大分県 杵築市 (おおいたけん   きつきし)

智恵美人 純米大吟醸 紫光 720ml×1本【中野酒造】 人気 ギフト 贈答 お中元 御中元 <110-028>

高貴なる「紫」の名を冠した純米大吟醸「紫光」は智恵美人が追求した究極の酒です。 全国新酒鑑評会用に極寒の中で丹精を込めて仕込まれた逸品。昔ながらの麹蓋製法を採用し、夜間にわたる厳格な麹管理という手間暇を惜しまず、最高の純米大吟醸を瓶詰めしました。 時の流れを越え、極寒の静寂の中で磨かれた一滴は、品格と深い余韻を奏でます。 これこそ、智恵美人が放つ「紫光」最高峰の日本酒です。 年間生産は限定3000本ですので、気になった方は売り切れる前に是非お求めください。 ★★「Kura Master 2018」で、プレジデント賞を受賞し世界一に輝いた中野酒造★★ 世界的なワインの格付けに使用する「パーカーポイント」を適用した日本酒初のテイスティングで「90点傑出」の評価を得て「世界が憧れる日本酒78」に選出された日本酒をつくる中野酒造。 2018年には、フランス・パリで開催された日本酒コンクール「Kura Master 2018」で、最優秀となる「プレジデント賞」を受賞し、まさに世界一となった酒蔵です。 美味しいお酒をつくるため酒蔵にクラシック音楽を流し、地下200mから湧き出る「モンドセレクション」3年連続最高金賞に輝いた仕込み水で、心を込めてお酒をつくっています。 <原材料> 【智恵美人 純米大吟醸 紫光】 米(国産)、米こうじ(国産米) <注意事項> ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 飲み比べ 人気 敬老の日 御歳暮 お歳暮 ギフト 贈答 お中元 プレゼント 宴会 提供:有限会社中野酒造

48,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
智恵美人 純米大吟醸 紫光(15度) 720ml×1本

写真

近年注目され始めている、「和菓子×日本酒」のマリアージュ。
意外な組み合わせだと思われるかもしれませんが、昔から日本で愛されている「和菓子」と「日本酒」は、上品な甘味が似ていて相性が良いのです。

中野酒造の人気食品

他にも取り揃えております

わたしたちは地元の恵みである農産物を原料とします!

写真

智恵美人×ちえびじんのお米は杵築市山香(やまが)町で作られます。
山香町は山に囲まれ、農業が盛んな大分の中でも特に米が美味しいと昔から評判の地区です。

お酒の種類に合わせて精米します

写真

【精米されたお米】
収穫されたお米はそれぞれのお酒の種類に合わせて精米されます。中でも純米大吟醸はビーズみたいに小さくなります。

写真

【米洗い・浸漬】
精米されたお米は洗米機で洗います。この時お米の種類・精米歩合に合わせて時間を測ります。お米に含んだ水分量がこの後の仕込みに大きく関わってきますので、とても慎重な作業です。

【麹作り】
蒸されたお米から麹が作られます。麹は30度に保たれた麹室で何度も手を入れて出来上がります。出来立ての麹は、ほっこりしていて柔らかく、お米の甘い香りがします。

【瓶詰作業】
出来上がったお酒は、ろ過・火入れ等を経て瓶詰ラインにて瓶詰されます。この時も異物混入等ないよう厳しいチェックを行い、安心して飲んでいただけるよう努めております。

中野酒造 受賞歴

KURA MASTER 2018 最高賞 プレジデント賞

写真
【ちえびじん 純米酒】
KURA MASTER 2018 最高賞 プレジデント賞
2018年、2回目を迎えたパリ発の日本酒コンクール [Kura Master - le grand concours de sake japonais de paris 2018] が、パリ水族館(Aquarium de Paris)で開催されました。
審査会には最高級クラス5星ホテルのソムリエ、3星や2星レストランのフランス美食家が集結。所属先の星総数は80を超えました。
58名のフランス人の食のプロフェッショナルがワイングラスでテイスティングし、出品数650アイテムの中から最も優れた酒として「ちえびじん純米酒」が最高位プレジデント賞に選ばれました。

世界で用いられる重要な評価基準 パーカーポイント90点

写真
【ちえびじん 純米吟醸 山田錦】
世界で用いられる重要な評価基準 パーカーポイント90点 獲得!
パーカーポイントとは、世界で最も有名なワイン評論家ロバート・M・パーカーJr氏によって確立されたワイン評論法の事。本当に良いワインとされる85点以上の評価を得るものは、僅か1%と言われています。
パーカーポイントのワイン業界に対する影響力は非常に大きく、その評価によってワインの価格が左右されるほどです。
今回、約800種類(800蔵)の純米大吟醸・純米吟醸の日本酒が評価対象となり、90点以上の高評価はわずか78アイテム。1割を切る厳しい選定となりました。
「ちえびじん 純米吟醸 山田錦」は、そんな狭き門をくぐり抜け90点の高得点の評価をいただきました。

城下町杵築をぜひご堪能ください!

写真

中野酒造では蔵見学(要予約)も行っております。ふるさと納税でご紹介させていただいた商品は、こちらの蔵で製造しております。杵築市の有形文化財として認定された蔵と、地下200mより汲み上げた仕込み水で仕込んだ銘酒をご用意しております。杵築市へお越しの際はぜひお立ち寄りください。心よりお待ちしております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス