- ほっかいどう
- よいちちょう
- 北海道
- 余市町
-
余市町産 乾燥きくらげ30g×2袋 国産 北海道産
◆日本古来の固有種きくらげ ◆高い栄養素 ◆コリコリ食感が美味しい 果実栽培や鮎が住むことで有名な余市町のきれいな水と、 無農薬栽培で育った「日本きくらげ」をお届けします。 ~日本きくらげ~ 日本古来からある固有種で、市販の中国産のきくらげとは種が異なっています。 日本きくらげはカルシウムが牛乳の約2倍、鉄分がレバーの約3倍、ビタミンDが一般のきくらげの約6倍以上!高い栄養素を、いつもの食事に手軽にプラスできます。 ~きくらげの戻し方~ 水でもどすとコリコリ食感が味わえます。 2時間以上水に浸して頂くのがオススメです。 6時間以上水に浸すとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
容量:余市町産 乾燥きくらげ30g×2袋
申込:~2025年05月31日
配送:順次発送いたします。
余市町産 乾燥きくらげ30g×5袋 国産 北海道産
◆日本古来の固有種きくらげ ◆高い栄養素 ◆コリコリ食感が美味しい 果実栽培や鮎が住むことで有名な余市町のきれいな水と、 無農薬栽培で育った「日本きくらげ」をお届けします。 ~日本きくらげ~ 日本古来からある固有種で、市販の中国産のきくらげとは種が異なっています。 日本きくらげはカルシウムが牛乳の約2倍、鉄分がレバーの約3倍、ビタミンDが一般のきくらげの約6倍以上!高い栄養素を、いつもの食事に手軽にプラスできます。 ~きくらげの戻し方~ 水でもどすとコリコリ食感が味わえます。 2時間以上水に浸して頂くのがオススメです。 6時間以上水に浸すとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
容量:余市町産 乾燥きくらげ30g×5袋
申込:~2025年05月31日
配送:順次発送いたします。
余市町産 乾燥きくらげ30g×10袋 国産 北海道産
◆日本古来の固有種きくらげ ◆高い栄養素 ◆コリコリ食感が美味しい 果実栽培や鮎が住むことで有名な余市町のきれいな水と、 無農薬栽培で育った「日本きくらげ」をお届けします。 ~日本きくらげ~ 日本古来からある固有種で、市販の中国産のきくらげとは種が異なっています。 日本きくらげはカルシウムが牛乳の約2倍、鉄分がレバーの約3倍、ビタミンDが一般のきくらげの約6倍以上!高い栄養素を、いつもの食事に手軽にプラスできます。 ~きくらげの戻し方~ 水でもどすとコリコリ食感が味わえます。 2時間以上水に浸して頂くのがオススメです。 6時間以上水に浸すとより一層美味しくお召し上がりいただけます。
容量:余市町産 乾燥きくらげ30g×10袋
申込:~2025年05月31日
配送:順次発送いたします。
余市町産 乾燥きくらげ15g×5袋 国産 北海道産
◆日本古来の固有種きくらげ ◆高い栄養素 ◆コリコリ食感が美味しい 果実栽培や鮎が住むことで有名な余市町のきれいな水と、 無農薬栽培で育った「日本きくらげ」をお届けします。 ~日本きくらげ~ 日本古来からある固有種で、市販の中国産のきくらげとは種が異なっています。 日本きくらげはカルシウムが牛乳の約2倍、鉄分がレバーの約3倍、ビタミンDが一般のきくらげの約6倍以上!高い栄養素を、いつもの食事に手軽にプラスできます。 ~きくらげの戻し方~ 水でもどすとコリコリ食感が味わえます。 2時間以上水に浸して頂くのがオススメです。 6時間以上水に浸すとより一層美味しくお召し上がりいただけます
容量:余市町産 乾燥きくらげ15g×5袋
申込:~2025年05月31日
配送:順次発送いたします。
にしん屋の樽入りにしん漬け(無添加)1kg
北海道の日本海側の冬の家庭料理「にしん漬け」は、春に獲れたにしんを乾燥させた「身欠きにしん」を丁寧に水戻しして、 大根やキャベツなどとともに塩と米糀で漬け込んだ北国の名産品です。 通常は野菜漬けのアクセント程度の割合で入っている「身欠きにしん」ですが、にしん加工屋の名にかけてたっぷりと入れて漬けました!! 北国育ちにはとても懐かしい、しっかりと漬け込んだ味わい。 福原家の「懐かしさのおすそわけ」を是非どうぞ。 直径16cm、高さ8cm。 ご家庭の冷凍庫・冷蔵庫で保管できます。 にしんは丁寧な下処理で背骨・腹骨を取り除いて食べやすくなっております。 【原材料】キャベツ、大根、身欠きにしん(北海道余市町加工)、食塩、米糀、にんじん、生姜、砂糖、食酢 【注意事項】 ※化学調味料や保存料を使用しておりません。毎日の味の変化をお楽しみください。 ※開封後は冷蔵庫で保管し、2週間を目処にお召し上がりください。
容量:にしん漬け(無添加)1kg樽入り
申込:~2025年03月31日
配送:順次発送いたします
ピノ・ノワール プライベート・リザーブ2021_1本【キャメルファーム】
PINOT NOIR Private Reserve 2021 ~ピノ・ノワール プライベートリザーブ 2021~ 品質が最も高い区画の厳選されたピノ・ノワールから造られた、心地よい余韻がく続くエレガントな赤ワインです。 ラズベリー、チェリー、バニラ、コーヒーを想わせるスモーキーで複雑な香り、 イチゴ、ラズベリーなどの赤系果実のようなフレッシュな果実味が豊かに広がります。 余市町を囲む海や山、それらを取り巻く気候、素晴らしいテロワールに恵まれたぶどうを使用し キャメルファームワイナリー独自の醸造スタイルで造り出しました。 ≪相性の良い料理≫ 和牛ステーキ、牛の赤ワイン煮、ジビエ料理(鴨のローストなど) 収穫地:北海道余市町登町キャメルファームワイナリー 原材料名: ピノ・ノワール 100% 味わい:赤・中重口 アルコール度数:13.5% 熟成詳細 フレンチオークのバリックにて12ヶ月 【配送方法】 夏季(6~9月):冷蔵 冬季:常温 【注意事項】 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。 ※天産物の原料を使用しているため、味や風味、色調等が1本ずつ異なることがあります。 ※このお礼の品は、原材料の主要な部分について 余市町で生産されたものを使用しています。 ( 余市町で生産された原材料: ぶどう)
容量:750mlx1本
申込:通年
配送:ご用意ができ次第、順次発送いたします。
【余市】りんごのほっぺ&ドライりんごセット
余市町を代表する名産品「りんごのほっぺ」ジュース3本セット(箱入り)と、余市町内の農園で減農薬栽培したりんごのドライフルーツ3P、そして余市観光協会オリジナルの「りんごちゃんストラップ」をセットでお届けします。 「りんごのほっぺ」は、余市のりんごをそのままストレートに搾り、りんごの甘味、香りをのがさずパックしたアップルジュースです(濃縮還元ではありません)。 高品質・高糖度のりんごを1本にまるごと5個~6個使用。一滴の水も加えていない果汁100%ジュース。コクがあってさわやかな甘さを十分お楽しみいただけます。 【原材料】 りんご(北海道余市町産)ストレート果汁100% ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」は、ビタミンC、食物繊維が豊富で低カロリー、美肌や腸活、健康維持に効果的なヘルシーフードです。砂糖もオイルも不使用。たくさんの品種の中から3種類をスタッフがチョイスいたします。 ひとくち含むと軽やかでサクサクした食感、じゅわっとしみ出す濃い果汁、鼻に抜けるフルーティな香り。品種ごとに味わいの異なる余市のりんごを一年中お楽しみください。 【原材料】 りんご(北海道余市町産)、pH調整剤(食物由来) ※高温多湿を避けて保存してください。
容量:JAよいち「りんごのほっぺ」(1000ml)×3本(箱入) すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」(15g)×3P 「りんごちゃんストラップ」×1個
申込:通年
配送:順次発送いたします。
【先行予約:2025年6月以降発送】余市産「塩水うに(キタムラサキウニ)」100g×2
余市の「塩水うに」は、日本全国の市場で高く評価されています。 うに漁師が厳選したものが余市地方卸売市場に並び、おおよそ上・中・下のようにランク付けされ、入札により市場にて販売されます。 このお礼の品は、うに漁師により漁獲されたうにの身を丁寧に取り出し、手間暇をかけ製造した「塩水うに(キタムラサキウニ)」のセットのお礼の品となります。 キタムラサキウニの漁獲量が減少傾向にある昨今ではありますが、このお品は「中」の中でもより高品質なものを厳選しています。 ふるさと納税を通じて、貴重な余市の「塩水うに(キタムラサキウニ)」をご賞味下さい。 【余市の塩水うにのこだわり】 余市のうに漁は、5月20日~8月末までの期間にて行われます。 小売店等で販売されている「塩水パック」は、余市が発祥と言われております。 以前は「おり」と呼ばれる木箱にウニを並べて販売していましたが、木の香りやミョウバンの影響で苦みが出ることがありました。 現在、主流となっております「塩水パック」は、獲れたてのままをできるだけ維持するために海水と同等の塩分濃度の塩水を使用し、 鮮度保持できるよう開発された形態となっており、うに本来の風味や味をお楽しみ頂けます。 ただし、「塩水うに」の消費期限は短く、輸送時の衝撃で身が崩れやすいというデメリットもあります。 余市の「塩水うに」には、わずかですが、あえてミョウバンを使用しております。 理由といたしましては、味や風味に影響を与えず、輸送の影響を最小限に抑えるために使用しております。 使用量がわずかであるため、完全に抑えることはできませんが 少しでも獲れたてに近いものをご提供するために考え出された製法となっております。 実際にお召し上がりになられる方に満足して頂くために長年のノウハウを生かし、編み出された製法です。 余市の「塩水うに」は、日本一と言っても過言ではないほどの高評価を得ています。 地元である余市はもちろん、首都圏や関西方面などの料亭や寿司屋などでも幅広く愛されています。 【原材料名】 キタムラサキウニ(北海道余市沖)、ミョウバン 【注意事項】 冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
容量:100g×2個入り
申込:~2025年5月31日
配送:2025年6月初旬頃~7月末頃
【先行予約:2025年6月以降発送】余市産「塩水うに(エゾバフンウニ)」100g×2
余市の「塩水うに」は、日本全国の市場で高く評価されています。 うに漁漁師さんによりが厳選したものが余市地方卸売市場へ並びます。 選別された「塩水うに」は、おおよそ上・中・下のようにランク付けされ、入札により市場にて販売されます。 うに漁師さんにより、漁獲されたうにの身を丁寧に取り出し、手間暇をかけ製造した「塩水うに(エゾバフンウニ)」のセットとなります。 エゾバフンウニの漁獲量が減少傾向にある昨今ではありますが、本お品は「中」の中でもより高品質を厳選し、喜んで頂けるお品を出荷致します。 ふるさと納税を通じて、貴重な余市の「塩水うに(エゾバフンウニ)」をご賞味下さい。 【余市の塩水うにのこだわり】 余市のうに漁は、5月20日~8月末までの期間にて行われます。 小売店等で販売されている「塩水パック」は、余市が発祥と言われております。 以前は「おり」と呼ばれる木箱にウニを並べて販売していましたが、木の香りやミョウバンの影響で苦みが出ることがありました。 現在、主流となっております「塩水パック」は、獲れたてのままをできるだけ維持するために海水と同等の塩分濃度の塩水を使用し、 鮮度保持できるよう開発された形態となっており、うに本来の風味や味をお楽しみ頂けます。 ただし、「塩水うに」の消費期限は短く、輸送時の衝撃で身が崩れやすいというデメリットもあります。 余市の「塩水うに」には、わずかですが、あえてミョウバンを使用しております。 理由といたしましては、味や風味に影響を与えず、輸送の影響を最小限に抑えるために使用しております。 使用量がわずかであるため、完全に抑えることはできませんが 少しでも獲れたてに近いものをご提供するために考え出された製法となっております。 実際にお召し上がりになられる方に満足して頂くために長年のノウハウを生かし、編み出された製法です。 余市の「塩水うに」は、日本一と言っても過言ではないほどの高評価を得ています。 地元である余市はもちろん、首都圏や関西方面などの料亭や寿司屋などでも幅広く愛されています。 【原材料名】 エゾバフンウニ(北海道余市沖)、ミョウバン 【注意事項】 冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
容量:100g×2個入り
申込:~2025年5月31日
配送:2025年6月初旬頃~7月末頃
【先行予約:2025年6月以降発送】余市産最高ランク「塩水うに(キタムラサキウニ)」100g×2
余市の「塩水うに」は、日本全国の市場で高く評価されています。 うに漁師が厳選したものが余市地方卸売市場に並び、おおよそ上・中・下のようにランク付けされ、入札により市場にて販売されます。 このお礼の品は、うに漁師により、漁獲されたうにの身を丁寧に取り出し最高ランクとなった「塩水うに(キタムラサキウニ)」のセットのお礼の品となります。 「上」の中でもさらに品質の高いこの「塩水うに」は、1日に数個ほどしか余市地方卸売市場では販売されず、地元である余市でも中々手に入れることが難しいほどのお品となっております。 ふるさと納税を通じて、入手困難な貴重な余市の最高ランクの「塩水うに(キタムラサキウニ)」をご賞味下さい。 【余市の塩水うにのこだわり】 余市のうに漁は、5月20日~8月末までの期間にて行われます。 小売店等で販売されている「塩水パック」は、余市が発祥と言われております。 以前は「おり」と呼ばれる木箱にウニを並べて販売していましたが、木の香りやミョウバンの影響で苦みが出ることがありました。 現在、主流となっております「塩水パック」は、獲れたてのままをできるだけ維持するために海水と同等の塩分濃度の塩水を使用し、 鮮度保持できるよう開発された形態となっており、うに本来の風味や味をお楽しみ頂けます。 ただし、「塩水うに」の消費期限は短く、輸送時の衝撃で身が崩れやすいというデメリットもあります。 余市の「塩水うに」には、わずかですが、あえてミョウバンを使用しております。 理由といたしましては、味や風味に影響を与えず、輸送の影響を最小限に抑えるために使用しております。 使用量がわずかであるため、完全に抑えることはできませんが 少しでも獲れたてに近いものをご提供するために考え出された製法となっております。 実際にお召し上がりになられる方に満足して頂くために長年のノウハウを生かし、編み出された製法です。 余市の「塩水うに」は、日本一と言っても過言ではないほどの高評価を得ています。 地元である余市はもちろん、首都圏や関西方面などの料亭や寿司屋などでも幅広く愛されています。 【原材料名】 キタムラサキウニ(余市沖)、食塩、ミョウバン 【注意事項】 冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
容量:100g×2個入り
申込:~2025年5月31日
配送:2025年6月初旬頃~7月末頃
【先行予約:2025年6月以降発送】余市産最高ランク「塩水うに(エゾバフンウニ)」100g×2
余市の「塩水うに」は、日本全国の市場で高く評価されています。 うに漁師が厳選したものが余市地方卸売市場に並び、おおよそ上・中・下のようにランク付けされ、入札により市場にて販売されます。 ここのお礼の品は、うに漁師により、漁獲されたうにの身を丁寧に取り出し、最高ランクとなった「塩水うに(エゾバフンウニ)」のセットのお礼の品となります。 「上」の中でもさらに品質の高いこの「塩水うに」は、1日に数個ほどしか余市地方卸売市場では販売されず、地元である余市でも中々手に入れることが難しいほどのお品となっております。 ふるさと納税を通じて、入手困難な貴重な余市の最高ランクの「塩水うに(エゾバフンウニ)」をご賞味下さい。 【余市の塩水うにのこだわり】 余市のうに漁は、5月20日~8月末までの期間にて行われます。 小売店等で販売されている「塩水パック」は、余市が発祥と言われております。 以前は「おり」と呼ばれる木箱にウニを並べて販売していましたが、木の香りやミョウバンの影響で苦みが出ることがありました。 現在、主流となっております「塩水パック」は、獲れたてのままをできるだけ維持するために海水と同等の塩分濃度の塩水を使用し、 鮮度保持できるよう開発された形態となっており、うに本来の風味や味をお楽しみ頂けます。 ただし、「塩水うに」の消費期限は短く、輸送時の衝撃で身が崩れやすいというデメリットもあります。 余市の「塩水うに」には、わずかですが、あえてミョウバンを使用しております。 理由といたしましては、味や風味に影響を与えず、輸送の影響を最小限に抑えるために使用しております。 使用量がわずかであるため、完全に抑えることはできませんが 少しでも獲れたてに近いものをご提供するために考え出された製法となっております。 実際にお召し上がりになられる方に満足して頂くために長年のノウハウを生かし、編み出された製法です。 余市の「塩水うに」は、日本一と言っても過言ではないほどの高評価を得ています。 地元である余市はもちろん、首都圏や関西方面などの料亭や寿司屋などでも幅広く愛されています。 【原材料】 エゾバフンウニ(北海道余市沖)、ミョウバン 【注意事項】 冷蔵庫で保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
容量:100g×2個入り
申込:~2025年5月31日
配送:2025年6月初旬頃~7月末頃
【訳あり】セコマ 北海道余市産 ナイアガラソーダ 500ml 24本入 炭酸飲料
賞味期限間近のため、数量限定・特別価格にて受付中! 【賞味期限】2025年4月11日 〇微炭酸 〇ご好評につき復活 〇クリスマスなどパーティーシーズンにもおすすめ 芳醇な香りが人気の白ぶどう“ナイアガラ”を使ったソーダです。 北海道余市郡産のナイアガラ果汁を使用しています。 ナイアガラとは? ナイアガラは北日本を中心に収穫される、グリーンのぶどう品種です。 果肉が柔らかく、ぶどうの香りが広がる甘みたっぷりの果汁が特徴です。 【原材料】 糖類(果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖)、ぶどう果汁/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)
容量:500ml 1箱(24本入)
申込:2025年3月23日まで
配送:順次発送いたします
フゴッペ洞窟オリジナルグッズ(Tシャツ フロント)Mサイズ
~北海道の独自文化・続縄文文化~ 国指定史跡フゴッペ洞窟は、今から1500年~2000年前の続縄文時代の史跡です。 ~国内2例のみ!洞穴刻画~ 昭和25(1950)年に札幌市の少年により土器片が発見され、翌年からの調査により、 洞窟内からは続縄文時代の土器、石器、骨角器などが数多く発掘されました。 さらに、岩壁に絵が刻まれているのが発見され、大きな話題になりました。 岩に刻まれた絵(岩面刻画)は約800点を数え、角や翼の仮装をした人物像、舟、四本足獣、魚などが描かれています。 また、洞窟入口付近からは、占いに使われたシカの骨(卜骨)や7世紀の大刀が出土しました。 これらのことから、洞窟のまわりで狩猟・漁労していた人たちが、岩に絵を描き、なにかの儀式を行っていたのでは、とも考えられています。 岩に刻まれた有翼人や踊っているように見える人物は、今から1500年以上も前にこの地で生活していた古代の人々の、祈りや願いを象徴しているのでしょうか。 古代人の精神が、はるかな時を経て今に残されていることに、驚きと感動を覚えます ~守り・伝える地域の宝~ 私たち余市水産博物館活動協力会は、余市町の代表的文化財であるフゴッペ洞窟とその刻画を多くの方々に知っていただきたく、 余市町教育委員会の許可を頂き、「ふるさと納税」の返礼品として、フゴッペ洞窟岩面刻画をモチーフにしたオリジナルグッズを作成いたしました。 皆さまには、ぜひオリジナルグッズを手元に置いていただき、あるいは身に着けていただき、 フゴッペ人の祈りや願いを、悠久の時を超えて身近に感じていただければと思います。 また、機会がございましたら、ぜひ本町にお越しを頂き、カプセル越しに岩面刻画をご覧いただければ幸いです。 フゴッペ洞窟に残された刻画たちをモチーフに、オリジナルデザインをプリントしたTシャツになります。 素材:天竺 綿100%
容量:トムス5.6オンスCVTヘビーウェイトTシャツ 1着 Mサイズ
申込:通年
配送:順次発送いたします。
2025年発送【先行予約】令和7年産 佐藤錦【L~2Lサイズ】1Kg【すこやか自然農園】
<艶やかで美しい、すこやか自然農園のさくらんぼ> すこやか自然農園のさくらんぼは、ひときわ輝く艶が特徴。 その秘密は、海産物を活用したJAS認定の有機堆肥にあります。 自然の恵みを活かした栽培方法により、甘みと酸味のバランスが絶妙な、濃厚な味わいのさくらんぼに仕上がりました。 ひと口食べれば、果汁がじゅわっと広がる贅沢な美味しさ。大切な方への贈り物にもぴったりです。 自然の力で育まれた、本物の美味しさをぜひご堪能ください。 【注意事項】 ※沖縄県・離島への配送は出来かねます。予めご了承ください。 ※この謝礼品は、原材料の主要な部分について余市町で生産されたものを使用しています。 収穫・選別の都合上、近隣市町村で収穫されたものが2割程度混在する可能性がございますので、ご了承ください。 (余市町で生産された原材料:さくらんぼ) ※非常にデリケートなお品です。生育の途中で枝に当たり傷が付いている場合があります。 また配送の途中でこすれて傷がつく場合もございます。ご了承くださいませ。 ※収穫出来次第の発送となりますので、配送日の指定は承れません。 出荷の準備が始まりますと、ご不在やお届け先変更を承ることができませんので、予めご了承ください。 ※お品の不具合等はお受取日当日中にご連絡ください。
容量:佐藤錦 1kg
申込:2025年6月30日まで
配送:2025年6月25日~7月15日頃 ※天候により前後する場合がございます。
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン(3種)6本セット
1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) ワイン名のAMAMITSUKI(天満月)は「空一杯に明るく輝く満月」の意味、 グラスの中でキラキラとミネラル感と共に発する色合いをイメージし名づけられました。 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、 軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 KOCHI(東風)の由来 東風は春の訪れを知らせる東から吹く風のこと。 北海道の厳しい冬を乗り越え、春に芽吹くぶどうの芽や草花。冬眠から目覚めた動物たちの 姿が想像できるようなワインになれるよう名付けました。 3.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 2本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 2本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 2本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12%
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト ワイン(4種)12本セット
1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 3.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 4.BONBORI skin contact 2023 仁木町旭台のダイレクトプレス60%・スキンコンタクト40%の白ワイン。 ファーストアタックが「甘味」を感じ、すぐに「苦味」に変換するイメージです。 アロマは非常にポジティブで、リンゴ、洋ナシ、かりん。少しロワールのシュナンブランを思わせます。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」 赤/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 4.「BONBORI skin contact 2023」白 /750ml 3本 【原材料】ぶどう(仁木町旭台産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5%
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン 赤 3本セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12%
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト ワイン6本セット
1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 2.MATSUYOI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノ・ノワール100%の赤ワイン。 すべて除梗して発酵。500ℓの大樽で約10カ月熟成。 赤い果実のジャム、スパイシーなニュアンス、木樽からくるリッチな厚みと、優しく丸みのある口当たり。シルキーな喉越しです。 3.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来の軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 4.BONBORI skin contact 2023 仁木町旭台のダイレクトプレス60%・スキンコンタクト40%の白ワイン。 ファーストアタックが「甘味」を感じ、すぐに「苦味」に変換するイメージです。 5.TAMAYUKI pinot noir 2023 仁木町旭台のピノ・ノワール100%の赤ワイン。 若い溌剌とした「ベリー系」のアロマとチャーミングな果実味です。 6.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「MATSUYOI 2023」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12.5% 3.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 4.「BONBORI skin contact 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(仁木町旭台産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 5.「TAMAYUKI pinot noir 2023」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(仁木町旭台産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11% 6.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12%
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
フゴッペ洞窟オリジナルグッズ(Tシャツ フロント)Lサイズ
~北海道の独自文化・続縄文文化~ 国指定史跡フゴッペ洞窟は、今から1500年~2000年前の続縄文時代の史跡です。 ~国内2例のみ!洞穴刻画~ 昭和25(1950)年に札幌市の少年により土器片が発見され、翌年からの調査により、 洞窟内からは続縄文時代の土器、石器、骨角器などが数多く発掘されました。 さらに、岩壁に絵が刻まれているのが発見され、大きな話題になりました。 岩に刻まれた絵(岩面刻画)は約800点を数え、角や翼の仮装をした人物像、舟、四本足獣、魚などが描かれています。 また、洞窟入口付近からは、占いに使われたシカの骨(卜骨)や7世紀の大刀が出土しました。 これらのことから、洞窟のまわりで狩猟・漁労していた人たちが、岩に絵を描き、なにかの儀式を行っていたのでは、とも考えられています。 岩に刻まれた有翼人や踊っているように見える人物は、今から1500年以上も前にこの地で生活していた古代の人々の、祈りや願いを象徴しているのでしょうか。 古代人の精神が、はるかな時を経て今に残されていることに、驚きと感動を覚えます ~守り・伝える地域の宝~ 私たち余市水産博物館活動協力会は、余市町の代表的文化財であるフゴッペ洞窟とその刻画を多くの方々に知っていただきたく、 余市町教育委員会の許可を頂き、「ふるさと納税」の返礼品として、フゴッペ洞窟岩面刻画をモチーフにしたオリジナルグッズを作成いたしました。 皆さまには、ぜひオリジナルグッズを手元に置いていただき、あるいは身に着けていただき、 フゴッペ人の祈りや願いを、悠久の時を超えて身近に感じていただければと思います。 また、機会がございましたら、ぜひ本町にお越しを頂き、カプセル越しに岩面刻画をご覧いただければ幸いです。 フゴッペ洞窟に残された刻画たちをモチーフに、オリジナルデザインをプリントしたTシャツになります。 素材:天竺 綿100%
容量:トムス5.6オンスCVTヘビーウェイトTシャツ 1着 Lサイズ
申込:通年
配送:順次発送いたします。
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン(3種)3本セット
1.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 KOCHI(東風)の由来 東風は春の訪れを知らせる東から吹く風のこと。 北海道の厳しい冬を乗り越え、春に芽吹くぶどうの芽や草花。冬眠から目覚めた動物たちの 姿が想像できるようなワインになれるよう名付けました。 3.BONBORI 遅摘み 2022 仁木町 自社栽培のケルナー100%を使用、通常より1ヶ月ほど収穫を遅らせましたことで、糖度が上がりアルコール度数が高まりました。 除草剤は使用せず、優しく丁寧に育て,醸造は野生酵母で行っております。 遅摘みのケルナーを使用した、清らかな味わいの白ワイン。 爽やかな甘さの中にリンゴっぽさもあり、レイトハーベストのブドウを使用しながらも後口はいたって軽やか。 ケルナーならではの酸もしっかりとのっています。 食前酒のほか、夜のリラックスタイムのおともに、自分へのご褒美にも。 フルーツがベースのデザートのほか、紅茶とのペアリングもご提案したいワインです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「BONBORI 遅摘み 2022」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(仁木町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12.5%
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン(4種)6本セット
1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、 軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 3.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 4.BONBORI 遅摘み 2022 仁木町 自社栽培のケルナー100%を使用、通常より1ヶ月ほど収穫を遅らせましたことで、糖度が上がりアルコール度数が高まりました。 除草剤は使用せず、優しく丁寧に育て,醸造は野生酵母で行っております。 遅摘みのケルナーを使用した、清らかな味わいの白ワイン。 爽やかな甘さの中にリンゴっぽさもあり、レイトハーベストのブドウを使用しながらも後口はいたって軽やか。 ケルナーならではの酸もしっかりとのっています。 食前酒のほか、夜のリラックスタイムのおともに、自分へのご褒美にも。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 2本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 2本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 4.「BONBORI 遅摘み 2022」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(仁木町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12.5%
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト ワイン【3種】3本セット&トートバッグ(ワインカラー)Aセット
1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 3.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 4.トートバッグ(ワインカラー) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はワインカラーのロゴ入り 5.日本手拭い(一色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 ワインカラーのロゴ&文字 6.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 4.「トートバッグ」ワインカラー 1個 5.「日本手拭い」一色刷 1枚 6.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4月~10月が冷蔵、11月~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト ワイン【3種】3本セット&トートバッグ(ブラック)Aセット
1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 3.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 4.トートバッグ(ブラック) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はブラック白抜きロゴ入り 5.日本手拭い(二色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 赤いロゴマーク&ブラックの文字 6.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 4.「トートバッグ」ブラック 1個 5.「日本手拭い」二色刷 1枚 6.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン【赤】3本セット&トートバッグ(ワインカラー)セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、 個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 そして、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 1.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 2.トートバッグ(ワインカラー) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はワインカラーのロゴ入り 3.日本手拭い(一色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 ワインカラーのロゴ&文字 4.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「トートバッグ」ワインカラー 1個 3.「日本手拭い」一色刷 1枚 4.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン【赤】3本セット&トートバッグ(ブラック)セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、 個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 そして、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 1.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 2.トートバッグ(ブラック) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はブラック白抜きロゴ入り 3.日本手拭い(二色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 赤いロゴマーク&ブラックの文字 4.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「トートバッグ」ブラック 1個 3.「日本手拭い」二色刷 1枚 4.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン【ロゼ】3本セット&トートバッグ(ワインカラー)セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、 個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 そして、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 1.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 KOCHI(東風)の由来 東風は春の訪れを知らせる東から吹く風のこと。 北海道の厳しい冬を乗り越え、春に芽吹くぶどうの芽や草花。冬眠から目覚めた動物たちの 姿が想像できるようなワインになれるよう名付けました。 2.トートバッグ(ワインカラー) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はワインカラーのロゴ入り 3.日本手拭い(一色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 ワインカラーのロゴ&文字 4.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「トートバッグ」ワインカラー 1個 3.「日本手拭い」一色刷 1枚 4.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン【ロゼ】3本セット&トートバッグ(ブラック)セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、 個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 そして、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 1.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 KOCHI(東風)の由来 東風は春の訪れを知らせる東から吹く風のこと。 北海道の厳しい冬を乗り越え、春に芽吹くぶどうの芽や草花。冬眠から目覚めた動物たちの 姿が想像できるようなワインになれるよう名付けました。 2.トートバッグ(ブラック) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はブラック白抜きロゴ入り 3.日本手拭い(二色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 赤いロゴマーク&ブラックの文字 4.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「トートバッグ」ブラック 1個 3.「日本手拭い」二色刷 1枚 4.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン【白】3本セット&トートバッグ(ワインカラー)セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、 個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 そして、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) ワイン名のAMAMITSUKI(天満月)は「空一杯に明るく輝く満月」の意味、 グラスの中でキラキラとミネラル感と共に発する色合いをイメージし名づけられました。 2.トートバッグ(ワインカラー) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はワインカラーのロゴ入り 3.日本手拭い(一色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 ワインカラーのロゴ&文字 4.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「トートバッグ」ワインカラー 1個 3.「日本手拭い」一色刷 1枚 4.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン【白】3本セット&トートバッグ(ブラック)セット
なだらかな丘陵に、どこまでも広がるブドウ畑。 ワイナリーが多く点在する余市エリアは、 個性あふれるワインが楽しめることで世界からも注目される場所。 四季折々に移ろう自然の絶景も、見飽きることがありません。 そんな余市にたたずむのが、ワインと食事を楽しむ私たちのホテル「Yoichi LOOP」です。 Yoichi LOOPのソムリエがセレクトした自社ワインをぜひお楽しみください。 そして、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 1.AMAMITSUKI 2023 余市・登地区 自社栽培のミュラー・トゥルガウ81%、ピノノワール14%、ソーヴィニヨンブラン5%をブレンドした白ワインです。 すべてステンレスタンクで発酵、約8カ月熟成。 青りんごや洋ナシ、花梨の香りを感じさせ、軽やかでフルーティな味わいで、最後に僅かにビターな余韻。 酸の立ち方が穏やかなので、日本の家庭料理にも合わせやすいと思います。 白身魚やイカなどのお鮨との相性も抜群です。 理想提供温度は12度(冷蔵庫で冷やし、楽しむ15分くらい前に出しておくのが理想でしょう) ワイン名のAMAMITSUKI(天満月)は「空一杯に明るく輝く満月」の意味、 グラスの中でキラキラとミネラル感と共に発する色合いをイメージし名づけられました。 2.トートバッグ(ブラック) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はブラック白抜きロゴ入り 3.日本手拭い(二色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 赤いロゴマーク&ブラックの文字 4.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「AMAMITSUKI 2023」白/750ml 3本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 2.「トートバッグ」ブラック 1個 3.「日本手拭い」二色刷 1枚 4.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト ワイン【3種】3本セット&トートバッグ(ワインカラー)Bセット
1.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 KOCHI(東風)の由来 東風は春の訪れを知らせる東から吹く風のこと。 北海道の厳しい冬を乗り越え、春に芽吹くぶどうの芽や草花。冬眠から目覚めた動物たちの 姿が想像できるようなワインになれるよう名付けました。 3.BONBORI skin contact 2023 仁木町旭台のダイレクトプレス60%・スキンコンタクト40%の白ワイン。 ファーストアタックが「甘味」を感じ、すぐに「苦味」に変換するイメージです。 アロマは非常にポジティブで、リンゴ、洋ナシ、かりん。少しロワールのシュナンブランを思わせます。 4.トートバッグ(ワインカラー) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はワインカラーのロゴ入り 5.日本手拭い(一色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 ワインカラーのロゴ&文字 6.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「BONBORI skin contact 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(仁木町旭台産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 4.「トートバッグ」ワインカラー 1個 5.「日本手拭い」一色刷 1枚 6.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
Yoichi LOOP ソムリエセレクト ワイン【3種】3本セット&トートバッグ(ブラック)Bセット
1.YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 2.KOCHI 2023 余市・登地区 自社栽培のピノノワール64%、ソーヴィニヨンブラン26%、ツヴァイゲルト10%をブレンドしたロゼワインです。 ピノノワールとソーヴィニヨンブランは 500L の大樽で約 10 ヶ月間熟成。 ピノノワールのコクとツヴァイゲルト由来のベリー系のフルーティーさ、ソーヴィニョンブランがもたらす酸味のアクセントが心地よく、軽やかな赤ワインとして楽しみたい風味豊かなロゼワインです。 幅広いお料理に合わせることができます。 KOCHI(東風)の由来 東風は春の訪れを知らせる東から吹く風のこと。 北海道の厳しい冬を乗り越え、春に芽吹くぶどうの芽や草花。冬眠から目覚めた動物たちの 姿が想像できるようなワインになれるよう名付けました。 3.BONBORI skin contact 2023 仁木町旭台のダイレクトプレス60%・スキンコンタクト40%の白ワイン。 ファーストアタックが「甘味」を感じ、すぐに「苦味」に変換するイメージです。 アロマは非常にポジティブで、リンゴ、洋ナシ、かりん。少しロワールのシュナンブランを思わせます。 4.トートバッグ(ブラック) 寸法w36㎝×h37㎝×d11㎝ マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 図案はブラック白抜きロゴ入り 5.日本手拭い(二色刷) 寸法w90㎝×h35㎝ 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 赤いロゴマーク&ブラックの文字 6.缶バッジ 直径3.2㎝個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 2.「KOCHI 2023」ロゼ/750ml 1本 【原材料】ぶどう(余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】12% 3.「BONBORI skin contact 2023」白/750ml 1本 【原材料】ぶどう(仁木町旭台産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) 【アルコール分】11.5% 4.「トートバッグ」ブラック 1個 5.「日本手拭い」二色刷 1枚 6.「缶バッジ」1個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
余市産フルーツ「パティシエがつくるコンフィチュール」4種セット
四季を通じて様々なフルーツが実る余市町 減農薬にこだわった余市町の畑で収穫されたフレッシュな味わいをより多くの方々へとお届けしたいと、 ホテル&レストランLOOPのパティシエがコンフィチュールを考案しました。 目指したのはフランス料理のコースの最後にも楽しめるような大人の逸品。 素材感際立つ洗練された味わいは、朝食のヨーグルトやパンに合わせるのはもちろん、 少し甘口の食後酒とともに夕食後のリラックスタイムのおともまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 余市町産さくらんぼ 一つひとつ丁寧に種を取り除いたさくらんぼを丸ごと使用。 ゴロゴロとした果肉感とたっぷりと加えたバニラビーンズが上品に香るリッチな一品です。 ヨーグルトやパンケーキに添えて。 【原材料】さくらんぼ(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、バニラビーンズ、酸化防止剤(ビタミンC) 余市町産プラム 適度な甘みと程よい酸味、あらびき黒胡椒の刺激と香りがフルーティさをより引き立てます。 チーズに添えれば素敵なデザートに! 【原材料】プラム(北海道余市町産)、グラニュー糖、黒胡椒、ゲル化剤(ペクチン)、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部にリンゴを含む) 余市町産青梅 青梅をたっぷりと使用し、スターアニスの風味が隠し味です。 ほのかに大人っぽい渋みを感じさせ、鶏肉料理に添えるのもおすすめです。 【原材料】青梅(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、スターアニス/ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 余市町産ブルーベリー 蜂蜜でコクのある味わいに。そこにシナモンの風味を合わせ、奥行きのある味わいに仕上げました。 ワンランク上の大人の美味しさです。 【原材料】ブルーベリー(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、シナモン、ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:コンフィチュール さくらんぼ1個(135g) コンフィチュール プラム 1個(135g) コンフィチュール 青梅1個(135g) コンフィチュール ブルーベリー1個(135g)
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツ「パティシエがつくるコンフィチュール」2種セット(プラム・さくらんぼ)
四季を通じて様々なフルーツが実る余市町 減農薬にこだわった余市町の畑で収穫されたフレッシュな味わいをより多くの方々へとお届けしたいと、 ホテル&レストランLOOPのパティシエがコンフィチュールを考案しました。 目指したのはフランス料理のコースの最後にも楽しめるような大人の逸品。 素材感際立つ洗練された味わいは、朝食のヨーグルトやパンに合わせるのはもちろん、 少し甘口の食後酒とともに夕食後のリラックスタイムのおともまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 余市町産プラム 適度な甘みと程よい酸味、あらびき黒胡椒の刺激と香りがフルーティさをより引き立てます。 チーズに添えれば素敵なデザートに! 【原材料】プラム(北海道余市町産)、グラニュー糖、黒胡椒、ゲル化剤(ペクチン)、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部にリンゴを含む) 余市町産さくらんぼ 一つひとつ丁寧に種を取り除いたさくらんぼを丸ごと使用。 ゴロゴロとした果肉感とたっぷりと加えたバニラビーンズが上品に香るリッチな一品です。 ヨーグルトやパンケーキに添えて。 【原材料】さくらんぼ(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、バニラビーンズ、酸化防止剤(ビタミンC) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:コンフィチュール プラム 1個(135g) コンフィチュール さくらんぼ1個(135g)
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツ「パティシエがつくるコンフィチュール」2種セット(プラム・青梅)
四季を通じて様々なフルーツが実る余市町 減農薬にこだわった余市町の畑で収穫されたフレッシュな味わいをより多くの方々へとお届けしたいと、 ホテル&レストランLOOPのパティシエがコンフィチュールを考案しました。 目指したのはフランス料理のコースの最後にも楽しめるような大人の逸品。 素材感際立つ洗練された味わいは、朝食のヨーグルトやパンに合わせるのはもちろん、 少し甘口の食後酒とともに夕食後のリラックスタイムのおともまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 余市町産プラム 適度な甘みと程よい酸味、あらびき黒胡椒の刺激と香りがフルーティさをより引き立てます。 チーズに添えれば素敵なデザートに! 【原材料】プラム(北海道余市町産)、グラニュー糖、黒胡椒、ゲル化剤(ペクチン)、酸化防止剤(ビタミンC)、(一部にリンゴを含む) 余市町産青梅 青梅をたっぷりと使用し、スターアニスの風味が隠し味です。 ほのかに大人っぽい渋みを感じさせ、鶏肉料理に添えるのもおすすめです。 【原材料】青梅(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、スターアニス/ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:コンフィチュール プラム 1個(135g) コンフィチュール 青梅1個(135g)
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツ「パティシエがつくるコンフィチュール」2種セット(ブルーベリー・さくらんぼ)
四季を通じて様々なフルーツが実る余市町 減農薬にこだわった余市町の畑で収穫されたフレッシュな味わいをより多くの方々へとお届けしたいと、 ホテル&レストランLOOPのパティシエがコンフィチュールを考案しました。 目指したのはフランス料理のコースの最後にも楽しめるような大人の逸品。 素材感際立つ洗練された味わいは、朝食のヨーグルトやパンに合わせるのはもちろん、 少し甘口の食後酒とともに夕食後のリラックスタイムのおともまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 余市町産ブルーベリー 蜂蜜でコクのある味わいに。そこにシナモンの風味を合わせ、奥行きのある味わいに仕上げました。 ワンランク上の大人の美味しさです。 【原材料】ブルーベリー(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、シナモン、ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 余市町産さくらんぼ 一つひとつ丁寧に種を取り除いたさくらんぼを丸ごと使用。 ゴロゴロとした果肉感とたっぷりと加えたバニラビーンズが上品に香るリッチな一品です。 ヨーグルトやパンケーキに添えて。 【原材料】さくらんぼ(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、バニラビーンズ、酸化防止剤(ビタミンC) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:コンフィチュール ブルーベリー1個(135g) コンフィチュール さくらんぼ1個(135g)
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツ「パティシエがつくるコンフィチュール」2種セット(ブルーベリー・青梅)
四季を通じて様々なフルーツが実る余市町 減農薬にこだわった余市町の畑で収穫されたフレッシュな味わいをより多くの方々へとお届けしたいと、 ホテル&レストランLOOPのパティシエがコンフィチュールを考案しました。 目指したのはフランス料理のコースの最後にも楽しめるような大人の逸品。 素材感際立つ洗練された味わいは、朝食のヨーグルトやパンに合わせるのはもちろん、 少し甘口の食後酒とともに夕食後のリラックスタイムのおともまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 余市町産ブルーベリー 蜂蜜でコクのある味わいに。そこにシナモンの風味を合わせ、奥行きのある味わいに仕上げました。 ワンランク上の大人の美味しさです。 【原材料】ブルーベリー(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、シナモン、ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 余市町産青梅 青梅をたっぷりと使用し、スターアニスの風味が隠し味です。 ほのかに大人っぽい渋みを感じさせ、鶏肉料理に添えるのもおすすめです。 【原材料】青梅(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、スターアニス/ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:コンフィチュール ブルーベリー1個(135g) コンフィチュール 青梅1個(135g)
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツ「パティシエがつくるコンフィチュール」2種セット(さくらんぼ・青梅)
四季を通じて様々なフルーツが実る余市町 減農薬にこだわった余市町の畑で収穫されたフレッシュな味わいをより多くの方々へとお届けしたいと、 ホテル&レストランLOOPのパティシエがコンフィチュールを考案しました。 目指したのはフランス料理のコースの最後にも楽しめるような大人の逸品。 素材感際立つ洗練された味わいは、朝食のヨーグルトやパンに合わせるのはもちろん、 少し甘口の食後酒とともに夕食後のリラックスタイムのおともまで、幅広いシーンでお楽しみいただけます。 余市町産さくらんぼ 一つひとつ丁寧に種を取り除いたさくらんぼを丸ごと使用。 ゴロゴロとした果肉感とたっぷりと加えたバニラビーンズが上品に香るリッチな一品です。 ヨーグルトやパンケーキに添えて。 【原材料】さくらんぼ(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、バニラビーンズ、酸化防止剤(ビタミンC) 余市町産青梅 青梅をたっぷりと使用し、スターアニスの風味が隠し味です。 ほのかに大人っぽい渋みを感じさせ、鶏肉料理に添えるのもおすすめです。 【原材料】青梅(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、スターアニス/ゲル化剤(ペクチン)、(一部にリンゴを含む) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:コンフィチュール さくらんぼ1個(135g) コンフィチュール 青梅1個(135g)
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産ストレートりんごジュース(1000ml)3本セット
余市町産りんごストレートジュース 四季を通じて様々なフルーツが実る余市町。 太陽の光とミネラルたっぷりの爽やかな海風が、さらに美味しくします。 余市産の良質なりんごをぎゅーっと100%ストレートジュースにしました。 2品種(昂林、ひめかみ)をミックスし、自然で、まろやかな甘さが特徴的です。 【原材料名】りんご(北海道余市町産)/酸化防止剤(ビタミンC) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。
容量:1000ml 3本セット
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツシロップ(プルーン&ハチミツ) 2個セット
余市産 フルーツシロップ プルーン&ハチミツ 余市町の果実園で収穫されたプルーンに北海道産アカシア蜂蜜のやさしい甘さを加えてシロップにしました。 ほんのり香るシナモンが、ちょっぴり大人の隠し味です。 プルーンは、海外ではミラクルフルーツと呼ばれるほど栄養価が高い果物です。 また、抗酸化作用、食物繊維で腸内環境の改善が期待できます。 ソーダ割りや、生姜を入れジンジャーエールに、お紅茶等に、お酒では ハイボールなどに加えて、 もちろんヨーグルトにもかけても美味しくお召し上がりいただけます。 【原材料】 プルーン(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、シナモン/酸化防止剤(ビタミンC) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:フルーツシロップ プルーン&ハチミツ 200g×2個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産フルーツシロップ(プルーン&ハチミツ) 3個セット
余市産 フルーツシロップ プルーン&ハチミツ 余市町の果実園で収穫されたプルーンに北海道産アカシア蜂蜜のやさしい甘さを加えてシロップにしました。 ほんのり香るシナモンが、ちょっぴり大人の隠し味です。 プルーンは、海外ではミラクルフルーツと呼ばれるほど栄養価が高い果物です。 また、抗酸化作用、食物繊維で腸内環境の改善が期待できます。 ソーダ割りや、生姜を入れジンジャーエールに、お紅茶等に、お酒では ハイボールなどに加えて、もちろんヨーグルトにもかけても美味しくお召し上がりいただけます。 【原材料】 プルーン(北海道余市町産)、グラニュー糖、蜂蜜、シナモン/酸化防止剤(ビタミンC) 【注意事項】 ※直射日光を避け、常温で保存してください。 ※開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。 ※ハチミツを含む食品は「1 歳未満の乳児には与えないで下さい。」
容量:フルーツシロップ プルーン&ハチミツ 200g×3個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
余市産 余市りんごチップ 3個セット
余市産りんごチップ 四季を通じて様々なフルーツが実る余市町。 太陽の光とミネラルたっぷりの爽やかな海風が、さらに美味しくします。 余市産の良質なりんごを皮ごとそのまま加工しました。 りんごの爽やかな香り、濃厚な甘さ、ほどよい酸味があと引くおいしさです。 りんごの本来の甘みがチップス一枚一枚に凝縮されてます。 りんごは乾燥させるとビタミンCなどの栄養価が格段に上がるといわれています。 【原材料】りんご(北海道余市町産)
容量:45g
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。
北海道産 世壱屋塩水ウニ(ムラサキウニ)300g
うにのプロフェッショナルである世壱屋が、ミョウバンを一切使わず、うにの個体差に応じて塩分を調整し、旨みと風味を閉じ込める独自に開発した方法でパックした塩水うにです。 1枚1枚が大き目で、身がしっかりしており味わいが濃いめなのが特徴的です。 返礼品のパッケージが変わる場合がございます。返礼品の品質に変わりありませんので、ご了承ください。 【原材料名】 ムラサキウニ(北海道産)、食塩 【保存方法】 5℃以下で保存してください 【お届けについて】 ウニ漁は天候次第のため、お届け日の指定はできません。 賞味期限が短い為 発送予定期間中、長期で不在の場合は6月末日までにお知らせください。 出荷の手配が進んでいた場合、お受けすることが出来ない可能性がございます。 万が一寄附者様の都合でお受け取り頂けなかった場合、キャンセルや交換は出来かねます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【配送不可地域】 沖縄県・離島 【注意事項】 ※漁期によっては発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください
容量:ムラサキウニ100g×3
申込:~2025年7月31日
配送:2025年4月末~2025年8月31日までの期間で発送致します。
北海道産 世壱屋塩水ウニ(ムラサキウニ)400g
うにのプロフェッショナルである世壱屋が、ミョウバンを一切使わず、うにの個体差に応じて塩分を調整し、旨みと風味を閉じ込める独自に開発した方法でパックした塩水うにです。 1枚1枚が大き目で、身がしっかりしており味わいが濃いめなのが特徴的です。 返礼品のパッケージが変わる場合がございます。返礼品の品質に変わりありませんので、ご了承ください。 【原材料名】 ムラサキウニ(北海道産)、食塩 【保存方法】 5℃以下で保存してください 【お届けについて】 ウニ漁は天候次第のため、お届け日の指定はできません。 賞味期限が短い為 発送予定期間中、長期で不在の場合は6月末日までにお知らせください。 出荷の手配が進んでいた場合、お受けすることが出来ない可能性がございます。 万が一寄附者様の都合でお受け取り頂けなかった場合、キャンセルや交換は出来かねます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【配送不可地域】 沖縄県・離島 【注意事項】 ※漁期によっては発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください
容量:ムラサキウニ100g×4
申込:~2025年7月31日
配送:2025年4月末~2025年8月31日までの期間で発送致します。
北海道産 世壱屋塩水ウニ(バフンウニ)300g
うにのプロフェッショナルである世壱屋が、ミョウバンを一切使わず、うにの個体差に応じて塩分を調整し、旨みと風味を閉じ込める独自に開発した方法でパックした塩水うにです。 旨味が濃厚で鮮やかなオレンジ色が特徴のバフンウニ。良質な昆布を食べて育ったバフンウニの味は逸品です。滑らかな舌触りと磯の香り濃厚な風味を味わい下さい。 返礼品のパッケージが変わる場合がございます。返礼品の品質に変わりありませんので、ご了承ください。 【原材料名】 バフンウニ(北海道産)、食塩 【保存方法】 5℃以下で保存してください 【お届けについて】 ウニ漁は天候次第のため、お届け日の指定はできません。 賞味期限が短い為 発送予定期間中、長期で不在の場合は6月末日までにお知らせください。 出荷の手配が進んでいた場合、お受けすることが出来ない可能性がございます。 万が一寄附者様の都合でお受け取り頂けなかった場合、キャンセルや交換は出来かねます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【配送不可地域】 沖縄県・離島 【注意事項】 ※漁期によっては発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください
容量:バフンウニ100g×3
申込:~2025年7月31日
配送:2025年4月末~2025年8月31日までの期間で発送致します。
北海道産 世壱屋塩水ウニ(バフンウニ)400g
うにのプロフェッショナルである世壱屋が、ミョウバンを一切使わず、うにの個体差に応じて塩分を調整し、旨みと風味を閉じ込める独自に開発した方法でパックした塩水うにです。 旨味が濃厚で鮮やかなオレンジ色が特徴のバフンウニ。良質な昆布を食べて育ったバフンウニの味は逸品です。滑らかな舌触りと磯の香り濃厚な風味を味わい下さい。 返礼品のパッケージが変わる場合がございます。返礼品の品質に変わりありませんので、ご了承ください。 【原材料名】 バフンウニ(北海道産)、食塩 【保存方法】 5℃以下で保存してください 【お届けについて】 ウニ漁は天候次第のため、お届け日の指定はできません。 賞味期限が短い為 発送予定期間中、長期で不在の場合は6月末日までにお知らせください。 出荷の手配が進んでいた場合、お受けすることが出来ない可能性がございます。 万が一寄附者様の都合でお受け取り頂けなかった場合、キャンセルや交換は出来かねます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【配送不可地域】 沖縄県・離島 【注意事項】 ※漁期によっては発送時期が前後する場合がございます。予めご了承ください
容量:バフンウニ100g×4
申込:~2025年7月31日
配送:2025年4月末~2025年8月31日までの期間で発送致します。
【先行予約:2025年9月中旬以降発送】北海道産サンプルーン1.6kg
北海道でトップクラスの果樹産地余市町からお届けする生プルーン【サンプルーン】。 サンプルーンは小玉で食べやすく、甘みと酸味の両方を味わえる定番の品種です。 南東向きの斜面に位置する「よいち・土井体験農園」は、朝から夕方まで太陽の光を十分に受け取り、 作物が健やかに育つための理想的な環境を誇ります。 そのため、農園の果物は一つ一つが甘くジューシーで、自然の風味を存分に味わうことができます。 当園の太陽の恵みをいっぱいに受けた新鮮な味わいを体感してください。 【原材料】 サンプルーン(余市産) 【保存方法】 常温または冷蔵庫で保存 【注意事項】 ※配送日の指定及び不在日を記載されてもご対応できません。 ※時間帯指定については配送業者対応地域では可能(一部地域は不可能) ※気候により収穫量・収穫時期に影響が出る場合があります。 ※お受け取りができなかった場合の再送は行っておりませんので予めご了承下さい。
容量:生プルーン(サンプルーン)400g×4パック 1.6kg
申込:~2025年8月31日
配送: 9月中旬頃から 順次発送
【先行予約2025年8月下旬より発送】<北海道余市産>桃&桃リキュールのセット
私たちの農園で育てた桃を、ひとつひとつ丁寧に収穫し、その香り高い果実を贅沢に使用した桃リキュールと、完熟したフレッシュな桃をセットにしました。桃の自然な甘みと、爽やかな風味が詰まったこのリキュールは、まるで桃そのものを味わっているかのような贅沢なひとときを提供します。 自社農園の桃リキュール(500ml) 桃のエキスをふんだんに使用したリキュールは、まろやかでフルーティーな味わいが特徴。 お酒が苦手な方でも楽しめる、軽やかな飲み口です。 職人の手によって丁寧に作られており、桃のフレッシュな風味をそのまま閉じ込めています。アルコール度数も程よく、食前酒やカクテルにも最適です。 【おすすめの楽しみ方】 そのまま冷やして、爽やかな味わいを楽しむ。お好きなソーダやジンジャーエールで割って、オリジナルカクテルに。 【桃リキュール原材料】 桃、醸造アルコール、糖類、酸味料、ビタミンC 桃「あかつき」2kg(6~10玉) 私たちの農園で育てた完熟桃は、甘みがしっかりと感じられ、果汁たっぷり。 フレッシュな美味しさそのままにお楽しみいただけます。 【おすすめの楽しみ方】 そのまま食べても良し、デザートやサラダにもぴったりです。 このセットは、ご自宅用にも贈り物にも最適。 自然の恵みを余すところなく味わっていただける、贅沢な一品です。 ぜひ、桃の香り漂う至福のひとときをお楽しみください。 【注意事項】 ※非常にデリケートなお品です。配送の途中でこすれて傷がつく場合もございます。ご了承ください。 ※天候の影響で収穫量・収穫時期が前後する場合があります。 ※お品の不具合等はお受取日当日中にご連絡ください。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:桃「あかつき」2kg(6~10玉)と桃リキュール(500ml)1本のセット 桃2kgと桃リキュールを段ボール1箱に梱包してまとめて冷蔵便にてお送りいたします。 ※収穫年の気候状況により配送時期がズレる可能性が御座います。
申込:~2025年8月31日
配送:2025年8月20日~9月10日頃 ※天候により前後する場合がございます。
桃リキュール&山ぶどうリキュール 2本セット
私たちの農園で丹精込めて育てたももと山ぶどうを贅沢に使用した、こだわりのリキュール2本セット。 【ももリキュール】 完熟した桃の芳醇な香りと、とろけるような甘さが特長。口に含むと、まるで果実そのものを味わっているかのようなジューシーな味わいが広がります。 【原材料】 桃、醸造アルコール、糖類、酸味料、ビタミンC 【山ぶどうリキュール】 野生種ならではの濃厚な風味とほどよい酸味が魅力。深みのある味わいが、お食事にもぴったりです。 【原材料】 ぶどう、醸造アルコール、糖類、酸味料 ロックやソーダ割りはもちろん、カクテルやデザートにもアレンジ自在。果実の恵みをギュッと閉じ込めた、贅沢なひとときをお楽しみください。ギフトにも最適です。 【注意事項】 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:自社農園産のこだわりフルーツリキュール 2本セット(もも & 山ぶどう) ももリキュール(500ml) 山ぶどうリキュール(300ml)
申込:通年
配送:順次発送いたします
中井観光農園ストレートりんごジュース2本セット
北海道北西部・積丹半島の付け根に位置する余市町、日本で初めて りんごの栽培がはじめられた りんご栽培発祥の地です。 今では、その果物作りの伝統を活かし 北海道におけるフルーツ王国と言われています。 昼夜の寒暖差の大きなこの地域は、果実をとっても甘く育て上げるのです。 中井観光農園は、たくさん人気ワイナリーがひしめく余市町登地区で100年続く果樹農家。 さくらんぼやりんご、ブドウ、プルーンなどのフルーツを育て、果物狩りも楽しめる観光農園を営んでいます。 こちらの返礼品は、完熟したりんごの果実をまるごと絞ったストレートジュースです。 【原材料】りんご(北海道余市町産) 【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて、常温で保存して下さい。 【注意事項】開栓後は冷蔵庫に入れて、お早目にお召し上がりください。
容量:りんごジュース180ml 2本
申込:通年
配送:準備でき次第発送いたします
Yoichi LOOP ソムリエセレクト 余市町産ワイン(2種)2本セット&トートバッグ(ワインカラー・ブラック)セット
北海道余市で丁寧に育て収穫したブドウで醸造した2種類のワインです。 それに、余市でワイン造りをされている曽我貴彦さんのオリジナルグッズをセットにしました。 限定5セットでご紹介します。 1.YOAKENOKARAS 2021 余市産ピノノワール100%の赤ワイン。 淡く若く、軽やかなのに深さもあり、長く続く余韻はこのワインならではの魅力です。 口に含めば丸みのある風味がふわっと広がって、キノコが持つ出汁のような旨味や、雨上がりの落ち葉のような香りも感じられます。 余市の風土が育んだオリジナリティあふれるチャーミングな1本です。 照り焼きや煮魚といった甘辛い味付けの和食とも相性がいいのでぜひ合わせてお召し上がりください。 2. YOAKENOKARAS zweigelt 2022 余市産ツヴァイゲルトレーベ100%を使用した赤ワイン。 スミレやバラの花びらのようなチャーミングなアロマ。 タイム、シナモン、天草、カカオ、コーヒーやブラックペッパーの香りが後から上がって来ます。 ベリー系の果実、やわらかで優しい酸味を持ち、シルキーな飲み心地と余韻の長いワインです。 3.トートバッグ(ワインカラー) 寸法w36cm×h37㎝×d11cm マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 4.トートバッグ(ブラック) 寸法w36cm×h37cm×d11cm マチあり素材コットン エコバッグにも使えるシンプルな帆布のトートバッグ 5.日本手拭い(一色刷) 寸法w90cm×h35cm 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 ワインカラーのロゴ&文字 6.日本手拭い(二色刷) 寸法w90cm×h35cm 吸湿性や速乾性の高い日本手拭いがベース。 赤いロゴマーク&ブラックの文字 7.缶バッジ 直径3.2cm個包装 シンプルなロゴ入り缶バッジ。トートバッグと合わせて使うのもおすすめです。 【注意事項】お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
容量:1.「YOAKENOKARAS 2021」赤/750ml 1本 2.「YOAKENOKARAS zweigelt 2022」赤/750ml 1本 3.「トートバッグ」ワインカラー 1個 4.「トートバッグ」ブラック 1個 5.「日本手拭い」一色刷 1枚 6.「日本手拭い」二色刷 1枚 7.「缶バッジ」2個
申込:通年
配送:ご入金確認後順次発送いたします。 【配送温度帯】4~10月が冷蔵、11~3月は常温配送
選べる使い道
活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業とは ・地域の強みを生かした産業の振興と雇用の創出に関する事業 ・移住・定住、人の流れをつくる施策に関する事業 ・若い世代の安定と、安心して子どもを産み、育てられる環境づくりに関する事業 ・町民が安心して暮らせるまちをつくり、広域連携の推進に関する事業 ・余市町の未来を担う青少年を育成するための事業 ・その他目的達成のため町長が必要と認める事業 を指し、余市町の条例で決めています。 運用方針としては「未来」のため、活用し、ふるさと納税制度の本旨に則り、不必要に溜め込まず、子どもたちや、産業投資のために主軸を置いています。
-
活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業
- 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業とは ・地域の強みを生かした産業の振興と雇用の創出に関する事業 ・移住・定住、人の流れをつくる施策に関する事業 ・若い世代の安定と、安心して子どもを産み、育てられる環境づくりに関する事業 ・町民が安心して暮らせるまちをつくり、広域連携の推進に関する事業 ・余市町の未来を担う青少年を育成するための事業 ・その他目的達成のため町長が必要と認める事業 を指し、余市町の条例で決めています。 運用方針としては「未来」のため、活用し、ふるさと納税制度の本旨に則り、不必要に溜め込まず、子どもたちや、産業投資のために主軸を置いています。
北海道 余市町 基本情報
- 住所
- 北海道北海道余市郡余市町朝日町26番地
- URL
- https://www.town.yoichi.hokkaido.jp/
- TEL
- 0135-21-2117(直通)