 ミヤマカンスゲとオクノカンスゲの2種類のスゲを、会津の方言で「ヒロロ」と呼ぶことからヒロロ細工としています。 その他にもアカソ、モワダなど決まった時期にしか収穫できない材料を収穫し、手間暇かけて加工してから作品作りが始まります。 過酷な山から数種類の材料を揃える必要があるため、完成までに時間を要する細工です。 ヒロロ細工は編み方が細かく、レース編みのような仕上がりになる事が特徴です。 製品になるまでの工程が他の素材より多いので、素朴さの中にも独自の繊細さがあります。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 アカソ モワダ ヒロロ 【サイズ】 横28cm 高さ18cm 幅10cm 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 ヒロロ細工齋藤タケ子 福島県会津坂下町金上西村212
容量:ヒロロショルダーバッグ1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
55-A ヒロロ細工 手提げバック
ヒロロと呼ばれる植物を編み込んだ、手作りの手提げバッグです。 編み組工芸は、農作業や山仕事などに使われてきた縄籠(スカリ)の技法を活かし、日常の生活に用いる籠やザルを作る技術として発展しました。 雪に閉ざされる会津地方では、冬の仕事として受け継がれ、現在では手提げバッグやポーチなどの小物づくりで活かされています。 平成15年に伝統工芸品に指定されている、歴史ある工芸品です。 自然の素材による素朴な色合いが特徴で、普段使いや和装のアクセントなど、幅広く合わせられます。 頑丈な造りで、使い込むうちに独自の風合いでなじむため、数十年と末永く愛用いただけます。 ひとつひとつ職人が編み込むため、表情が異なるのも魅力です。 会津の編み組細工には、ヒロロ細工・山ぶどう細工・マタタビ細工などがあります。 【ヒロロ細工】 ミヤマカンスゲとオクノカンスゲの2種類のスゲを、会津の方言で「ヒロロ」と呼ぶことからヒロロ細工としています。 その他にもアカソ、モワダなど決まった時期にしか収穫できない材料を収穫し、手間暇かけて加工してから作品作りが始まります。 過酷な山から数種類の材料を揃える必要があるため、完成までに時間を要する細工です。 ヒロロ細工は編み方が細かく、レース編みのような仕上がりになる事が特徴です。 製品になるまでの工程が他の素材より多いので、素朴さの中にも独自の繊細さがあります。 ※日焼け防止のため直射日光を避けて保管してください ※着日指定不可 【素材】 アカソ モワダ ヒロロ 【サイズ】 横31cm 高さ20cm 幅11cm 【製造/加工の内容】 ・乾燥~なめし~編み組 【製造者】 ヒロロ細工齋藤タケ子 福島県会津坂下町金上西村212
容量:ヒロロ手提げバック1個
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
58-I【6ヶ月定期便】会津坂下産ミルキークイーン 5kg×6回(計30kg)※北海道・沖縄・離島への配送不可
コシヒカリと比べ、アミロース値が低く低アミロース米と呼ばれているのがミルキークイーンです。アミロース値が、もち米とうるち米(一般的なお米)の中間に位置しています。 お餅のようなもっちりとした食感で、コシヒカリや夢ごこちより粘りが強いのが特徴です。 米粒は、やや白濁しており、見た目から通常のコシヒカリとは違うのが分かります。 冷めても固くなりにくいので、お弁当などにしても美味しくお召し上がりいただけます。 甘みがそこまで強くなく、あっさりとしているので炊き込みご飯などにしても美味しくお召し上がりいただけます。 もっちりとしたお米を食べてみたい方に、ぜひオススメです。 【ワンポイントアドバイス】 炊く際の水を少し減らしていただくとミルキークイーンの美味しさをより実感していただけます。 水を、通常のメモリより2ミリほど下がベストです。 ※夏場は冷蔵庫での保管がおすすめです。 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可 【産地名】福島県会津坂下町 【品種】ミルキークイーン 【産年】令和6年産 【使用割合】単一原料米 【精米時期】別途ラベルに記載
容量:5kg×6回(計30kg)
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします(初回)
59-A あぴこの暮らす里 ぴゅれ物語 3個セット
会津坂下町杉山集落は、標高が高く寒暖差があり、ミネラル豊富な土壌が特徴です。 プロのファーマーズによって育てられる林檎は、県内外にファンがいる、知る人ぞ知る『一流の林檎』です。 そんな一流の林檎をたっぷりと使用し、林檎の甘味と旨味を生かした、スパイス×林檎ピューレが誕生しました。 林檎の甘味・旨味をベースにスパイスのアクセントを効かせ、味わい深いピューレに仕上げました。 パン、クラッカー等にのせて美味しくお召し上がりいただけます。 また、ご自宅のお料理に合わせてアレンジも自由に楽しめます。 『今日が特別』になる、ぴゅれ物語をあなたの食卓へ。 ※着日指定不可 【原材料名】 ◆オリジナルカレー 林檎(福島県産),ぶどう糖果糖液糖,コンソメ,塩,ターメリック,クミン,コリアンダー,その他香辛料/クエン酸,調味料(アミノ酸等),カラメル色素,酸味料(一部に小麦,乳成分,大豆,鶏肉を含む) ◆チリガーリック 林檎(福島県産),ぶどう糖果糖液糖,ガーリックパウダー,塩,パプリカパウダー,チリパウダー/ビタミンC,クエン酸 ◆セレクトハーブ 林檎(福島県産),ぶどう糖果糖液糖,グラニュー糖,塩,パセリ,ローズマリー/ビタミンC,クエン酸 ◆リッチカカオ 林檎(福島県産),ぶどう糖果糖液糖,カカオパウダー,塩,クローブ ◆クラフトジンジャー 林檎(福島県産),ぶどう糖果糖液糖,塩,ジンジャーパウダー/ビタミンC,クエン酸,レモングラス 【保存方法】 高温多湿・直射日光を避け、常温で保存。 開封後は10℃以下で保存しお早めにお召し上がりください。 【製造・加工の内容】 カッティング~調味~調合~封入等 【製造者】 UPICO 代表 力武彩花 会津坂下町束松字杉山585
容量:ピュレ全5種類より3種類お選びください ・オリジナルカレー ・チリガーリック ・セレクトハーブ ・リッチカカオ ・クラフトジンジャー 各135g
申込:通年
配送:14日以内に発送いたします
41-A 立川ごぼう2kg(7本から9本)※2025年10月頃より順次発送予定
【国内唯一の貴重品種 立川ごぼう】 立川ごぼうは会津坂下町立川地区で栽培されているごぼうで、日本国内に唯一残る「アザミ葉品種」の貴重なごぼうで『立川ごんぼ』の愛称で呼ばれています。一般的なごぼうの葉っぱが丸いのに対し、立川ごぼうはアザミの葉っぱのようにギザギザです。 立川地区のすぐ脇を流れる阿賀川の流れが留まってできた深く水はけの良い肥沃な砂地で栽培され、真っすぐにすくすくと育ちます。 会津伝統野菜にも認定されている立川ごぼうの特徴は、一般的なごぼうに比べ香りが強く、豊富な繊維質を含みながらもほくほくと軟らかい身質をしています。 現在はコロナ禍の影響で開催されておりませんが、毎年立川地区の皆さんが主となって「立川ごんぼフェスティバル」を開催し、遠く県外からも『立川ごんぼ』ファンのお客さまが多数来場され、開場と共にすぐに売り切れてしまうほどの人気です。 『立川ごんぼ』は定番のきんぴらごぼうや、炊き込みご飯の具にしても大変おいしく召し上がっていただけますが、鶏肉との煮物がおすすめです。 お申し込み頂きました返礼品は、鮮度を保ちおいしく召し上がって頂くために土のついたままのお届けとなります。 齋藤ファームが丹精をこめて栽培した『立川ごんぼ』をぜひご賞味ください。 ※お届けする本数はごぼうの大きさによって増減いたしますのでご了承ください。 【産地】福島県会津坂下町 【保存方法】常温で冷暗所に保存してください 【提供元】会津伝統野菜 立川ごぼう齋藤ファーム
容量:立川ごぼう2kg(7本から9本)
申込:~2025年10月28日
配送:2025年10月頃より順次発送予定
1-A 馬刺し モモ 赤身 200g たれ付き 冷蔵 馬肉 国産 会津 会津馬刺し◇
■会津の食文化の代表選手!会津馬刺し! 海のない会津地方は古くから貴重なタンパク源として馬肉を食べる文化がありました。 現代では、この会津地方にはたくさんの馬刺しを販売するお店があり、会津の食文化の代表としての地位を築いています。 会津坂下町のふるさと納税返礼品ではダントツの注文数です!! ■会津で一般的に食されるモモの馬刺しです。 会津で各家庭で食べられているのは、ジューシーな赤身が特徴のモモの部位の馬刺しです。 これは、一頭から取られる馬刺しの部位としては一番多いので、ロースやヒレなどの部位に比べ、安く購入ができること、脂分が少なく、ヘルシーに食べられることなどの理由があります。 最近では霜降りの馬刺しなどもありますが、やっぱり会津といえば「赤身のモモ」! ぜひ、お好みの厚さに切ってお試しください! ■新鮮さがウリ!だから冷蔵出荷! 私達がお出しする商品は鮮度が良いと大変好評を頂いております。 その理由に「冷蔵の真空パック発送」があります。 この「冷蔵にてご家庭へ届けする」事こそ、国産である証拠なのです! 通常、馬刺しは冷凍パックで届き、解凍してから食卓に並べますが、こちらの商品は商品が届いて、切ってすぐたべられます。 「会津で食される味わいをそのまま全国の食卓へ」お届けできるのも鮮度が命です。 (冷凍での出荷のご希望は受け付けておりませんのでご了承くださいませ) ■出荷のご案内のメールをさせていただきます また、馬刺しが含んだ商品をご注文頂いだお客様には、出荷のご案内メール等をさせて頂きますので もし、「出荷日をずらしてほしい」「到着時間を指定したい」などのご要望があれば、 メールまたはお電話でご連絡ください 柔らかな赤身が特徴の国産会津馬刺しです。 馬刺しは会津では一般的に食されている食材で、付属の辛子味噌を少量、醤油に溶いてお召し上がりください。 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 特製辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【製造者】 小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524
容量:会津馬刺し:モモ200g 特製辛し味噌ダレ
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします ※12月になりますと当店は繁忙期になるため ふるさと便の日時指定をお受けできません。ご了承ください。
アレルギー表示:※付属の辛子味噌だれに含まれます。
1-V【毎月限定30セット!】馬刺し モモ ロース 赤身 400g×400g 計800g たれ付き セット
■会津の食文化の代表選手!会津馬刺し! 海のない会津地方は古くから貴重なタンパク源として馬肉を食べる文化がありました。 現代では、この会津地方にはたくさんの馬刺しを販売するお店があり、会津の食文化の代表としての地位を築いています。 会津坂下町のふるさと納税返礼品ではダントツの注文数です!! ■毎月30セットの限定です ロースの数が限られるため、こちらの商品は毎月30セットに限らせていただきます。 2つの部位、モモとロースを200gずつ、辛子味噌ダレもたっぷり100gお付けして、発送いたします。 もちろん冷蔵発送! ■会津で一般的に食されるモモの馬刺しです。 会津で各家庭で食べられているのは、ジューシーな赤身が特徴のモモの部位の馬刺しです。 これは、一頭から取れる馬刺しの部位としては一番多いので、ロースやヒレなどの部位に比べ、安く購入ができること、脂分が少なく、ヘルシーに食べられることなどの理由があります。 最近では霜降りの馬刺しなどもありますが、やっぱり会津といえば「赤身のモモ」! ぜひ、ジューシーな赤身をお好みの厚さで切ってお試しください! ■より柔らかな上級部位「ロース」 馬刺しの中でも1頭から取れるのはモモの3分の1でその希少性からもヒレに続く上級部位です。 特徴はモモよりもより柔らかさを感じる事ができる部位となっております。 ■新鮮さがウリ!だから冷蔵出荷! 私達がお出しする商品は鮮度が良いと大変好評を頂いております。 その理由に「冷蔵の真空パック発送」があります。 この「冷蔵にてご家庭へ届けする」事こそ、国産である証拠なのです! 通常、馬刺しは冷凍パックで届き、解凍してから食卓に並べますが、こちらの商品は商品が届いて、切ってすぐたべられます。 「会津で食される味わいをそのまま全国の食卓へ」お届けできるのも鮮度が命です。 (冷凍での出荷のご希望は受け付けておりませんのでご了承くださいませ) ■出荷のご案内のメールをさせていただきます また、馬刺しが含んだ商品をご注文頂いだお客様には、出荷のご案内メール等をさせて頂きますので もし、「出荷日をずらしてほしい」「到着時間を指定したい」などのご要望があれば、 メールまたはお電話でご連絡ください
容量:馬刺し モモ400g・ロース400g(200g×各2) 特製辛し味噌ダレ 100g
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします ※12月になりますと当店は繁忙期になるため ふるさと便の日時指定をお受けできません。ご了承ください。
アレルギー表示:※付属の辛子味噌だれに含まれます。
11-F 飲むヨーグルト ソフトクリーミィ いちご 180ml×24個 セット
※着日指定不可ふわふわとろ~り濃厚な、新食感の飲むヨーグルトのいちご味。 「この濃さ、この飲みにくさがクセになる。」と愛され続ける一品です。 濃厚な口当たり中に牛乳の濃厚さといちごの優しい味わいをぜひ感じてみてください。 【原材料名】 生乳(国産)、乳製品、砂糖、イチゴ果汁/香料、着色料(紅麹) 【保存方法】 要冷蔵10℃以下 開封後は賞味期限にかかわらずできるだけ早くお召し上がりください。 【製造者】 会津中央乳業株式会社 福島県河沼郡会津坂下町大字金上字辰巳19-1
容量:180ml×24個
配送:お申込みから14日以内に発送いたします。
飲むヨーグルト ソフトクリーミィ プレーン 180ml×24個 セット 会津の雪 ヨーグルト 冷蔵 乳製品 紙パック 11-E
ふわふわとろ~り濃厚な、新食感の飲むヨーグルトです。 濃厚な味わいの中にも牛乳の濃厚さを感じるができ、まるでクリームチーズのよう。 よく振ってお飲みください。 【原材料名】 乳、乳製品、砂糖 / 香料 【保存方法】 要冷蔵10℃以下 開封後は賞味期限にかかわらずできるだけ早くお召し上がりください。 【製造者】 会津中央乳業株式会社 福島県会津坂下町金上辰巳19-1
容量:180ml×24個
配送:30日以内に発送いたします
【予約開始】 柿 会津みしらず柿 3Lサイズ 14個入り 約3kg フルーツ 果物 ギフト 渋柿 会津 伊藤果樹園 ※2024年11月頃より順次発送予定 23-B
会津みしらず柿を作り続けて半世紀。 高級感のある漆黒の箱に黄金に輝く【天下一品】のシールを掲げお届けします。 会津みしらず柿は渋柿ですので、そのままでは渋すぎて食べることができません。美味しく食べるには、さわす(渋抜きする)必要があり、手間と時間がかかります。その分さわし終わった会津みしらず柿の食感と甘さは、一度食べるとやみつきになる美味しさで思わずリピートしたくなること請け合いです。 伊藤果樹園がこだわり抜いた自信の会津みしらず柿を是非ご賞味ください。 ■伊藤果樹園のこだわり 〇土壌へのこだわり 化学肥料を使わず、長年の経験と努力によってたどり着いた自作のたい肥と腐葉土で育てています。 〇選別のこだわり 寄附者へ最高の会津みしらず柿を味わってもらいたいため、柿の選別に力を入れています。収穫後と、さわした(渋抜き)後の二回で傷があるものは徹底して外しています。 〇味へのこだわり 自分の柿だけではなくほかの生産者の柿と食べ比べをしながら、渋抜き作業後何日が一番美味しいかを考え抜きました。 この返礼品は【渋抜き途中の状態】で発送いたしますので、お手元にお届けした時点ではすぐに召し上がれないこともございますが、箱に開封日(渋抜きが完了する日付)を記載しておりますので、その日になってから開封、ご賞味ください。 渋抜き完了から約1週間が一番美味しい時期です。冷蔵庫の野菜室等で保存すれば、1カ月程は食べることができますが、その間も熟しますので身が柔らかくなります。 発送には細心の注意を払っておりますが、万が一返礼品に痛み等がございましたら会津坂下町までメールでご連絡ください。 その際に返礼品の写真を一緒に送付して頂くようにお願いします。 〇会津みしらず柿とは、皇室への献上柿として非常に名高く、現在も県を通じて皇室への献上が続けられています。 その美味しさはまさに皇室御用達!天皇の太鼓判を押された唯一の柿です。 ※こちらの返礼品の発送は11月より、準備が出来次第、順次発送となりますので、お申し込みの際にはご注意ください。
容量:会津みしらず柿3L×14個(約3kg)
申込:~2024年12月10日
配送:2024年11月頃より順次発送予定
Yogibo ( ヨギボー ) 補充ビーズ (3000g) 39-Y
※離島への配送不可ご自宅でも簡単ケア。ビーズを補充して愛用のYogibo(ヨギボー)をリフレッシュさせましょう。
容量:約750g(約44L) 4点
配送:お申込みから2週間後に発送
Yogibo ( ヨギボー ) 補充ビーズ (1500g) 39-X
※離島への配送不可ご自宅でも簡単ケア。ビーズを補充して愛用のYogibo(ヨギボー)をリフレッシュさせましょう。
容量:約750g(約44L) 2点
配送:お申込みから2週間後に発送
Yogibo ( ヨギボー ) 補充ビーズ (750g) 39-W
※離島への配送不可ご自宅でも簡単ケア。ビーズを補充して愛用のYogibo(ヨギボー)をリフレッシュさせましょう。
容量:約750g(約44L) 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Max( ヨギボー マックス )39-A ◇
◆注意事項/その他 ※お申し込み時に必ずカラーをご確認下さい。 ※新品のYogiboは、新しいビーズ特有の科学的なにおいがすることがありますが、人体に害のあるものではございません。通常、数日~1か月ほどでにおいはなくなりますが、においが気になる場合は風通しの良い場所にしばらく置いてください。 ※受注生産品のためカラー変更も含め、お客様都合による商品変更・キャンセルなどは一切お受けできませんので予めご了承の上お申し込みください。 ※大型連休、年末年始期間中は繁忙期のため、表記の期間より配送にお時間をいただきます。 ※在庫状況によっては配送期間以上の時間がかかることがございますのでご注意ください。 ※離島への配送不可 ■初期不良発生時における返品および交換について ・商品の品質については万全を期しておりますが、万が一商品に破損・汚れ、またはお届け間違いなど発送ミスがございましたら、商品到着から14日以内にご連絡をお願いいたします。速やかに返品・交換などの対応を行います。 ・到着日より14日を経過した場合の返品・交換はお断りしておりますので、予めご了承ください。 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Max 1点 長さ:約170cm 幅:約65cm 重さ:約8.5kg 体積:約415L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 ■原材料 カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Lite(ヨギボー ライト)39-L
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約135cm 幅:約60cm 奥行き:約55cm 重さ:約5.0kg 体積:約237L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Lite 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Support ( ヨギボー サポート )39-C ◇
◆注意事項/その他 ※お申し込み時に必ずカラーをご確認下さい。 ※新品のYogiboは、新しいビーズ特有の科学的なにおいがすることがありますが、人体に害のあるものではございません。通常、数日~1か月ほどでにおいはなくなりますが、においが気になる場合は風通しの良い場所にしばらく置いてください。 ※受注生産品のためカラー変更も含め、お客様都合による商品変更・キャンセルなどは一切お受けできませんので予めご了承の上お申し込みください。 ※大型連休、年末年始期間中は繁忙期のため、表記の期間より配送にお時間をいただきます。 ※在庫状況によっては配送期間以上の時間がかかることがございますのでご注意ください。 ※離島への配送不可 ■初期不良発生時における返品および交換について ・商品の品質については万全を期しておりますが、万が一商品に破損・汚れ、またはお届け間違いなど発送ミスがございましたら、商品到着から14日以内にご連絡をお願いいたします。速やかに返品・交換などの対応を行います。 ・到着日より14日を経過した場合の返品・交換はお断りしておりますので、予めご了承ください。 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Support(ヨギボー サポート) 1点 長さ:約90cm 幅:約70cm 重さ:約2.5kg 体積:約96L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 ■原材料 カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Pyramid(ヨギボー ピラミッド)39-D
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約65cm 幅:約75cm 奥行き:約75cm 重さ:約3.0kg 体積:約139L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー: コットン 31% / ポリエステル 58% / ポリウレタン 11% ※カバーは順次、下記の配合に切り替わります。 コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Pyramid 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Drop(ヨギボー ドロップ)39-E
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約75cm 幅:約85cm 奥行き:約85cm 重さ:約6.0kg 体積:約290L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Drop 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Mini (ヨギボー ミニ)39-G
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約95cm 幅:約65cm 奥行き:約55cm 重さ:約4.4kg 体積:約212L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 31% / ポリエステル 58% / ポリウレタン 11% ※カバーは順次、下記の配合に切り替わります。 コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Mini 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Roll Max(ロール マックス)39-H
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約165cm 幅:約25cm 奥行き:約25cm 重さ:約2.5kg 体積:約105L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 31% / ポリエステル 58% / ポリウレタン 11% ※カバーは順次、下記の配合に切り替わります。 コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Roll Max 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Lounger (ヨギボー ラウンジャー)39-I
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約80cm 幅:約75cm 奥行き:約85cm 重さ:約4.9kg 体積:約232L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Lounger 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Giga Max(ヨギボー ギガ マックス)39-J
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約170cm 幅:約140cm 奥行き:約55cm 重さ:約17.0kg 体積:約895L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 31% / ポリエステル 58% / ポリウレタン 11% ※カバーは順次、下記の配合に切り替わります。 コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Giga Max 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
【選べるカラー】 Yogibo Caterpillar Roll Long(キャタピラー ロール ロング)39-K
※離島への配送不可【サイズ】 高さ:約240cm 幅:約20cm 奥行き:約20cm 重さ:約2.0kg 体積:約77L ※寸法は目安となり、個体差があります。 ※床に倒して置いた状態で計測しています。 【素材】 カバー:コットン 31% / ポリエステル 58% / ポリウレタン 11% ※カバーは順次、下記の配合に切り替わります。 コットン 89% / ポリウレタン 11% インナーカバー:ポリエステル 87% / ポリウレタン 13% 充填材:EPS(発泡スチロール)ビーズ カバー取り外し:可能 【製造者】Yogibo(ヨギボー)会津坂下工場
容量:Yogibo Caterpillar Roll Long 1点
申込:通年受け付けております。
配送:お申込みから2週間後に発送
1-U 馬刺し モモ 赤身 1000g(200g×5) たれ付き | 冷蔵 馬肉 国産 会津 会津馬刺し
■会津の食文化の代表選手!会津馬刺し! 海のない会津地方は古くから貴重なタンパク源として馬肉を食べる文化がありました。 現代では、この会津地方にはたくさんの馬刺しを販売するお店があり、会津の食文化の代表としての地位を築いています。 会津坂下町のふるさと納税返礼品ではダントツの注文数です!! ■会津で一般的に食されるモモの馬刺しです。 会津で各家庭で食べられているのは、ジューシーな赤身が特徴のモモの部位の馬刺しです。 これは、一頭から取られる馬刺しの部位としては一番多いので、ロースやヒレなどの部位に比べ、安く購入ができること、脂分が少なく、ヘルシーに食べられることなどの理由があります。 最近では霜降りの馬刺しなどもありますが、やっぱり会津といえば「赤身のモモ」! ぜひ、お好みの厚さに切ってお試しください! ■新鮮さがウリ!だから冷蔵出荷! 私達がお出しする商品は鮮度が良いと大変好評を頂いております。 その理由に「冷蔵の真空パック発送」があります。 この「冷蔵にてご家庭へ届けする」事こそ、国産である証拠なのです! 通常、馬刺しは冷凍パックで届き、解凍してから食卓に並べますが、こちらの商品は商品が届いて、切ってすぐたべられます。 「会津で食される味わいをそのまま全国の食卓へ」お届けできるのも鮮度が命です。 (冷凍での出荷のご希望は受け付けておりませんのでご了承くださいませ) ■出荷のご案内のメールをさせていただきます また、馬刺しが含んだ商品をご注文頂いだお客様には、出荷のご案内メール等をさせて頂きますので もし、「出荷日をずらしてほしい」「到着時間を指定したい」などのご要望があれば、 メールまたはお電話でご連絡ください 柔らかな赤身が特徴の国産会津馬刺しです。 馬刺しは会津では一般的に食されている食材で、付属の辛子味噌を少量、醤油に溶いてお召し上がりください。 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 特製辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【製造者】 小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524
容量:会津馬刺し:モモ1000g(200g×5) 特製辛し味噌ダレ:100g
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします ※12月になりますと当店は繁忙期になるため ふるさと便の日時指定をお受けできません。ご了承ください。
アレルギー表示:※付属の辛子味噌だれに含まれます。
1-T 馬刺し モモ 赤身 800g(200g×4) たれ付き | 冷蔵 馬肉 国産 会津 会津馬刺し
■会津の食文化の代表選手!会津馬刺し! 海のない会津地方は古くから貴重なタンパク源として馬肉を食べる文化がありました。 現代では、この会津地方にはたくさんの馬刺しを販売するお店があり、会津の食文化の代表としての地位を築いています。 会津坂下町のふるさと納税返礼品ではダントツの注文数です!! ■会津で一般的に食されるモモの馬刺しです。 会津で各家庭で食べられているのは、ジューシーな赤身が特徴のモモの部位の馬刺しです。 これは、一頭から取られる馬刺しの部位としては一番多いので、ロースやヒレなどの部位に比べ、安く購入ができること、脂分が少なく、ヘルシーに食べられることなどの理由があります。 最近では霜降りの馬刺しなどもありますが、やっぱり会津といえば「赤身のモモ」! ぜひ、お好みの厚さに切ってお試しください! ■新鮮さがウリ!だから冷蔵出荷! 私達がお出しする商品は鮮度が良いと大変好評を頂いております。 その理由に「冷蔵の真空パック発送」があります。 この「冷蔵にてご家庭へ届けする」事こそ、国産である証拠なのです! 通常、馬刺しは冷凍パックで届き、解凍してから食卓に並べますが、こちらの商品は商品が届いて、切ってすぐたべられます。 「会津で食される味わいをそのまま全国の食卓へ」お届けできるのも鮮度が命です。 (冷凍での出荷のご希望は受け付けておりませんのでご了承くださいませ) ■出荷のご案内のメールをさせていただきます また、馬刺しが含んだ商品をご注文頂いだお客様には、出荷のご案内メール等をさせて頂きますので もし、「出荷日をずらしてほしい」「到着時間を指定したい」などのご要望があれば、 メールまたはお電話でご連絡ください 柔らかな赤身が特徴の国産会津馬刺しです。 馬刺しは会津では一般的に食されている食材で、付属の辛子味噌を少量、醤油に溶いてお召し上がりください。 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 特製辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【製造者】 小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524
容量:会津馬刺し:モモ800g(200g×4) 特製辛し味噌ダレ:400g用2個
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします ※12月になりますと当店は繁忙期になるため ふるさと便の日時指定をお受けできません。ご了承ください。
アレルギー表示:※付属の辛子味噌だれに含まれます。
1-S 馬刺し モモ 赤身 600g(200g×3) たれ付き | 冷蔵 馬肉 国産 会津 会津馬刺し
■会津の食文化の代表選手!会津馬刺し! 海のない会津地方は古くから貴重なタンパク源として馬肉を食べる文化がありました。 現代では、この会津地方にはたくさんの馬刺しを販売するお店があり、会津の食文化の代表としての地位を築いています。 会津坂下町のふるさと納税返礼品ではダントツの注文数です!! ■会津で一般的に食されるモモの馬刺しです。 会津で各家庭で食べられているのは、ジューシーな赤身が特徴のモモの部位の馬刺しです。 これは、一頭から取られる馬刺しの部位としては一番多いので、ロースやヒレなどの部位に比べ、安く購入ができること、脂分が少なく、ヘルシーに食べられることなどの理由があります。 最近では霜降りの馬刺しなどもありますが、やっぱり会津といえば「赤身のモモ」! ぜひ、お好みの厚さに切ってお試しください! ■新鮮さがウリ!だから冷蔵出荷! 私達がお出しする商品は鮮度が良いと大変好評を頂いております。 その理由に「冷蔵の真空パック発送」があります。 この「冷蔵にてご家庭へ届けする」事こそ、国産である証拠なのです! 通常、馬刺しは冷凍パックで届き、解凍してから食卓に並べますが、こちらの商品は商品が届いて、切ってすぐたべられます。 「会津で食される味わいをそのまま全国の食卓へ」お届けできるのも鮮度が命です。 (冷凍での出荷のご希望は受け付けておりませんのでご了承くださいませ) ■出荷のご案内のメールをさせていただきます また、馬刺しが含んだ商品をご注文頂いだお客様には、出荷のご案内メール等をさせて頂きますので もし、「出荷日をずらしてほしい」「到着時間を指定したい」などのご要望があれば、 メールまたはお電話でご連絡ください 柔らかな赤身が特徴の国産会津馬刺しです。 馬刺しは会津では一般的に食されている食材で、付属の辛子味噌を少量、醤油に溶いてお召し上がりください。 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 特製辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【製造者】 小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524
容量:会津馬刺し:モモ600g(200g×3) 特製辛し味噌ダレ:600g用1個
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします ※12月になりますと当店は繁忙期になるため ふるさと便の日時指定をお受けできません。ご了承ください。
アレルギー表示:※付属の辛子味噌だれに含まれます。
1-R 馬刺し モモ 赤身 400g(200g×2) たれ付き | 冷蔵 馬肉 国産 会津 会津馬刺し
■会津の食文化の代表選手!会津馬刺し! 海のない会津地方は古くから貴重なタンパク源として馬肉を食べる文化がありました。 現代では、この会津地方にはたくさんの馬刺しを販売するお店があり、会津の食文化の代表としての地位を築いています。 会津坂下町のふるさと納税返礼品ではダントツの注文数です!! ■会津で一般的に食されるモモの馬刺しです。 会津で各家庭で食べられているのは、ジューシーな赤身が特徴のモモの部位の馬刺しです。 これは、一頭から取られる馬刺しの部位としては一番多いので、ロースやヒレなどの部位に比べ、安く購入ができること、脂分が少なく、ヘルシーに食べられることなどの理由があります。 最近では霜降りの馬刺しなどもありますが、やっぱり会津といえば「赤身のモモ」! ぜひ、お好みの厚さに切ってお試しください! ■新鮮さがウリ!だから冷蔵出荷! 私達がお出しする商品は鮮度が良いと大変好評を頂いております。 その理由に「冷蔵の真空パック発送」があります。 この「冷蔵にてご家庭へ届けする」事こそ、国産である証拠なのです! 通常、馬刺しは冷凍パックで届き、解凍してから食卓に並べますが、こちらの商品は商品が届いて、切ってすぐたべられます。 「会津で食される味わいをそのまま全国の食卓へ」お届けできるのも鮮度が命です。 (冷凍での出荷のご希望は受け付けておりませんのでご了承くださいませ) ■出荷のご案内のメールをさせていただきます また、馬刺しが含んだ商品をご注文頂いだお客様には、出荷のご案内メール等をさせて頂きますので もし、「出荷日をずらしてほしい」「到着時間を指定したい」などのご要望があれば、 メールまたはお電話でご連絡ください 柔らかな赤身が特徴の国産会津馬刺しです。 馬刺しは会津では一般的に食されている食材で、付属の辛子味噌を少量、醤油に溶いてお召し上がりください。 【産地名】 会津馬刺し:国産 【原材料名】 特製辛し味噌ダレ:味噌、にんにく、砂糖、植物油、一味唐辛子 【製造者】 小林畜産 福島県会津坂下町塔寺字大門1524
容量:会津馬刺し:モモ400g(200g×2) 特製辛し味噌ダレ:400g用1個
申込:通年
配送:20日以内に発送いたします ※12月になりますと当店は繁忙期になるため ふるさと便の日時指定をお受けできません。ご了承ください。
アレルギー表示:※付属の辛子味噌だれに含まれます。
3-K 福笑い10kg◇ ※2024年11月上旬頃より順次発送予定
全国屈指の米どころ・福島県が、14年の月日をかけトップブランド米として開発した「福、笑い」。 香りが立ち、強い甘み、ふんわり軟らかな食感で、強いインパクトと華やかさを兼ね備えた期待の新品種で令和3年に発売されたばかりのお米です! こちらのお米は【白米】でお届けいたします。 「福笑い」は【GAP】を取得した限られた農家さんだけが作ることができるお米で、会津坂下産「福笑い」は藤川農産からお届けします。 【GAP】とは、品質維持・向上のために決められた認証制度で、生産工程において管理・記録・改善に取り組み、安全、安心を皆さまにお届けすることができる農家さんが取得できる制度です。 ●お申し込みいただいた皆様へ この度は、会津坂下町ふるさと納税にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 また、数ある商品の中から藤川農産のお米を選んでいただき大変感謝申し上げます。 藤川農産は、尾瀬沼を発っし豊富な雪解け水が流れる只見川の水と、会津坂下町の中でも自然豊かな中山間地である「片門」地区の肥沃な土地の中で、お米を栽培しております。 特別栽培米(慣行の栽培法から農薬や化学肥料を50%以上カット)の生産にこだわり、通常のお米と比較して、手間と時間、愛情をこめてお米を作っております。 また、J-GAP(Good Agricultural Practice(農業生産工程管理))の認証を取得し、食品安全や品質向上、環境保全に取り組んでおります。 毎日食べるお米だからこそ、安全でおいしいものを食べていただきたいと思っております。 藤川農産 代表 藤川文仁 【産地名】福島県会津坂下町 【品種】福笑い(特別栽培米) 【産年】令和6年産米 【使用割合】単一原料米 【精米時期】別途ラベルに記載 【製造者】藤川農産(福島県会津坂下町片門字片門50)
容量:5kg×2袋(10kg)
申込:~2024年12月22日
配送:2024年11月上旬頃より順次発送
アレルギー表示:※本品の製造工程工場ではそばを含む品を製造しております
22-A 会津 天のつぶ10kg(5kg×2袋・令和6年産米) | 福島県 会津坂下町の豊かな自然で作った単一米。香り良くツヤがあり、しっかりとした食感のあるお米は一粒一粒に愛情が込められています。
「天のつぶ」とは 福島県が15年の歳月をかけて「コシヒカリ」「ひとめぼれ」の美味しさに匹敵するお米を目指し、開発した品種です。 特徴は、香りが良く、光沢があり、しっかりとした食感のあるお米です。 その天のつぶを、良質な米が収穫できる会津地方の中でも“肥沃な土壌”“清らかな水”に恵まれた会津坂下町で作りました。 当店のこだわり 昔ながらの籾(もみ)保存で夏でも美味しいお米です。 発送日当日に精米し、新鮮なままお届けいたします。 【産地名】 福島県会津坂下町産 【品種】 天のつぶ 【産年】 令和6年産 【使用割合】 単一原料米 【精米時期】 別途ラベルに記載 発送日当日に、精米したてをお届けします。 【製造者】 山一米穀店 福島県会津坂下町新舘字舘ノ内1-3
容量:10kg(5kg×2袋)
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
21-J 会津坂下町産コシヒカリ10kg(令和6年産米・会津エコ米)(白米)◆ | 米 こめ コメ 精米 白米 10kg コシヒカリ ※2024年10月下旬~11月上旬頃より順次発送
甘みと香りがあり、モチモチ食感のコシヒカリ。 会津地方の米は、食味が良いことで知られています。 食味検定では、会津米は特Aの評価を得ており、最高の食味であることが認められています。 コシヒカリは、粘り・柔らかさ・甘み・香り・ツヤのバランスが良く、冷めてもおいしい品種です。 周囲を山に囲まれた会津盆地は、寒暖の差が大きく、空気は清涼で、山からは豊かな水流が流れ込みます。 環境に配慮しながら、しっかりと管理された田んぼでは豊かな生態系をみることができます。 農家が大事に育て、収穫後も丁寧に乾燥調整したお米は、噛みしめれば口の中に甘みと旨みが広がります。 この機会にぜひお召し上がりください。 会津エコ米とは… 福島県が認証する「エコファーマー」を取得した人が、JA会津よつばで統一策定した「会津エコ米栽培基準」に基づいて栽培したお米です。 土づくりやたい肥にこだわり、農薬や化学肥料を通常より抑え、環境にやさしい米づくりをしています。 【産地名】 福島県会津坂下町産 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年産 【使用割合】 単一原料米 【精米時期】 別途ラベルに記載
容量:10kg(白米)
申込:通年
配送:2024年10月下旬~11月上旬頃より順次発送
21-K 会津坂下町産 コシヒカリ10kg(令和6年産米・会津エコ米)(玄米)◆ | 米 こめ コメ 玄米 10kg コシヒカリ ※2024年10月下旬~11月上旬頃より順次発送
甘みと香りがあり、モチモチ食感のコシヒカリ(玄米)です。 会津地方の米は、食味が良いことで知られています。 食味検定では、会津米は特Aの評価を得ており、最高の食味であることが認められています。 コシヒカリは、粘り・柔らかさ・甘み・香り・ツヤのバランスが良く、冷めてもおいしい品種です。 周囲を山に囲まれた会津盆地は、寒暖の差が大きく、空気は清涼で、山からは豊かな水流が流れ込みます。 環境に配慮しながら、しっかりと管理された田んぼでは豊かな生態系をみることができます。 農家が大事に育て、収穫後も丁寧に乾燥調整したお米は、噛みしめれば口の中に甘みと旨みが広がります。 この機会にぜひお召し上がりください。 会津エコ米とは… 福島県が認証する「エコファーマー」を取得した人が、JA会津よつばで統一策定した「会津エコ米栽培基準」に基づいて栽培したお米です。 土づくりやたい肥にこだわり、農薬や化学肥料を通常より抑え、環境にやさしい米づくりをしています。 ※こちらの商品は玄米です。 【産地】 福島県会津坂下町産 【品種】 コシヒカリ 【産年】 令和6年産米 【使用割合】 単一原料米 【調整時期】 別途ラベルに記載
容量:10kg(玄米)
申込:通年
配送:2024年10月下旬~11月上旬頃より順次発送
ヨーグルト・飲むヨーグルト・牛乳・コーヒー牛乳 4種セット詰め合わせ 冷蔵 べこの乳&ヨーグルトセット ランチバッグ付き 11-A
会津産の良質な生乳を使用し、素材本来の風味を最大限に活かした乳製品の詰合せです。 85℃15分間ゆっくりと殺菌した風味豊かな「会津のべこの乳」や生乳たっぷりの「コーヒー特急」、爽やかな酸味となめらかな味わいの「べこの乳のむヨーグルト」、低温ろ過濃縮による濃厚なヨーグルト「会津の雪」など、どれも特徴のある商品が魅力です。 【原材料名】 会津のべこの乳:生乳100%(国産) コーヒー特急:生乳50%以上(国産)、コーヒー抽出液 会津のべこの乳ヨーグルト:生乳、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、乳製品 会津の雪:生乳(国産) 【保存方法】 要冷蔵10℃以下 【サイズ】 バッグ:幅約17.5cm×高さ約18.0cm×マチ約13.0cm ライトブルー 【その他】 無脂乳固形分: 会津のべこの乳 8.4%以上 コーヒー特急 8.2%以上 乳脂肪分: 会津のべこの乳 3.6%以上 コーヒー特急 3.2%以上 殺菌 85℃15分間 無脂乳固形分: べこの乳ヨーグルト 8.3%以上 会津の雪 10.2%以上 乳脂肪分: 会津のべこの乳ヨーグルト 3.3%以上 会津の雪 4.3% 殺菌 保持式殺菌牛乳 85℃15分間
容量:【会津のべこの乳】1000ml 【コーヒー特急】1000ml 【会津のべこの乳ヨーグルト】900ml 【会津の雪】1000g オリジナルランチバック1個
配送:30日以内に発送いたします
会津の雪90ml×4個とチーズ140gのセット ヨーグルト 生乳 チーズ 発酵 加糖 無糖 濃厚ヨーグルト クリーミィ 11-B
会津産の良質な生乳を低温ろ過濃縮することで、生乳の風味を損なうことなく濃厚なヨーグルトに仕上げた「会津の雪(加糖・無糖)」とフレッシュチーズが2種類入った詰合せです。 懐かしいビン詰めのヨーグルトは無添加だから濃厚なのにしつこくなく、チーズのようなコクと雪のようなくちどけが魅力です。 【原材料名】 会津の雪(加糖):生乳(国産)、砂糖 会津の雪(無糖):生乳(国産) つまんでよいよいチーズ・熱してよいよいチーズ:生乳、食塩 【保存方法】 要冷蔵10℃以下 開封後は賞味期限にかかわらずできるだけ早くお召し上がりください。 【製造者】 会津中央乳業株式会社 島県会津坂下町金上辰巳19-1
容量:会津の雪(加糖)90ml×2個 会津の雪(無糖)90ml×2個 つまんでよいよいチーズ 40g×2個 熱してよいよいチーズ 100g×1個
配送:30日以内に発送いたします
べこの乳 アイスクリームセット(120ml×12個セット)11-C |牧場搾りたての生乳を使用。バニラ コーヒー特急 くるみ ごま 抹茶 ブルーベリー フローズンヨーグルト ほんのりいちご の8種類の味を食べ比べできます!
アイス牧場搾りたての生乳のおいしさをアイスクリームにしました。 香料や着色料等の添加物の使用を極力抑え、 素材本来の風味を最大限に活かした8種類のアイスクリームをお届けします。 ●バニラ…定番の味。牛乳のコクが広がる、濃厚でしっかりした味わい。 ●コーヒー特急…甘さ控えめ、生乳をふんだんに使った飽きのこないさっぱり味です。 ●くるみ…地元"会津坂下町 "の名産クルミをたっぷり使用。ナッツの香ばしさが口いっぱいに広がります。 ●ごま…ポリフェノールたっぷりの黒ゴマを贅沢に練り込みました。濃厚で栄養満点。 ●抹茶…ミルクとの相性もよく甘さ控えめ。和の風味満点の仕上がり。 ●ブルーベリー…さわやかな風味が人気のブルーベリー味。 ●フローズンヨーグルト…長寿の国、コーカサス地方の乳酸菌"ケフィア菌"を使用。ほんのり甘酸っぱく食べた後のすっきり感も魅力。 ●ほんのりいちご…北会津町宮袋産のいちご農家さんが育てた完熟いちごを使用。
容量:バニラ 120ml×2個 コーヒー特急 120ml×2個 フローズンヨーグルト 120ml×2個 ほんのりいちご 120ml×2個 くるみ 120ml×1個 ごま 120ml×1個 抹茶 120ml×1個 ブルーベリー 120ml×1個
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします
6-B 折笠養蜂場 とちハチミツ 2400g
先代から受け継ぎ50年以上守り続けたハチミツづくり。 会津の自然の恵みをミツバチたちが集めてくれました。 安全、安心の国産ハチミツです。 とちハチミツのくせがなくさっぱりとした味わいはどんな料理にも合います。 パンケーキやヨーグルトにそのままかけて召し上がったり、レモネードやフルーツジュースにして手軽な栄養補給に。 また、お料理の調味料としてご使用いただいて、いつもとは一味違う甘みをお楽しみいただけます。 ※小物類は付属いたしません。 【注意事項】 ※蜂蜜は満1歳未満の幼児には食べさせないでください。 ※結晶(白く固まる)は、蜂蜜の性質で品質に変わりはありません。 【産地名】 福島県 【保存方法】 直射日光を避け常温で保存 【製造者】 折笠養蜂場 福島県会津坂下町宮古字中西81
容量:2400g
配送:30日以内に発送いたします
6-A 折笠養蜂場 とちハチミツ 1200g
先代から受け継ぎ50年以上守り続けたハチミツづくり。 会津の自然の恵みをミツバチたちが集めてくれました。 安全、安心の国産ハチミツです。 とちハチミツのくせがなくさっぱりとした味わいはどんな料理にも合います。 夏バテの季節はフルーツジュースにして手軽な栄養補給にもどうぞ! 【注意事項】 ※蜂蜜は満1歳未満の幼児には食べさせないでください。 ※結晶(白く固まる)は、蜂蜜の性質で品質に変わりはありません。 【産地名】 福島県 【保存方法】 直射日光を避け常温で保存 【製造者】 折笠養蜂場 福島県会津坂下町宮古字中西81
容量:1200g
配送:30日以内に発送いたします
35-A 国産鬼くるみのむきくるみ 200g ◇
鬼くるみは、太古から親しまれている自然食品です。 2018年には南相馬市の鷺内遺跡(さぎうちいせき)からカゴやザルに入った縄文時代晩期の鬼くるみが出土されており、古くから食されていたことがうかがい知れます。 国産の鬼くるみを丁寧に炒ったあと、ひとつひとつ手割りし中身を取り出し、乾燥させてむきくるみを作っています。 くるみには血液をサラサラにする効果だけではなく、ビタミンやミネラル類も豊富に含み優れた食品でもあります。 また、かつてテレビ東京系〔和風総本家〕でも紹介されたこともある丁寧な仕事で仕上げておりますので、人類最古の食材の一つ、むきくるみの滋味あふれる味をぜひご賞味ください。 お届けしたむきくるみを楽しんで頂けるよう、むきくるみの美味しい召し上がり方をお付けしております。 むきくるみは常温で6か月、冷凍であれば1年ほど持ちますので、長く楽しんでいただけます。 【産地名】 福島県会津坂下町 【製造者】 齋藤金五郎商店 福島県会津坂下町東南町裏甲3963
容量:むきくるみ 200g入 1袋
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
35-B 国産鬼くるみのむきくるみ 225g入×2袋
鬼くるみは、太古から親しまれている自然食品です。 2018年には南相馬市の鷺内遺跡(さぎうちいせき)からカゴやザルに入った縄文時代晩期の鬼くるみが出土されており、古くから食されていたことがうかがい知れます。 国産の鬼くるみを丁寧に炒ったあと、ひとつひとつ手割りし中身を取り出し、乾燥させてむきくるみを作っています。 くるみには血液をサラサラにする効果だけではなく、ビタミンやミネラル類も豊富に含み優れた食品でもあります。 また、かつてテレビ東京系〔和風総本家〕でも紹介されたこともある丁寧な仕事で仕上げておりますので、人類最古の食材の一つ、むきくるみの滋味あふれる味をぜひご賞味ください。 お届けしたむきくるみを楽しんで頂けるよう、むきくるみの美味しい召し上がり方をお付けしております。 むきくるみは常温で6か月、冷凍であれば1年ほど持ちますので、長く楽しんでいただけます。
容量:むきくるみ 225g入 2袋 【提供】斎藤金五郎商店
申込:通年
配送:30日以内に発送いたします。
選べる使い道
・小中学校教育振興費 ・図書整備 ほか
-
「子育て支援のため」
- ・小中学校教育振興費 ・図書整備 ほか
・予防接種 ・健康診査 ほか
-
「健康福祉向上のため」
- ・予防接種 ・健康診査 ほか
・農畜産物販路拡大 ・物産等販売促進 ほか
-
「産業振興のため」
- ・農畜産物販路拡大 ・物産等販売促進 ほか
・老朽化した庁舎を新築、解体します。ご支援をお願いします。
-
「新庁舎建設のため」
- ・老朽化した庁舎を新築、解体します。ご支援をお願いします。
只見線の利活用促進・存続を応援します。
-
「只見線利活用推進のため」
- 只見線の利活用促進・存続を応援します。
・町長が判断して使い道を決定します。
-
「町長におまかせ」
- ・町長が判断して使い道を決定します。
お手数ですが、自治体のホームページ等からお申込みください。
福島県 会津坂下町 基本情報
- 住所
- 福島県福島県河沼郡会津坂下町字市中三番甲3662番地
- URL
- https://www.town.aizubange.fukushima.jp/
- TEL
- 0242-84-1532