岩手県 北上市 (いわてけん   きたかみし)

\\すぐお届け// 国産和牛 きたかみ牛 A4以上 ミックス (モモ・バラ・カタ) 焼肉用 S 400g   アスチャク 対象品

『すぐお届け』の返礼品は、当日10:00までの決済完了で、当日中に返礼品を出荷、翌日返礼品をお届け(※)する、新しい返礼品の配送サービスです。 令和3年度「第24回東北・北海道連合 肉用牛枝肉共進会」グランドチャンピオンを受賞! 北上市が誇る、ブランド牛は生産数が少なくとても希少価値の高い牛肉です!! 国産和牛 ブランド牛 きたかみ牛  化粧箱でお届けいたします。 【要確認】 :朝10時までの決済確定分の返礼品について、当日中に発送処理を行う対象となります。 :朝10時以降から、翌日10時までの決済確定分の返礼品は、翌日の発送処理となります。 :月曜から金曜までの平日に限り、上記時間帯の決済確定分の返礼品について当日中の発送処理を行います。 :土曜・日曜の決済確定分の返礼品については、月曜の発送処理にまとめられます。 :祝日分(月曜祝日などの場合)の寄付は、翌平日分の発送処理にまとめられます。 ※翌日中に返礼品をお届け可能なエリアは、・青森、岩手、秋田、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、千葉、山梨、静岡、長野、新潟、富山、石川、福井、岐阜、愛知、三重になります。 ※東京都の島しょ部(伊豆諸島及び小笠原諸島)は、翌日配送のお届け可能エリアの対象外となります。 ※土日祝日は発送を行っておりません。翌平日の発送処理となります。 本お礼の品についてはふるさとチョイスとトラストバンクが提携している 他社納税ポータルサイト/アスチャクふるさと納税だけで手に入る限定のお礼の品となります。 特典番号:E0239-B2  発送元:株式会社グリーンライト【アスチャク】 ☆お申込み後の配送先変更などの対応は出来かねます。

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
きたかみ牛 ミックス(モモ・バラ・カタ) 焼肉用 400g

すぐ届く!北上市の返礼品

ふるさと納税の返礼品は、
『いつ届くかわからない』『発送まで最大何か月待ち』など、
地域による様々な事情があり、返礼品選びのお悩みの一つになっています。

岩手県北上市では、全国で初めて、返礼品をすぐに届けられる仕組みを整備し、
返礼品を必要な時にすぐ欲しい!を叶える、取り組みを開始しました。

写真
写真

赤身と脂身の2種類の味が楽しめるお得なパックです。

北上市が誇るブランド牛である「きたかみ牛」が、令和3年度「第24回東北・北海道連合 肉用牛枝肉共進会」にてグランドチャンピオンを受賞しました!!

写真
「きたかみ牛」は、北上市が誇るブランド牛です。

 こちらの特典は、北上市内の肥育農家の方が経営しているお肉屋さんからの提供です。

 きたかみ牛は、北上市内の肥育農家が丹精込めて育てた黒毛和種のうち、農協を通じて出荷され、その肉質格付が4等級以上のものです。第12回全農肉牛枝肉共励会で、全国から出店された300頭の中で、肉質日本一を受賞するなど肉質は全国でもトップレベルです。

 きたかみ牛は、肉質はきめ細く柔らかで、臭みのない牛肉となっております。また、程よく脂がのった霜降りは、甘みがあり、後味がさっぱりしています。

 ぜひ、この機会に、きたかみ牛の美味さをお楽しみください。

※発送日の調整のため、申込者の方に発送元から直接電話をさせていただいております。

※最近、お電話がつながらないケースが多くなってきております。お申込の前に、電話番号に誤りがないかご確認をお願いいたします。また、日中繋がるお電話番号を御記入くださるようお願いします。

■きたかみ牛、東京へ行く

夏といえば、BBQ。お肉のおいしさをそのまま味わうなら、やっぱり焼いて食べるのが一番。猛暑の続く夏、焼肉やバーベーキューで体力をつけて乗り切りましょう!今回は、北上市の誇るブランド肉「きたかみ牛」を追っかけてみました。

■きたかみ牛ってどんな牛?

先日サンタハウスさんでBBQを開催した際、今回登場する<お肉のたかゆう>さんにBBQ用のお肉を提供いただいたとサンタハウスさんから伺っておりました。お肉のたかゆうさんはきたかみ牛を育て、ふるさと納税の返礼品としてもご提供いただいております。味を知ってしまった私、ルンルンでお肉のたかゆうさんに突撃です。

写真

■お肉のたかゆう 髙橋さん

早朝7時、早い集合時間はお手のものの私とカメラマン、本日も長靴とタオル帽子持参で現地集合!出迎えて下さったのは、お肉のたかゆう 髙橋さんと約100頭のうしさん達。

お肉のたかゆうさんは肥育農家。肉用牛の生産は、普通2つの農家が分業します。「繁殖農家」は母牛に子牛を生ませ、その子牛を育てます。「肥育農家」は市場で子牛を買ってから、肉牛に育てます。今回の取材先であるお肉のたかゆうさんはその後者です。

写真
写真

■肥育農家ってなあに?

髙橋さんはながらく畜産関連にお勤めされ、その後独立。肉質の目利きのスペシャリスト。その髙橋さんに牛舎を案内していただきながらお話を伺いました。

「先日、サンタハウスさんでBBQをした際のお肉、とってもおいしかったです。きたかみ牛の販売先は主に北上市内や県内なのですか?」

「実は、市内にきたかみ牛が出回るのは全体の2割、それ以外は東京に行くんだよ。例えばこの牛は明日、出荷される牛だけど、北上市内できたかみ牛を育てている牛を各牛舎から集めてトラックに乗せ、東京へ運ぶんだ。」牛は東京でせりにかけられるのです。

写真

肥育農家は市場で子牛を買ってから、肉牛に育てます。こちらの牛も子牛の時に購入してきた牛。子牛は、平均300㎏。たくさんエサを食べられる丈夫なお腹(胃袋)が大切です。

牛は胃袋が4つありますが、えさやりにも工夫があります。先に食べさせるのは稲わら、稲わらを先に食べさせることで、体調が良くなるそうです。なぜなら藁には納豆菌が豊富で、牛の腸内環境を整えるのに優位に働いてくれるから。藁の構造が胃の中の水分を吸収し、草を分解する微生物のすみかにもなります。また藁の軽さが胃の中の内容物を撹拌し結果的に消化率の良い流れを生み出すのです。

写真
写真

こちらの牛舎は、雄牛のみ。雄牛と雌牛は別々の牛舎で育てられます。飼育エリアには2頭程。牛にも性格の違いがあるので、ケンカするような牛なら別々に。餌をいっぱい食べてくれるように<ともぐい>促すような牛同士の組み合わせとします。牛の性格ってどんな性格なんでしょうね?ともぐいはいわゆる同じ種が戦って捕食することではなく「あいつ食べてるから、おれも食べる」ようなことをいいます。言葉だけ聞いた時は一瞬おどろきました。

写真

配合飼料はお肉のたかゆうさんオリジナル、現在まで3回ほど配合を変更しよりよい飼料へ改良してきたそうです。大豆かすやとうもろこし、ミネラルなどを混ぜ合わせて与えますが、割合は企業秘密!

写真

牛舎裏には牛のフンを堆肥にするためフンにもみがらなどを混ぜます。目には見えない微生物がよい堆肥へ育ててくれます。手をかざしてみましたが、かなり熱をもっていました。北上の農産物として有名な<アスパラ>そのアスパラを育てる堆肥としても利用されるそうです。こちらもよいサイクルになっていますね。

写真
写真

次に案内されたのは、雌牛の牛舎。こちらの牛舎には最近はいったばかりの雌牛がいました。そのかわいさに思わず名前をつけたくなりましたが、肥育農家さんは情が生まれてしまうのでしょう、そのようなことは避けているようです。

ここで驚いたのは、牛の知能の高さ。<ウォーターカップ>という牛自らが自由に飲める水道があったんです。どうやって自分で水を飲むのかな?とじっと見ていたら、やっと飲んでくれました。冬は水をあたためお湯にしてから与えるそうです。細やかな気づかいが必要なのですね。

写真

■繁殖牛を見に、夏油の山へ

写真
写真

次に伺ったのは、各牧場より預かっている繁殖牛を放牧しているエリア。夏油の山の中にあります。のびのびと餌を食べる繁殖の雌牛さんたち。長いと10年は繁殖牛として活躍するそう。子牛に飲ませる母乳の品質は、藁などの餌と比べて、とても濃厚で子牛の成長を促すのにぴったりだそう。いつも私達はその子牛が飲む母乳を少しワケてもらっているのかなと、こういうところでのびのびとしている雌牛さんの母乳だったら飲みたいなと思いました。

■いのちをいただくということ

さて、東京へ行った牛のその後ですが、屠畜されそれぞれの部位にわけられ販売されます。実際、等級がわかるのは、屠畜後とのこと。なかなか厳しい世界です。子牛で購入した際の金額は雄牛約85万円、雌牛約65万円。購入費用と餌代を含めると1頭あたりのコストが約100万円程になります。その金額を下回ると通称「(エサの)食い逃げ」と呼ばれるそう。屠畜後、骨付きの状態でバイヤーが目利きし、平均で1kg/2,300円、高い場合1kg/2,800円以上で取引されます。安い金額でも高い金額でも、大切に育てたうしのいのちにかわりはありません。私たちがおいしくお肉を食べられる背景には、繁殖農家さん、肥育農家さんたちの日々の努力、そして、いのちがあること、忘れてはいけません。

✦後日、再びお話を伺いました

後日、再び髙橋さんにお話を伺う機会がありました。北上市内の家畜関連の方々があつまり毎年9月上旬ごろ、慰霊祭が開かれるそうです。畜産振興の対象となった動物たちへの感謝と慰霊のため建立された畜霊塔、記事を書き終えたら、無事書き終えられたことに感謝しおりをみて、訪れたいと思います。

お肉のたかゆうシリーズ

きたかみ牛にあう北上市の絶品ごはん

最高のお肉をさらに美味しく!旨味を引き立てる北上の鉄器

こんなイベントにおすすめ
バレンタイン ホワイトデー 入学祝い 卒業祝い 歓送迎会 成人式 引越し祝い ひな祭り 入学式 入学祝い

その他、関連キーワード
国産 送料無料 送料込 内祝い お祝い 贈答品 お返し プレゼント 土産 御礼 お礼 お取り寄せ

【発送元】お肉のたかゆう
【TEL】0197-73-5317

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス