大分県 杵築市 (おおいたけん   きつきし)

【数量限定】ちえびじん 限定リキュール(レモンティー+いちごティー)セット【中野酒造】 <110-026_7>

爽やかな「レモンティー」リキュールとロシアンティーに着想を得た甘い「いちごティー」リキュールの数量限定セットです。 フルーティーなちえびじんを是非お楽しみください。 『ちえびじん レモンティー』は夏季限定で発売され毎年大人気のレモンティーリキュールです。 レモンリキュールでもなければ紅茶リキュールでもない、レモンティーリキュールだと思って頂けるよう試作を繰り返し、ようやく製品化までたどり着いたお酒です。 きつき紅茶100%と杵築産レモンを100%使用して作りました。 この時期だけのレモンの香りと爽やかな味わいを、たくさんの方にお飲みいただきたいです! レモンティーリキュールは夏季限定でロックで飲んで頂きたい為にアルコール9%に設定しました。 暑い時期はクラッシュアイスにレモンティーリキュールを注いでお楽しみください。 『ちえびじん いちごティー』は、きつき紅茶100%と杵築産いちご(ベリーツ)を100%使用した新しいリキュールです。 「いちご」にちなんでアルコールを15度で仕込みました。 夏に氷を浮かべてロックや炭酸割がおすすめです。 アイスにかけると贅沢な大人のアイスクリームに大変身!美味しいと好評です。 <原材料> 【ちえびじん レモンティー】 醸造アルコール(国内製造)、果糖、ブランデー、紅茶、レモン果汁、レモン皮/ビタミンC 【ちえびじん いちごティー】 醸造アルコール(国内製造)、果糖、ブランデー、紅茶、いちご(ベリーツ)/ビタミンC <注意事項> ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 飲み比べ 国産 べにふうき 和紅茶 御中元 お中元 ギフト 贈答 ベリーツ 宴会 忘年会 年末 提供:有限会社中野酒造

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ちえびじん レモンティー(リキュール)(9度) 720ml×1本 ちえびじん いちごティー(リキュール)(15度) 720ml×1本

写真
◆こちらの紅茶を使っています◆
茶どころ杵築で、頑固一徹、紅茶づくりに向き合ってつくった純日本産紅茶です。すべて自営農園産で、栽培期間中は農薬不使用と有機質肥料の使用に徹し、加工工程は、昔ながらのオーソドックスな製法を守っています。四季のある日本ならではの気候風土を生かした繊細な茶葉の色々な風味をぜひお楽しみください。
べにふうきはインドダージリンからの導入品種とべにほまれを交配した品種で、濃い紅色の水色と高い芳香が特徴です。味は濃厚で、ミルクティーにしても美味しいです。

写真
◆こちらのイチゴを使っています◆(冬季限定)
スイーツみたいなストロベリー♪
その名の通り、まるでスイーツのような上品な甘さを持つことから、「ストロベリー」と「スイーツ」を掛け合わせてネーミングされた「ベリーツ」は、シーズンを通じて糖度が高く、濃い赤みが特徴です。
色鮮やかで瑞々しいフォルムに芳醇な香り、甘さと酸味を併せ持つバランスの良いいちご「ベリーツ」を是非ご賞味ください。
大分県No1のいちご産地(杵築市)から、8年の歳月をかけて開発した大分県のオリジナル新品種「ベリーツ」をお届けいたします。

他にも取り揃えております

わたしたちは地元の恵みである農産物を原料とします!

写真

杵築市の守江湾が一望できる山頂で、きつき紅茶は生まれます。
その中でも「べにふうき」という幻の茶葉を、当社の紅茶梅酒やレモンティーに使用しております。

写真

レモンティーリキュールの元となるレモンは、地元杵築の農家さんこだわりレモンを1つずつ選別・皮むきして仕込みます。
これもひとえに美味しく飲んでいただくためなのです。

中野酒造 受賞歴

KURA MASTER 2018 最高賞 プレジデント賞

写真
【ちえびじん 純米酒】
KURA MASTER 2018 最高賞 プレジデント賞
2018年、2回目を迎えたパリ発の日本酒コンクール [Kura Master - le grand concours de sake japonais de paris 2018] が、パリ水族館(Aquarium de Paris)で開催されました。
審査会には最高級クラス5星ホテルのソムリエ、3星や2星レストランのフランス美食家が集結。所属先の星総数は80を超えました。
58名のフランス人の食のプロフェッショナルがワイングラスでテイスティングし、出品数650アイテムの中から最も優れた酒として「ちえびじん純米酒」が最高位プレジデント賞に選ばれました。

世界で用いられる重要な評価基準 パーカーポイント90点

写真
【ちえびじん 純米吟醸 山田錦】
世界で用いられる重要な評価基準 パーカーポイント90点 獲得!
パーカーポイントとは、世界で最も有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr氏によって確立されたワイン評論法の事。本当に良いワインとされる85点以上の評価を得るものは、僅か1%と言われています。
パーカーポイントのワイン業界に対する影響力は非常に大きく、その評価によってワインの価格が左右されるほどです。
今回、約800種類(800蔵)の純米大吟醸・純米吟醸の日本酒が評価対象となり、90点以上の高評価はわずか78アイテム。1割を切る厳しい選定となりました。
「ちえびじん 純米吟醸 山田錦」は、そんな狭き門をくぐり抜け90点の高得点の評価をいただきました。

「平成29酒造年度全国新酒鑑評会」入賞

写真
【ちえびじん 純米大吟醸 山田錦】
「平成29酒造年度全国新酒鑑評会」にて入賞。
「SAKE selection」金賞受賞。
「SAKE selection」は、ベルギーを拠点とし25年の歴史を誇る、国際的なワインコンクール「ブリュッセル国際コンクール(CMB)」の日本酒部門として、2018年に新設された日本酒コンクールです。

城下町杵築をぜひご堪能ください!

写真

中野酒造では蔵見学(要予約)も行っております。ふるさと納税でご紹介させていただいた商品は、こちらの蔵で製造しております。杵築市の有形文化財として認定された蔵と、地下200mより汲み上げた仕込み水で仕込んだ銘酒をご用意しております。杵築市へお越しの際はぜひお立ち寄りください。心よりお待ちしております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス