三重県 尾鷲市 (みえけん   おわせし)

尾鷲スギ製 丸型カフェテーブル|一人暮らしや二人暮らしにぴったりのおしゃれな丸いテーブル US-5

「日本農業遺産」に認定された「尾鷲ヒノキ」と共に、尾鷲を代表する木材「尾鷲杉(スギ)」を使用 社寺の建築にも携わる、尾鷲市の《宮大工 前田 吉徳》が手作業で仕上げた丸型カフェテーブルです。 素材には『尾鷲杉』の中でも、節(ふし)の少ない最高級の材料だけにこだわり使用。 木に直接加工を行い接合する『ほぞ継ぎ』を施して組み、仕上げには職人の技術が光る『カンナ仕上げ』。 仕上げには天然アマニオイルを使用しています。 直径850mmの円形なので、一人暮らしや二人暮らしでのご使用がおすすめ。 ダイニングテーブルとしてもお使いいただけます。 関連ワード▼ #ヒノキ木工 カフェ テーブル おしゃれ 丸 机 喫茶店 無垢 杉

750,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【尾鷲スギ製 丸型カフェテーブル】 サイズ 直径 85cm × 高さ 70cm ※完全受注生産の為、サイズの微調整も承ります。

写真

一人暮らしや二人暮らしに
おしゃれな丸型カフェテーブル

「日本農業遺産」に認定された「尾鷲ヒノキ」と共に、尾鷲を代表する木材「尾鷲杉(スギ)」を使用
社寺の建築にも携わる、尾鷲市の《宮大工 前田 吉徳》が手作業で仕上げた丸型カフェテーブルです。

素材には『尾鷲杉』の中でも、節(ふし)の少ない最高級の材料だけにこだわり使用。
木に直接加工を行い接合する『ほぞ継ぎ』を施して組み、仕上げには職人の技術が光る『カンナ仕上げ』。
仕上げには天然アマニオイルを使用しています。

直径850mmの円形なので、一人暮らしや二人暮らしでのご使用がおすすめ。
ダイニングテーブルとしてもお使いいただけます。

写真
※脚と天板は金具で固定しているだけです。
天板をねじり回すことで、簡単に取り外せるようにしています。

移動や収納をするときに2分割できて便利な構造になっています。

写真
節(ふし)の少ない最高級の『尾鷲ヒノキ』の一枚板を2枚使用。
地元を流れる〝奇跡の清流〟銚子川の美しい色彩をイメージし、2枚の隙間を埋めるようにクリアブルーのレジン(エポキシ樹脂)を流し込みました。

この自慢の天板を支える脚には、地元の鉄工所に特注で作ってもらったアイアン製の脚を使用。
重厚感あるおしゃれな佇まいに仕上げています。

写真
写真
写真
写真

※本製品は三方無節となります。
 見えない裏面に節が出た場合は、「埋め木」をして目立たないようにさせていただきます。

悠祥こだわりの材料と製法

写真

日本農業遺産にも登録された尾鷲の木材

尾鷲ヒノキ

尾鷲ヒノキ

尾鷲を代表する木材。
東紀州周辺の山々は急峻な斜面により土壌は痩せ、ヒノキが成長するには大変厳しい環境です。
その中でじっくりと時間をかけ、適切な密度管理により育てられた尾鷲ヒノキは、
年輪が緻密さと、豊かな油分による芯材が強い赤身を持つのが特徴です。
その強靭さと品質の高さから尾鷲ヒノキは建物用の高級建材として、古くから利用されてきました。

日本農業遺産 第一号

社会や環境に適応しながら何世代にもわたり形づくられてきた伝統と、
それに関わって育まれた文化、景観、生物多様性などを一体的に評価され
平成29年3月14日には、『日本農業遺産』の第一号として認定されました。

尾鷲杉(すぎ)

尾鷲ヒノキに負けず劣らず史上評価の高い木材です。
その歴史は古く、1624年(江戸時代初期)に土井新助が人口植林を行ったのを皮切りに、以来400年に渡って尾鷲を支えてきた木材です。

尾鷲杉の数値的な特徴として、一般的な杉材と比べて外部からの圧力に強く(抗圧力472kg/cm2)、また比重も一般的な杉(約0.38)と比べて尾鷲杉(0.48)となっており、非常に強く・重いスギであると言えます。

尾鷲杉の特徴

写真

樹齢100年前後の
一番美しい材にこだわった品物作り

そんな『尾鷲杉』の中でも、特に年輪が緻密で美しい最高級の材にこだわり使用し、完全受注生産で製作しています。
ゆっくりと時間をかけて自然乾燥させ、長期にわたって愛用していただける製品作りをおこなっています。

写真
写真

伝統的な『カンナ仕上げ』による
美しい光沢と撥水・防汚性能

写真
当製品は、一つ一つ職人が丹精込めて手作業ですべての工程をこなしています。

中でも特筆すべきは、伝統的な『カンナ仕上げ』で仕上げている点です。
一般的に、製品の仕上げにもちいられる『ヤスリ仕上げ』とは違い
伝統的な『カンナ仕上げ』は木目の向きや、素材の状態によって
加減を変えないといけない為、熟達した職人にしか出来ません。

【カンナ仕上げの特徴】
木の表面を鋭い刃物で薄く削ぐように処理することで、
木の細胞1つ1つを生かしたまま表面を平滑にするので
輝くような光沢と、汚れを寄せ付けない防汚・撥水効果が生まれます。

【ヤスリ仕上げの特徴】
ザラザラとした紙等で、表面を荒らして平滑にします。
木目や素材の状態に関わらず加工でき、簡単に機械でも処理できます。
しかし、表面を荒らすので汚れが付着しやすくなってしまいます。

写真

悠祥 前田吉徳の作るこだわりの詰まった家具
あなたのご家庭にいかがでしょうか?

写真
尾鷲市「ゼロカーボンシティ」宣言
~「22世紀に向けたサステナブルシティ」の実現に向けて~

近年、地球温暖化が原因とみられる気候変動問題は世界中で様々な自然災害が問題となっており、我が国においても、ゲリラ豪雨や大型台風などの異常気象が多発し、私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。こうした状況を踏まえ、2015年に合意されたパリ協定では「産業革命からの世界的な平均気温上昇幅を1.5度に抑えるよう努力する」という目標が掲げられ、「2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする」との共通認識がなされています。それを受け、尾鷲市では未来を担う子どもたちのためにも、この美しいふるさと尾鷲を引き継いでいくことが責務であることから、この宣言に共感・賛同していただいた企業・団体と連携し、市民や事業者と協力していくとこで、「2050年温室効果ガス排出ゼロ」に向けた取り組みを推進して行きます。

その他、悠祥の作品

その他オススメ商品

写真・文章・レイアウト/akfocus

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス