島根県 安来市 (しまねけん   やすぎし)

大正屋醤油店 純米しょうゆ 2本セット【純米しょうゆ アレルギー対応 720ml 優良 ふるさと 食品中央 コンクール 新技術 開発 部門 農林水産大臣賞 受賞 調味料 料理 キッチン 発酵調味料 安心 こだわり 添加物不使用 島根県 安来市】

【純米しょうゆ】 純米しょうゆは酒粕・米・食塩だけを原料として醸造した、しょうゆ風味の発酵調味料です。 大豆・小麦を摂取できない方も安心してお召し上がりいただけます。 着色料・保存料・防腐剤などの添加物は使用しておりません。 [原材料]酒粕(島根県産)、米粉(島根県産)、食塩 提供|株式会社大正屋醤油店 安来市伯太町東母里225-2 0854-37-9061 www.taishoya-shoyu.com 地場産品基準|第1号:区域内において生産された米を使用して区域内で生産された醤油であるため。 <関連キーワード> 純米しょうゆ アレルギー対応 720ml 優良 ふるさと 食品中央 コンクール 新技術 開発 部門 農林水産大臣賞 受賞 旨い 調味料 料理 キッチン 発酵調味料 安心 こだわり 添加物不使用 送料無料 島根県 安来市 島根県産 安来市産 しまね やすぎ

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
純米しょうゆ720ml 2本

大正屋醤油店は大正15年創業の安来市に本店を構える醤油、味噌専門店です。
大正屋醤油店の醤油は地元産の大豆を使用し、昔ながらの杉桶で時間をかけて醸造され、まろやかな味が特徴です。

醤油の他にも味噌、甘酒ドレッシングなども製造しています。
この度「お米から造った純米しょうゆ」が令和2年度優良ふるさと食品中央コンクールの新技術開発部門で農林水産大臣賞を受賞しました。
大豆・小麦を使用せず酒粕・米・食塩だけで作るので、アレルギーの方も安心して口にしていただけます。
「家族みんなで同じ料理を食べれる!」といった喜びや感謝の声をいただいており、10年かけて開発した醤油が賞を受賞して大変うれしく思います。
また、酒粕は地元の銘柄「月山」を使い、地域の資源を有効活用することで、環境を守ることにもつながります。
この醤油を作ることで、アレルギー対応醤油として社会に貢献し、環境保全のお役に立ちたいと思います。
今後の展望として本来の醤油にもっと近付けるよう、より旨味を出すなどさらなる改良を進めて、より多くの人に喜んでいただきたいと思います。
また海外ではグルテンフリーの需要も高く、「お米から造った純米しょうゆ」を日本ブランドとして海外に向けて力を注いでいきたいと思います。

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス