滋賀県 大津市 (しがけん   おおつし)

特選近江のおせち3段重

近江の特産物を取り入れ、職人が丹精込めて作り上げました。 あわび、近江牛など厳選素材のおせち料理です。 ●一の重 伊勢海老チーズ真蒸、数の子土佐漬、黒豆甘露煮、合鴨ロース、唐墨、金柑甘露煮、手長海老艶煮、サーモンチーズ手毬、出汁巻玉子、近江鳥西京漬、千社唐西京漬、千代呂木、近江海老、水引、烏賊海鼠腸和え、いくら、若桃甘露煮、笹巻麩、あわび旨煮、酒粕明太子 ●二の重 あぶらぼうず西京焼,栗きんとん柚子風味、諸子南蛮漬、サーモン金糸巻、紅白なます、平目龍肥巻、近江の赤蕪千枚漬、紅白葉地神、梅花蕪、琵琶鱒生酢し昆布包み、煮しめ、金時人参、蓮根、吉川牛蒡、原木椎茸、永源寺蒟蒻、結び昆布、筍 ●三の重 棒鱈、絹さや、蛸旨煮、ねじり梅人参、筋海老胡桃、近江牛角煮、叩き牛蒡、うろりこ山椒煮、松笠くわい油煮、 原木椎茸旨煮、子持鮎鞍馬煮、菜の花、田作 <ご注意事項> 2023年12月31日着指定のみ 北海道、青森、岩手、秋田、沖縄、離島は配送不可となります

234,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
厳選素材のおせち料理3段重 23cm×23cm 高さ28cm 重さ、8キロ

●近江懐石 清元の歴史 ~創業111年~

初代  清本浅太郎 堅田港のほとりで川魚料理店 清元楼開業
2代目 清本信太郎 雄琴温泉にて料理旅館として始める
3代目 清本昭三  清元観光企発して、芭蕉園など多店舗化にする
4代目 清本糺   有限会社 清元楼とする
5代目 清本健次
昭和42年生 高校卒業後、京料理の世界へ。京料理まる多 故丸田明彦を師事。故刀根盛治、故新宮章好を師事し研鑽を積む
平成17年 京懐石・京割烹 清元 屋号変更してスタート
平成22年 日本庖丁道清和四條流 第35代家元襲名 清本健盛
平成25年 滋賀県日本調理技能士会 会長
平成28年 近江懐石 清元 屋号変更

●料理人紹介 近江懐石 清元 主人 清本健次

<プロフィール>
昭和42年、大津市生まれ。
高校卒業後、料理の世界に入り、京都、別府、伊勢などで修業。
23歳で家業の旅館を継ぎ、割烹店に方向転換を図る。
京料理「まる多」の丸田明彦氏、「琵琶湖ホテル」料理長の刀根盛治氏の
指導を受けて研鑽を積む。式包丁を清和四条流家元、新宮章行氏に学び、
日吉大社、近江神宮にて式包丁を勤めている。
平成22年6月、清和四條流 35代家元 清本健盛で襲名。
平成16年『命刻む京料理』NHK人間ドキュメントにて、京のおせち料理の継承がメインの
全国、全世界に放送され絶大なる反響をえました。

清本健次は言う。京料理を習得した卓越した技能を、近江独自の食材で作る
近江懐石とは近江牛、琵琶湖の幸、発酵食品、ジビエ、滋賀県産環境こだわり農産物、無農薬野菜、近江の米などの食材で、毎月変わる創作近江独自の日本料理を、近江茶、近江の地酒、近江のワインでのマリアージュを楽しんで頂ける料理です

平成22年 日本庖丁道清和四條流 第35代家元襲名 清本健盛
平成25年 滋賀県日本調理技能士会 会長
平成27年 滋賀県技能者「おうみの名工」表彰

令和元年11月11日
卓越した技能者表彰「現代の名工」受賞

【お問い合わせ】
有限会社清元楼 TEL:0120-674-389

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス