沖縄県 石垣市 (おきなわけん   いしがきし)

ペンギン食堂オリジナル商品詰合せセットB 【 沖縄県 石垣市 人気の調味料 ラー油 辺銀食堂 にんにく油 詰め替え 】PG-4

◆ペンギン食堂からお伝えしたい思い 八重山や沖縄の長寿の方達が元気な秘密を探っていくうちに 「命薬(ヌチグスイ)」という言葉に行き着きました。この「命薬」とは命の薬になりうる食品や料理のこと。 毎日、少しずつでも身体に良いものを摂ることが大切です。 無駄な添加物を使わずに「良薬口に苦し」ではなく、 「良薬(良食)口に美味し」な食品をお届けできたら幸せです。 ◆セット商品について 島の食材を使った元祖・食べるラー油「辺銀食堂の石垣島ラー油」と 人気の「にんにく油」の詰替え用パックと詰替え用ロゴ入りオリジナル瓶をセットでご用意いたしました。 詰替え用パックは、簡易包装によりプラスチックごみを減らせる商品として、 リピーター様にも大変好評な商品です。 ・辺銀食堂の石垣島ラー油100gパック 島唐辛子、ピパーチ(島こしょう)などいくつものスパイスを使い 「食は命薬(ぬちぐすい)」をモットーに2000年より製造開始。 プロの料理人やご家庭の調味料としてもご愛顧いただき、 具を混ぜて食べるラー油の先がけにもなったロングセラー商品です。 辛すぎず、まろやかで香りのよいラー油は豆腐や温野菜、鍋物、蒸し鶏、生卵ごはんなどにおすすめ。 第68回ジャパン・フードセレクション(2023年10月) 最高賞グランプリ受賞。 ・辺銀食堂のにんにく油100gパック 辺銀食堂の食堂の卓上調味料としてお出ししていたものが美味しいとお客様の間で評判になり、 2011年に商品化する事になりました。 お料理のトッピングはもちろん、炒めもの、パスタ、ナムル、下ごしらえなど幅広くお使いいただけます。 ・「詰替用瓶」100g用 「石垣島ラー油」のロゴ入り。100gの詰替えパックが丁度1つ入るサイズになっています。 口が広くて詰替え易く食卓でも使いやすい瓶です。 ・「石垣島ラー油ロゴ入り紙袋」 厚手のクラフト紙の手提げ袋。「石垣島ラー油」のロゴが両面に入っています。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・「辺銀食堂の石垣島ラー油」詰替用100gパック×4個 ・「辺銀食堂のにんにく油」詰替用100gパック×2個 以上の賞味期限:未開封で製造日より1年間。 ・「詰替用瓶」100g用×2個 ・「石垣島ラー油ロゴ入り紙袋」×1枚 サイズ:タテ250×ヨコ180×マチ110mm(若干の誤差がある場合あり)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

■沖縄県石垣市のご紹介■

●こちらの返礼品もおすすめ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス