福岡県 苅田町 (ふくおかけん   かんだまち)

【定期便:年4回発送月固定】【訳あり】やまや熟成無着色辛子明太子 徳用切子冷凍 合計約4kg 1回あたり約1kg 4回 辛子明太子 辛子 明太子 めんたいこ 切子 冷凍

やまやの明太子で美味しい食卓♪ 人気の徳用切子を全4回お届け!(3ヶ月毎) 食べたいときに食べたい分だけ解凍して食べられるご家庭用辛子明太子(切子)です。 製造工程で破れてしまった辛子明太子をたっぷり約1kg詰めました。 美味しさ、質については贈答用と同じで、形状に破れや切れがあるだけの「理由あり」(訳あり)返礼品。 今回、やまやの明太子をたっぷり味わっていただきたいとの想いから、ふるさと納税用に新たに企画した明太子です。 この機会にぜひお試しください。 創業以来継ぎ足しながら守り続ける「匠のたれ」で、168時間じっくり熟成しています。 プチプチと際立つ粒感、168時間熟成のまろやかな旨み、爽やかな柚子の風味をおたのしみください。 【「匠のたれ」へのこだわり】 漬け込みたれには、水を一滴も使用せず、喜多屋のお酒をベースに、辛さが後を引かない先辛ブレンド唐辛子、まろやかな旨みを引き出す羅臼昆布、隠し味に九州産柚子を加え、コク深く、風味豊かに仕上げています。 ※寄附確認後の翌月以降、1月・4月・7月・10月に返礼品が届きます。(計4回) ■製造地 福岡県 ■原材料名 すけとうだらの卵(ロシア)、米発酵調味料、食塩、唐辛子、たん白加水分解物、ゆず、酒、醤油、みりん、昆布エキス、魚醤/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、酒精、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、(一部に小麦・大豆を含む) ■保存方法 要冷凍(-14℃以下で保存してください。) ※解凍後は冷蔵庫で保存し、2週間を目安にお早目にお召しあがりください。 ■備考(注意事項) やまやの「辛子明太子」は「食塩」や「酒」などを原材料に使用しておりますので、商品特性上、完全に凍結されていない状態でお手元に届く場合がございます。 品質には問題ございませんので、お手元に届きましたら、速やかに冷凍庫にて保管いただきますようお願いいたします。 なお、やまやでは、外からの冷気を通すダンボール箱や宅配袋での梱包を採用しております。 ※1月入金の場合、3月より発送開始

59,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1回あたり約1kg 合計約4kg ※寄附確認後の翌月以降、1月・4月・7月・10月に返礼品が届きます。(計4回)

■返礼品提供事業者
株式会社やまやコミュニケーションズ

■関連キーワード
やまや 熟成 無着色 たれ スケトウダラ タラ 魚卵 魚介類 ご飯のお供 おつまみ 福岡県 苅田町

■地場産品に該当する理由
都道府県が区域内の複数の市区町村において地域資源として相当程度認識されている物品のため(告示第5条第8号ハに該当)

こだわりポイントをご紹介

・4つの素材がとけあう「匠のたれ」
やまやの辛子明太子の味の決め手「匠のたれ」創業当時から同じ製法で継ぎ足しながら旨みを重ねてきたたれと新たに作ったたれを絶妙にブレンドし続けています。
また4つの選び抜かれた素材(唐辛子・柚子・昆布・酒)がコクと旨みがある深い味わいを演出しています。

・美味しさ深まる168時間熟成
何よりこだわり続けているのが漬け込み時間、つまり熟成です。
一週間じっくり熟成させることで、まろやかでコクのある辛子明太子が生まれたのです。
それ以下でも、それ以上でもなく、168時間。
コクのある辛子明太子を育むための、大切な時間です。

・たらこからつくるのではなく原卵から仕入れる
辛子明太子はたらこを仕入れてつくることもできます。しかし、やまやでは「本当に美味しい辛子明太子だけをお客様にお届けしたい!」という一心で、スケトウダラの原卵から仕入れ、たらこづくりから行います。工場では熟練した職人が最も辛子明太子にふさわしい卵である「真子(まこ)」と呼ばれる成熟した原卵を選び抜いています。

・味を守り、決める 熟練職人がつくる
「匠のたれ」の味は、長年の経験と確かな味覚を持つブレンダーと呼ばれる特別な職人が守り続けています。
また「匠のたれ」で熟成させた辛子明太子は、とても繊細で柔らかいため、人の目で細部まで確かめ、丁寧に手で形を整える必要があります。
特にスジを取り除く作業は機械化できず、熟練の職人が手間と時間をかけて行っています。

わたしたちが作っています

創業以来「妥協をゆるさない味へのこだわり」の精神で歩んできました。
辛子明太子は当時から素材を精選しこだわりの製法で漬け込んできました。
気づけば辛子明太子だけでなく、もつ鍋も、だしも、…と広がってきました。
私たちの技術と想いでおいしい文化をもっと広げたいと取り組んできたからです。
これからも世界に誇る九州のおいしい食文化を最前線で伝えるべく、やまやの価値を融合させ、味にこだわり続けます。

わたしたちの想い

本当に美味しい辛子明太子を皆さまへお届けしたいとの想いから1974年に創業した「やまや」。
以来、妥協を許さない味へのこだわりを持ち続け、博多っ子はもとより、全国の皆様に「やまやの辛子明太子」として親しんでいただいています。

「お客様のことを考える」という基本姿勢を大切に、一人でも多くのお客様に、私たちが提案する”ワクワクするおいしさ”を実感していただきたい、美味しい九州の食文化を日本全国へ、そしてアジアへ世界へ広げて行きたい。

やまやコミュニケーションズは、50年先、100年先の⾷卓を、今よりもより素晴らしいものにするために、一歩一歩着実に歩み続けます。

苅田町の関連お礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス