長崎県 佐世保市 (ながさきけん   させぼし)

B387 《定期便》 新感覚 ジビエ 平戸いのしし 粗挽きソーセージ ( 猪肉 粗挽ソーセージ 各3セット) イノシシ肉 フランクフルト 佐世保市・平戸市・松浦市産 ジビエ肉 猪肉 100%使用 【6回お届け】

旧平戸藩領内(長崎県北)に生まれ、青々とした野山を駆け巡り、のびのびと育つ平戸いのしし。 どんぐり、そして時には海藻を食べ脂肪分の少ない引き締まった猪肉に育ちます。 平戸いのししの粗挽き肉に5種のスパイスを加えた、力強い猪肉の味わいとスパイスのハーモニーが楽しめるフランクフルトソーセージを毎月6か月連続でお届けします。 天然猪肉は、ビタミンB2、B12を多く含み、ヘルシーなお肉です。 脂肪やカロリーが気になるという方におすすめの食材です。

65,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【1回目】から【6回目】 天然猪肉粗挽きソーセージ3(各150g)

ジビエ肉の魅力をスパイスと山桜チップで引き出したソーセージ

平戸いのしし粗挽きソーセージ

フレンチレストランLudiqueの大塚勝也シェフ監修。粗挽き肉に5種のスパイスを加えています。
力強い猪肉の味わいとスパイスのハーモニーが楽しめます。

写真

<お召し上がり方>
解凍後袋から取り出し、70~80℃のお湯で5分ほど沸騰させずに温めてください。
フライパンで焼き目をつけると、より美味しく召し上がれます。お好みでマスタードを添えてお召し上がり下さい。

写真

Q 猪肉ソーセージが豚肉ソーセージよりも、ジューシーで噛み応えがある理由は?
天然猪は筋肉が豚よりも発達しているため筋繊維の構造がしっかりしていて、肉の水分(肉汁)がタンパク質の微細な構造の中に閉じ込められキープされるからです。
原著論文: 「イノシシ肉ソーセージの理化学的特性および食味評価」(九州大学大学院農学研究院・京都大学大学院農学研究科)
論文では、糸島産の猪肉を使用し獣臭さが指摘されていますが、平戸いのししは適正な解体・精肉処理を施し肉そのものに臭みがありませんので、その加工品も臭みを感じることはありません。

写真
写真
写真
写真

新感覚、ジビエ誕生「平戸いのしし」
これまでの概念を覆すあたらしいジビエの誕生!
脂肪の少ないなめらかで柔らかな肉質
野山を駆け巡りどんぐりを食べナチュラルに育った猪は、
牛や豚よりもヘルシー、かつ栄養豊富なお肉
オーガニックミートです。
長崎県平戸地域から、日本一の猪肉を目指し
西海国立公園「平戸エリア」独自の豊かで
健康的な食文化を発信します

写真

その他のおすすめ品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス