広島県 福山市 (ひろしまけん   ふくやまし)

『汀邸 遠音近音』露天風呂付ワイドビューツイン宿泊と創作会席(2名) 宿泊券 食事付 広島県福山市/株式会社Manaリトリート [BABP004] 鞆の浦 温泉 利用券 旅行 宿泊 宿泊チケット 旅行チケット チケット 国内旅行

【第1回福山ブランド認定】 訪れる人を優しく包み込んでくれるように穏やかで美しい瀬戸内海。 そのほぼ中央に位置する港町・鞆の浦に、まちのシンボルともいえる弁天島と仙酔島を一望するお宿「汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)」はあります。 鞆の浦には、波のささやき、海鳥の歌、波間を渡る風の声、仙酔島にこだます船のリズムと、耳に快い幾つもの音が溢れます。 「遠く(をち)、近く(こち)、奏でられる音色に包まれるとき、人はふと懐かしさで満たされるもの。 心をそっと解きほぐす遠音近音に導かれ、想いは遥か海の彼方や古き時代へ。広島県・鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音で、心に残るひとときをお過ごしください。 ■汀邸 遠音近音 当館の顔である木造本瓦葦べんがら塗りの正面玄関は、往時の建築物を再生したもの。 汀邸 遠音近音の前身、宿屋籠藤は、多くの文人に愛された宿でもありました。 時代を闊歩した人々の息遣いが聞こえてきそうな、趣ある佇まいでお出迎えいたします。 ■遠音近音のおもてなし 手ごろなスタンダードツインから70平方メートルを越えるアッパースイートまで、多彩なゲストルームを全室温泉露天風呂付客室にてご用意しています。 ご夕食は京都をはじめ関西で長年修業した料理長が手掛ける、瀬戸内の海の幸を中心とした創作会席を提供します。 新鮮な魚介をメインに四季折々、変化に富んだ瀬戸内の旬を厳選しております。 ルーム・アメニティは上質なものをセレクト。居心地のよさを感じていただけます。 お客様の特別な日を演出するオーダーメイドサービスで、鞆の浦での滞在がより素敵な時となりますように。 旅行券 鞆の浦 汀邸 遠音近音 おちこち 温泉 温泉旅館 利用券 旅行 宿泊 宿泊チケット 旅行チケット チケット 国内旅行 感謝券 広島県 福山市 体験 トラベル チケット 観る 遊ぶ 食べる 泊まる 金券 風呂 ホテル 旅館 観光 観光地 国内旅行 旅行券 宿泊券 国内

252,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ペア宿泊券(1泊2食付) 館内売店利用券付(7千円) ※宿泊券をお送りいたします。 ■注意事項 ・画像はイメージです。 ・宿泊の際は必ず事前に電話予約をお願い致します。  (予約電話番号:0570-025-577) ・小学生以下のお子様に関してはご宿泊が出来ませんので、ご了承ください。 ・お盆やGWなどの特別日、休前日は除外または追加代金を頂戴致します。(追加料金は現地にてご確認ください) ・有効期限は1年になります。(※ご利用期間はチケットをご参照ください。) ・本券記載の有効期限が過ぎた場合については、ご利用がいただけませんのでご注意ください。 ・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。 ・紛失等による再発行、払戻等は出来かねますので、ご了承くださいませ。 ・満室により本券の有効期間内にご予約が取りづらくなる場合がございますので、ご宿泊予約はお早めにご検討ください。

江戸時代の風情を今に伝える極上の宿

写真

常夜灯や雁木(がんぎ)など、江戸時代の港の風情を今に伝えるまち・鞆の浦(とものうら)。港からほど近い路地をのんびり歩いていると、木造本瓦葺ベンガラ塗りの古民家が現れます。そこが、シーボルトや井伏鱒二が定宿とした江戸時代の宿屋をリノベーションした『汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)』。正面玄関に一歩足を踏み入れた瞬間から、あなただけの特別な時間が始まります。

写真

扉を開けるとそこは、穏やかな瀬戸内海と同様に、訪れる人を優しくて包み込むような静かで落ち着いた空間。緑鮮やかな渡り廊下を抜けてフロントへ向かうと……大きな窓から見えるのは瀬戸内海と青い空、そして朱いお堂を建てた弁天島。まるで一枚の絵巻物のような、息を飲むほどの絶景が広がります。

すべてが“特別”なワイドビューツイン

写真
写真
写真

全室オーシャンビューという客室は、広々とした開放感と大人の落ち着きを同時に感じる贅沢な空間。今回のプランでは、53.6㎡のワイドビューツインに宿泊いただけます。専用の温泉露天風呂が設置されているため、波音をBGMに優雅なバスタイムを楽しめます。
肌に優しいガーゼ地のパジャマ、バスローブに浴衣、シモンズ社製のマットレス、東京青山BC工房のイス……。細部に至るまですべてのものが上質で、触れるたびに特別な気分を味わえます。ミルやドリッパーを一式揃えた手挽きコーヒーセットも用意されているので、ウッドデッキでのんびりコーヒータイムを過ごすのもおすすめです。

瀬戸内の旬をまるごと味わう創作会席

写真

景色も露天風呂もいいけれど、やっぱり外せないのが宿のお料理。京都をはじめ関西で長年修業した料理長が手掛ける創作会席は、瀬戸内海で獲れるその時期最もおいしい旬の魚介が最適な調理法で提供されます。名物は、鯛のうま味を味わい尽くす「鯛釜飯」。広島産コシヒカリを鯛と野菜のだしでじっくり炊き込んで作る、港町らしい一品です。土鍋いっぱいのご飯は食べ切れなくてもご安心を。おにぎりしてお夜食としていただくこともできるのも嬉しい心配りです。

『汀邸 遠音近音』白神健吾さんからのメッセージ

写真

波や船、風や鳥など、自然の音に耳を澄ませながらくつろぐ、特別なひとときをお約束致します。福山市・鞆の浦は、日本遺産にも認定された歴史のある港町。風情ある町並み散策とあわせてお楽しみください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス