福井県 美浜町 (ふくいけん   みはまちょう)

さわらのさっちゃん 3本セット【ふりかけ フレーク 鰆 さわら ご飯のお供】[m08-a012]

日本財団「海と日本プロジェクト」の体験イベント「御食国若狭 海の発酵調査隊」に参加した美浜東小学校6年生の子供たちが、 美しい若狭の海をもっと知ってほしい、未来の海を守ろう!との思いから誕生しました。 ※画像はイメージです。 ※さばのへしこを漬けた糠を使用しています。 ※使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、さわらのさっちゃん60g×3本です。 ※パッケージは予告なく変更することがございます。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量 / 製造地 / 製造者 さわらのさっちゃん[60g×3本] 製造地 福井県美浜町 製造者 株式会社 千鳥苑

さわらのさっちゃん 3本セット

写真

千鳥苑のへしこはこちらもオススメです!

へしこを漬けた糠を再利用し、さわらの浅漬けを作りました。

お礼品の内容・特徴
日本財団「海と日本プロジェクト」の体験イベント「御食国若狭 海の発酵調査隊」に参加した美浜東小学校6年生の子供たちが、美しい若狭の海をもっと知ってほしい、未来の海を守ろう!との思いから誕生しました。
福井県産のさわらを使用し、へしこの糠に漬けこみました。

へしこは、魚肉の酵素と乳酸菌や酵母によって育成されたものです。
へしこを漬けた糠にはへしこの旨味が溶け出しており、この糠にさわらを漬け込むことで、風味と旨味が増した美味しいさわらの浅漬けが出来上がります。

子供たちがデザインしたさわらのさっちゃんのラベルがかわいい、さわらの浅漬けフレークです。
ピリリと胡椒が効いていますので、洋風アレンジがオススメ。
そのままや、チーズと一緒にトーストに乗せたり、ポテトサラダにしてもおいしいです。

写真
写真
写真

株式会社 千鳥苑について

写真
写真
写真
写真

お届け内容

写真

■内容量 / 製造地 / 製造者

さわらのさっちゃん[60g×3本]
製造地 福井県美浜町
製造者 株式会社 千鳥苑

■原材料

さわらのさっちゃん 3本セット
鰆(福井県産)、漬け原材料(食塩、米ぬか、醤油、焼酎、酒粕、唐辛子)、黒胡椒/調味料(アミノ酸)、保存料(安息香酸Na)、(一部に小麦・大豆・さばを含む)

千鳥苑ではクラフトビール「若狭ビール」も製造しています。

福井県美浜町にはこんな【へしこ】もあります!

美浜町は「お米」もオススメです!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス