山形県 鶴岡市 (やまがたけん   つるおかし)

清酒「摩耶山」と日本海でとれた新鮮なイカで作った「いかの塩辛」セット 【市制施行20周年記念返礼品】 クアポリス温海

清酒「摩耶山」は、山形県鶴岡市温海地域で限定出荷されている日本酒で、温海越沢地区「郷清水」で栽培された「はえぬき」100%使用の本醸造しぼりたて原酒。 摩耶山の湧き水で栽培された原料米を用い、伝承の生酛造りでじっくり醸し上げました。 しぼりたての新鮮な風味とキレ味の良い旨さが特徴です。 いかの塩辛は、日本海で採れた新鮮なイカで作りました。 刺身でも食べられる真イカを採った直後に船内で凍結して使用しています。 お酒とおつまみをお楽しみください。 (日本酒) 蔵元:初孫 東北銘醸 造り:本醸造原酒 原料米:はえぬき 精米歩合:65% 日本酒度:+3.0 酸度:1.6 度数:18.5% ※写真はイメージです。

6,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・清酒「摩耶山」 720ml ・いかの塩辛 100g

20周年記念デザインの外箱にリーフレット等を同封のうえお届けする場合がございます。
贈答用としてご検討の際はご注意いただきますようお願いいたします。

写真

 平成17年10月1日(2005)に、鶴岡市、藤島町、羽黒町、櫛引町、朝日村、温海町が合併し、新鶴岡市が誕生しました。
 令和7年(2025)は市制施行20周年を記念して様々な事業を行っていきます。 
 各地域が誇る歴史、文化を継承しながら、将来に向けた新たな可能性を開拓します。また、地域を担う人材の育成に一層力を入れながら、本市の魅力発信、創造と伝統のまちのシティプロモーションを推進していきます。

【市制施行20周年記念返礼品】

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス