佐賀県 江北町 (さがけん   こうほくまち)

【世界が認めた】<カラダにやさしい13の雑穀>穀物三昧 500gと200gのセット【葦農】[HAJ008] 雑穀 雑穀米 米

<カラダがよろこぶおいしさを> 驚きのモチモチ食感と、きれいなピンク色。白米に少し混ぜるだけで、より美味しくお召し上がりいただけます。 「スローフード大賞」を受賞した武富勝彦が、圧倒的な技術・経験とまごころを込めてつくる13穀米です。 雑穀 雑穀米 米 古代米 黒米 赤米 麦 発芽玄米 玄米 パック 小分け 混ぜるだけ ブレンド 国産

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/加工地 ・穀物三昧(500g)×1袋 ・穀物三昧(200g)×1袋 加工地:全て佐賀県江北町 ■原材料 発芽玄米、黒米、赤米、緑米、胚芽押麦、モチムギ、活性生大麦、ハトムギ、高キビ、アマランサス、アワ、キビ、ヒエ

手軽に美味しく健康ごはん

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

生産者からのメッセージ

葦農では、地元の葦に米ぬかと水を混ぜて発酵させたものを堆肥化。
有明海の生態系を守りながら、農薬や除草剤、化学肥料を一切使わない独自の有機無農薬農業に取り組んでいます。

写真

作物は、自然が作るものです。
葦農法は有明海へ続く川の岸辺に茂る葦を使い、非動物性の堆肥にこだわりたどり着いた農法です。

穀物三昧は農法だけでなく、健康と昔ながらの暮らしを見直すきっかけとして召し上がっていただきたいと考えます。

写真

古代米を多くブレンドした穀物三昧は、白米と混ぜたときによく馴染んで美味しい。
噛めば噛むほど甘いご飯で、食を楽しみながら少しでも健康になっていただけたらと思います。
ぜひご賞味ください。

写真

関連商品はこちら

【葦農】の全商品はこちら

佐賀県江北町の返礼品はこちら

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス