<2025年5月以降順次発送・ハウス栽培>パイナップルの王様 ゴールドバレル1玉(1.7kg)【1584621】
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。 「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。そんな国頭村の上原ファームがつくる国産パイナップルの最高峰「ゴールドバレル」をご紹介いたします。 ゴールドバレルってなに? パイナップルの王様とも呼ばれる最高級品種 ゴールドバレル。 果肉の色が輝いてみえることから「Gold(ゴールド)」、樽のような形の「Barrel(バレル)」から「ゴールドバレル」と名付けられました。 果肉のジューシーさと芳醇な甘さが特徴で、パイン特有の酸味やえぐみがなく芯まで食べられるほどです。 その糖度と果汁は、ゴールドバレルを食べたら他のパインは食べられないと言われるほど。 希少価値の高い理由 数あるパイナップルの中でも特に栽培がむずかしいゴールドバレル。 収穫までに約3年を要し、肥料や収穫判断など高度な技術を要することから生産量が少なく、市場になかなか出回らないため希少なパイナップルなのです。 手間暇がかかる分、その重量・大きさは通常のパインに比べ1.5~2倍以上。糖度も15度以上と、まさにパイナップルの王様と呼ばれるにふさわしい品種です。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※届いたときが食べ頃になりますので、到着後はお早めにお召し上がりください。 ※パイナップルは追熟しない為、到着後はお早めにお召し上がりください。 ※天候状況により収穫時期が多少変動しますのでご了承ください。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・ゴールドバレル(ハウス栽培)[1玉(1.7kg)] 原産地:沖縄県国頭村 ■生産者の声 こだわり農家の上原ファーム 上原ファーム代表の上原盛洋さん。国頭村は安波(あは)集落に広大な畑を持ちその広さは国頭村随一。 簡単には足を踏み入らせてくれないその畑にはちり一つないほど綺麗に管理されており、栽培から収穫、発送まで、とにかく美味しいパイナップルを提供するための徹底した管理体制は地元農家さんからも一目置かれる存在です。 こだわり(1)<徹底管理されたハウス栽培> 上原ファームのゴールドバレルは、ハウス栽培です。 従来品種にくらべて特に栽培がむずかしいゴールドバレルですが、 ハウスで栽培することで温度管理を均一にでき雨風もしのげるため、露地栽培のものより甘く味が凝縮した美味しいパインが育ちます。 こだわり(2)<有機肥料・緑肥で土づくり> 有機肥料をふんだんに使用しており、緑肥(りょくひ)を使用しております。 手間と経費は掛かりますが、美味しい野菜や果物を育てる為には欠かせない事ですので出来る限りの手間を尽くしています。
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。
「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。そんな国頭村の上原ファームがつくる国産パイナップルの最高峰「ゴールドバレル」をご紹介いたします。


ゴールドバレルってなに?
パイナップルの王様とも呼ばれる最高級品種 ゴールドバレル。果⾁の⾊が輝いてみえることから「Gold(ゴールド)」、樽のような形の「Barrel(バレル)」から「ゴールドバレル」と名付けられました。
果肉のジューシーさと芳醇な甘さが特徴で、パイン特有の酸味やえぐみがなく芯まで食べられるほどです。その糖度と果汁は、ゴールドバレルを食べたら他のパインは食べられないと言われるほど!

希少価値の高い理由
数あるパイナップルの中でも特に栽培がむずかしいゴールドバレル。
収穫までに約3年を要し、肥料や収穫判断など高度な技術を要することから生産量が少なく、市場になかなか出回らないため希少なパイナップルなのです。手間暇がかかる分、その重量・大きさは通常のパインに比べ1.5~2倍以上。糖度も15度以上と、まさにパイナップルの王様と呼ばれるにふさわしい品種です。

どちらで届くかもお楽しみに♪
実の上にある葉の部分を冠芽(かんが)といいますが、栽培のむずかしいゴールドバレルは複数冠芽になりやすいのが特徴です。国頭村の上原ファームでは、重量と玉の大きさ、糖度をクリアしたもので食べ頃を見極めて収穫しますので、冠芽がどちらで届くのかも含めお楽しみください。

こだわり農家の上原ファーム
上原ファーム代表の上原盛洋さん。国頭村は安波(あは)集落に広大な畑を持ちその広さは国頭村随一。
簡単には足を踏み入らせてくれないその畑にはちり一つないほど綺麗に管理されており、栽培から収穫、発送まで、とにかく美味しいパイナップルを提供するための徹底した管理体制は地元農家さんからも一目置かれる存在です。

こだわり1<徹底管理されたハウス栽培>

従来品種にくらべて特に栽培がむずかしいゴールドバレルですが、ハウスで栽培することで温度管理を均一にでき雨風もしのげるため、露地栽培のものより甘く味が凝縮した美味しいパインが育ちます。
こだわり2<有機肥料・緑肥で土づくり>

手間と経費は掛かりますが、美味しい野菜や果物を育てる為には欠かせない事ですので出来る限りの手間を尽くしています。
パイナップルは追熟しません!

※実際は画像よりも緑がかっています。
※置けば置くほど酸がでてきますのでご注意ください。
当返礼品は、上原ファームが生産し、国頭村観光物産株式会社(道の駅ゆいゆい国頭)が発送代行いたします。
注意事項
■対応できないこと
・のし、ギフト包装の対応は行っておりません。
・お届け日や曜日指定はお受けできかねます。(時間指定は可能です)
・商品発送の事前連絡、発送後の連絡は行っておりません。
・商品をお受取りいただいてからの再送はいたしかねます。
■お届けについて
・発送期日は例年の発送状況を目安に設定しております。
・不在日、受取り不可日がある場合は、お申し込み時の備考欄にご記入ください。
・お申し込み後に不在日(受取り不可日)が発生した場合は、お問合わせ先までご連絡ください。
なお、出荷時期に差し掛かっていた場合は、対応できないことがありますのでご了承ください。
・事前連絡がなく、寄付者様都合によりお受取り頂けない場合の再発送は致しかねます。
・新型コロナウィルス感染拡大等の影響により、配送に影響が出る可能性がございます。
・農産物は天候や収穫状況により、お届け時期が前後する場合があります。
・台風など天候や収穫状況により発送できない場合は、ご連絡させて頂いた上で別途寄附同額の商品をご案内させていただく場合がございます。
・商品到着後はすぐに現物確認をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
提供元:国頭村観光物産(株)
国頭村のフルーツ
●パイナップル
-
<2025年5月以降順次発送・ハウス栽培>パイナップルの王様 ゴールドバレ...
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。そんな国頭村の上原ファームがつくる国産パイナップルの最高峰「ゴールドバレル」をご紹介いたします。\\n\\nゴールドバレルってなに?\\nパイナップルの王様とも呼ばれる最高級品種 ゴールドバレル。\\n果肉の色が輝いてみえることから「Gold(ゴールド)」、樽のような形の「Barrel(バレル)」から「ゴールドバレル」と名付けられました。\\n果肉のジューシーさと芳醇な甘さが特徴で、パイン特有の酸味やえぐみがなく芯まで食べられるほどです。\\nその糖度と果汁は、ゴールドバレルを食べたら他のパインは食べられないと言われるほど。\\n\\n希少価値の高い理由\\n数あるパイナップルの中でも特に栽培がむずかしいゴールドバレル。\\n収穫までに約3年を要し、肥料や収穫判断など高度な技術を要することから生産量が少なく、市場になかなか出回らないため希少なパイナップルなのです。\\n手間暇がかかる分、その重量・大きさは通常のパインに比べ1.5~2倍以上。糖度も15度以上と、まさにパイナップルの王様と呼ばれるにふさわしい品種です。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いたときが食べ頃になりますので、到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※パイナップルは追熟しない為、到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※天候状況により収穫時期が多少変動しますのでご了承ください。
容量:■お礼品の内容について\\n・ゴールドバレル(ハウス栽培)[1玉(1.7kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村\\n\\n■生産者の声\\nこだわり農家の上原ファーム\\n上原ファーム代表の上原盛洋さん。国頭村は安波(あは)集落に広大な畑を持ちその広さは国頭村随一。\\n簡単には足を踏み入らせてくれないその畑にはちり一つないほど綺麗に管理されており、栽培から収穫、発送まで、とにかく美味しいパイナップルを提供するための徹底した管理体制は地元農家さんからも一目置かれる存在です。\\n\\nこだわり(1)<徹底管理されたハウス栽培>\\n上原ファームのゴールドバレルは、ハウス栽培です。\\n従来品種にくらべて特に栽培がむずかしいゴールドバレルですが、\\nハウスで栽培することで温度管理を均一にでき雨風もしのげるため、露地栽培のものより甘く味が凝縮した美味しいパインが育ちます。\\n\\nこだわり(2)<有機肥料・緑肥で土づくり>\\n有機肥料をふんだんに使用しており、緑肥(りょくひ)を使用しております。\\n手間と経費は掛かりますが、美味しい野菜や果物を育てる為には欠かせない事ですので出来る限りの手間を尽くしています。
申込:~2025-06-05
配送:2025-05-20~2025-06-30 ※離島にはお届けできません。
<2025年5月以降順次発送・ハウス栽培>パイナップルの王様 ゴールドバレ...
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。そんな国頭村の上原ファームがつくる国産パイナップルの最高峰「ゴールドバレル」をご紹介いたします。\\n\\nゴールドバレルってなに?\\nパイナップルの王様とも呼ばれる最高級品種 ゴールドバレル。\\n果肉の色が輝いてみえることから「Gold(ゴールド)」、樽のような形の「Barrel(バレル)」から「ゴールドバレル」と名付けられました。\\n果肉のジューシーさと芳醇な甘さが特徴で、パイン特有の酸味やえぐみがなく芯まで食べられるほどです。\\nその糖度と果汁は、ゴールドバレルを食べたら他のパインは食べられないと言われるほど。\\n\\n希少価値の高い理由\\n数あるパイナップルの中でも特に栽培がむずかしいゴールドバレル。\\n収穫までに約3年を要し、肥料や収穫判断など高度な技術を要することから生産量が少なく、市場になかなか出回らないため希少なパイナップルなのです。\\n手間暇がかかる分、その重量・大きさは通常のパインに比べ1.5~2倍以上。糖度も15度以上と、まさにパイナップルの王様と呼ばれるにふさわしい品種です。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いたときが食べ頃になります。パイナップルは追熟しない為、到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※天候状況により収穫時期が多少変動しますのでご了承ください。
容量:■お礼品の内容について\\n・ゴールドバレル(ハウス栽培)[2玉(1玉あたり1.7kg~2.0kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村\\n\\n■生産者の声\\nこだわり農家の上原ファーム\\n上原ファーム代表の上原盛洋さん。国頭村は安波(あは)集落に広大な畑を持ちその広さは国頭村随一。\\n簡単には足を踏み入らせてくれないその畑にはちり一つないほど綺麗に管理されており、栽培から収穫、発送まで、とにかく美味しいパイナップルを提供するための徹底した管理体制は地元農家さんからも一目置かれる存在です。\\n\\nこだわり(1)<徹底管理されたハウス栽培>\\n上原ファームのゴールドバレルは、ハウス栽培です。\\n従来品種にくらべて特に栽培がむずかしいゴールドバレルですが、\\nハウスで栽培することで温度管理を均一にでき雨風もしのげるため、露地栽培のものより甘く味が凝縮した美味しいパインが育ちます。\\n\\nこだわり(2)<有機肥料・緑肥で土づくり>\\n有機肥料をふんだんに使用しており、緑肥(りょくひ)を使用しております。\\n手間と経費は掛かりますが、美味しい野菜や果物を育てる為には欠かせない事ですので出来る限りの手間を尽くしています。
申込:~2025-06-05
配送:2025-05-20~2025-06-30 ※離島にはお届けできません。
<2025年5月以降順次発送・ハウス栽培>パイナップルの王様 ゴールドバレ...
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。そんな国頭村の上原ファームがつくる国産パイナップルの最高峰「ゴールドバレル」をご紹介いたします。\\n\\nゴールドバレルってなに?\\nパイナップルの王様とも呼ばれる最高級品種 ゴールドバレル。\\n果肉の色が輝いてみえることから「Gold(ゴールド)」、樽のような形の「Barrel(バレル)」から「ゴールドバレル」と名付けられました。\\n果肉のジューシーさと芳醇な甘さが特徴で、パイン特有の酸味やえぐみがなく芯まで食べられるほどです。\\nその糖度と果汁は、ゴールドバレルを食べたら他のパインは食べられないと言われるほど。\\n\\n希少価値の高い理由\\n数あるパイナップルの中でも特に栽培がむずかしいゴールドバレル。\\n収穫までに約3年を要し、肥料や収穫判断など高度な技術を要することから生産量が少なく、市場になかなか出回らないため希少なパイナップルなのです。\\n手間暇がかかる分、その重量・大きさは通常のパインに比べ1.5~2倍以上。糖度も15度以上と、まさにパイナップルの王様と呼ばれるにふさわしい品種です。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いたときが食べ頃になります。パイナップルは追熟しない為、到着後はお早めにお召し上がりください。\\n※天候状況により収穫時期が多少変動しますのでご了承ください。
容量:■お礼品の内容について\\n・ゴールドバレル(ハウス栽培)[4玉(1玉あたり1.7kg~2.0kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村\\n\\n■生産者の声\\nこだわり農家の上原ファーム\\n上原ファーム代表の上原盛洋さん。国頭村は安波(あは)集落に広大な畑を持ちその広さは国頭村随一。\\n簡単には足を踏み入らせてくれないその畑にはちり一つないほど綺麗に管理されており、栽培から収穫、発送まで、とにかく美味しいパイナップルを提供するための徹底した管理体制は地元農家さんからも一目置かれる存在です。\\n\\nこだわり(1)<徹底管理されたハウス栽培>\\n上原ファームのゴールドバレルは、ハウス栽培です。\\n従来品種にくらべて特に栽培がむずかしいゴールドバレルですが、\\nハウスで栽培することで温度管理を均一にでき雨風もしのげるため、露地栽培のものより甘く味が凝縮した美味しいパインが育ちます。\\n\\nこだわり(2)<有機肥料・緑肥で土づくり>\\n有機肥料をふんだんに使用しており、緑肥(りょくひ)を使用しております。\\n手間と経費は掛かりますが、美味しい野菜や果物を育てる為には欠かせない事ですので出来る限りの手間を尽くしています。
申込:~2025-06-05
配送:2025-05-20~2025-06-30 ※離島にはお届けできません。
<2025年7月~8月の発送>パイナップルの王道 Nパイン2玉【1577568】
国頭村(くにがみそん)は、「ユネスコ世界自然遺産」に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n今回は、そんな国頭村の特産品のひとつ、やんばるの自然豊かな大地で育った芯まで甘~いパイナップル「Nパイン」をご紹介します。\\n\\n栄養豊富な赤土で育った「Nパイン」\\n様々な品種があるパイナップル。お届けする品種は「Nパイン」と呼ばれるハワイ生まれのパイナップルで、甘味と酸味のバランスの取れた人気の品種です。\\n沖縄北部はやんばる特有の赤土がパイナップル栽培に適しており、広大な畑であたたかな太陽をたっぷり浴びて育ったパイナップルは果汁たっぷりでジューシー!\\n\\n■生産者の声\\n国頭村は宇嘉 (うか) 部落の山の上に広がる広大なパイナップル畑。\\nとても2名でやる広さではないこの畑を、夫婦二人三脚で少しずつ大きくしてきた、と話す山城さん。\\n山城夫妻のほか、国頭村のパイナップル農家さんが愛情を込め、やんばるの太陽を燦燦に浴びて育てた果汁たっぷりジューシーなパイナップル「Nパイン」。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※パイナップルは追熟しません。置くほど酸が出てきますので届き次第お早めにお召し上がりください。\\n※天候状況等により発送時期が前後する可能性がございます。
容量:■お礼品の内容について\\n・Nパイン[2玉]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-07-31
配送:2025-07-25~2025-08-31 ※離島にはお届けできません。
<2025年7月~8月の発送>パイナップルの王道 Nパイン4玉【1584608】
国頭村(くにがみそん)は、「ユネスコ世界自然遺産」に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパイナップルなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n今回は、そんな国頭村の特産品のひとつ、やんばるの自然豊かな大地で育った芯まで甘~いパイナップル「Nパイン」をご紹介します。\\n\\n栄養豊富な赤土で育った「Nパイン」\\n様々な品種があるパイナップル。お届けする品種は「Nパイン」と呼ばれるハワイ生まれのパイナップルで、甘味と酸味のバランスの取れた人気の品種です。\\n沖縄北部はやんばる特有の赤土がパイナップル栽培に適しており、広大な畑であたたかな太陽をたっぷり浴びて育ったパイナップルは果汁たっぷりでジューシー!\\n\\n■生産者の声\\n国頭村は宇嘉 (うか) 部落の山の上に広がる広大なパイナップル畑。\\nとても2名でやる広さではないこの畑を、夫婦二人三脚で少しずつ大きくしてきた、と話す山城さん。\\n山城夫妻のほか、国頭村のパイナップル農家さんが愛情を込め、やんばるの太陽を燦燦に浴びて育てた果汁たっぷりジューシーなパイナップル「Nパイン」。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※パイナップルは追熟しません。置くほど酸が出てきますので届き次第お早めにお召し上がりください。\\n※天候状況等により発送時期が前後する可能性がございます。
容量:■お礼品の内容について\\n・Nパイン[4玉]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-07-31
配送:2025/07/25~2025/08/31 ※離島にはお届けできません。
●赤土で育ったおどろきの甘さ 国頭スイカ
-
<2025年5月~6月頃の発送>島袋さんの夏スイカ大玉 1玉(5.0~7.0kg)【157...
2021年7月に世界自然遺産に登録された沖縄本島北部「やんばる」に位置する、沖縄本島最北端の村 国頭(くにがみ)村。\\nそんな世界に誇る やんばるの大自然 で丹精こめて育てられた6月発送「島袋さんの初夏スイカ 」をお届けします。\\n\\n島袋さんのでーじ甘い赤土スイカ!\\n夏の風物詩の「スイカ」を大玉でお届け。甘みが凝縮されていて、一口食べると忘れられない味です。\\n\\n■生産者の声\\n美味しさの秘訣1:国頭マージ\\n「国頭マージ」とは、沖縄の代表的な土壌のひとつ。赤土と呼ばれることもあります。\\nこの国頭マージは農業に適した土でスイカの生育にも向いているためおいしいスイカができます。\\n\\n美味しさの秘訣2:寒暖差の大きい山の上の畑\\nそして、島袋さんのスイカを語る上で欠かせないのが畑の場所。\\n国頭村の中でも特に位置しており、リュウキュウイノシシやヤンバルクイナなどの希少な生物も見られます。\\nそんな山の上は寒暖の差も大きく、これもスイカの甘味を引き出す上での大事な要素になっています。\\n\\n美味しさの秘訣3:島袋さんのこだわりと想い\\n実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。\\nこの広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。\\n出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!\\nスイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。\\n是非、一度ご賞味下さい。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いてすぐが食べ頃です。\\n※生ものですので、できるだけ早くお召し上がりください。
容量:■お礼品の内容について\\n・夏スイカ大玉[1玉(5.0~7.0kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-05-15
配送:2025-05-20~2025-06-30 ※離島にはお届けできません。
<2025年5月~6月頃の発送>島袋さんの夏スイカ大玉 2玉(1玉あたり5.0~7....
2021年7月に世界自然遺産に登録された沖縄本島北部「やんばる」に位置する、沖縄本島最北端の村 国頭(くにがみ)村。\\nそんな世界に誇る やんばるの大自然 で丹精こめて育てられた6月発送「島袋さんの初夏スイカ 」をお届けします。\\n\\n島袋さんのでーじ甘い赤土スイカ!\\n夏の風物詩の「スイカ」を大玉でお届け。甘みが凝縮されていて、一口食べると忘れられない味です。\\n\\n■生産者の声\\n美味しさの秘訣1:国頭マージ\\n「国頭マージ」とは、沖縄の代表的な土壌のひとつ。赤土と呼ばれることもあります。\\nこの国頭マージは農業に適した土でスイカの生育にも向いているためおいしいスイカができます。\\n\\n美味しさの秘訣2:寒暖差の大きい山の上の畑\\nそして、島袋さんのスイカを語る上で欠かせないのが畑の場所。\\n国頭村の中でも特に位置しており、リュウキュウイノシシやヤンバルクイナなどの希少な生物も見られます。\\nそんな山の上は寒暖の差も大きく、これもスイカの甘味を引き出す上での大事な要素になっています。\\n\\n美味しさの秘訣3:島袋さんのこだわりと想い\\n実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。\\nこの広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。\\n出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!\\nスイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。\\n是非、一度ご賞味下さい。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いてすぐが食べ頃です。\\n※生ものですので、できるだけ早くお召し上がりください。
容量:■お礼品の内容について\\n・夏スイカ大玉[2玉(1玉あたり5.0~7.0kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-05-15
配送:2025-05-20~2025-06-30 ※離島にはお届けできません。
<2026年2月~3月頃の発送>島袋さんの冬スイカ 1玉(3.5~4.5kg)【1577664】
2021年7月に世界自然遺産に登録された沖縄本島北部「やんばる」に位置する、沖縄本島最北端の村 国頭(くにがみ)村。\\nそんな世界に誇る やんばるの大自然 で丹精こめて育てられた「島袋さんのスイカ 」をお届けします。\\n\\n冬でも楽しめる、島袋さんの「国頭スイカ」\\n夏のイメージが強いスイカですが、冬のスイカは水分量が少なく実も少し小ぶり。\\nその分、甘さが凝縮されて美味しさが増します。\\nまた、季節外でつくる農作物はボイラーなどを炊いて温度調整をすることが一般的ですが、県外に比べて温暖な国頭村ではビニールハウスの中で自然の気温で育てます。\\n沖縄だからこそできる「冬スイカ」です。\\n\\n■生産者の声\\n美味しさの秘訣1:国頭マージ\\n「国頭マージ」とは、沖縄の代表的な土壌のひとつ。赤土と呼ばれることもあります。\\nこの国頭マージは農業に適した土でスイカの生育にも向いているためおいしいスイカができます。\\n\\n美味しさの秘訣2:寒暖差の大きい山の上の畑\\nそして、島袋さんのスイカを語る上で欠かせないのが畑の場所。\\n国頭村の中でも特に位置しており、リュウキュウイノシシやヤンバルクイナなどの希少な生物も見られます。\\nそんな山の上は寒暖の差も大きく、これもスイカの甘味を引き出す上での大事な要素になっています。\\n\\n美味しさの秘訣3:島袋さんのこだわりと想い\\n実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。\\nこの広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。\\n出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!\\nスイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。\\n是非、一度ご賞味下さい。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いてすぐが食べ頃です。\\n※生ものですので、できるだけ早くお召し上がりください。
容量:■お礼品の内容について\\n・冬スイカ[1玉(3.5~4.5kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2026-02-28
配送:2026-02-20~2026-03-20 ※離島にはお届けできません。
<2026年2月~3月頃の発送>島袋さんの冬スイカ 2玉(1玉あたり3.5~4.5kg)...
2021年7月に世界自然遺産に登録された沖縄本島北部「やんばる」に位置する、沖縄本島最北端の村 国頭(くにがみ)村。\\nそんな世界に誇る やんばるの大自然 で丹精こめて育てられた「島袋さんのスイカ 」をお届けします。\\n\\n冬でも楽しめる、島袋さんの「国頭スイカ」\\n夏のイメージが強いスイカですが、冬のスイカは水分量が少なく実も少し小ぶり。\\nその分、甘さが凝縮されて美味しさが増します。\\nまた、季節外でつくる農作物はボイラーなどを炊いて温度調整をすることが一般的ですが、県外に比べて温暖な国頭村ではビニールハウスの中で自然の気温で育てます。\\n沖縄だからこそできる「冬スイカ」です。\\n\\n■生産者の声\\n美味しさの秘訣1:国頭マージ\\n「国頭マージ」とは、沖縄の代表的な土壌のひとつ。赤土と呼ばれることもあります。\\nこの国頭マージは農業に適した土でスイカの生育にも向いているためおいしいスイカができます。\\n\\n美味しさの秘訣2:寒暖差の大きい山の上の畑\\nそして、島袋さんのスイカを語る上で欠かせないのが畑の場所。\\n国頭村の中でも特に位置しており、リュウキュウイノシシやヤンバルクイナなどの希少な生物も見られます。\\nそんな山の上は寒暖の差も大きく、これもスイカの甘味を引き出す上での大事な要素になっています。\\n\\n美味しさの秘訣3:島袋さんのこだわりと想い\\n実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。\\nこの広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。\\n出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!\\nスイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。\\n是非、一度ご賞味下さい。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※届いてすぐが食べ頃です。\\n※生ものですので、できるだけ早くお召し上がりください。
容量:■お礼品の内容について\\n・冬スイカ[2玉(1玉あたり3.5~4.5kg)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2026-02-28
配送:2026-02-20~2026-03-20 ※離島にはお届けできません。
●沖縄の太陽を燦々に浴びた 完熟マンゴー
-
<2025年6月~7月頃の発送>贈答用のアップルマンゴー1kg【1601771】
沖縄本島最北端、豊かな自然に恵まれた国頭村。\\nかみざと農園では、南国の太陽をたっぷり浴びた極上のアップルマンゴーを大切に育てています。\\n\\n収穫期を迎えたマンゴーは、手に取るだけで分かる、とろけるような果肉と濃厚な甘さ。\\n一口かじれば、上品な香りがふわりと広がり、みずみずしい果汁があふれます。\\n特別な贈り物として、大切な方へのプレゼントやご自身へのご褒美にぴったりの逸品です。\\n\\n完熟の最高品質をお届けするため、一つひとつ丁寧に選別し、贈答用として美しく包装。\\n国頭村の大地が育んだ、最高級の味わいをぜひご堪能ください。\\n\\nこの機会に、かみざと農園のアップルマンゴーをお楽しみください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※お礼品到着後は、すぐ現物の確認をお願いいたします。\\n※ギフト箱のデザインは変更になる可能性もございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・アップルマンゴー[1kg]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-06-30
配送:2025-06-20~2025-07-31 ※離島にはお届けできません。
<2025年6月~7月頃の発送>贈答用のアップルマンゴー2kg【1601772】
沖縄本島最北端、豊かな自然に恵まれた国頭村。\\nかみざと農園では、南国の太陽をたっぷり浴びた極上のアップルマンゴーを大切に育てています。\\n\\n収穫期を迎えたマンゴーは、手に取るだけで分かる、とろけるような果肉と濃厚な甘さ。\\n一口かじれば、上品な香りがふわりと広がり、みずみずしい果汁があふれます。\\n特別な贈り物として、大切な方へのプレゼントやご自身へのご褒美にぴったりの逸品です。\\n\\n完熟の最高品質をお届けするため、一つひとつ丁寧に選別し、贈答用として美しく包装。\\n国頭村の大地が育んだ、最高級の味わいをぜひご堪能ください。\\n\\nこの機会に、かみざと農園のアップルマンゴーをお楽しみください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※お礼品到着後は、すぐ現物の確認をお願いいたします。\\n※ギフト箱のデザインは変更になる可能性もございます。予めご了承ください。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・アップルマンゴー[2kg]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-06-30
配送:2025-06-20~2025-07-31 ※離島にはお届けできません。
<2025年6月~8月の発送>優品アーウィンマンゴー5kg(8~12玉)【1584603】
国頭村(くにがみそん)は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパインなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n今回は、そんな国頭村の特産品のひとつで小規模農家さんが丹精込めて育てる「マンゴー」をご紹介します。\\n\\n<農家さん応援のワケ>\\n国頭村では、マンゴー生産農家さんが大小さまざまいます。\\nマンゴー専業の大規模農家さんがいる一方、ご夫婦やお一人で奮闘されている農家さんも多くいます。\\nマンゴーの生産は手間と時間がかかる大変なもの。\\n大量生産できずとも手間暇かけて丹精込めてつくっている小規模農家さんを応援するために、\\n地元「道の駅 ゆいゆい国頭」が農家さんから直接買い付けし、選定、丁寧な梱包をしてお礼の品として発送させていただくことになりました。\\n\\n■生産者の声\\n好環境で育つ、真っ赤なマンゴー\\nお送りするマンゴーは「アーウィン」と呼ばれる品種で、クセが少なく一般的なマンゴーで知られる品種です。\\n国頭村が位置する沖縄島北部は、2021年7月に「世界自然遺産」に登録されました。\\n北部特有の土壌、温暖な気候と強い日差し、海からのミネラル分を多く含んだ風など、この豊かな自然の地がマンゴー栽培には好環境です。\\nお届けする「優品」は、マンゴー規格のご家庭用です。\\n各農家さんがふるさと納税のために選抜したマンゴーをお届けします。\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。お届けするお礼品は優品アーウィンマンゴー「5kg(8~12玉)」です。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・優品アーウィンマンゴー[5kg(8~12玉)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-06-30
配送:2025/06/25~2025/08/31 ※離島にはお届けできません。
<2025年6月~8月の発送>秀品アーウィンマンゴー1kg(2~3玉)【1577567】
国頭村(くにがみそん)は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパインなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n今回は、そんな国頭村の特産品のひとつで小規模農家さんが丹精込めて育てる「マンゴー」をご紹介します。\\n\\n<農家さん応援のワケ>\\n国頭村では、マンゴー生産農家さんが大小さまざまいます。\\nマンゴー専業の大規模農家さんがいる一方、ご夫婦やお一人で奮闘されている農家さんも多くいます。\\nマンゴーの生産は手間と時間がかかる大変なもの。\\n大量生産できずとも手間暇かけて丹精込めてつくっている小規模農家さんを応援するために、\\n地元「道の駅 ゆいゆい国頭」が農家さんから直接買い付けし、選定、丁寧な梱包をしてお礼の品として発送させていただくことになりました。\\n\\n■生産者の声\\n好環境で育つ、真っ赤なマンゴー\\nお送りするマンゴーは「アーウィン」と呼ばれる品種で、クセが少なく一般的なマンゴーで知られる品種です。\\n国頭村が位置する沖縄島北部は、2021年7月に「世界自然遺産」に登録されました。\\n北部特有の土壌、温暖な気候と強い日差し、海からのミネラル分を多く含んだ風など、この豊かな自然の地がマンゴー栽培には好環境です。\\nお届けする「秀品」は、マンゴー規格の最上級クラス。(その次の規格として優品、良品とつづきます。※JAおきなわ規格より)\\n各農家さんがふるさと納税のために選抜したマンゴーをお届けします。\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。お届けするお礼品は秀品アーウィンマンゴー「1kg(2~3玉)」です。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・秀品アーウィンマンゴー[1kg(2~3玉)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-06-30
配送:2025-06-25~2025-08-31 ※離島にはお届けできません。
<2025年6月~8月の発送>秀品アーウィンマンゴー2kg(3~6玉)【1584606】
国頭村(くにがみそん)は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパインなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n今回は、そんな国頭村の特産品のひとつで小規模農家さんが丹精込めて育てる「マンゴー」をご紹介します。\\n\\n<農家さん応援のワケ>\\n国頭村では、マンゴー生産農家さんが大小さまざまいます。\\nマンゴー専業の大規模農家さんがいる一方、ご夫婦やお一人で奮闘されている農家さんも多くいます。\\nマンゴーの生産は手間と時間がかかる大変なもの。\\n大量生産できずとも手間暇かけて丹精込めてつくっている小規模農家さんを応援するために、\\n地元「道の駅 ゆいゆい国頭」が農家さんから直接買い付けし、選定、丁寧な梱包をしてお礼の品として発送させていただくことになりました。\\n\\n■生産者の声\\n好環境で育つ、真っ赤なマンゴー\\nお送りするマンゴーは「アーウィン」と呼ばれる品種で、クセが少なく一般的なマンゴーで知られる品種です。\\n国頭村が位置する沖縄島北部は、2021年7月に「世界自然遺産」に登録されました。\\n北部特有の土壌、温暖な気候と強い日差し、海からのミネラル分を多く含んだ風など、この豊かな自然の地がマンゴー栽培には好環境です。\\nお届けする「秀品」は、マンゴー規格の最上級クラス。(その次の規格として優品、良品とつづきます。※JAおきなわ規格より)\\n各農家さんがふるさと納税のために選抜したマンゴーをお届けします。\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。お届けするお礼品は秀品アーウィンマンゴー「2kg(3~6玉)」です。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・秀品アーウィンマンゴー[2kg(3~6玉)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-06-30
配送:2025/06/25~2025/08/31 ※離島にはお届けできません。
<有機JAS認証>オーガニックマンゴー1kg(2~3玉)【1589195】
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパインなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n国頭村のやまこう園さんがつくる「有機JAS認証のオーガニックマンゴー」をご紹介いたします。\\n\\n有機栽培にこだわるやまこう園のマンゴー\\nやまこう園では、代表の山本浩司さんと奥様の真紀子さんがご夫婦お二人で有機栽培にこだわったマンゴーを作っています。\\n栽培期間中、農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤)だけでなく、堆肥・肥料も一切使用しないこだわりの栽培方法をとっています。\\n\\n自然環境のままなので、もちろん虫も好んで寄ってきます。\\nやまこう園では、1玉に栄養を凝縮させるために”枝1本に1玉のみ”残して摘果しますが、摘果したあとに虫にやられてしまうこともしばしば。\\nそれだけ自然に近い環境で育てているということです。虫もひとつひとつピンセットで取っていくという気の遠くなる作業。\\nそれでも有機栽培を続けるのは、この環境で育ったマンゴーの味わいがほかのマンゴーとは別格ものだから、と語る山本さん。\\n\\n「有機JAS」とは?\\n有機食品のJASに適合した生産が行われていることを登録認証機関が検査し、その結果、認証された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。\\nこの「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。\\n※2020年7月16日から有機の畜産食品にはJASマークが必要となります。\\n※有機JAS認定取得年月日:平成28年1月28日\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・オーガニックマンゴー[1kg(2~3玉)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-07-20
配送:2025/06/25~2025/08/05 ※離島にはお届けできません。
<有機JAS認証>オーガニックマンゴー2kg(4~5玉)【1589198】
国頭村は、世界自然遺産に登録された沖縄本島北部に位置する最北端の村です。\\n「やんばる」と呼ばれるこの地域は、年間を通して亜熱帯気候のためマンゴーやパインなど南国フルーツの生産が盛んに行われています。\\n国頭村のやまこう園さんがつくる「有機JAS認証のオーガニックマンゴー」をご紹介いたします。\\n\\n有機栽培にこだわるやまこう園のマンゴー\\nやまこう園では、代表の山本浩司さんと奥様の真紀子さんがご夫婦お二人で有機栽培にこだわったマンゴーを作っています。\\n栽培期間中、農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤)だけでなく、堆肥・肥料も一切使用しないこだわりの栽培方法をとっています。\\n\\n自然環境のままなので、もちろん虫も好んで寄ってきます。\\nやまこう園では、1玉に栄養を凝縮させるために”枝1本に1玉のみ”残して摘果しますが、摘果したあとに虫にやられてしまうこともしばしば。\\nそれだけ自然に近い環境で育てているということです。虫もひとつひとつピンセットで取っていくという気の遠くなる作業。\\nそれでも有機栽培を続けるのは、この環境で育ったマンゴーの味わいがほかのマンゴーとは別格ものだから、と語る山本さん。\\n\\n「有機JAS」とは?\\n有機食品のJASに適合した生産が行われていることを登録認証機関が検査し、その結果、認証された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。\\nこの「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に、「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されています。\\n※2020年7月16日から有機の畜産食品にはJASマークが必要となります。\\n※有機JAS認定取得年月日:平成28年1月28日\\n\\n■注意事項/その他\\n※玉数の指定はできません。\\n※青果物の為なるべくお早めにお召し上がり下さい。\\n※製品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n・オーガニックマンゴー[2kg(4~5玉)]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-07-20
配送:2025/06/25~2025/08/05 ※離島にはお届けできません。
<発送月固定定期便>沖縄プレミアムフルーツ(アップルマンゴー/ゴールド...
発送月固定の定期便です。\\n沖縄の豊かな自然に育まれた極上のマンゴーを、3回にわたってお届けする贅沢な定期便。\\n国頭村ならではの甘く濃厚な味わいをご自宅でお楽しみいただけます。\\n\\n第1弾:アップルマンゴー(6月発送)\\n真っ赤に熟したマンゴーは、甘みと酸味のバランスが絶妙。\\nとろける果肉と豊かな香りが魅力です。\\n\\n第2弾:ゴールドバレル(7月発送)\\n“パイナップルの王様”と称される極上品種。\\n繊維が少なく、ジューシーで濃厚な甘さが特徴です。\\n\\n第3弾:キーツマンゴー(8月発送)\\n流通が少ない希少なグリーンマンゴー。\\n大ぶりで果肉が厚く、ねっとり濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。\\n\\n3か月連続で届く、国頭村ならではのプレミアムな味わい。\\nこの機会に、旬の美味しさをご自宅でぜひご堪能ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※天候状況により出荷時期は変動します。\\n※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について\\n6月 \\n・完熟アップルマンゴー[大2玉(約900g~1kg)]\\n 原産地:沖縄県国頭村\\n 賞味期限:出荷日+5日\\n\\n7月\\n・ゴールドバレル[中1玉(1.5kg~1.9kg)]\\n 原産地:沖縄県国頭村\\n 賞味期限:出荷日+5日\\n\\n8月\\n・キーツマンゴー[大1玉(約900~1kg)]\\n 原産地:沖縄県国頭村\\n 賞味期限:発送日から7日\\n\\n■原材料:お礼品に記載\\n※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
申込:~2025-05-20
配送:【1回目】発送月の前月20日までのお支払いで発送月上旬より順次発送【2回目以降】発送月上旬より順次発送 ※離島にはお届けできません。
●長寿の源 シークヮーサー
-
<2025年9月~10月の発送>ゆいゆい国頭が厳選した青切りシークヮーサー10...
国頭村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島最北端の村です。\\n沖縄の中でも一際自然豊かなやんばるで育った「沖縄長寿の源 青切りシークヮーサー」をお届けします。\\n果汁を絞ってジュースやお酒に、冷凍保存すれば一年中楽しめるシークヮサーをご賞味ください。\\n\\n「長寿の源」 シークヮーサー\\n沖縄の代表的なフルーツ、シークヮーサー。\\nさわやかな香りと酸味が特徴で、特に自然豊かで太陽がよくあたる沖縄北部やんばるの山々で広く栽培されています。\\n近年、シークヮーサーに含まれる成分に多くの健康作用があることが研究で発表され注目されています。\\n沖縄のおじぃ、おばぁがいつも元気なのはシークヮーサーが関係しているのかも!?\\n\\n■生産者の声\\n国頭村は安田(あだ)集落の広大な畑でシークヮーサーを栽培している知念ご夫妻。\\n夫婦二人三脚で毎朝朝早くから収穫をしています。\\n「果汁を絞ってジュースにして飲むのが毎日の日課」と話すお二人は、シークヮーサー栽培この道30年あまり。お二人の元気の源もシークヮーサーなんですね。\\n知念夫妻ほか、国頭村のシークヮーサー農家さんが愛情を込め、やんばるの太陽をたっぷり浴びて育てた「青切りシークヮーサー」。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※天候状況等により発送時期が前後する可能性がございます。
容量:■お礼品の内容について\\n・青切りシークヮーサー[10kg]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-09-30
配送:2025/09/01~2025/10/15 ※離島にはお届けできません。
<2025年9月~10月の発送>ゆいゆい国頭が厳選した青切りシークヮーサー2k...
国頭村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島最北端の村です。\\n沖縄の中でも一際自然豊かなやんばるで育った「沖縄長寿の源 青切りシークヮーサー」をお届けします。\\n果汁を絞ってジュースやお酒に、冷凍保存すれば一年中楽しめるシークヮサーをご賞味ください。\\n\\n「長寿の源」 シークヮーサー\\n沖縄の代表的なフルーツ、シークヮーサー。\\nさわやかな香りと酸味が特徴で、特に自然豊かで太陽がよくあたる沖縄北部やんばるの山々で広く栽培されています。\\n近年、シークヮーサーに含まれる成分に多くの健康作用があることが研究で発表され注目されています。\\n沖縄のおじぃ、おばぁがいつも元気なのはシークヮーサーが関係しているのかも!?\\n\\n■生産者の声\\n国頭村は安田(あだ)集落の広大な畑でシークヮーサーを栽培している知念ご夫妻。\\n夫婦二人三脚で毎朝朝早くから収穫をしています。\\n「果汁を絞ってジュースにして飲むのが毎日の日課」と話すお二人は、シークヮーサー栽培この道30年あまり。お二人の元気の源もシークヮーサーなんですね。\\n知念夫妻ほか、国頭村のシークヮーサー農家さんが愛情を込め、やんばるの太陽をたっぷり浴びて育てた「青切りシークヮーサー」。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※天候状況等により発送時期が前後する可能性がございます。
容量:■お礼品の内容について\\n・青切りシークヮーサー[2kg]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-09-30
配送:2025-09-01~2025-10-15 ※離島にはお届けできません。
<2025年9月~10月の発送>ゆいゆい国頭が厳選した青切りシークヮーサー3k...
国頭村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島最北端の村です。\\n沖縄の中でも一際自然豊かなやんばるで育った「沖縄長寿の源 青切りシークヮーサー」をお届けします。\\n果汁を絞ってジュースやお酒に、冷凍保存すれば一年中楽しめるシークヮサーをご賞味ください。\\n\\n「長寿の源」 シークヮーサー\\n沖縄の代表的なフルーツ、シークヮーサー。\\nさわやかな香りと酸味が特徴で、特に自然豊かで太陽がよくあたる沖縄北部やんばるの山々で広く栽培されています。\\n近年、シークヮーサーに含まれる成分に多くの健康作用があることが研究で発表され注目されています。\\n沖縄のおじぃ、おばぁがいつも元気なのはシークヮーサーが関係しているのかも!?\\n\\n■生産者の声\\n国頭村は安田(あだ)集落の広大な畑でシークヮーサーを栽培している知念ご夫妻。\\n夫婦二人三脚で毎朝朝早くから収穫をしています。\\n「果汁を絞ってジュースにして飲むのが毎日の日課」と話すお二人は、シークヮーサー栽培この道30年あまり。お二人の元気の源もシークヮーサーなんですね。\\n知念夫妻ほか、国頭村のシークヮーサー農家さんが愛情を込め、やんばるの太陽をたっぷり浴びて育てた「青切りシークヮーサー」。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※天候状況等により発送時期が前後する可能性がございます。
容量:■お礼品の内容について\\n・青切りシークヮーサー[3kg]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-09-30
配送:2025-09-01~2025-10-15 ※離島にはお届けできません。
<2025年9月~10月の発送>ゆいゆい国頭が厳選した青切りシークヮーサー5k...
国頭村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島最北端の村です。\\n沖縄の中でも一際自然豊かなやんばるで育った「沖縄長寿の源 青切りシークヮーサー」をお届けします。\\n果汁を絞ってジュースやお酒に、冷凍保存すれば一年中楽しめるシークヮサーをご賞味ください。\\n\\n「長寿の源」 シークヮーサー\\n沖縄の代表的なフルーツ、シークヮーサー。\\nさわやかな香りと酸味が特徴で、特に自然豊かで太陽がよくあたる沖縄北部やんばるの山々で広く栽培されています。\\n近年、シークヮーサーに含まれる成分に多くの健康作用があることが研究で発表され注目されています。\\n沖縄のおじぃ、おばぁがいつも元気なのはシークヮーサーが関係しているのかも!?\\n\\n■生産者の声\\n国頭村は安田(あだ)集落の広大な畑でシークヮーサーを栽培している知念ご夫妻。\\n夫婦二人三脚で毎朝朝早くから収穫をしています。\\n「果汁を絞ってジュースにして飲むのが毎日の日課」と話すお二人は、シークヮーサー栽培この道30年あまり。お二人の元気の源もシークヮーサーなんですね。\\n知念夫妻ほか、国頭村のシークヮーサー農家さんが愛情を込め、やんばるの太陽をたっぷり浴びて育てた「青切りシークヮーサー」。\\nぜひ、ご賞味ください。\\n\\n■注意事項/その他\\n※画像はイメージです。\\n※天候状況等により発送時期が前後する可能性がございます。
容量:■お礼品の内容について\\n・青切りシークヮーサー[5kg]\\n原産地:沖縄県国頭村
申込:~2025-09-30
配送:2025-09-01~2025-10-15 ※離島にはお届けできません。