やまがたの純米大吟醸と純米吟醸 「日本酒を飲んで山形を楽しみましょう」≪4≫ F2Y-3554
愛飲者を全国各地に増やしている山形の蔵元 羽陽錦爛と出羽桜セット 酒造好適米 雪女神は山形県が作り出した大吟醸造りの為に開発した山形を代表する酒米です。 【羽陽 錦爛(きんらん)】 蔵元の特徴 純 タイプのお酒は最高にうまいです。 赤鬼の涙の説明 熱く、濃く、思いこもった味わいを目指し醸した「濃厚旨口」の純米吟醸 ★フランスで開催された日本酒品評会「クラマスター2020」において「出羽燦々の部」でプラチナ賞を受賞し、さらに、出品酒824点の中からトップ18に選ばれました! 【地理的表示『山形』について】 2016年12月に国税庁から日本酒の地理的表示「山形」の指定を受けました。 日本酒では山形県という都道府県単位での指定は唯一なっています。 また、2021年6月にはぶどう酒の地理的表示としても「山形」の指定を受けました。 ★店主からひと言 こんな時代だからこそ『挑戦続ける酒蔵』の酒を飲んでいただき、全国の皆様には元気になってもらいたい。 【地場産品基準に該当する理由】 山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
- 容量
- ・羽陽 錦爛(きんらん) 純米吟醸 赤鬼の涙 720ml【濃醇やや辛口】 原料米:国産酒造好適米 出羽燦々100% 精米歩合:50% アルコール度数:16 日本酒度:非公開 酸度:非公開 酵母非公開 ・出羽桜 純米大吟醸 雪女神 四割八分 720ml 原料米:国産酒造好適米 雪女神100% 精米歩合:48% アルコール度数:16 日本酒度:-3 酸度:1.3 酵母:山形酵母 ※前年の表記を記載しております。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。

創業111年目の店・タバコヤ商店
ふるさと納税を通して“吟醸酒王国山形”の美味しいお酒を召し上がっていただくことで、全国の皆様に笑顔になっていただきたいです。
-
【最優秀賞受賞】東光 with green ウィズグリーン 720ml×6本セット F2Y-3808
東光 with green ウィズグリーン 720ml 6本セット 自然に共生する酒造り\\n\\n当蔵は自然と共生した酒造りを目指しCO2の実質ゼロ化を達成しました。\\n酒かすを活用した自然に優しいエネルギーで造った純米酒で、お米をあまり磨かずともなめらかでバランスの取れた味わいです。\\nラベル紙は食用に適さない古米を、インクはベジタブルインクを使用。\\n\\nTHE DRINKS BUSINESS GREEN AWARDS 2023『Renewable Energy Implementation Award 部門』 最優秀賞受賞\\n【ダブル受賞】権威ある英アルコール専門業界誌のサステナビリティアワード最優秀賞をダブル受賞\\n\\nアルコール分:15度\\n日本酒度:-5 濃醇甘口\\n原料米:山形県産米\\n精米歩合:90%\\n\\n◆美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵が地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。
容量:東光 with green ウィズグリーン 720ml×6本セット
≪美酒県山形≫ バラエティ4本セット (米鶴 東の麓 香梅 錦爛) 各720ml F2...
▼美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。\\n\\nまた、全国的に比べ、吟醸酒の出荷割合が高いのも特徴の一つです。\\n今回は山形県の優れた米作り、清らかな水、受け継がれる技術、蔵元の思いをのせた山形の日本酒を4本お届け!この機会に是非飲み比べてみてください。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:米鶴 盗み吟醸 丸吟 720ml 1本\\n東の麓 出羽燦燦 純米酒 720ml 1本\\n香梅 良縁 純米吟醸 720ml 1本\\n錦爛 雪若丸 純米吟醸 720ml 1本\\n合計4本セット
≪美酒県山形≫ バラエティ4本セット(米鶴 東光 東の麓 樽平) 各720ml F2Y...
▼美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。\\n49酒蔵が県内全域にあるのは他県と比べてみても珍しく、蔵元がお互いに品質向上を目指し競い合っています。\\n\\n今回は山形県の優れた米作り、清らかな水、受け継がれる技術、蔵元の思いをのせた山形の日本酒を4本お届け!この機会に是非飲み比べてみてください。\\n\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:米鶴 かっぱ 本醸造 720ml 1本\\n東光 左利き 純米大吟醸 720ml 1本\\n東の麓 出羽燦燦 純米酒 720ml 1本\\n樽平 住吉 特別純米酒 720ml 1本\\n合計4本セット\\n
≪美酒県山形≫ 紙パック 初孫 桜川 米鶴 1800ml×3本セット F2Y-3529
■初孫 1,800ml 1本\\n清酒の伝統製法である生酛造りによる普通酒です。\\n\\n■桜川 1,800ml 1本\\nのど越しさらり、気楽に飲めるパック酒です。\\n\\n■米鶴ライトパック 1,800ml 1本\\n煮物、揚げ物どんな料理と合わせても食事の邪魔をしない味\\n\\n\\n▼美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:初孫 1,800ml 1本\\n桜川 1,800ml 1本\\n米鶴ライトパック 1,800ml 1本\\n合計3本セット
≪美酒県山形≫ 紙パック 初孫 桜川 米鶴 1800ml×6本セット F2Y-3530
■初孫 1,800ml 2本\\n清酒の伝統製法である生酛造りによる普通酒です。\\n\\n■桜川 1,800ml 2本\\nのど越しさらり、気楽に飲めるパック酒です。\\n\\n■米鶴ライトパック 1,800ml 2本\\n煮物、揚げ物どんな料理と合わせても食事の邪魔をしない味\\n\\n\\n▼美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:初孫 1,800ml 2本\\n桜川 1,800ml 2本\\n米鶴ライトパック 1,800ml 2本\\n合計6本セット
≪美酒県山形≫ 金賞受賞酒 米鶴 東光 東の麓 1800ml×3本 F2Y-3520
ワイングラスで美味しい日本酒アワード 金賞受賞酒3本セット\\n\\n■米鶴 醇成 1,800ml 1本\\nワイングラスでおいしい日本酒アワード2014 金賞\\n全国燗酒コンテスト2020お値打ちぬる燗部門 金賞\\n\\n■東光 純米酒1,800ml 1本\\nワイングラスでおいしい日本酒アワード2018 金賞 \\nワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 金賞\\n\\n■東の麓 なんどでも 純米吟醸1,800ml 1本\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2021最高金賞 \\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2020金賞\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2019金賞\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2018最高金賞\\n全米日本酒歓評会 2016金賞\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2016最高金賞\\n\\n\\n▼美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。\\n49酒蔵が県内全域にあるのは他県と比べてみても珍しく、蔵元がお互いに品質向上を目指し競い合っています。\\n\\nまた、全国的に比べ、吟醸酒の出荷割合が高いのも特徴の一つです。\\n今回は山形県の優れた米作り、清らかな水、受け継がれる技術、蔵元の思いをのせた山形の日本酒を3本お届け!この機会に是非飲み比べてみてください。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:米鶴 醇成 1,800ml 1本\\n東光 純米酒 1,800ml 1本\\n東の麓 なんどでも 純米吟醸 1,800ml 1本\\n合計3本セット
≪美酒県山形≫ 金賞受賞酒 米鶴 東光 東の麓 720ml&500ml 合計3本 F2Y-3523
ワイングラスで美味しい日本酒アワード 金賞受賞酒3本\\n\\n■米鶴 醇成 720ml\\nワイングラスでおいしい日本酒アワード2014 金賞\\n全国燗酒コンテスト2020お値打ちぬる燗部門 金賞\\n\\n■東光 純米酒 720ml\\nワイングラスでおいしい日本酒アワード2018 金賞 \\nワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 金賞\\n\\n■東の麓 なんどでも 純米吟醸500ml\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2021最高金賞 \\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2020金賞\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2019金賞\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2018最高金賞\\n全米日本酒歓評会 2016金賞\\nワイングラスで美味しい日本酒アワード 2016最高金賞\\n\\n\\n▼美酒県やまがた GI YAMAGATA\\n\\n受賞歴多数!山形県産酒の凄さを全国の皆様に伝えたい。\\n\\n山形県は知る人ぞ知る名水の宝庫であり、鳥海、朝日、月山、飯豊など山系ごとに異なる水質は、どれも個性的でバラエティ豊かな酒を生み出します。\\n山形県内には多種多様、個性豊かな酒蔵が大小合わせて49蔵地域に点在し、その地方ならではの気候風土、文化、歴史を生かした清酒を生みだしております。\\n49酒蔵が県内全域にあるのは他県と比べてみても珍しく、蔵元がお互いに品質向上を目指し競い合っています。\\n\\nまた、全国的に比べ、吟醸酒の出荷割合が高いのも特徴の一つです。\\n今回は山形県の優れた米作り、清らかな水、受け継がれる技術、蔵元の思いをのせた山形の日本酒を3本お届け!この機会に是非飲み比べてみてください。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:米鶴 醇成 720ml 1本\\n東光 純米酒720ml 1本\\n東の麓 なんどでも 純米吟醸 500ml 1本\\n合計3本セット
〈山形の極み〉寿虎屋酒造 虎屋の大辛純米&〈東北珍味〉脱おじシリーズ ...
日本酒銘醸地山形の辛口日本酒と山形の食材を使用したおつまみをセットでお届けします。\\n山形の地からお届けする絶妙なマリアージュをお楽しみください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※それぞれ別送にてお届けします。\\n※生産事情により、セット内容が一部変更になる場合がございます。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:●寿虎屋酒造 虎屋の大辛純米 720ml×1本\\n・原材料:米、米麹\\n・アルコール度数:15度\\n・精米歩合:70%\\n・日本酒度:+11\\n\\n●脱おじシリーズ おつまみセット\\n・脱おじプレミアム桃色えびちゃん8g\\n・脱おじプレミアムナッツ界のアイドル*カシューナッツ*50g\\n・脱おじプレミアムビーフジャーキー15g\\n・脱おじ米沢牛入りサラミ20g\\n・脱おじ塩ぎんなん22g\\n・山形県産木トング付
申込:通年
《先行予約》【CRAFTEM(クラフテム)】まろやかぐい呑み 巾着袋付き&【...
細部にまでこだわり日本酒のおいしさを格段に上げるお猪口を、日本酒作りに適した環境を持つ山形県自慢の日本酒とセットにしました。\\n\\n※3月下旬以降、随時お届けします。\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージは変更になる場合がございます。\\n※それぞれ別送にてお届けします。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:・クラフテムまろやかぐい呑み×1\\n直径約53mm×高さ47mm/重量46.5g/材質:ステンレス専用巾着袋×1\\n\\n・寿虎屋酒造 純米大吟醸 蔵人秘蔵 雫取り\\n内容量:720ml/原材料:雄町(岡山県産)/米麹精米歩合:48%/アルコール度数:16度/日本酒度:-4(甘口)
申込:通年
配送:3月下旬以降、随時お届けします
《先行予約(2024年度発送)》新感覚の日本酒「ピンク色」の純米酒と純米...
▼米鶴 ピンクのかっぱ純米酒\\n アルコール度10度\\n 日本酒度-48 酸度3.7\\nピンクのかっぱのピンク色は着色料などを入れているわけではありません。\\nこの色は醸造協会の酵母である赤色清酒酵母という、赤い色素を出す特殊な酵母を使っているためです。\\n日本酒度はおどろきの-48! 酸度は3.7もあります。\\nアルコール度数は10%と低く飲みやすいお酒です。\\n「相性の良い料理」として裏ラベルに挙げられているのが、酢牡蛎、しゃぶしゃぶ、ピザ、ホタテのマリネ、カキフライ、中華料理など。\\n濃いめの料理とも合うほか、 コース料理の食前酒としても好まれそうです。\\n女性やリキュール好きの方にも楽しんでもらえる新感覚のお酒です。\\n\\n▼米鶴 純米生酒 発泡にごり\\n 精米歩合65% アルコール度15度\\n 原料米:山形県産 出羽きらり・出羽の里\\n 使用酵母:協会9号系\\n 日本酒度+3 酸度1.4 アミノ酸度1.2\\nもろみを搾った際に一番最初に出る白いオリがからんだ純米生酒です。\\n フルーティーな香りで、ビン内二次発酵による炭酸ガスを含み、口の中でピチピチと弾ける味わいをお楽しみいただけます。\\n油を使った料理から、淡い味付けの料理まで好相性を見せます。\\n特に濃い味付けの肉料理とは口の中をさわやかにリセットする効果があり、すばらしい相性となっております。\\n\\n※このお酒は炭酸ガスを含んでいます。 吹きこぼれる恐れがありますので、開栓の際は十分ご注意ください。\\n\\n創業111年目の店・タバコヤ商店\\nふるさと納税を通して“吟醸酒王国山形”の美味しいお酒を召し上がっていただくことで、全国の皆様に笑顔になっていただきたいです。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。\\n\\n【地場産品基準に該当する理由】\\n山形県内において原材料の仕入れから加工・梱包までの全工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているものであるため
容量:米鶴 ピンクのかっぱ純米酒\\n米鶴 純米生酒 発泡にごり\\n各720ml×1\\n
申込:2023年10月1日~2024年4月20日まで
配送:2024年5月中旬~6月下旬頃
《寿虎屋酒造》虎屋の大辛純米&《SEA BLOWS》鯨ベーコンスライス2種セッ...
日本酒銘醸地山形の辛口日本酒と、最高級部位を原料に使用したこだわりの鯨ベーコンをセットでお届けします。2つがおりなすハーモニーをお楽しみください。\\n\\n●寿虎屋酒造 虎屋の大辛純米\\n味わいの深さと大辛の爽快感が同時に楽しめる、飽きのこない大辛純米酒。\\n日本酒度+11の極辛口です。\\n味良し、香り良し、コスパ良し。3拍子揃った純米酒は、日々の食卓におすすめです。\\n\\n●〈SEA BLOWS〉鯨ベーコンスライス2種セット\\n大人の方には、懐かしい味わいの鯨ベーコンです。\\n鯨の部位の中でも畝須(うねす)と呼ばれる最高級の部位を原料に使用し、脂身と赤身のバランスの良いベーコンに仕上げております。\\n適度な歯応えとしっとりとした口当たりをお楽しみいただけます。\\nスモークタイプは、また一味変わった味わいと風味豊かな香りが食欲を誘います。\\n1枚約5g程度のスライスを7~8枚積み重ねているので、解凍するだけで手間なく盛り付けることができます。\\nそのまま食べても良し、お酒のつまみでも良し、様々なアレンジをしても美味しくお召し上がりいただけます。\\n牛肉や豚肉に比べると低カロリー・低脂質の鯨は、高タンパクで栄養価が高い食材の為ダイエット食としてもおすすめです。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※それぞれ別送にてお届けします。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:●寿虎屋酒造 虎屋の大辛純米 720ml×1本\\n・原材料:米、米麹\\n・アルコール度数:15度\\n・精米歩合:70%\\n・日本酒度:+11\\n\\n●鯨ベーコンスライス2種セット\\n・鯨スライスベーコン(白) 40g×3\\n・鯨スライススモークベーコン 35g×2
《山形の極み》出羽桜 特別純米酒1.8L F2Y-5316
天童の蔵元〈出羽桜酒造〉から、日本海式気候と山々がもたらす地下水を仕込み水に醸造した銘酒「出羽桜」。穏やかさのなかに何層にも成る米本来の旨みを感じる、まろやかで豊かな味わいと、さわやかな酸味のバランスが特徴の特別純米酒です。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:●出羽桜 特別純米酒\\n・内容量:1.8L\\n・原材料:米、米麹\\n・アルコール度数:15度\\n・日本酒度:+1(普通)
申込:通年
《山形の極み》出羽桜 特別純米酒&初孫 生酛純米吟醸本辛口 各1.8L F2Y-5317
米の旨みが花開く山の清水で醸した特別純米酒と、お寿司やお刺身に合うキリッと辛口の純米吟醸酒をセットでお届け。\\n\\n●出羽桜酒造 特別純米酒\\n天童の蔵元〈出羽桜酒造〉から、日本海式気候と山々がもたらす地下水を仕込み水に醸造した銘酒「出羽桜」。穏やかさのなかに何層にも成る米本来の旨みを感じる、まろやかで豊かな味わいと、さわやかな酸味のバランスが特徴の特別純米酒です。\\n\\n●初孫 純米吟醸本辛口\\n独自の発酵技術を駆使した抜群の切れ味が特徴である〈初孫〉の辛口純米吟醸酒。食事をより一層美味しく楽しんでもらいたく、伝承の生酛造りにて醸しました。味わい深く後味抜群です。冷やぬるめの燗でお楽しみください。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:●出羽桜 特別純米酒\\n・内容量:1.8L\\n・原材料:米、米麹\\n・アルコール度数:15度\\n・日本酒度:+1(普通)\\n\\n●初孫 生酛純米吟醸本辛口\\n・内容量:1.8L\\n・原材料:米、米麹\\n・アルコール度数:16度\\n・日本酒度:+8(大辛口)
申込:通年
《山形の極み》初孫 生酛純米吟醸本辛口 1.8L F2Y-5318
独自の発酵技術を駆使した抜群の切れ味が特徴である〈初孫〉の辛口純米吟醸酒。食事をより一層美味しく楽しんでもらいたく、伝承の生酛造りにて醸しました。味わい深く後味抜群です。冷やぬるめの燗でお楽しみください。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:●初孫 生酛純米吟醸本辛口\\n・内容量:1.8L\\n・原材料:米、米麹\\n・アルコール度数:16度\\n・日本酒度:+8(大辛口)
申込:通年
《山形名物豆菓子》でん六豆に合う日本酒720ml瓶×3本 F2Y-1544
山形県民なら誰もが知っている、山形名物の豆菓子「でん六豆」。\\nその名物豆菓子と合う日本酒が、山形県内企業同士のコラボ商品として誕生しました。\\nでん六豆はもちろんのこと、他の豆菓子に合う、切れのあるすっきりした味わい。\\n\\n常温保存可能です。飲用時冷やして、常温、お好みでお燗でもお楽しみいただけます。\\nでん六豆だけでなく、軽めの和食でも試してみましたがおいしい飲み口と好評です。\\n\\n※このお酒は、でん六豆味のお酒ではありません。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。\\n※妊娠中、授乳中の方は飲酒を避けてください。\\n\\n
容量:(山形名物豆菓子)でん六豆に合う日本酒720ml瓶×3本
《数量限定》【山形の極み】蔵人秘蔵 純米大吟醸 雫取生原酒 F2Y-5474
「蔵人秘蔵 純米大吟醸 雫取生原酒」は、約300年の歴史を誇る山形県の老舗蔵元「寿虎屋酒造」とリンベルが組み開発した「蔵人秘蔵」シリーズの最高峰として誕生しました。 \\n\\n<酒米の王様>とも呼ばれる酒造好適米「山田錦」を35%まで精米し、米の中心部分だけをぜいたくに使用。\\n寒さの厳しい冬に木綿の酒袋 にもろみを入れて天井からつるし、圧力をかけずに自然と滴り落ちるしずくだけを集める「雫取り」と呼ばれる製法により生み出されました。\\n一般的なお酒の醸造で行われる「火入れ(加熱殺菌)」「割水(加水)」をせずに瓶詰めした生原酒で、日本酒本来の濃厚な味わいが楽しめます。 \\n\\nまた、醸造には低酸性で発酵力のある新酵母<YK009>を使用。\\nこの酵母がお料理と合わせやすい程よい吟醸香を生成し、食中酒としても楽しめると共に、日本酒に馴染みのない方にも「これはおいしい!」と感じていただける味に仕上がっています。\\n \\nシリアルナンバーを刻印した数量限定の特別醸造品。\\n高級感のある 山形県産桐材を使用した桐箱でお届けします。\\n\\n製造者:寿虎屋酒造\\n販売者:リンベル株式会社\\n\\n※写真はイメージです。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。\\n※酒造年度により、表記のアルコール度数・日本酒度は多少変動する場合がございます。予めご了承ください。
容量:内容量:720ml\\n原材料名:米(国産:山田錦)、米こうじ(国産米)\\n精米歩合:35%\\nアルコール度数:16度
《数量限定》純米大吟醸 女神のくちづけ 720ml 化粧箱入り F2Y-1534
女神が現世に残した 豊穣の地 “やまがた”の逸品\\n\\n地元の酒米「雪女神」で地元の蔵人が造る“テロワール日本酒”\\n日本酒の最高峰を目指し山形県が育んだ酒造好適米「雪女神」を35%まで磨き上げ、清冽な伏流水と米麹のみを使用して純米ならではの“旨み”と“こく”を作り出し、酒蔵の職人がこだわりをもって仕上げました。\\n調和された華やかな吟醸香を醸し、肴の旨みが溢れんばかりに\\n口の中でマリアージュを奏でるエレガントで贅沢な味わいの日本酒です。\\nグラスにそっと口を添えて呑めば、飲む人々の感性に優しく語りかけ、\\n姿見えざる女神が現世に残した恵み(くちづけ)を感じられる純米大吟醸です。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:内容量:純米大吟醸 女神のくちづけ 720ml(化粧箱入り)
《数量限定品》清泉川 27年 長期熟成酒 SINCE1993 720ml F2Y-1282
「清泉川 27年 長期熟成酒 SINCE1993 720ml」\\n\\n長期間(27年以上)熟成させた貴重な純米古酒のお酒です。長年の貯蔵を経て、香りははちみつやキャラメルのよう。\\n味はまろやか、口当たりが良く旨味が幅広く口中に広がります。色は琥珀色です。\\n常温で透明なグラス(ワイングラスなど)に注いで光にかざして色を楽しむのも乙です。\\n特に、ビーフシチュー、豚の角煮、チーズ、チョコレートなどによく合います。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:720ml×1本
【CRAFTEM(クラフテム)】まろやかぐい呑み 巾着袋付き&【山形の極み】...
細部にまでこだわり日本酒のおいしさを格段に上げるお猪口を、日本酒作りに適した環境を持つ山形県自慢の日本酒とセットにしました。\\n\\n【世界が認めた日本酒】\\nインターナショナルワインチャレンジ(IWC)2024の「SAKE(日本酒)部門」純米大吟醸の部で熊野のしずくが銅メダルを受賞。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージは変更になる場合がございます。\\n※それぞれ別送にてお届けします。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:・クラフテムまろやかぐい呑み×1\\n直径約53mm×高さ47mm/重量46.5g/材質:ステンレス専用巾着袋×1\\n\\n・東の麓純米大吟醸熊野のしずく\\n内容量:720ml/原材料:雪女神(山形県産)・米麹/精米歩合:40%/アルコール度数:17度/日本酒度:0(普通)
申込:通年
【ふるさとの極み】寒河江川 純米大吟醸&特別純米セット F2Y-5948
酒造好適米「出羽燦々」を贅沢に磨き醸し上げた純米大吟醸酒と、山形県河北町産の酒米「改良信交」を使用した特別純米酒のセットです。\\nしっかりとした米の味わいと後味の切れの良さをお楽しみください。\\n冷でもお燗でもおすすめです。\\n\\n販売:リンベル株式会社\\n製造:月山酒造\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。
容量:・純米大吟醸酒 寒河江川 720ml\\n原材料:米、米麹\\nアルコール分:15度\\n日本酒度:+3(やや辛口)\\n\\n・特別純米酒 寒河江川 720ml\\n原材料:米、米麹\\nアルコール分:15度\\n日本酒度:+1(普通)
申込:2025年6月30日
配送:2025年7月下旬頃まで
【ふるさとの極み】山形県産 出羽燦々 100%使用 清流寒河江川 純米大吟醸...
山形県産酒造好適米「出羽燦々」を贅沢に磨き醸しあげた純米大吟醸。\\nさわやかな香りと気品のあるやわらかな味わいをご堪能ください。\\n\\n\\n製造:月山酒造株式会社\\n販売:リンベル株式会社\\n\\n〈キーワード〉\\n日本酒、お酒、酒、地酒、SAKE、純米大吟醸、ギフト、贈答、お祝い\\n\\n\\n《ご注意事項》\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。\\n※酒造年度により、表記のアルコール度数・日本酒度は多少変動する場合がございます。\\n※状況により蔵元が変更になる場合があります。\\n※画像はイメージです。ラベルデザイン等が変更になる場合がございます。\\n※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。お申込み順に順次出荷いたします。\\n※長期不在によりお礼の品をお受け取りになれない場合の保証は致しかねます。
容量:清流寒河江川 純米大吟醸 720ml\\n・日本酒度:+3(やや辛口)\\n・アルコール分:15度\\n・精米歩合:50%\\n・原料米:山形県産出羽燦々100%
申込:通年
配送:通年
【山形の極み】出羽桜酒造 出羽の里&つや姫 F2Y-5274
【純米酒 出羽の里】\\n「出羽の里」の味のコンセプトは「大味必淡」。かおり、味ともに濃すぎない、すっきりとした綺麗な味わいがこのお酒の魅力です。冷酒だけでなく、お燗でもおいしくお召し上がりいただけます。常温、ぬる燗がもっともおすすめの飲み方です。\\n\\n【純米吟醸 つや姫】\\n「つや姫」は山形県が誇るおいしいお米で、その特徴である、つやのある香りと上品な甘みをそのままお酒に表現しました。山形の洋梨「ラ・フランス」を想わせる香りと芳醇な旨みをお楽しみください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる可能性がございます。\\n\\n●出羽桜酒造\\n明治25年(1892年)に造り酒屋(熊正宗)から分家し山形県天童市に誕生した〈出羽桜〉。\\n吟醸酒の蔵元として知られる酒造です。\\n日本海式気候がもたらす連峰・山系特有の良質な地下水は、鉄分の少ない清冽な軟水。\\nこれを仕込み水として醸造することでやわらかく透明感のある酒質に仕上がります。\\nその品質を認められ「GI山形」にも指定される酒も多く造っています。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:《純米酒 出羽の里 720ml》\\n原材料:米(山形県産 出羽の里)、米麹\\nアルコール度数:15%\\n精米歩合:60%\\n日本酒度:+1\\n\\n《純米吟醸 つや姫 720ml》\\n原材料:米(山形県産 つや姫)、米麹\\nアルコール度数:15%\\n精米歩合:50%\\n日本酒度:+1
申込:通年
【山形の極み】出羽桜酒造 純米吟醸 つや姫 F2Y-5273
「つや姫」は山形県が誇るおいしいお米で、その特徴である、つやのある香りと上品な甘みをそのままお酒に表現しました。\\n山形の洋梨「ラ・フランス」を想わせる香りと芳醇な旨みをお楽しみください。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる可能性がございます。\\n\\n【出羽桜酒造】\\n明治25年(1892年)に造り酒屋(熊正宗)から分家し山形県天童市に誕生した〈出羽桜〉。\\n吟醸酒の蔵元として知られる酒造です。\\n日本海式気候がもたらす連峰・山系特有の良質な地下水は、鉄分の少ない清冽な軟水。\\nこれを仕込み水として醸造することでやわらかく透明感のある酒質に仕上がります。\\nその品質を認められ「GI山形」にも指定される酒も多く造っています。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:《純米吟醸 つや姫 720ml》\\n原材料:米(山形県産 つや姫)、米麹\\nアルコール度数:15%\\n精米歩合:50%\\n日本酒度:+1
申込:通年
【山形の極み】出羽桜酒造 純米酒 出羽の里 F2Y-5272
「出羽の里」の味のコンセプトは「大味必淡」。\\nかおり、味ともに濃すぎない、すっきりとした綺麗な味わいがこのお酒の魅力です。\\n冷酒だけでなく、お燗でもおいしくお召し上がりいただけます。\\n常温、ぬる燗がもっともおすすめの飲み方です。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる可能性がございます。\\n\\n【出羽桜酒造】\\n明治25年(1892年)に造り酒屋(熊正宗)から分家し山形県天童市に誕生した〈出羽桜〉。\\n吟醸酒の蔵元として知られる酒造です。\\n日本海式気候がもたらす連峰・山系特有の良質な地下水は、鉄分の少ない清冽な軟水。\\nこれを仕込み水として醸造することでやわらかく透明感のある酒質に仕上がります。\\nその品質を認められ「GI山形」にも指定される酒も多く造っています。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:《純米酒 出羽の里 720ml》\\n原材料:米(山形県産 出羽の里)、米麹\\nアルコール度数:15%\\n精米歩合:60%\\n日本酒度:+1
申込:通年
【山形の極み】寿虎屋酒造 特別純米 出羽の里 F2Y-5275
かけ米を一切使用せずすべて麹米を使用する、全国でも珍しい全麹使用速醸酒母醸造。\\n山形県産「出羽の里」精米歩合60%を使い、醸し出した味わいは、お料理を選ばず、すっきりとして飲み飽きないのが特徴です。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる可能性がございます。\\n\\n●寿虎屋酒造\\n創業は江戸時代の享保年間。\\n豊かな自然に恵まれた紅花の里、高瀬で誕生した「寿虎屋酒造」は、酒造りひと筋に300年の歴史を持つ老舗酒造です。\\n黄金色に輝く酒造に適した米を、清冽な蔵王山系の伏流水で丹精に仕込み、一流の杜氏や酒蔵たちが、愛情込めて至福の一杯を造りあげます。\\n伝統を守りつつ、近代酒造技術も駆使して醸造する酒の評価は、国内にとどまらず外国のコンペティションでも数々の賞を受賞。\\n今、世界で注目を集めるSAKEを代表する銘酒を生み出しています。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:《特別純米 出羽の里 1.8L》\\n原材料:米(山形県産 出羽の里)、米麹\\nアルコール度数:15%\\n精米歩合:60%\\n日本酒度:+4
申込:通年
配送:※2月より随時発送いたします。
【山形の極み】寿虎屋酒造 虎屋の大辛 純米 F2Y-5276
日本酒度+11の極大辛で、味わいの深さと大辛の爽快感を同時に味わえます。\\n飽きのこないキレのある飲み口は、お料理の味をいっそう引き立てます。\\n\\n※写真はイメージです。\\n※パッケージが変更になる可能性がございます。\\n\\n●寿虎屋酒造\\n創業は江戸時代の享保年間。\\n豊かな自然に恵まれた紅花の里、高瀬で誕生した「寿虎屋酒造」は、酒造りひと筋に300年の歴史を持つ老舗酒造です。\\n黄金色に輝く酒造に適した米を、清冽な蔵王山系の伏流水で丹精に仕込み、一流の杜氏や酒蔵たちが、愛情込めて至福の一杯を造りあげます。\\n伝統を守りつつ、近代酒造技術も駆使して醸造する酒の評価は、国内にとどまらず外国のコンペティションでも数々の賞を受賞。\\n今、世界で注目を集めるSAKEを代表する銘酒を生み出しています。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:《虎屋の大辛 純米 1.8L》\\n原材料:米(山形県産)、米麹\\nアルコール度数:15%\\n精米歩合:70%\\n日本酒度:+11\\n
申込:通年
【山形の極み】日本酒 1.8L 飲み比べ定期便 全4回 F2Y-5730
【1回目】寿虎屋酒造 特別純米 出羽の里\\nかけ米を一切使用せずすべて麹米を使用する、全国でも珍しい全麹使用速醸酒母醸造。\\n山形県産「出羽の里」精米歩合60%を使い、醸し出した味わいは、お料理を選ばず、すっきりとして飲み飽きないのが特徴です。\\n\\n【2回目】秀鳳酒造所 特別純米 山廃\\n精米歩合55%の山形県産「出羽きらり」を伝統技術の山廃仕込みで特別純米酒にしました。\\n適度な酸味がキレを出し、さわやかな味わいが口中に広がります。\\n山廃ならではの深い旨みとコクのある味わいをお楽しみください。\\n\\n【3回目】東の麓酒造 純米 出羽燦々\\n山形県産酒造好適米「出羽燦々」を55%まで磨いて使用。\\nすっきりとして飲み飽きない辛口純米酒です。\\n冷~熱燗まで幅広い温度で楽しめ、普段飲みの晩酌酒としておすすめ。\\n淡白~中程度の素材と味付けの料理によく合います。\\n\\n【4回目】東北銘醸 初孫 純米吟醸本辛口\\n江戸時代に「西の堺、東の酒田」と謳われた港町、山形県酒田市に明治26年に創業。\\n昔ながらの手法「生酛(きもと)造り」で仕込む、全国でも数少ない蔵のひとつです。\\nみんなに愛され喜ばれる酒にしたいと、酒名を「初孫」と名付けました。\\nお届けするのは、独特の発酵技術により深みのある味と抜群のキレ味が楽しめる辛口純米吟醸酒。\\n精米歩合55%の山形県産美山錦を使用。\\nお寿司やお刺身におすすめの、すっきりとした飲み口です。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはお受けしておりません。\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※醸造年度により、表記のアルコール分・日本酒度は多少変動する場合がございます。\\n
容量:【1回目】寿虎屋酒造 特別純米 出羽の里\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+4(辛口)\\n容量:1.8L\\n\\n【2回目】秀鳳酒造所 特別純米 山廃\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+6(辛口)\\n容量:1.8L\\n\\n【3回目】東の麓酒造 純米 出羽燦々\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+2(やや辛口)\\n容量:1.8L\\n\\n【4回目】東北銘醸 初孫 純米吟醸本辛口\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:16度\\n日本酒度:+8(大辛口)\\n容量:1.8L\\n
【山形の極み】日本酒飲み比べ定期便A 全4回 F2Y-5728
【1回目】寿虎屋酒造 純米大吟醸生酒 蔵人秘蔵\\n「幻の酒米」といわれる雄町米を48%まで磨き上げて使用。\\n日光を極力遮断したマイナスの気温の中、搾りをかけて「中取り」のみを瓶詰めした「無濾過の槽前の原酒」です。\\n華やかな香りと上品な甘さ、フルーティな香りが高貴な印象です。\\n\\n【2回目】寿虎屋酒造 純米吟醸生酒 蔵人秘蔵\\n搾り出したばかりの酒に、一切何も手を加えない「無濾過の槽前の原酒」を直接瓶詰め。\\n「出羽燦々」を精米歩合50%で使用し、「あらばしり」以後の「中取り」のみを瓶詰めしています。\\n華やかな香り、キレのある味わい、酸味を抑えた喉ごしのよい淡麗な味わいが楽しめます。\\n\\n【3回目】東の麓酒造 純米大吟醸雫酒 龍龍龍龍(てつ)\\n「龍」という文字を4つ書いて一文字の「てつ」と読む「龍龍龍龍」は、最も画数の多い重ね文字で表現するほど、手間暇かけて作られる純米大吟醸酒。\\n作付面積が少ないことから幻の酒米と呼ばれる「愛山」を40%まで磨き上げて使用。\\n独特のやわらかさとふくらみが活かされた上品な味わいとすっきりした酸味が特徴です。\\n濃いめのお料理と合わせても相性よく楽しめます。\\n\\n【4回目】東の麓酒造純米吟醸 熊野のめぐみ\\nリンベルと東の麓酒造のコラボが生んだ純米吟醸酒。\\n山形県産の「美山錦」を55%まで精米し、小さな仕込み量でじっくり低温発酵させ、丁寧に醸し出しました。\\n甘酸っぱくてフルーティな香りが魅力です。\\nアルコール度数17%の原酒を瓶詰めしました。\\n\\n【世界が認めた日本酒】\\nインターナショナルワインチャレンジ(IWC)2024の「SAKE(日本酒)部門」純米大吟醸の部で龍龍龍龍が銅メダルを受賞。\\n同じく「SAKE(日本酒)部門」純米吟醸酒の部で熊野のめぐみが銅メダルを受賞。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはお受けしておりません。\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※醸造年度により、表記のアルコール分・日本酒度は多少変動する場合がございます。
容量:【1回目】寿虎屋酒造 純米大吟醸生酒 蔵人秘蔵\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:16度\\n日本酒度:-3(やや甘口)\\n容量:720ml\\n配送方法:冷蔵\\n\\n【2回目】寿虎屋酒造 純米吟醸生酒 蔵人秘蔵\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:16度\\n日本酒度:0(普通)\\n容量:720ml\\n配送方法:冷蔵\\n\\n【3回目】東の麓酒造 純米大吟醸雫酒 龍龍龍龍(てつ)\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:16度\\n日本酒度:+2(やや辛口)\\n容量:720ml\\n配送方法:常温\\n\\n【4回目】東の麓酒造 純米吟醸 熊野のめぐみ\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:17度\\n日本酒度:-5(甘口)\\n容量:720ml\\n配送方法:冷蔵\\n
【山形の極み】日本酒飲み比べ定期便B 全4回 F2Y-5729
【1回目】寿虎屋酒造 純米大吟醸 霞城壽\\n「出羽燦々」を45%まで磨いて醸造。\\n上品で穏やかな吟醸香に、コクと旨みが感じられる幅のある芳醇さが特徴です。\\n和・洋・中どんな料理にも合うオールマイティ。\\n山形の日本酒の特徴である「総じてやわらかく綺麗な酒」が実感できます。\\n\\n【2回目】東北銘醸 初孫 生酛純米大吟醸 雪女神\\n山形県が長年をかけて開発した大吟醸用酒造好適米「雪女神」を100%使用し、精米歩合35%で醸造。\\n生酛(きもと)造りのスペシャリストが、満を期して醸した純米大吟醸です。\\n水、米、麹のシンプルな素材から、昔ながらの丹念な手作業で酵母を育て、酒造りのもととなる酒母を完成。\\n自然の乳酸菌の力を借りて育った力強い酵母が醸す味わいは、華やかな香りと透明感のある上品な旨み、キレのよい後味が光ります。\\n生酛造りだからこそ味わえる、日本酒本来の旨みを感じてください。\\n\\n【3回目】出羽桜酒造 純米吟醸 つや姫\\n「つや姫」は山形県が誇るおいしいお米の名前。\\n日本一おいしいお米を目指し、平成20年に誕生しました。\\nその特徴である、艶のある香りと上品な甘みをそのままお酒に表現した精米歩合50%の純米吟醸酒。\\n山形の洋梨「ラ・フランス」を想わせる香りと芳醇な旨みをお楽しみください。\\n\\n【4回目】東の麓酒造 純米吟醸 熊野のめぐみ\\nリンベルと東の麓酒造のコラボが生んだ純米吟醸酒。\\n山形県産の「美山錦」を55%まで精米し、小さな仕込み量でじっくり低温発酵させ、丁寧に醸し出しました。\\n甘酸っぱくてフルーティな香りが魅力です。\\nアルコール度数17%の原酒を瓶詰めしました。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはお受けしておりません。\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※醸造年度により、表記のアルコール分・日本酒度は多少変動する場合がございます。
容量:【1回目】寿虎屋酒造 純米大吟醸 霞城壽\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+1(普通)\\n容量:720ml\\n配送方法:常温\\n\\n【2回目】東北銘醸 初孫 生酛純米大吟醸 雪女神\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:17度\\n日本酒度:-2(やや甘口)\\n容量:720ml\\n配送方法:常温\\n\\n【3回目】出羽桜酒造 純米吟醸 つや姫\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+1(普通)\\n容量:720ml\\n配送方法:常温\\n\\n【4回目】東の麓酒造 純米吟醸 熊野のめぐみ\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:17度\\n日本酒度:-5(甘口)\\n容量:720ml\\n配送方法:冷蔵
【山形の極み】純米吟醸 霞城寿&純米吟醸 霞城寿 出羽燦々 各720ml×1本 F...
自然豊かな山形県で、江戸享保年間に創業し、約三百年の歴史を刻む「寿虎屋酒造」。\\n銘酒「霞城寿」は、自社工場内にある井戸より湧き出る豊富な蔵王山系伏流水と、山形が誇る米と酵母で醸造されます。\\n米の旨みとコクが調和する柔らかく、上品・フレッシュな味わいが特徴で、「純米吟醸 霞城寿 出羽燦々」は、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2023」プレミアム純米部門最高金賞を受賞しました。\\n「純米吟醸 霞城寿」と2本セットでお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※パッケージが変更になる場合がございます。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量:・純米吟醸 霞城寿\\n容量:720ml\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:15度\\n日本酒度:+3(やや辛口)\\n\\n・純米吟醸 霞城寿 出羽燦々\\n容量:720ml\\n原材料:米、米麹\\nアルコール度数:16度\\n日本酒度:+1(普通)
申込:通年
配送:受注後 30日以内