福井県 小浜市 (ふくいけん   おばまし)

【定期便】若狭の味 干物詰合せ(春夏秋冬) 全4回 【配送不可地域:離島】 [BFCS008]

◆返礼品の特徴 【全4回定期便(春夏秋冬)】 若狭小浜の伝統の醤油干しや地物の魚を使った干物セットです。季節によって魚種が変わるのも御楽しみのひとつ。ぜひ、鮮度抜群の干物をお楽しみください。 【関連キーワード】 干物 ひもの 鰤 ブリ 鯖 さば イワシ カレイ タイ 鯛 アジ 鯵 いか イカ 夕飯 朝食 おかず

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について 全4回:おおよそ8尾(切)になります。 (例1)ノドグロ 2尾・ハタハタ5尾・鯖醤油干し2切・レンコダイ2尾 (例2)アマダイ 2尾・レンコダイ 2尾・アカガレイ 2尾・ブリ醤油干し2切 (例3)ヒラアジ 2尾・エテガレイ 2尾・カマス 2尾・イトヨリダイ 2尾 など ■原材料 ■一夜干しの場合 季節の魚(タイ・カレイ・イカなど)、食塩 ■醤油干しの場合 季節の魚(タイ・カレイ・イカなど)、醤油(アミノ酸液、食塩、脱脂加工大豆、小麦、砂糖)/調味料(サッカリンNa)、保存料(パラオキシ安息香酸)

□注意事項
※画像はイメージです。
※「熨斗をご希望の際は備考欄に「熨斗希望」と表書きの種類をご記入ください。
※名入れのご希望はお受けしておりません。

写真

まるほ商店 『干物詰合せ』はこちら!

写真
写真
写真

□調理方法
食べきれない場合は、一切れずつラップに包み、なるべく空気の入らない容器や袋(ジップロックなど)に入れて保管してください。その場合でも、1月以内にはお召し上がりください。
※お刺身でも食べられる鮮度の良い魚を干物にしていますので、焼き過ぎないようにご注意ください。

写真

まるほ商店、父である堀岡恒夫と私、満が直接、漁港へ行き毎日魚を買い付けています。また、近くには地方卸売市場もあるので、全国各地から美味しい鮮度抜群の魚を仕入れることが出来ます。地元の料理屋さんや旅館、お客様に愛されて40年以上。ぜひ、若狭の魚、味をお楽しみください。

地元のお客さんや料理屋さんに、小浜の魚を中心に全国各地の海産物を販売しています。また、隣の県の滋賀県長浜へ焼鯖を販売している、鮮魚から加工品まで幅広い海産物を提供しています。前浜で直接小浜の魚を買い付けすることもできるので、鮮度抜群のお魚を提供できます。また、加工も行っていますので、干物、焼き物もお任せください。小さな加工場ですが、その分お客様のご要望に細かく応えることが出来ます。また、生魚も日々、加工しているからこそ、旬を見極めることが出来ます。漁師町といっても過言ではない小浜で、海の幸に関して、舌のこえた地元の皆様に「美味しかった」「まるほ商店で買ってよかった」「まるほ商店じゃないとだめ」といわれるよう日々、努力してまいりました。これからも、正直な商売を心がけて邁進してまいりたいです。

□地域の特長
若狭湾は、山から流れ込む清らかな水により、豊かな漁場が特徴です。名水100選に選ばれた地下水を持つ小浜市は水がとても美味しいことが有名です。私たちも潤沢な地下水により魚の加工ができるので、より良い環境下で魚の加工ができるのが特徴です。

写真
写真

その他、おススメの返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス