- おきなわけん
- うるまし
- 沖縄県
- うるま市
-
【嘉保水産】もずくの佃煮 3個&お守り2個セット【勝連産・太もずく使用】
まーさんど~ もずくの佃煮! 沖縄県うるま市勝連産の太もずくを使った「もずくの佃煮」は、ご飯の上や冷奴の上にのせたり、納豆に混ぜたりと、使い方も色々。栄養満点、お子様にも食べていただきやすい味付けになっております。 使いやすい150g×3パックと可愛いお守り×2個セットでお届けします! カラフルな塩は、塩蔵もずくへ使用している塩へ着色した物を使用。 【サングワァー&マース】 沖縄では魔除けとして食べ物や魂の傍に置くという風習があります。また、悪いものから身を守るという意味合いもあり、相手を思いやり持たせるという優しい思いがこもっているのもサングワァー&マースです。
容量:もずく佃煮3コ&お守り2コセット 150g×3個
申込:通期
配送:製造日より1年
【嘉保水産】もずくの佃煮2個&お守り1個セット【勝連産・太もずく使用】
まーさんど~ もずくの佃煮! 沖縄県うるま市勝連産の太もずくを使った「もずくの佃煮」は、ご飯の上や冷奴の上にのせたり、納豆に混ぜたりと、使い方も色々。栄養満点、お子様にも食べていただきやすい味付けになっております。 使いやすい150g×2パックと可愛いお守り×1個セットでお届けします! カラフルな塩は、塩蔵もずくへ使用している塩へ着色した物を使用。 【サングワァー&マース】 沖縄では魔除けとして食べ物や魂の傍に置くという風習があります。また、悪いものから身を守るという意味合いもあり、相手を思いやり持たせるという優しい思いがこもっているのもサングワァー&マースです。
容量:もずく佃煮2コ&お守り1コセット 150g×2個
申込:通期
配送:製造日より1年
【薬膳琉花】サンナッツ(10個入り)
沖縄県うるま市で愛されて40年 弁当・惣菜店「いさ屋」の名物スイーツ「サンナッツ」が みなさまの熱いご要望にお応えして、ふるさと納税に新たに加わりました! 沖縄県うるま市にある24時間スーパー「いさ屋」。ココナッツを使ったタルト「サンナッツ」は、そんないさ屋の名物商品として長年愛されているスイーツです。 ひとつ一つ手作りで製造を続けてきたその味を叔父から受けいだのは「薬膳琉花」の宮國由紀江さん。 "せっかくサンナッツの製造を受け継ぐならもっとたくさんの方に食べてほしい"と、無添加で素材にも気を配った新たなレシピを作りました。 まず、材料には宮古島産の黒糖を使用。仕上げには多良川酒造のラム酒をひとふり。 無添加にこだわり、香料の代わりにバニラビーンズを使用。タルト生地には、体にやさしい沖縄県産ラードを練り込みました。 お味はプレーンと黒糖の2種類。プレーンサンナッツはキャラメル仕立てで後味はすっきりとした甘さ。黒糖サンナッツは甘いお菓子が苦手な方にも人気。ほろ苦くチョコレートのように濃厚な黒糖は、ワインや泡盛などとも好相性です! 心が疲れたとき、ちょっと頑張りすぎた時に食べていただきたい優しい甘さのスイーツです。
容量:焼き菓子(10個入り) プレーン×5個 黒糖×5個
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
アレルギー表示:ココナッツ使用
「味の沖縄」肉を味わう沖縄そば3種セット
肉を味わう沖縄そば3種セット 沖縄の伝統料理の定番「沖縄そば」を、ご自宅でお気軽に味わえるセットです。 たっぷりのお肉と共にお召し上がりください! 沖縄そばにトッピングするお肉は、味付豚軟骨、炙り塩軟骨、味付三枚肉と3種類をご用意。 肉製品は十分な下処理ののち、丹念に煮込み、とろける柔らかさに仕上げています。 それぞれの味の違いをお楽しみいただけます。 肉製品は解凍後、パックのまま湯せんで温めるか、お皿に移しラップをかけて電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。 パッケージに記載の調理法をお読みになってお召し上がりください。 ※開封後はお早目にお召し上がりください。
容量:軟骨ソーキ煮付150g×1P 炙り塩軟骨ソーキ150g×1P 味付三枚肉130g×1P 沖縄そば150g×3P そばだし濃縮タイプ30g×3P
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
「味の沖縄」タコスミートセットサルサソース付
タコスミートセット8人前 タコスミートは、メキシカンフードですが「タコライス」として沖縄のソウルフードであることは全国的にも知られています。 素材を生かし、ピリッとしっとりと仕上げて、食欲をそそる味わいです。 温めたタコスミート、チーズ、レタスなどをご飯の上にトッピングするだけで沖縄の「タコライス」を手軽にお楽しみいただけます! 【タコスミート】 豚肉のひき肉をたっぷり使った風味豊かで本格的なメキシカン風のタコスミートに仕上げました。 お召し上がりの際は、パックのまま湯せんで温めるか、お皿に移しラップをかけて電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。 【サルサソース】 トマトソース、オニオンなどをじっくり煮込んで仕上げました。程よい辛味と、香り高いコクのきいたオリジナルソースです。
容量:タコスミート300g×4P サルサソース150g×4P
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
「味の沖縄」沖縄イリチー料理3種セット
沖縄イリチー料理3種セット 県内ホテルでも使用されている、沖縄の家庭料理の定番をセットにいたしました。 【にんじんしりしりー】 にんじんと卵を和風だしで美味しく仕上げました。 沖縄の家庭料理のひとつで、ご飯やお弁当のおかずにも利用されています。 【大根イリチー】 千切り大根をかつおだしの利いたタレで、風味豊かに軟らかく味付けした沖縄の郷土料理で、地元の家庭料理の味を再現しました。 おかずの副菜にも利用されています。 【昆布イリチー】 昆布を豚肉や大根と合わせ、和風だしで軟らかく・美味しく仕上げました。昆布の風味たっぷりの沖縄伝統的な家庭料理の定番。 おかずの副菜等にどうぞ。 お召し上がりの際は、解凍後にパックのまま湯せんで温めるか、お皿に移しラップをかけて電子レンジで温めるとお召し上がりいただけます。 パッケージに記載の調理法をお読みになってお召し上がりください。
容量:にんじんしりしりー300g×2P 大根いりちー300g×2P 昆布いりちー300×2P
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
「味の沖縄」沖縄ぜんざいセット
沖縄ぜんざいセット! 沖縄ではおなじみのデザート「沖縄黒糖ぜんざい」をたっぷりお楽しみいただけるセットです。 沖縄黒糖ぜんざいは、多良間島産黒糖を使用し、金時豆と白麦を入れて仕上げました。 ぜんざいのうえに削った氷を乗せて「沖縄風ぜんざい」にするのもオススメ! まろやかな味で、沖縄では定番の人気デザートです。 冷蔵庫で冷やすと一層おいしくお召し上がりいただけます。 調理方法:よく振ってから開封しお召し上がりください。 開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:ぜんざい300g×6P
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
厳選沖縄茶3種セット【グァバ茶・のに茶・コーヒーリーフティー】
厳選!グァバ茶、のに茶、コーヒーリーフティーの3種の沖縄茶をセットにしてお届け! ■グァバ茶 ノンカフェインなのに、まるで緑茶やほうじ茶のような深みのある味わいが楽しめるグアバ茶。甘みのあるほのかな渋みが、日常のストレスを和らげ、心地よいひとときを提供してくれます。さらに、抗酸化作用を持つ成分が、あなたの体を内側からサポートし、健康を維持するお手伝いをします。 糖分を気にする方や、リラックスしたい方にもぴったりの飲み物です。 【グァバとは】 グァバ茶は、グァバの葉を乾燥させて作られるお茶です。グァバは、熱帯地方でよく育つ果物で、ビタミンCが豊富なことでも知られていますが、葉にも健康に良い成分が多く含まれています。健康に良いとされる成分が多く含まれているため、特に健康を意識した人々の間で人気がありますが、特定の薬を服用している場合や、妊娠中、授乳中の方は、飲む前に医師に相談することが推奨されます。 ■のに茶 琉球ハーブティー ノニ茶にレモングラスをブレンドし、香り良く、さっぱりとした味わいが特徴です。 ティーバッグなので、お気軽にノニのハーブティーをお召し上がりいただけます。 【ノニとは】 ノニは、和名「ヤエヤマアオキ」学名「モリンダシトリフォリア」といい、ポリネシア地方では大昔から自然治療薬として用いられてきました。 ノニの木は生命力が強く、一年中収穫が出来る不思議な果実。 またノニの葉や根・樹皮などにいたるまで薬効成分が確認されており、まさに自然がくれた驚異のフルーツです。 ノニは酵素の働きを助け、あらゆる外的要因から弱くなっている私たちの体の免疫力や自然治癒力を高め、健康な状態を保ってくれるといわれています。 鉄、亜鉛、ビタミン、カルシウム、アミノ酸、カリウムなど、なんと140種類以上の栄養素があると言われています! ■コーヒーリーフティー コーヒーの葉を焙煎してお茶にしたコーヒーリーフティーは、新しい時代のヘルシードリンクとして注目を集めています。 ポリフェノールを多く含み、ノンカフェイン。ほのかな甘みとコクがあり、カフェインを気にせず楽しめるのが魅力です。抗酸化作用が豊富で、免疫力を高めるお茶としても話題です。 忙しい日常の中で、ちょっとしたリフレッシュタイムにいかがですか?
容量:・グァバ茶:30g ・のに茶:35g ・コーヒーリーフティー:35g
申込:通年
配送:寄付受付から14日以内に発送
沖縄県産黒糖で作った黒蜜4種セット【黒糖本舗垣乃花】
沖縄のさとうきびを原料とした黒蜜4種をセットにしました。 お料理に、スイーツに、ヨーグルトにと様々に使い方でお楽しみください。 ▼琉球くろみつ(270g) 沖縄多良間島産の黒糖を100%原料とした、こだわりの黒糖蜜です。高級感のあるシンプルなデザインでビンの容器に詰めました。 ▼黒蜜(180g) 沖縄で育ったサトウキビから取れた原料を100%使った、こだわりの加工黒糖シロップです。 ご家庭でのお料理、煮物、煮付けなど。 また、美容に黒糖パック、黒糖洗顔などにもお使いいただけます(そままシンプルに、あるいはハチミツを加えてご使用下さい) ▼生姜黒蜜(180g) 沖縄産のさとうきびから取れた原材料だけで出来た「黒糖蜜」に国産生姜を混ぜ込んで寒天で滑らかに仕上げた生姜入りの黒蜜です。 お湯に溶かして生姜湯として、またはトーストやホットケーキ、くずもち、団子、あんみつ、カキ氷などのシロップ代わりに。 ご家庭でのお料理、煮物、煮付け、黒糖しょうが湯などに、お気軽にお使いいただけます。 ▼黒蜜ジャム180g 水飴や添加物を一切使わず沖縄産のさとうきびから取れた原材料だけで出来た「黒糖蜜」に寒天を加えてペースト状にしました。 滑らかな食感と黒糖の濃厚な風味が特徴の「黒糖ジャム」です。 ホットケーキ、トースト、葛餅、お団子、ヨーグルトにかけてご使用いただけます。 ・直射日光、高温多湿を避け常温で保管して下さい。 ・開封後は早めにお使い下さい、開封後は冷蔵庫で保存してください。
容量:琉球くろみつ×270g 黒蜜×180g 生姜黒蜜(180g) 黒蜜ジャム180g
申込:通年
配送:寄付受付から14日以内に発送
アレルギー表示:本品製造工場ではごまを含む製品を製造しています。
うるまの海ぶた グルメセット(味噌漬け・ラフテー・チャーシュー)
■うるマルシェ×津田食品の共同開発 うるま市農水産業振興戦略拠点施設である“うるマルシェ”は地域の生産者と消費者をつなぎ発信していく、いわゆる“市民の台所”的な存在。 そんなうるマルシェがうるまの海ぶたをもっと手軽に、美味しく食べてもらいたいと地元の食品会社である“津田食品”と共同開発してできたのがこちらの商品です。 洲崎に工場がある津田食品株式会社。普段より県内の大手スーパーなどに加工食品やお惣菜などを卸している会社です。 注目すべきはその食品加工技術!食材の特徴、素材の味などを最大限に生かした調理技術がその魅力で、県内でも屈指の食品工場です。 ■パッキングへのこだわり 調理加工後、すぐにパッキングして肉に旨みを閉じ込め、じっくりと味を染み込ませました。 お召し上がりの際は作りたての味わいが存分に楽しめます。 【ロース味噌漬け】 うるまの海ぶたを贅沢に大きく、厚めにカットしたお肉を濃厚な味噌ダレに漬け込んだ一品。 フライパンで焼くだけですぐに食べれます。噛むたびにほどける肉の繊維、お肉の旨みと味噌だれの味わいが相まって、ご飯が止まらない! 焼肉のようにサンチュに包んで食べるのもおすすめですよ。 【うるまの海ぶた 柔らか味噌らふてい】 箸で切れるほど柔らかく、分厚いお肉にしっかりと濃厚な味噌だれが染みた一品! ひとつひとつが赤ちゃんの拳大くらいの大きさで、ボリューム満点!味共に大満足間違いなしです。 【うるまの海ぶた チャーシュー】 柔らかくてとってもジューシー。 そのまま食べてもよし、チャーシュー丼にしたりラーメンにのせても!おつまみにもピッタリです。 うるマルシェと津田食品が情熱を注いで完成した海ぶたグルメセット。 あなたもこの美味しさを是非体感してみませんか? ====注意事項==== ※一度解凍したものはお早めにお召し上がりください。
容量:ロース味噌漬け(280g)×1 柔らか味噌らふてい(600g)×1 チャーシュー(300g)×1
申込:通年
配送:寄付受付から14日以内に発送
うないの佃煮6個セット【もずく・ひじき・こんぶ 各2個】
うないの佃煮6個セット もずく・ひじき・こんぶの各2個ずつをお届! うないの佃煮は、化学調味料や添加物を使わないこだわりの佃煮で栄養満点、低カロリーです。 温かいご飯の上に乗せたり、チーズトーストにして美味しくお召し上がりいただけます。 【ひじき佃煮】 沖縄県産のひじきを使い手作りで炊き上げた佃煮です。 原材料はひじき、じゃこ、椎茸、きくらげ、醤油、沖縄黒糖、泡盛、本みりん、穀物酢、EM-XGOLD 【もずく佃煮】 沖縄県産もずくに生姜の風味がきいた手作り佃煮です。 原材料はもずく、しいたけ、生姜、醤油、沖縄黒糖、泡盛、本みりん、穀物酢、EM-XGOLD 【こんぶ佃煮】 天然昆布を使用。 原材料は北海道産昆布、じゃこ、しいたけ、きくらげ醤油、純黒糖、泡盛、本みりん、穀物酢 ※うない・・・沖縄の方言で「姉妹」という意味です。
容量:もずく佃煮 100g×2個 こんぶ佃煮 100g×2個 ひじき佃煮 100g×2個
申込:通年
配送:寄付受付から14日以内に発送
コスメアカデミア ローション(120ml)
肌の水分バランスを整えて、うるおい溢れるツヤ肌へと導く浸透化粧水 くすみ・乾燥による小じわ・毛穴の開きなど、大人の肌悩みに科学の力でアプローチ。 独自開発の脂肪幹細胞エキス※が肌本来の美しくなろうとする力を 引き出すことで、ゆらがない美しいうるおい肌へと導きます。 化粧水としてだけでなく、スキンケアの浸透を助けるブースターとしてもご使用いただけます。 【肌を土台から整えて健やかなうるおい肌へ導く3つのポイント】 Point1. 肌そのものの働きを高める脂肪幹細胞エキス※を配合 幹細胞由来の美肌タンパク質で 肌細胞の働きを高めてうるおいとハリをアップ さらに肌内部の血の巡りをよくすることで、くすみや色素沈着・炎症を予防 Point2. 大人の肌悩みにアプローチする4種の厳選美容成分を配合 乾燥による小じわやハリの低下・くすみなどの大人の肌悩みに しっかりと働きかける美容成分を厳選して配合 気になる肌悩みを複合的にケアして使うほどに自信の持てる肌へと導きます。 *配合美容成分* ナイアシンアミド:抗シワ・抗老化/うるおいUP ローヤルゼリータンパク:うるおいUP 卵殻膜エキス:うるおいUP/シワ改善 乳酸桿菌/ハス種子発酵液:ハリUP Point3. 2種類の美容成分で肌トラブルをブロック 健やかで美しい肌へと導くために、肌ストレスによるトラブルをしっかりブロック *配合美容成分* グリチルリチン酸2K:抗炎症 アロエベラ葉エキス:抗炎症/肌の新陳代謝UP こちらの配合成分は、宮古島の特別な無農薬栽培のアロエを使用しています。 ※配合成分名:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
容量:120ml×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア エッセンス(35ml)
肌悩みの根幹にアプローチし 肌本来の美肌力を引き出す幹細胞エキス※1を たっぷりと配合した高機能エイジングケア※2美容液 年齢とともに増えてくる肌の悩み その原因は肌細胞の働きが弱くなっているから。 科学の力で肌そのものを土台から整えて透明感とハリのある肌へと導きます。 【うるおいに満ちたハリ肌へと導く3つのポイント】 Point1. 肌そのものの働きを高める脂肪幹細胞エキス※1を配合 幹細胞由来の美肌タンパク質で 肌細胞の働きを高めてうるおいとハリをアップ さらに肌内部の血の巡りをよくすることで、くすみや色素沈着・炎症を予防 Point2. うるおいを高める保湿成分を4種類配合 スクワランやヒアルロン酸以上に保水力が高いと言われるプロテオグリカン、 天然のうるおい成分であるセレブロシド、加水分解シルクを配合 Point3. 複合的なエイジングケア※2成分で大人の肌悩みにしっかりアプローチ たるみやシワ・くすみ・キメの低下など様々なエイジング悩みにアプローチする美容成分を多数配合。 ハリがありきめ細やかな透明素肌へと導きます。 *配合エイジングケア成分* ナイアシンアミド…抗シワ・うるおいUPによる肌バリア強化 シンエイク(ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド) …たるみ、シワ改善 ※1 配合成分名:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス ※2 年齢に応じたお手入れの事
容量:35ml×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア クリーム(48g)
こっくりとしたリッチなテクスチャーで やさしく肌を包み込むエイジングケア※1クリーム 乾燥による小じわを目立たなくし※2、ふっくらとした弾むようなハリ肌へ 【ふっくらとしたハリつや肌へと導く3つのポイント】 Point1. 肌そのものの働きを高める脂肪幹細胞エキス※3を配合 幹細胞由来の美肌タンパク質で 肌細胞の働きを高めてうるおいとハリをアップ さらに肌内部の血の巡りをよくすることで、くすみや色素沈着・炎症を予防 Point2. うるおいを高め、肌に栄養を補給する植物エキス配合 うるおいを高めて肌の透明感を引き出す黒砂糖エキス・プルーン分解物を配合 さらに、エイジングケア※2効果が期待されるイリス根エキスも配合しています。 Point3. シワ悩みへの効果を確認済み 抗シワ試験を実施し、乾燥による小じわ改善への効果を確認しております。 目元や口元など年齢とともに気になるシワ悩みにお役立ていただけます。 ※1 年齢に応じたお手入れのこと ※2 抗シワ評価試験済 ※3 配合成分名:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
容量:48g×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア セラムマスク(5枚入り 24ml)
幹細胞の持つ美肌力を1枚にぎゅっと濃縮したご褒美マスク ぐっすりと眠った日の翌朝のような うるおいに満ちた健康的な素肌へ 化粧水1本分の美容成分を贅沢に配合した集中補修マスク やさしい素材のシートがぴたっと密着してきめ細やかなハリ肌へと導きます。 自分を労わるスペシャルケアとしてお役立てください。 ~肌をうるおいで満たすポイント~ 肌をやさしくつつむシート設計 ダメージをしっかり労わりながらスキンケア時間を楽しんでいただくために、 肌にやさしくぴたっと密着するシートを素材を使用しています。 国産幹細胞エキス配合で肌の生命力を底上げ 肌の再生とダメージ修復に関わる幹細胞の力で 肌そのものを芯から整えて大人の肌悩みにしっかりと働きかけます。 ・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。 ・開封後は早めにご使用ください。
容量:24ml×5枚
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア トライアルキット
美容医療のプロフェッショナル監修 3日間のうるツヤ肌体験 幹細胞の力を大人の肌悩みに届ける土台ケアセット 肌本来の美しさを引き出し、うるおい溢れるクリアな素肌へと導きます。 ~肌を芯から整える3ステップケア~ ステップ1:ローションでうるおい補給 とろっと伸びの良いテクスチャーで角層まで浸透しうるおいに満ちたお肌の土台を作ります。 ステップ2:エッセンスで肌のハリ・ツヤ感を底上げ 幹細胞エキスをたっぷりと配合し、ハリのあるエイジレスな肌へと導きます。 ステップ3:クリームでうるおいを閉じ込めふっくらとした肌に こだわりの美容成分を豊富に配合し、肌全体をうるおいで満たします。
容量:●コスメアカデミア ローション 2ml×6包 ●コスメアカデミア エッセンス 1ml×6包 ●コスメアカデミアクリーム 1g×6包
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア UVプロテクト(30g)
紫外線対策×エイジングケア※1を実現 透明感のあるツヤ肌へと導くスキンケアUVクリーム ~日焼け対策とエイジングケア※1を両方叶える3つのポイント~ Point1. 肌にやさしい処方で紫外線を最大ブロック SPF50+ PA++++で紫外線をしっかり防ぎながらも 美容成分で紫外線防止剤を包んだ処方で肌に直接触れるのは美容成分だけ。 肌表面をうるおいベールで満たしながら、太陽から肌を守ります Point2. うるおい・ハリ感を上げる8つの厳選美容成分配合 ヒト由来幹細胞エキス※2×厳選美容成分の力で 肌内部のダメージをケアしながらうるおい・ハリ感を底上げ \複合的にエイジングサインをケアする美容成分/ うるおい:テンニンカ果実エキス・ヒアルロン酸・スクワラン 透明感:ヨモギ花エキス ハリ感:ダマスクバラ花水・チョウジエキス・オリーブ油 Point3. 使用感を追求したなめらかなテクスチャー べたつかずさらりとした伸びのいいテクスチャーでやさしく肌になじむここちよさを実現。 白浮きしない自然なツヤ感で、化粧下地としてもご活用いただけます ※1 年齢に応じたケア ※2 配合成分名:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
容量:30g×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア モイストハンドジェル(30g)
手肌にうるおいを補給しながら肌ダメージをケア 幹細胞の力で、思わず触れたくなるような美しい手肌へ。 お客様の声をもとに誕生! 肌そのものの美肌力を高める幹細胞エキス※1 配合で うるおいながらエイジングケア※2 を叶える1本2役のハンドジェルです。 さらに、ダメージをケアする抗炎症成分配合で、 日々の手肌ダメージをしっかりとケア。 無香料&コンパクトサイズで シーンを選ばず乾燥やダメージが気になった時に手軽にお使いいただけます。 お出かけ先やオフィス、移動中など日常生活のお供に。 ※1:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス ※2:年齢に応じたお手入れ
容量:30g×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
HA4メンテナンスウォーター(150ml)
素材にこだわりデリケートな肌も肌本来の力を引き出す浸透化粧水 ・主成分である超低分子ヒアルロン酸HA4は、肌に浸透し内側からうるおいを高める働きをします。 ・使用した水は伊豆・修善寺で汲まれた新鮮な温泉水で美肌を作るのに重要なメタケイ酸を沢山含んでおり、肌のキメを整えます。 ・防腐剤はパラベン、フェノキシエタノールなどを一切使用せず植物性の物を配合しております。自然由来の成分にこだわり、肌への負担を軽減。 自然のチカラでお肌のストレスを和ませていきます。 主成分としてHA4と伊豆・修善寺の温泉水のみを使用したメンテナンス・ウォーターは自然のチカラでストレスチックなお肌を整えていきます。 この製品は化粧品ではなく、ストレスチックなお肌を整える水なのです。驚きの自己癒を実感してみてください。 使い方は簡単。メイクを全て落としたあとやお風呂上がりに手に適量をとって顔やカラダの気になる部分につけるだけ。 HA4と温泉水がスーッとしみ込み、お肌の調子を整えていきます。特に敏感肌・乾燥肌の方におすすめです。もちろんメイクをしたままでもお肌に浸透します。アトマイザーでシュっと吹きかけるだけでお肌がとても喜ぶことでしょう。
容量:150ml×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
HA4EXクリームII(50g)
HA4をたっぷりと使用したスキンクリーム メイク、紫外線、ストレスなどでお肌は元気を失っているかも? お肌へのストレスを毎日かけていてはキレイな肌もだんだん疲れてきます。 HA4EXクリームIIはそんな疲れたお肌にHA4を導入させ、お肌の潤いを昼夜問わず取り戻すお手伝いをします。 HA4やスクワランは成分としても高価なものですが、テクスチャーを考慮したレシピで毎日無理なく使用できるように仕上げました。 使い方はHA4EXクリームIIは毎日朝夜に化粧水塗布の後、使用してください。 HA4とクリームがお肌に溶け込んでいく感じがします。 使用した後はしっとりとお肌を整え、クリームなのにさらっとした感覚が新しいスキンクリームの到来を予感させてくれます。
容量:50g×1本
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
コスメアカデミア トータル6種セット
次世代の美容成分である幹細胞エキス※をたっぷりと配合し、 肌本来の素肌力を引き出すコスメアカデミアのトータルセットです。 ローション・エッセンス・クリーム・セラムマスク・UVプロテクト・モイストハンドジェルの6商品が揃っています。 <セット内容> ・ローション(化粧水) 120ml×1本/約2か月分 ・エッセンス(美容液) 35ml×1本/約1~2か月分 ・クリーム 48g×1個/約2~3か月分 ・UVプロテクト(顔用日焼け止め) 30g×1個/約2か月分 ・モイストハンドジェル 30g×1個/約2か月分 ・セラムマスク(シートマスク)5枚入り各24ml×1箱 ※※配合成分名:ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
容量: ●ローション(化粧水) 120ml×1本 ●エッセンス(美容液) 35ml×1本 ●クリーム 48g×1個 ●UVプロテクト(顔用日焼け止め) 30g×1個 ●モイストハンドジェル 30g×1個 ●セラムマスク(シートマスク) 5枚入り各24ml×1箱
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
うるまるそば(沖縄そば)
鰹出汁と豚骨スープの味わい光る、プロトン凍結・沖縄そばが完成! スープは鰹出汁と豚骨の合わさる、沖縄そば伝統の味わい。 塩味の効いた落ち着きのあるおいしさで、一番手間ひまをかけているだけあります。 沖縄そばの基本に倣った合わせ出汁は、ゴクゴク飲んでも飲み飽きません。 麺は冷凍した沖縄そばを使用。 肉汁うどんで有名な埼玉・岩崎食品工業様がレシピを独自開発。 ツルツルと喉ごし良く、冷凍でも手打ち麺のような食感をご家庭で堪能できます。 肉汁うどんを埼玉名物へと昇華させた麺職人のおいしさを、沖縄そばでも味わえます。 スープの旨みをまとった麺のおいしさは、まさに唯一無二。 爽やかなのに満足感ある味わい、沖縄そばでしか味わえない風情あるおいしさです。 お肉は贅沢な本ソーキの塊肉が2つ。 じっくりと煮込んだ甘しょっぱい味の王道スタイル。 非常に肉厚、冷凍されていたのに脂身やコラーゲン質まで調理したての味わいです。 家庭では調理しづらい、ホロホロになるまで煮込まれた骨付き本ソーキをカンタン調理だけで味わえるのは革命的です。 一人前を食べ終わった時の満足感もハンパではありません。 こんなにも「出会えて良かった」と思わされる冷凍ヌードル、きっと他には無いでしょう。 是非、本場沖縄のおいしさに浸ってください。
容量:うるまるそば4食 【そばだし、ゆでめん、ソーキ煮、かまぼこ、やくみ(青ねぎ)】
申込:通年
アレルギー表示:同工場内では『海老・カニ・小麦・卵・乳成分・アーモンド・イカ・イクラ・カシューナッツ・牛肉・ゴマ・さけ・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン』を使用した製造を行っております。
沖縄のレトロ瓶おつまみ&乾燥梅干しセット
晩酌にぴったり!レトロな瓶入りおつまみ3種と乾燥梅干しをセットにしました。 ▼瓶入りおつまみ3種 昔から沖縄ではピーナッツは、泡盛の瓶に入れられて売られていました。 最近は少なくなってきましたが、沖縄県民には懐かしくてたまらない一品です。 ・皮付きピー(215g) ・バターピー(195g) ・グリーンピース(165g) の3種をセットにしました! ▼乾燥梅干し(165g) 爽やかな甘酸っぱさが癖になる美味しさ。一度食べたらやみつきに!手が止まらないので要注意。
容量:皮付きピー(215g)×2 ・バターピー(195g)×2 ・グリーンピース(165g)×2 ・乾燥梅干し(500g)
申込:通期
配送:決済確認から14日以内で発送
【琉球ガラス】木立 デコロックグラス
琉球ガラス・匠工房が手がける「木立 デコロックグラス」。マットな質感と独特な凹凸の手触り、そしてしっとりとした色合いのグラデーションが魅力のロックグラスです。 「木立」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ニュアンスカラーを匠工房の技術で上品に仕上げた、いままでにない色合い。サンドブラスト加工のマットな質感は、落ち着きながらも華やかさを備えています。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス 木立デコロックグラス 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約8cm 口の直径約8cm 重さ 約265g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】木立 ビアグラス
琉球ガラス・匠工房が制作する「木立 ビアグラス」。マットな質感とスッとした出立ち、しっとりした色合いのグラデーションが魅力のビアグラスです。 「木立」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ニュアンスカラーを匠工房の技術で上品に仕上げた、いままでにない色合い。サンドブラスト加工のマットな質感は、落ち着きながらも華やかさを備えています。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス 木立 ビアグラス 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約9cm 口の直径約5cm 重さ 約200g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】木立 小皿(裏サンドブラスト加工)
琉球ガラス・匠工房が制作する「木立 小皿」。表はクリア、裏はマットな質感で、しっとりした色合いと鮮やかなグラデーションが楽しめる一品です。 「木立」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ニュアンスカラーを匠工房の技術で上品に仕上げた、いままでにない色合い。サンドブラスト加工のマットな質感は、落ち着きながらも華やかさを備えています。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス 木立 小皿(裏サンドブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約2cm 口の直径約15cm 重さ 約240g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】木立 小皿(表サンドブラスト加工)
琉球ガラス・匠工房が制作する「木立 小皿」。表はマット、裏はクリアな質感で、鮮やかさとしっとりした色合いのグラデーションが楽しめる一品です。 「木立」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ニュアンスカラーを匠工房の技術で上品に仕上げた、いままでにない色合い。サンドブラスト加工のマットな質感は、落ち着きながらも華やかさを備えています。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス 木立 小皿(表サンドブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約2cm 口の直径約15cm 重さ 約240g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】木立 小鉢
琉球ガラス・匠工房が制作する「木立 小鉢」。表面はマットで内側はクリアな質感、鮮やかさとしっとりした色合いのグラデーションが楽しめる一品。料理やデザートの盛り付けのほか、フリーカップとしても使えそうなサイズです。 「木立」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ニュアンスカラーを匠工房の技術で上品に仕上げた、いままでにない色合い。サンドブラスト加工のマットな質感は、落ち着きながらも華やかさを備えています。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス 木立 小鉢(外側ブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約5.5cm 口の直径約10cm 重さ 約205g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】木立 一輪挿し
琉球ガラス・匠工房が制作する「木立 一輪挿し」。表面のマットな質感、丸みを帯びた佇まいと口もとのシュッとしまったディテールに、なんとも癒されます。程よいサイズなのでテーブルシーンや窓辺など様々なシーンに使えそうな一品。 内側はクリアな質感、鮮やかさとしっとりした色合いのグラデーションが楽しめる一品。料理やデザートの盛り付けのほか、フリーカップとしても使えそうなサイズです。 「木立」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ニュアンスカラーを匠工房の技術で上品に仕上げた、いままでにない色合い。サンドブラスト加工のマットな質感は、落ち着きながらも華やかさを備えています。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス 木立 一輪挿し 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約11cm 口の直径約1cm 胴の直径約8cm 重さ 約330g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】うりずん 小鉢
琉球ガラス・匠工房が制作する「うりずん 小鉢」。爽やかで鮮やかな色合いが楽しめる一品。料理やデザートの盛り付けのほか、フリーカップとしても使えそうなサイズです。 「うりずん」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ビタミンカラーの鮮やかなオレンジとグリーンのストライプが眩しいシリーズ。沖縄の初夏を感じさせる爽やかさをもち、手に取ると心が華やぎます。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス うりずん 小鉢(外側ブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約5.5cm 口の直径約10cm 重さ 約220g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】うりずん 小鉢 表面ブラスト加工
琉球ガラス・匠工房が制作する「うりずん 小鉢」。爽やかで鮮やかな色合いが楽しめる一品。料理やデザートの盛り付けのほか、フリーカップとしても使えそうなサイズです。表面はサンドブラスト加工が施され、しっとりとした肌触りになっています。 「うりずん」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ビタミンカラーの鮮やかなオレンジとグリーンのストライプが眩しいシリーズ。沖縄の初夏を感じさせる爽やかさをもち、手に取ると心が華やぎます。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス うりずん 小鉢(表面ブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約5.5cm 口の直径約10cm 重さ 約220g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】うりずん ふっくらグラス
琉球ガラス・匠工房が制作する「うりずん ふっくらグラス」。爽やかで鮮やかさな色合いが楽しめる一品。ボテッとした形は愛嬌抜群。使い勝手の良いサイズ感です。 「うりずん」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ビタミンカラーの鮮やかなオレンジとグリーンのストライプが眩しいシリーズ。沖縄の初夏を感じさせる爽やかさをもち、手に取ると心が華やぎます。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス うりずん ふっくらグラス 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約8.5cm 口の直径約6.5cm 重さ 約205g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】うりずん ふっくらグラス(外側ブラスト加工)
琉球ガラス・匠工房が制作する「うりずん ふっくらグラス」。爽やかで鮮やかさな色合いが楽しめる一品。ボテッとした形は愛嬌抜群。使い勝手の良いサイズ感です。表面はサンドブラスト加工が施され、しっとりとした肌触りになっています。 「うりずん」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ビタミンカラーの鮮やかなオレンジとグリーンのストライプが眩しいシリーズ。沖縄の初夏を感じさせる爽やかさをもち、手に取ると心が華やぎます。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス うりずん ふっくらグラス(外側ブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約8.5cm 口の直径約6.5cm 重さ 約205g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】うりずん 丸口グラス
琉球ガラス・匠工房が制作する「うりずん 丸口グラス」。爽やかで鮮やかさな色合いが楽しめる一品。夏の暑さとマッチしたデザインに仕上がっています。ジュースやビールなど、世代を問わずに使えるグラスです。 「うりずん」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ビタミンカラーの鮮やかなオレンジとグリーンのストライプが眩しいシリーズ。沖縄の初夏を感じさせる爽やかさをもち、手に取ると心が華やぎます。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス うりずん 丸口グラス 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約10cm 口の直径約6.5cm 重さ 約225g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】うりずん 丸口グラス サンドブラスト加工
琉球ガラス・匠工房が制作する「うりずん 丸口グラス」。爽やかで鮮やかさな色合いが楽しめる一品。夏の暑さとマッチしたデザインに仕上がっています。ジュースやビールなど、世代を問わずに使えるグラスです。表面はサンドブラスト加工が施され、しっとりとした肌触りになっています。 「うりずん」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ビタミンカラーの鮮やかなオレンジとグリーンのストライプが眩しいシリーズ。沖縄の初夏を感じさせる爽やかさをもち、手に取ると心が華やぎます。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス うりずん 丸口グラス(外側ブラスト加工) 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約10cm 口の直径約6.5cm 重さ 約225g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】パッチワーク 小鉢
琉球ガラス・匠工房が制作する「パッチワーク 小鉢」。涼しげな色合いにアクセントのある柄は何度使っても飽きのこないデザイン。料理やデザートの盛り付けのほか、フリーカップとしても使えそうなサイズです。 「パッチワーク」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ガラス製作の工程で出た「カケラ」を合わせて作られたシリーズです。素材を再利用して美しいコラージュへと仕上げた、一つとして同じものが生まれない、匠工房ならではの逸品です。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス パッチワーク 小鉢 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約5.5cm 口の直径約9.5cm 重さ 約265g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】パッチワーク 小皿
琉球ガラス・匠工房が手がける「パッチワーク 小皿」。涼しげな色合いとアクセントのある柄が特徴で、何度使っても飽きのこないデザインです。形が一つひとつ異なるため、どんなお皿が届くのかワクワク感が楽しめます。 「パッチワーク」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ガラス製作の工程で出た「カケラ」を合わせて作られたシリーズです。素材を再利用して美しいコラージュへと仕上げた、一つとして同じものが生まれない、匠工房ならではの逸品です。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス パッチワーク 小皿 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約2.5cm 口の直径約14cm 重さ 約295g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】パッチワーク グラス
琉球ガラス・匠工房が手がける「パッチワーク グラス」。涼しげな色合いとアクセントのある柄が特徴で、何度使っても飽きのこないデザインです。しっかりとしたサイズで飲み物がたっぷり入るため、暑い季節にぴったりの逸品です。 「パッチワーク」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ガラス製作の工程で出た「カケラ」を合わせて作られたシリーズです。素材を再利用して美しいコラージュへと仕上げた、一つとして同じものが生まれない、匠工房ならではの逸品です。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス パッチワーク グラス 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約8.5cm 口の直径約8.5cm 重さ 約225g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
【琉球ガラス】パッチワーク 一輪挿し
琉球ガラス・匠工房が手がける「パッチワーク 一輪挿し」。涼しげな色合いとアクセントのある柄が特徴で、何度使っても飽きのこないデザインです。小ぶりでかわいらしい形状なので、どんな花を挿そうかイメージが膨らむ素敵なアイテムです。 「パッチワーク」は沖縄県うるま市の琉球ガラス「匠工房」とGalleryはらいそが共同開発したガラスシリーズ。ガラス製作の工程で出た「カケラ」を合わせて作られたシリーズです。素材を再利用して美しいコラージュへと仕上げた、一つとして同じものが生まれない、匠工房ならではの逸品です。 【琉球ガラス 匠工房】 ガラス職人・松田英吉氏が2000年、沖縄県うるま市に設立したガラス工房。沖縄の海や魚など自然をモチーフにガラス作品を作り続けている。工房ではガラス体験をすることができる。併設されたギャラリーでは色彩鮮やかなガラスたちを見て買うことも可能。『琉球ガラス』とは、沖縄本島を中心に制作される工芸品のこと。 匠工房 松田英吉プロフィール 1962年 沖縄県恩納村生まれ 1981年 琉球共栄ガラス工房入社 1990年 仲間6人と共に吹きガラス工房 燦 設立 1995ー1998年 第47・48・50回 沖展入選 2000年 吹きガラス 匠工房 設立 2001年 第一回沖縄市工芸フェア展 入選 2002年 第二回沖縄市工芸フェア展 沖縄市議会議長賞受賞 2002年ー2004年 第54・55・56回 沖展入選 2009年 沖縄県伝統工芸士に認定 2019年 沖展第71回 奨励賞 受賞 ※こちらの商品は、工房の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、天候などの影響を受けることで、画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。このため、ご覧になっている画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。
容量:琉球ガラス パッチワーク 一輪挿し 作家 琉球ガラス 匠工房 サイズ 高さ約9cm 口の直径約1cm 胴の直径約7.5cm 重さ 約300g ※再生ガラスは耐熱性が弱く、熱い液体を注ぐと割れる可能性がございます。 常温、もしくは冷たい状態でご使用ください。 ※再生ガラス・やちむんは食洗機・電子レンジのご利用は破損するリスクがございますのでお控えください。 ※こちらの商品は、個人の作家が一つひとつ、丁寧につくっています。 それぞれに微妙な味わいや特徴があり、作った季節や、窯に入れた際の天候などの影響を受けることで、 画一的な仕上がりにならないのが、琉球ガラスの魅力の一つでもあります。 このため、ご覧になっている器の画像と、若干、仕上がりなどで違いが生じる場合がございます。 この旨、ご了承頂いた上で、お選びいただければ幸いです。 ※受注生産の為、お届けまでに6ヶ月程お時間を要する場合がございます。ご了承お願い致します。 ※ひとつひとつ手作りの為、その時々の窯の具合や季節ごとに仕上がりの色合いや模様が、1客毎に異なる場合がございます。
申込:通期
配送:準備でき次第、順次発送致します。※お届けまで1ヶ月~最大6カ月程度お時間をいただく場合がございます。
ルミナコイドplus Luminacoid+
「ルミナコイドplus: 腸内のバランスを整える添加物不使用の健康食品」 『生きて腸に効く』というフレーズをよく耳にすると思います。でも実は、生きた菌を腸に届けてもそれが体内に定着するわけではありません。 むしろ「生きた菌」よりも「生きていない菌(死菌)」の方がサプリメントにたくさん配合できるため、学術的にもより好ましいデータが得られることもしばしばです。 由風BIOメディカル(株)はその事実に基づき、より効果の高い健康食品をお届けするため、生きた菌にこだわらない商品開発をしています。 腸内フローラの健康をサポートする「ルミナコイドplus」は、あなたの毎日を元気で快適に過ごすための頼もしい味方です。この商品は、以下の特長を持っています: プレバイオティクスのチカラ: ルミナコイドplusは、腸内フローラのバランスを整える短鎖脂肪酸の生成を促進します。腸内環境を整え、健康的な消化をサポートします。 お通じを快適に: ルミナコイドplusは、腸内の内容物を先へ先へと運ぶ「ぜん動運動」を活発にします。お通じを快適にし、毎日の活動をスムーズにします。 自然由来の成分: グルテンフリーでアレルゲンフリー。安心してお召し上がりいただけます。 「ルミナコイドplus」は次のような方におススメです。 ・年齢を重ねても若々しくいたい ・いつも元気でいたい ・スマートな体型を維持したい 「ルミナコイドplus」で腸内のバランスを整え、元気な毎日を手に入れましょう! 【原材料】 レジスタントスターチ, イヌリン, イソマルオリゴ糖, ラフィノース, 乳酸菌粉末
容量:1個 480g
申込:通期
配送:決済確認から7日前後で発送
《返礼品なし》一口1000円 沖縄県うるま市への寄附 応援寄附金
1. 過去にいただいた寄附の使い道 沖縄県うるま市は、ふるさと納税を活用した「若者就業支援プログラム事業」が評価され、2022年11月に「ふるさと納税自治体連合表彰」を受賞しました。これは沖縄県内では本部町に次ぐ2例目で、特に子どもの貧困対策として高く評価されています。うるま市は、寄付者に対し感謝を表明するとともに、寄付金の使い道として「未来を担う子どもたちのための事業」に多くの指定があったことを報告しました。 2. 子どもの貧困問題と就業支援の取り組み 沖縄県は全国平均を大きく上回る子どもの貧困率を抱えており、うるま市もその影響を強く受けています。失業率の高さや高校進学率の低さなど、若者が抱える就業に関する課題が多くあります。うるま市では、貧困の連鎖を断ち切るために、15歳から30歳の若者を対象に資格取得支援を行う「若者就業支援プログラム」を展開。このプログラムは、ふるさと納税によって全額支援され、資格取得を通じて若者の就職支援を行っています。 3. プログラムの成果と今後の展望 「若者就業支援プログラム」は、開始から5年目(2022年時点)で、34名の参加者が就職に成功しています。受講者はガス溶接やフォークリフト運転など11種類の資格を取得し、生活保護から脱却した世帯もあるとの報告があります。プログラムは、若者の就業支援だけでなく、地域への愛着を育む効果もあり、今後も継続して成果を上げることが期待されています。沖縄県全体への波及効果も見込まれ、他自治体との勉強会などが行われています。 4.ふるさと納税の活用について ふるさと納税では、寄付者が応援したい自治体とその使い道を指定できます。うるま市では、未来を担う子どもたちの支援、島しょ地域の振興、産業・観光の活性化、文化・スポーツの振興、健康・福祉の推進、コミュニティ活動、安全なまちづくりなどの事業に活用しています。また、市長が認めるその他の事業にも寄付金を活かし、市の発展に努めております。 ※こちらの返礼品は『返礼品なし』となっております。
容量:なし
申込:通年受け付けております。
配送:なし
沖縄民謡ショーなどが楽しめる!ビアガーデン3時間貸切プラン(10名様)
【用途】生年祝い、栄養会、お誕生日会、お別れ会、新入会、結婚式の2次会など 【商品内容】お食事(BBQ or 沖縄料理膳)+お飲み物1杯×人数分 ※BBQセット内容:牛肉、ウィンナー、野菜、おにぎり ※沖縄料理膳内容:沖縄料理(ゴーヤーチャンプルー、イリチー、沖縄そばなど※季節によってメニュー変動あり)、デザート ・飲み放題をご希望の際は別途2500円×人数でご対応可能。 ・演舞(民謡ショー、エイサー(期間限定)、漫才のいずれかから選べます) ・駐車場あり(50台駐車可能) 【宴会例】 お昼の場合 11:00〜宴会開始(ドリンクサービス開始) 11:10〜料理の提供開始 12:00〜演舞開始(60分) 13:00〜フリータイム 14:00 宴会終了 夜の場合 18:00〜宴会開始(ドリンクサービス開始) 18:10〜料理の提供開始 19:00〜演舞開始(60分) 20:00〜フリータイム 21:00 宴会終了
容量:10名様 3時間
申込:通期
配送:準備が整い次第、順次発送します。
沖縄民謡ショーなどが楽しめる!ビアガーデン3時間貸切プラン(30名様)
【用途】生年祝い、栄養会、お誕生日会、お別れ会、新入会、結婚式の2次会など 【商品内容】お食事(BBQ or 沖縄料理膳)+お飲み物1杯×人数分 ※BBQセット内容:牛肉、ウィンナー、野菜、おにぎり ※沖縄料理膳内容:沖縄料理(ゴーヤーチャンプルー、イリチー、沖縄そばなど※季節によってメニュー変動あり)、デザート ・飲み放題をご希望の際は別途2500円×人数でご対応可能。 ・演舞(民謡ショー、エイサー(期間限定)、漫才のいずれかから選べます) ・駐車場あり(50台駐車可能) 【宴会例】 お昼の場合 11:00〜宴会開始(ドリンクサービス開始) 11:10〜料理の提供開始 12:00〜演舞開始(60分) 13:00〜フリータイム 14:00 宴会終了 夜の場合 18:00〜宴会開始(ドリンクサービス開始) 18:10〜料理の提供開始 19:00〜演舞開始(60分) 20:00〜フリータイム 21:00 宴会終了
容量:30名様 3時間
申込:通期
配送:準備が整い次第、順次発送します。
沖縄民謡ショーなどが楽しめる!ビアガーデン3時間貸切プラン(20名様)
【用途】生年祝い、栄養会、お誕生日会、お別れ会、新入会、結婚式の2次会など 【商品内容】お食事(BBQ or 沖縄料理膳)+お飲み物1杯×人数分 ※BBQセット内容:牛肉、ウィンナー、野菜、おにぎり ※沖縄料理膳内容:沖縄料理(ゴーヤーチャンプルー、イリチー、沖縄そばなど※季節によってメニュー変動あり)、デザート ・飲み放題をご希望の際は別途2500円×人数でご対応可能。 ・演舞(民謡ショー、エイサー(期間限定)、漫才のいずれかから選べます) ・駐車場あり(50台駐車可能) 【宴会例】 お昼の場合 11:00〜宴会開始(ドリンクサービス開始) 11:10〜料理の提供開始 12:00〜演舞開始(60分) 13:00〜フリータイム 14:00 宴会終了 夜の場合 18:00〜宴会開始(ドリンクサービス開始) 18:10〜料理の提供開始 19:00〜演舞開始(60分) 20:00〜フリータイム 21:00 宴会終了
容量:20名様 3時間
申込:通期
配送:準備が整い次第、順次発送します。
蒸したて風うなぎ3L(半身)×6P (中国産)
【沖縄から美味しい鰻を!】 解凍して湯煎するだけで、ふっくら蒸したての美味しいうなぎが味わえます! うなぎの身はふわっとしていながらも甘辛いタレにたっぷりと浸り味が染みていてご飯とかき込めば優勝間違いなし! うなぎのサイズも3Lサイズと大きめのものを使っているので食べ応えが抜群です!
容量:うなぎ 3L(半身)×6P
申込:通期
配送:決済確認から30日前後で発送
【石川ししや~のお惣菜】ブーブーギフト
石川ししや〜の人気商品を詰め合わせたギフトセットです。やわらかくほぐした「ほぐし焼き豚」、コラーゲンたっぷりの「てびちの煮付け」、そして旨味たっぷりの「スーチカー」が含まれ、沖縄の伝統的な味わいを楽しめる贅沢なセットです。
容量:ほぐし焼き豚×3 てびちの煮付け×1 スーチカー×1 【原材料】 豚肉(沖縄県産)、しょうゆ、みりん、砂糖、ガーリック、塩(一部に大豆・小麦を含む)
申込:通期
配送:決済確認から14日前後で発送
【石川ししや~のお惣菜】ブーブープレミアムギフト
石川ししや〜の人気商品を詰め合わせたギフトセットです。やわらかくほぐした「ほぐし焼き豚」、コラーゲンたっぷりの「てびちの煮付け」、そして旨味たっぷりの「スーチカー」、じっくり煮込んだ三枚肉の煮付け、石川ししや~の秘伝のたれで漬け込んだ「チャーシュー」が含まれ、沖縄の伝統的な味わいを楽しめる贅沢なセットです。
容量:ほぐし焼き豚×1 てびちの煮付け×1 スーチカー×1 三枚肉煮付けー×1 チャーシュー×1 【原材料】 豚肉(沖縄県産)、しょうゆ、みりん、砂糖、ガーリック、塩(一部に大豆・小麦を含む)
申込:通期
配送:決済確認から7日前後で発送
うるま市産ドラゴンフルーツ(3〜6玉)約2kg前後
さっぱりした味とほのかな甘みが特徴のドラゴンフルーツ。正式名称は「ピタヤ」ですが、果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」と広く呼ばれるようになりました。 ビタミン、植物繊維、ミネラルなどを多く含んでおり低カロリーなため、美容効果と健康効果を兼ね備えた究極の南国フルーツと言われています。 ドラゴンフルーツは皮以外の果肉と中の黒い種を食べます。冷やしたドラゴンフルーツを切ってそのまま食べるのが定番の食べ方ですが、サラダやジュース、ピタヤボウルにして食べるのもおすすめです。 ※画像はイメージです ※天候や収穫状況により、発送が遅れる場合がございます。 ※品目のご指定はできませんので、あらかじめご了承ください。 ※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。 ※賞味期限が短い「生もの」ですので、不在日・受取不可日ががある場合、必ず備考欄のメッセージにご入力ください。 ※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。 ※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合の再発送は致しません。ご了承ください。 【うるマルシェってこんなところ】 うるマルシェは、「食をつうじてうるまを元気に」をコンセプトに2018年11月にオープンしました。 うるマルシェはオープンから約半年で600名を越える生産者の登録をいただいており、毎日たくさんのお野菜や果物が集まっています。 また、うるま市内の事業者様から「想いがたくさん詰まった商品」が並べられています。 施設には、農産・水産・畜産・食品・特産品を扱う農水産直売所のほか、新鮮素材を用いた産直レストラン、産直加工品もございます。 私たちの暮らしに欠かせない「食」。 私たちが日常、食卓で頂く全ての「食」には、多くの人が関わっています。 農家、漁師、食品加工者、販売店、そしてお料理を作る人たち。 うるマルシェは「沖縄の食」に関して、情報発信基地となるとともに 食に関わる多くの生産者と、買い手を繋ぐ活動をしてまいります。
容量:約2kg前後
配送:2025年7月より順次発送
うるま市産アップルバナナ(約1.5kg前後)
モチモチとした食感に、甘くコクのある味わい、食べた瞬間のほのかな酸味は、まさに林檎のよう! トロピカルな美味しさが口いっぱいに広がります! 島バナナとは違う濃厚な口当たりが病み付きになるアップルバナナは、うるマルシェでも人気商品です! 到着しましたら新聞紙などに包み、同封の写真の様になるまで常温で追熟をさせてください ※画像はイメージです ※天候や収穫状況により、発送が遅れる場合がございます。 ※品目のご指定はできませんので、あらかじめご了承ください。 ※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。 ※賞味期限が短い「生もの」ですので、不在日・受取不可日ががある場合、必ず備考欄のメッセージにご入力ください。 ※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。 ※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合の再発送は致しません。ご了承ください。 【うるマルシェってこんなところ】 うるマルシェは、「食をつうじてうるまを元気に」をコンセプトに2018年11月にオープンしました。 うるマルシェはオープンから約半年で600名を越える生産者の登録をいただいており、毎日たくさんのお野菜や果物が集まっています。 また、うるま市内の事業者様から「想いがたくさん詰まった商品」が並べられています。 施設には、農産・水産・畜産・食品・特産品を扱う農水産直売所のほか、新鮮素材を用いた産直レストラン、産直加工品もございます。 私たちの暮らしに欠かせない「食」。 私たちが日常、食卓で頂く全ての「食」には、多くの人が関わっています。 農家、漁師、食品加工者、販売店、そしてお料理を作る人たち。 うるマルシェは「沖縄の食」に関して、情報発信基地となるとともに 食に関わる多くの生産者と、買い手を繋ぐ活動をしてまいります。
容量:約1.5kg前後
配送:2025年7月より順次発送
うるま市産パッションフルーツ(9〜12玉)
甘酸っぱくてトロピカルな味のパッションフルーツ。マンゴーやパインとも異なり芳醇で華やかな香りが特徴です。 完熟すると皮が全体的に赤紫色になりますが、表面がツルツルしているうちは酸味が強いので、甘いほうが好みであれば表面の皮がシワシワになるまで追熟させる必要があります。追熟させる方法は、果実を常温に置いておくだけ。追熟させることで酸味が抜け甘さが増します。 生のまま果実を食べるのが最もシンプルで美味しい食べ方です。果実を半分にカットし、スプーンを使って中の果肉をすくい取ります。ゼリー状の果肉にはたくさんの小さな種が含まれており、甘酸っぱい風味が広がります。 うるま市産パッションフルーツでリゾート気分をお楽しみください! ※画像はイメージです ※天候や収穫状況により、発送が遅れる場合がございます。 ※品目のご指定はできませんので、あらかじめご了承ください。 ※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。 ※賞味期限が短い「生もの」ですので、不在日・受取不可日ががある場合、必ず備考欄のメッセージにご入力ください。 ※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。 ※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合の再発送は致しません。ご了承ください。 【うるマルシェってこんなところ】 うるマルシェは、「食をつうじてうるまを元気に」をコンセプトに2018年11月にオープンしました。 うるマルシェはオープンから約半年で600名を越える生産者の登録をいただいており、毎日たくさんのお野菜や果物が集まっています。 また、うるま市内の事業者様から「想いがたくさん詰まった商品」が並べられています。 施設には、農産・水産・畜産・食品・特産品を扱う農水産直売所のほか、新鮮素材を用いた産直レストラン、産直加工品もございます。 私たちの暮らしに欠かせない「食」。 私たちが日常、食卓で頂く全ての「食」には、多くの人が関わっています。 農家、漁師、食品加工者、販売店、そしてお料理を作る人たち。 うるマルシェは「沖縄の食」に関して、情報発信基地となるとともに 食に関わる多くの生産者と、買い手を繋ぐ活動をしてまいります。
容量:9〜12玉
配送:2025年7月より順次発送
グァバ茶ペットボトル500ml(24本入り1ケース)
いつでも手軽にお飲み頂きたい思いから作り上げたペットボトルタイプのグァバ茶。丹精込めて栽培されたグァバの葉のみを厳選し、仕上げた沖縄県産100%のグァバ茶です。焙煎しているので香ばしくすっきりとした味わいで、飲みやすく仕上がっています。 カロリーや糖質がゼロ、カフェインも入っていないので、小さなお子様にも安心です。そのままでも、また冷やすことでさらに一層おいしく召し上がっていただけます。輸入原料を使ったお茶とは異なる、県産100%グァバ茶の味わいをお楽しみください。 【グァバとは】 グァバとは、原産地が熱帯アメリカ地方のフトモモ科の常緑樹で、沖縄本島などでは「バンシルー」などとも呼ばれ、果実は生食やジュース、ジャム等に加工されて親しまれています。そのグァバの葉をお茶にしたのがグァバ茶。 グアバの葉は沖縄の三大薬草のひとつとされ、ビタミン類やカリウム、ポリフェノールを豊富に含み、糖の吸収を緩やかにする効果が期待されることから、近年は健康茶としても注目されています。 グァバは、熱帯アメリカが原産の常葉樹で、沖縄本島などでは「バンシルー」などとも呼ばれ、果実は生食やジュース、ジャム等に加工、葉は、沖縄の3大薬草の一つと言われ、ビタミン類やカリウムを含み、近年では糖の吸収を緩やかにするといわれるポリフェノール含むことから健康茶としても人気です。
容量:500ml×24本
申込:通期
配送:決済から14日程度で発送
アレルギー表示:沖縄県産茶葉 減農薬
【人気の3種】クリスピーピザ5枚セット
一枚一枚、丁寧に薄く仕上げられたハンドメイドのピザ生地が、香ばしくサクッと軽い食感を生み出すクリスピータイプ。 経験豊富な当社シェフ自らが厳選したこだわりの具材をたっぷり使用したピザは、特許取得の凍結技術「プロトン凍結」により、食材のうまみや食感、野菜の彩りがそのまま活きた美味しさをお楽しみいただけます。 凍ったままオーブントースターで約5分焼くだけの簡便さと、ご家庭の冷凍庫にもストックしやすいサイズ感で、いつでも手軽にお召し上がりいただけます。 ①マルゲリータピザ:フレッシュなトマトとチーズ、バジルが相性抜群のローマ風ピザ。軽い歯ざわりのクリスピータイプ。旨味の余韻が口の中に広がります。 ②ペパロニ・ニューヨーカーピザ:ペパロニたっぷり!の贅沢ピザ。おいしさのベースは甘味と酸味が効いた手作りのトマトソース。チーズとオリーブの贅沢な風味も効き、味わいの強さが特徴的な1品です。 ③シーフードピザ:トマトソースをベースに新鮮なエビとイカ、ブラックオリーブをトッピングしました。トマトの赤とオリーブの黒が華やかな食べ応えのあるピザです。
容量:①マルゲリータピザ2枚②ペパロニ・ニューヨーカーピザ2枚③シーフードピザ1枚
申込:通期
配送:決済確認から30日以内に発送
アレルギー表示:※この商品は、原材料・添加物に使用しているアレルギー物質のみ表示しています。 ※同工場内では『海老・カニ・小麦・卵・乳成分・アーモンド・イカ・イクラ・カシューナッツ・牛肉・ゴマ・さけ・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン』を使用した製造を行っております。
島国ブルワリーOKINAWA スタンダードカラーシリーズ 6本セット
私たちが作るスタンダードビールは全6種類。エールやIPA、ヴァイツェンそれぞれ個性があります。新しいビールとの出会いはまさにジャーニーそのもの。ぜひご賞味ください。 01. Golden Ale 淡いゴールドの色と柑橘系の爽やかな香り、喉越しが特徴のエール。クラフトビール初心者にはおすすめです。沖縄の気候風土に合わせながらも島国ブルワリーらしさを併せ持った看板ビールです。 02. Hefeweizen ホップの苦味は控えめで、バナナやバニラに近いフルーティーな風味が特徴。泡立ちもよいため、より香りが際立ちます。原料の小麦に加え、酵母をろ過していないため、通常のホワイトビールやヴァイツェンよりも白く濁っています。 03. British Ale ホップの香りが弱めで苦味が少なく、その分ローストされた麦芽の香ばしい風味や甘みが強調された味わいのあるビールです。クセが少ないため飲みやすく、食事にも合わせやすいです。香りを楽しむなら少し高めの温度(7〜13度)がおすすめです。 04. Irish Red カラメル麦芽の甘く香ばしい香りが特徴的なアイルランド生まれのエールビールです。今回その味わいを、島国ブルワリーらしく落ち着いた風味としながらも、きれいな苦みのホップと麦の優しい甘みを活かしたコクのある味わいに仕上げました。琥珀色が美しく、モルトの甘さと芳醇な香りが特徴のレッドエール。見た目と違ってゴクゴク飲めるエールです。 05. Hazy IPA Hazy IPAとは、濁っていて、オレンジ色や黄色の見た目が特徴のビールで、IPA(インディア・ペールエール)から派生したスタイルのひとつ。アメリカ北東部のニューイングランド地方発祥のため、「ニューイングランドIPA」とも呼ばれ世界中で大ブームを起こしているビールです! 06. Black IPA ローストしたモルトを多く使用した珍しいスタイルのIPA。 チョコ麦やコーヒーのニュアンスにIPA特有の苦味のバランス非常に良く黒ビールが好きな方はモチロン!苦手な方にも飲みやすく仕上げていますのでおススメです。
容量:330ml小瓶 × 6本 01. Golden Ale(Style GOLDEN ALE ABV 5% 19.5 IBUs) 02. Hefeweizen (Style WEIZEN ABV 5% 12.0 IBUs) 03. British Ale (Style BRITISH ALE ABV 5% 25.3 IBUs) 04. Irish Red (Style IRISH ALE ABV 4% 20.8 IBUs) 05. Hazy IPA (Style IPA ABV 6% 14.6 IBUs) 06. Black IPA (Style IPA ABV 7% 69.4 IBUs)
申込:通年
配送:決済確認から14日以内に配送
アレルギー表示:麦芽、ホップ、酵母 ②ヴァイツェンは小麦を使用しています。 ・本製品製造工場では小麦を含む商品を製造しております。
【うるま市産】こだわり海ぶどう 500g
うるま市宮城島の温暖な気候と清らかな海水で育てられたこだわりの海ぶどうをお届けします。 「海の宝石」とも称される海ぶどうはミネラル豊富な海藻で、プチプチとした独特の食感と磯の香りが特徴です。 海ぶどうはカリウムやマグネシウム、鉄分、ミネラル、食物繊維などの美容成分を多く含んでおり、ボリュームや食べ応えがあるのに低カロリーのため、 健康・美容に関心がある方からも人気があります。 海ぶどうの本来の味やプチプチした食感を楽しみたい場合は、そのまま食べるのがおすすめです。 海ぶどうそのものに塩味がしっかりついているため、タレがなくてもおいしく食べられますし、塩抜きをしてタレをかけても◎ サラダに加えたり、海ぶどう丼としてご飯の上にのせてポン酢や三杯酢で味わうのもおすすめです。冷製パスタのトッピングとしても人気があります。 海ぶどうは熱に弱いため、調理時は加熱せず、食べる直前に冷水で軽く洗うと新鮮な風味を楽しむことができます。 海ぶどうは冷蔵庫で保存するとしぼんでしまうため、常温保存が基本です。購入後は、付属の海水や塩水に浸しておくと新鮮さを保つことができます。もし乾燥してしまった場合は、適度な塩分濃度の水に数分間浸すと復活します。 時間が経って水気や塩気が抜けると味や食感も落ちるため、4~5日を目安に食べ切るのがおすすめです。 【セット内容】 こだわり海ぶどう 500g ※必ず常温保存してください。 ※直射日光や30度以上の高温と10度以下の低温にご注意下さい。
容量:500g
申込:通年
配送:決済確認から14日以内に発送
【うるま市産】こだわり海ぶどう 1kg
うるま市宮城島の温暖な気候と清らかな海水で育てられたこだわりの海ぶどうをお届けします。 「海の宝石」とも称される海ぶどうはミネラル豊富な海藻で、プチプチとした独特の食感と磯の香りが特徴です。 海ぶどうはカリウムやマグネシウム、鉄分、ミネラル、食物繊維などの美容成分を多く含んでおり、ボリュームや食べ応えがあるのに低カロリーのため、 健康・美容に関心がある方からも人気があります。 海ぶどうの本来の味やプチプチした食感を楽しみたい場合は、そのまま食べるのがおすすめです。 海ぶどうそのものに塩味がしっかりついているため、タレがなくてもおいしく食べられますし、塩抜きをしてタレをかけても◎ サラダに加えたり、海ぶどう丼としてご飯の上にのせてポン酢や三杯酢で味わうのもおすすめです。冷製パスタのトッピングとしても人気があります。 海ぶどうは熱に弱いため、調理時は加熱せず、食べる直前に冷水で軽く洗うと新鮮な風味を楽しむことができます。 海ぶどうは冷蔵庫で保存するとしぼんでしまうため、常温保存が基本です。購入後は、付属の海水や塩水に浸しておくと新鮮さを保つことができます。もし乾燥してしまった場合は、適度な塩分濃度の水に数分間浸すと復活します。 時間が経って水気や塩気が抜けると味や食感も落ちるため、4~5日を目安に食べ切るのがおすすめです。 【セット内容】 こだわり海ぶどう 1kg ※必ず常温保存してください。 ※直射日光や30度以上の高温と10度以下の低温にご注意下さい。
容量:1㎏
申込:通年
配送:入金確認から14日以内に発送
【うるま市産】訳あり海ぶどう 500g(茎付き)
うるま市宮城島の温暖な気候と清らかな海水で育てられた、茎つき海ぶどうをお届けします。 一般的には茎とぶどうを切り離すのですが、シャキシャキした茎も美味しく食べることができます。 「海の宝石」とも称される海ぶどうはミネラル豊富な海藻で、プチプチとした独特の食感と磯の香りが特徴です。 海ぶどうはカリウムやマグネシウム、鉄分、ミネラル、食物繊維などの美容成分を多く含んでおり、ボリュームや食べ応えがあるのに低カロリーのため、 健康・美容に関心がある方からも人気があります。 海ぶどうの本来の味やプチプチした食感を楽しみたい場合は、そのまま食べるのがおすすめです。 海ぶどうそのものに塩味がしっかりついているため、タレがなくてもおいしく食べられますし、塩抜きをしてタレをかけても◎ サラダに加えたり、海ぶどう丼としてご飯の上にのせてポン酢や三杯酢で味わうのもおすすめです。冷製パスタのトッピングとしても人気があります。 海ぶどうは熱に弱いため、調理時は加熱せず、食べる直前に冷水で軽く洗うと新鮮な風味を楽しむことができます。 海ぶどうは冷蔵庫で保存するとしぼんでしまうため、常温保存が基本です。購入後は、付属の海水や塩水に浸しておくと新鮮さを保つことができます。もし乾燥してしまった場合は、適度な塩分濃度の水に数分間浸すと復活します。 時間が経って水気や塩気が抜けると味や食感も落ちるため、4~5日を目安に食べ切るのがおすすめです。 【セット内容】 訳あり海ぶどう(茎付き) 500g ※必ず常温保存してください。 ※直射日光や30度以上の高温と10度以下の低温にご注意下さい。
容量:500g
申込:通年
配送:決済確認から14日以内に発送
【うるま市産】訳あり海ぶどう 1kg(茎付き)
うるま市宮城島の温暖な気候と清らかな海水で育てられた、茎つき海ぶどうをお届けします。 一般的には茎とぶどうを切り離すのですが、シャキシャキした茎も美味しく食べることができます。 「海の宝石」とも称される海ぶどうはミネラル豊富な海藻で、プチプチとした独特の食感と磯の香りが特徴です。 海ぶどうはカリウムやマグネシウム、鉄分、ミネラル、食物繊維などの美容成分を多く含んでおり、ボリュームや食べ応えがあるのに低カロリーのため、 健康・美容に関心がある方からも人気があります。 海ぶどうの本来の味やプチプチした食感を楽しみたい場合は、そのまま食べるのがおすすめです。 海ぶどうそのものに塩味がしっかりついているため、タレがなくてもおいしく食べられますし、塩抜きをしてタレをかけても◎ サラダに加えたり、海ぶどう丼としてご飯の上にのせてポン酢や三杯酢で味わうのもおすすめです。冷製パスタのトッピングとしても人気があります。 海ぶどうは熱に弱いため、調理時は加熱せず、食べる直前に冷水で軽く洗うと新鮮な風味を楽しむことができます。 海ぶどうは冷蔵庫で保存するとしぼんでしまうため、常温保存が基本です。購入後は、付属の海水や塩水に浸しておくと新鮮さを保つことができます。もし乾燥してしまった場合は、適度な塩分濃度の水に数分間浸すと復活します。 時間が経って水気や塩気が抜けると味や食感も落ちるため、4~5日を目安に食べ切るのがおすすめです。 【セット内容】 訳あり海ぶどう(茎付き) 500g ※必ず常温保存してください。 ※直射日光や30度以上の高温と10度以下の低温にご注意下さい。
容量:1㎏
申込:通年
配送:決済確認から14日以内に発送
鯛かまぼこ(850g×1個)
鯛のすり身とスケソウダラのすり身を乾燥卵黄をと練り合わせ鯛の形に成形したなんともおめでタイかまぼこです! 沖縄県内でも生年祝いや結婚式などの贈答用として喜ばれております。 生物やお刺身が苦手な方にもおすすめ! 真空パックなので安心長持ち♪ 見た目も楽しい鯛カマボコでお祝いしませんか? 【双葉食品について】 平成3年に設立した有限会社 双葉食品は、お陰様で創業33年を迎えました。沖縄そばにはかかせない丸長かまぼこはもちろん、 白・紅・カステラかまぼこ。ちきあぎから祭事・祝事の引き出物に最適な縁起のよい鯛かまぼこまで。 水・空気・土地を重視し、より美味しく、より安全に、ひとつひとつ心を込めて製造しています。 【"美味しいかまぼこ"へのこだわり】 ・電子エネルギー水 沖縄伝統の味に炭と電子水の力を活用! 味がマイルドで体にやさしいフタバのかまぼこ。 電子エネルギー水とは、備長炭の吸着浄化力と電極としての作用を利用し、マイナスイオンを付加させたすぐれた水です。その電子エネルギー水を沖縄伝統の味かまぼこに活用しています。 ・マイナスイオン装置 空気のビタミンと呼ばれるマイナスイオンを発生させ、室内の空気をリフレッシュします。 マイナスイオン発送装置は空調ダクトから出る空気をマイナスイオン化。工場内の空気をきれいにして食品やまわりの酸化をおさえます。 ・活性炭の敷炭 工場建設時、土の中に炭素を埋め込む事により、酸化し弱った土地をマイナスイオンで甦らせて還元。 52トンの活性炭(エネルギーカーボン)を敷炭し、敷地内800坪に12ポイントの炭素を埋設し土地の磁場やエネルギーを高め、健康で活力ある土地環境に致しました。 冷蔵商品となりますので到着後は冷蔵庫(10度以下)にて保管推奨、開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:鯛カマボコ(850g)1個 約23cm×22cm
申込:通期
配送:寄附確認後7〜14日以内に発送
アレルギー表示:冷蔵商品となりますので到着後は冷蔵庫(10度以下)にて保管推奨、開封後はお早めにお召し上がりください。
沖縄バラエティーカマボコセット
沖縄の行事のシーミーや、正月などに欠かせない”クヮッチー”。その中に必ず入っている紅カマボコとカステラカマボコの沖縄2大巨頭と、人参、ほうれん草、玉ねぎを練り合わせ、ひとくちサイズにした野菜カマボコのセットです。 炒め物やお酒のおつまみにも最適! 真空パックで安心長持ち♪ 沖縄の伝統カマボコをぜひ味わってみてください。 【双葉食品について】 平成3年に設立した有限会社 双葉食品は、お陰様で創業33年を迎えました。沖縄そばにはかかせない丸長かまぼこはもちろん、白・紅・カステラかまぼこ。ちきあぎから祭事・祝事の引き出物に最適な縁起のよい鯛かまぼこまで。 水・空気・土地を重視し、より美味しく、より安全に、ひとつひとつ心を込めて製造しています。 【"美味しいかまぼこ"へのこだわり】 ・電子エネルギー水 沖縄伝統の味に炭と電子水の力を活用! 味がマイルドで体にやさしいフタバのかまぼこ。 電子エネルギー水とは、備長炭の吸着浄化力と電極としての作用を利用し、マイナスイオンを付加させたすぐれた水です。その電子エネルギー水を沖縄伝統の味かまぼこに活用しています。 ・マイナスイオン装置 空気のビタミンと呼ばれるマイナスイオンを発生させ、室内の空気をリフレッシュします。 マイナスイオン発送装置は空調ダクトから出る空気をマイナスイオン化。工場内の空気をきれいにして食品やまわりの酸化をおさえます。 ・活性炭の敷炭 工場建設時、土の中に炭素を埋め込む事により、酸化し弱った土地をマイナスイオンで甦らせて還元。 52トンの活性炭(エネルギーカーボン)を敷炭し、敷地内800坪に12ポイントの炭素を埋設し土地の磁場やエネルギーを高め、健康で活力ある土地環境に致しました。 冷蔵商品となりますので到着後は冷蔵庫(10度以下)にて保管推奨、開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:・紅カマボコ320g ・カステラカマボコ320g ・人参ちぎりカマボコ100g ・ほうれん草ちぎりカマボコ100g ・たまねぎちぎりカマボコ100g
申込:通期
配送:寄附確認後7〜14日以内に発送
沖縄お野菜カマボコセット
人参、ほうれん草、かぼちゃ、玉ねぎ、各種野菜のすり身と練り合わせ、棒状の形をしたカマボコです。輪切りにし、チャンプルー(炒め物)や沖縄そばに入れてもおすすめです。もちろんそのまま食べても美味しくいただけます! 真空パックなので安心長持ち♪ お野菜が入っているから小さなお子様にもおすすめです! 【双葉食品について】 平成3年に設立した有限会社 双葉食品は、お陰様で創業33年を迎えました。沖縄そばにはかかせない丸長かまぼこはもちろん、白・紅・カステラかまぼこ。ちきあぎから祭事・祝事の引き出物に最適な縁起のよい鯛かまぼこまで。 水・空気・土地を重視し、より美味しく、より安全に、ひとつひとつ心を込めて製造しています。 【"美味しいかまぼこ"へのこだわり】 ・電子エネルギー水 沖縄伝統の味に炭と電子水の力を活用! 味がマイルドで体にやさしいフタバのかまぼこ。 電子エネルギー水とは、備長炭の吸着浄化力と電極としての作用を利用し、マイナスイオンを付加させたすぐれた水です。その電子エネルギー水を沖縄伝統の味かまぼこに活用しています。 ・マイナスイオン装置 空気のビタミンと呼ばれるマイナスイオンを発生させ、室内の空気をリフレッシュします。 マイナスイオン発送装置は空調ダクトから出る空気をマイナスイオン化。工場内の空気をきれいにして食品やまわりの酸化をおさえます。 ・活性炭の敷炭 工場建設時、土の中に炭素を埋め込む事により、酸化し弱った土地をマイナスイオンで甦らせて還元。 52トンの活性炭(エネルギーカーボン)を敷炭し、敷地内800坪に12ポイントの炭素を埋設し土地の磁場やエネルギーを高め、健康で活力ある土地環境に致しました。 冷蔵商品となりますので到着後は冷蔵庫(10度以下)にて保管推奨、開封後はお早めにお召し上がりください。
容量:・人参丸長カマボコ90g×2本 ・ほうれん草カマボコ90g×2本 ・かぼちゃカマボコ90g×2本 ・玉ねぎカマボコ90g×2本
申込:通期
配送:寄附確認後7〜14日以内に発送
選べる使い道
-
未来を担う子どもたちのための事業
-
島しょ地域の振興に関する事業
-
産業及び観光の活性化に関する事業
-
文化、芸術及びスポーツの振興に関する事業
-
健康及び福祉の推進に関する事業
-
コミュニティ活動の推進に関する事業
-
安全で安心なまちづくりに関する事業
-
その他市長が認める事業
沖縄県 うるま市 基本情報
- 住所
- 沖縄県沖縄県うるま市みどり町1‐1‐1
- URL
- https://www.city.uruma.lg.jp/
- TEL
- 098-923-7634