宮城県 塩竈市 (みやぎけん   しおがまし)

しおがま浦戸名産 焼のり(1パック10枚入り) ×5個 ( 50枚 ) | gk00001

※令和7年2月より、寄附額が変更となっております。 【豊かな漁場で獲れた香り豊かな焼き海苔!】 親潮(寒流)と黒潮(暖流)がぶつかり合う豊かな漁場・松島湾で獲れた 浦戸諸島名産の焼き海苔です。 海の香り高い厚みのある乾海苔を食べやすく、 パリッと香ばしく焼き上げました。 しおがま浦戸名産の香り豊かな「焼きのり」をお楽しみください。 【提供:宮城県漁業協同組合塩釜市浦戸支所】 【注目キーワード】 海苔 のり パリパリ 香り 焼きのり 焼き海苔 焼海苔 手巻き 全型のり おにぎり のり弁 おもち 水産物 海 ギフト 贈り物

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
焼き海苔10枚1パック × 5

浦戸名産「焼のり」

風光明媚な離島・浦戸諸島

写真
塩竈市の沖合に浮かぶ浦戸諸島は
桂島、野々島、寒風沢島、朴島の4つの有人島と
多数の無人島からなる島々です。

沖合には豊かな漁場として知られる三陸沖があり、
浦戸諸島が浮かぶ松島湾も多彩な海産物の産地として知られています。

豊かな漁場が育む海産物

写真
冬に流れ込む冷たい潮の流れを「親潮」といいますが、
親潮が北の海から豊富な栄養を運んできてくれます。
この豊富な栄養が三陸沖や松島湾に流れ込み、
のりをはじめとした多彩な海産物を育んでいます。

海の香り豊かなのり

写真
海の香り高い厚みのある乾のりを
食べやすく、パリッと香ばしく焼き上げました。
ご飯のお供や手巻き寿司に使う、
酒のおつまみにしていただくほか、
そのまま食べてものりの風味を感じられ
おいしく召し上がっていただけます。

浦戸諸島の名産の"のり"です。
風味豊かな焼のりをぜひお愉しみください。

提供:宮城県漁業協同組合塩釜市浦戸支所

浦戸諸島・桂島にある漁業協同組合の支所です。
牡蠣、海苔、あさり、白魚を取り扱っています。

関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス