選べる砥部焼、フリーカップ 柄4 [№5310-7015]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。 国の伝統工芸品に指定されており、近年はより自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。 雲石窯は、大正5年開窯の歴史ある窯元です。 純白が美しい白磁に、独自に調合された濃く渋い色合いの藍色の呉須で描かれるシンプルな文様が特徴的。 手作り・手描きの味がしっかり感じられる和食器ながら、洋風の料理や飲み物にもマッチするモダンさが光ります。 こちらはお茶やコーヒーはもちろん、お酒を入れてもよく似合いそうなフリーカップ。 草文、三ツ葉、四弁花、刺子、梅文、太丸の6種類からお好きな文様をお届けします。 ※画像はイメージです。 ※柄をお選びください。 ※納期指定不可 ※品切れの場合はお届けまでに2か月くらいかかる場合がございます。
「砥部焼」とは
清らかな白磁の肌に溶け込んだ藍色の絵模様(呉須絵)や、素地の絵模様、やや厚手でぽってりとしており、材質の硬さが特徴の砥部焼。その丈夫さや、手作り・手書きの味わいと実用的なデザインが広く受け入れられ、「用の美」を感じさせる暮らしの器として愛されています。

江戸時代から約250年続く優れた伝統工芸品としての歴史と伝統は、脈々と受け継がれ、今なお80余りの窯元が点在しています。白磁に藍色の唐草文様が描かれた伝統的でシンプルなデザインから、衣食住の変化とともに、時代に寄り添い少しずつ変化したり、窯元ごとに個性を見せる新しい取り組みや、女性や若い世代の陶工たちの活躍も目覚ましく、砥部焼の魅力がさらに広がっています。

「雲石窯」の砥部焼


砥部焼「雲石窯」の返礼品他にもあります
-
使い手色々日常に使う砥部焼 オーバル皿(6種類より選択) [№5310-0164]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n割れにくく、日常使いのうつわとして素朴なイメージが強かった砥部焼ですが、近年はより自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n雲石窯は、大正5年開窯の歴史ある窯元です。\\n純白が美しい白磁に、独自に調合された濃く渋い色合いの藍色の呉須で描かれるシンプルな文様が特徴的。\\n手作り・手描きの味がしっかり感じられる和食器ながら、洋風の料理や飲み物にもマッチするモダンさが光ります。\\n\\nこちらはおかずを盛り付けたりワンプレートでいろいろな料理を載せたりと大活躍しそうなオーバル皿。\\n6種類の文様からお好きな1個をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※柄をお選びください。\\n※納期指定不可\\n※品切れの場合はお届けまでに2か月くらいかかる場合がございます。
容量:横220mm×縦160mm×高さ40mm\\n柄1・柄2・柄3・柄4・柄5・柄6のうち1点
使い手色々日常に使う砥部焼 フリーカップ(6種類より選択) [№5310-0166]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n国の伝統工芸品に指定されており、近年はより自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n雲石窯は、大正5年開窯の歴史ある窯元です。\\n純白が美しい白磁に、独自に調合された濃く渋い色合いの藍色の呉須で描かれるシンプルな文様が特徴的。\\n手作り・手描きの味がしっかり感じられる和食器ながら、洋風の料理や飲み物にもマッチするモダンさが光ります。\\n\\nこちらはお茶やコーヒーはもちろん、お酒を入れてもよく似合いそうなフリーカップ。\\n草文、三ツ葉、四弁花、刺子、梅文、太丸の6種類からお好きな文様をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※柄をお選びください。\\n※納期指定不可\\n※品切れの場合はお届けまでに2か月くらいかかる場合がございます。
容量:直径80mm×高さ100mm\\n柄1・柄2・柄3・柄4・柄5・柄6のうち1点
使い手色々日常に使う砥部焼の長皿(5種類より選択) [№5310-0165]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n割れにくく、日常使いのうつわとして素朴なイメージが強かった砥部焼ですが、近年はより自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n雲石窯は、大正5年開窯の歴史ある窯元です。\\n純白が美しい白磁に、独自に調合された濃く渋い色合いの藍色の呉須で描かれるシンプルな文様が特徴的。\\n手作り・手描きの味がしっかり感じられる和食器ながら、洋風の料理や飲み物にもマッチするモダンさが光ります。\\n\\nこちらは季節の焼き魚などはもちろん、いろいろな前菜を少しずつ載せたりしてもおしゃれな長皿。\\n5種類の文様からお好きな1個をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※柄をお選びください。\\n※納期指定不可\\n※品切れの場合はお届けまでに2か月くらいかかる場合がございます。
容量:横300mm×縦100mm×高さ10mm\\n柄1・柄2・柄3・柄4・柄5のうち1点
砥部焼のカップいろいろ
-
使い手色々日常に使う砥部焼 フリーカップ(6種類より選択) [№5310-0166]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n国の伝統工芸品に指定されており、近年はより自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n雲石窯は、大正5年開窯の歴史ある窯元です。\\n純白が美しい白磁に、独自に調合された濃く渋い色合いの藍色の呉須で描かれるシンプルな文様が特徴的。\\n手作り・手描きの味がしっかり感じられる和食器ながら、洋風の料理や飲み物にもマッチするモダンさが光ります。\\n\\nこちらはお茶やコーヒーはもちろん、お酒を入れてもよく似合いそうなフリーカップ。\\n草文、三ツ葉、四弁花、刺子、梅文、太丸の6種類からお好きな文様をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※柄をお選びください。\\n※納期指定不可\\n※品切れの場合はお届けまでに2か月くらいかかる場合がございます。
容量:直径80mm×高さ100mm\\n柄1・柄2・柄3・柄4・柄5・柄6のうち1点
愛媛県<砥部焼>「きよし窯」フリーカップ2個[50R0290]【高島屋選定品】 ...
《砥部町×高島屋コラボ企画》\\n\\nNo.50R0290\\n\\n女性作家ならではのやさしい筆遣いで描かれた器、ウサギが可愛く癒されます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※入金日から約40日後の発送。
容量:フリーカップ 径約8.5cm×高さ約12.5cm
砥部焼 東窯 マグカップ 1点 P.S.ブルー [№5310-0151]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n割れにくく、日常使いのうつわとして愛されており、国の伝統工芸品に指定されています。\\n近年は、より自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n\\n東窯は、数々の工芸展・美術展で入賞しているフィリピン出身の陶芸作家・大東アリンさんがつくる、華やかでやわらかい雰囲気の砥部焼で人気の窯元です。\\n花や植物をモチーフにした淡い水彩画のような染付は、「和紙染め」という独自の手法によるもの。\\n\\nこちらは四本指でしっかり握れる大き目のハンドルのマグカップ。\\nお茶にもコーヒーにもぴったりなサイズ感のマグカップです。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※個体差について\\n・ご覧いただくスマートフォンやパソコンによって、実際の物と色が異なる場合がございます。\\n・ひとつひとつ手作り・手描きしておりますので、商品によって多少表情が異なったり、色ムラが生じる場合がございます。\\n・ご使用にあたって\\n金彩を使用しております。電子レンジでのご利用、漂白剤での洗浄はお控えください。
容量:マグカップ×1点\\nサイズ:直径80mm×高さ90mm(直径+取っ手までの長さ120mm)\\n素材:磁器\\n原産国:日本\\n製造者:東窯 大東アリン
砥部焼 東窯 マグカップ 1点 ミモザ [№5310-0155]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n割れにくく、日常使いのうつわとして愛されており、国の伝統工芸品に指定されています。\\n近年は、より自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n\\n東窯は、数々の工芸展・美術展で入賞しているフィリピン出身の陶芸作家・大東アリンさんがつくる、華やかでやわらかい雰囲気の砥部焼で人気の窯元です。\\n花や植物をモチーフにした淡い水彩画のような染付は、「和紙染め」という独自の手法によるもの。\\n\\nこちらは四本指でしっかり握れる大き目のハンドルのマグカップ。\\nお茶にもコーヒーにもぴったりなサイズ感のマグカップです。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※個体差について\\n・ご覧いただくスマートフォンやパソコンによって、実際の物と色が異なる場合がございます。\\n・ひとつひとつ手作り・手描きしておりますので、商品によって多少表情が異なったり、色ムラが生じる場合がございます。\\n・ご使用にあたって\\n金彩を使用しております。電子レンジでのご利用、漂白剤での洗浄はお控えください。
容量:マグカップ×1点\\nサイズ:直径80mm×高さ90mm(直径+取っ手までの長さ120mm)\\n素材:磁器\\n原産国:日本\\n製造者:東窯 大東アリン
砥部焼 東窯 マグカップ 1点 レモン [№5310-0157]
ぽってりとした厚手の白磁に、「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で手描きされた絵付けが伝統的特徴の砥部焼。\\n割れにくく、日常使いのうつわとして愛されており、国の伝統工芸品に指定されています。\\n近年は、より自由な作風の砥部焼を生み出している窯元も増えています。\\n\\n東窯は、数々の工芸展・美術展で入賞しているフィリピン出身の陶芸作家・大東アリンさんがつくる、華やかでやわらかい雰囲気の砥部焼で人気の窯元です。\\n花や植物をモチーフにした淡い水彩画のような染付は、「和紙染め」という独自の手法によるもの。\\n\\nこちらは四本指でしっかり握れる大き目のハンドルのマグカップ。\\nお茶にもコーヒーにもぴったりなサイズ感のマグカップです。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※個体差について\\n・ご覧いただくスマートフォンやパソコンによって、実際の物と色が異なる場合がございます。\\n・ひとつひとつ手作り・手描きしておりますので、商品によって多少表情が異なったり、色ムラが生じる場合がございます。\\n・ご使用にあたって\\n金彩を使用しております。電子レンジでのご利用、漂白剤での洗浄はお控えください。
容量:マグカップ×1点\\nサイズ:直径80mm×高さ90mm(直径+取っ手までの長さ120mm)\\n素材:磁器\\n原産国:日本\\n製造者:東窯 大東アリン
砥部焼「きよし窯」 ミモザオリジナル4点セット(オーバル皿(大)×1枚、オ...
【砥部焼”ミモザ”オリジナル4点セット】\\n大小の皿はワンプレートや焼き魚デザート・毎日のおかずを持ったりボウルにはスープやサラダ・フルーツなど使いやすいサイズのマグカップを合わせて毎日の食卓にお勧めのセットにしてみました。丈夫で清潔で使いやすい磁器に可憐で可愛いミモザの花を描きました。\\n\\n【砥部焼窯元:きよし窯】\\nきよし窯は、1957年に山田きよしさんにより開業した窯元で、現在は二代目の山田公夫さんとその妻であるひろみさんを中心に、砥部焼に惹かれた職人たちが、日々を楽しみながら切磋琢磨している窯元で、日常使いの器や花器、手洗い鉢、陶雛などを制作しています。\\n二代目の妻ひろみさんは、「選ぶ楽しみ、使う楽しみを最大限に感じ取れるような器を提供したい」との思いから、従来の砥部焼らしい作風(白地に呉須の藍色の絵付け)にとらわれず、藍色以外のいろいろな色やかわいらしいデザインを取り入れた器などを手掛け、現在みられる多種多様な砥部焼の礎をなしました。\\n平成25年には、「とべりて」という窯元を超えた女性作家グループを作成し、平成26年には砥部焼無形文化財に、令和3年には愛媛県指定無形文化材に認定されています。\\n\\n【注目キーワード】\\n女性作家 食器 食洗器対応 おしゃれ かわいい お皿 オーバル皿 マグカップ ボウル 器 陶芸 工芸 伝統 焼き物 手作り ギフト 贈答 引き出物 贈り物 プレゼント お祝い\\n\\n※画像はイメージです。\\n※手作り手描きのため形や絵柄に個体差があります。\\n※電子レンジ・食器洗浄機可\\n※在庫がない場合は受注生産となりますので商品の発送は令和7年2月~5月頃になります。
容量:ミモザオーバルディッシュ大×1枚 25.5cm×21.5cm×2cm\\nミモザオーバルディッシュ小×1枚 19.2cm×16.4cm×2cm\\nミモザマグカップ×1個 8.2cm×高さ8cm\\nボウル×1個 10.6cm×高さ5cm\\n磁器 原産地愛媛県
申込:令和6年12月31日まで
配送:令和7年2月1日~5月31日
<砥部焼>きよし窯 マグカップ:彩り花【高島屋選定品】[50R0905] [№5...
【配送不可:離島】\\n《砥部町×高島屋コラボ企画》きよし窯 山田ひろみの人気シリーズ「彩り花」シリーズのマグカップ。口当たりが滑らかで色鮮やかなデザイン。毎日のティータイムを楽しく華やかに。\\n\\n【製造者】きよし窯 山田ひろみ\\n\\n手作業で生産しています。\\n在庫がなくなりましたら3~5か月お待ちいただく場合がございます。ご了承くださいませ。\\n\\n【備 考】\\n※画像はイメージです。\\n※写真と実際の色合いが異なる場合がございます。\\n※離島への配送不可(北海道・沖縄本島は可)\\n※着日指定不可\\n※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
容量:マグカップ:1個\\n【サイズ】径約9cm×高さ約9cm(取っ手部分は含まない)
<砥部焼>まぁるいカップ (ブーケ柄)2点【工房釉瑠璃 女性作家 花柄 白...
ブーケをイメージして作られたカップ。\\nお茶もコーヒーも白湯も果実酒も…これひとつでOK♪\\n生成の生地がふんわりと優しい感じです。\\n両手で包むように持ってみてください。寒い朝にも、疲れた時にも、ほっこりと身体を癒してくれると思います。\\n【工房釉瑠璃 女性作家 花柄 白 黒 食器 コップ 湯呑 そば猪口 コーヒーカップ 食洗器対応 おしゃれ かわいい 器 陶芸 工芸 伝統 焼き物 手作り】\\n\\n※画像はイメージです。\\n※ご覧いただく環境によって実際の色と異なることがございます。\\n※ひとつひとつ手作業で制作しているため、サイズや形状、絵柄などに個体差があります。\\n※小さな黒点や絵の具の飛沫、ピンホール(針の先ほどの小さな、釉薬をはじいた穴)また、絵具の濃淡・にじみ・ずれ・かすれ、釉薬のむら、多少の反りやゆがみ等、手作りならではの風合いとしてお楽しみください。\\n※底は出荷前に研磨しておりますが、もし気になるような場合には目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてからご使用ください。\\n※在庫がない場合は受注生産となりますので、納品まで時間がかかる場合があります。
容量:【サイズ】約φ75×H75(mm) 【容量】約180~200ml 【素材】磁器 【入数】2点\\n【使用区分】食洗器:〇 電子レンジ:〇 オーブン:× 直火:× IH:×
申込:通年ご利用いただけます。
配送:ご寄附(入金)確認後、約2週間で順次配送いたします。
<砥部焼>ペアブレイクセット (ブーケ柄とりわけサイズ4寸皿2点&まぁる...
ブーケをイメージして作られたカップと銘々皿のセット。\\n生成の生地がふんわりと優しい感じです。\\nカップは、お茶もコーヒーも白湯も果実酒も…これひとつでOK♪\\n皿は、取分け用として、フルーツやスイーツを載せて…なにかと出番の多いサイズ感です。\\n普段使いにも、おもてなしにもお使いいただけると思います。\\n【工房釉瑠璃 女性作家 花柄 白 黒 食器 コップ 湯呑 そば猪口 コーヒーカップ 食洗器対応 おしゃれ かわいい お皿 器 陶芸 工芸 伝統 焼き物 手作り】\\n\\n※画像はイメージです。\\n※ご覧いただく環境によって実際の色と異なることがございます。\\n※ひとつひとつ手作業で制作しているため、サイズや形状、絵柄などに個体差があります。\\n※小さな黒点や絵の具の飛沫、ピンホール(針の先ほどの小さな、釉薬をはじいた穴)また、絵具の濃淡・にじみ・ずれ・かすれ、釉薬のむら、多少の反りやゆがみ等、手作りならではの風合いとしてお楽しみください。\\n※底は出荷前に研磨しておりますが、もし気になるような場合には目の細かい紙ヤスリ等で軽く磨いてからご使用ください。\\n※在庫がない場合は受注生産となりますので、納品まで時間がかかる場合があります。
容量:【サイズ】皿:約φ135×H30(mm)/カップ:約φ75×H75(mm) 約180~200ml 【素材】磁器 【入数】皿2点、カップ2点\\n【使用区分】食洗器:〇 電子レンジ:〇 オーブン:× 直火:× IH:×
申込:通年ご利用いただけます。
配送:ご寄附(入金)確認後、約2週間で順次配送いたします。