- とやまけん
- となみし
- 富山県
- 砺波市
-
島倉屋特製 夜の梅 20個入り【1306307】
当地方は昔から小豆等が豊富で穀倉砺波と言われ、その小豆をして誕生したのがこのお菓子です。 現在では北海道産小豆を使用しています。 切り口は黒く、その中に薄白く梅が咲いたように見える事から「島倉屋特製 夜の梅」と名づけられました。 ご進物、お茶の友として百余年の歴史を有し、皆様に広く愛好されています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 砺波市内で行っている製造工程:原材料の仕入れ、餡づくり、加工、製造、梱包
容量:■お礼品の内容について ・和菓子(きんつば)[20個入り] 原産地:国産(北海道産小豆使用)/製造地:富山県砺波市 ■原材料・成分 小豆(国産)、砂糖、寒天、小麦粉、卵白、塩 /乳化剤 (原料の一部に小麦、卵を含む)
申込:2022-06-01~
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
たかはたポーク 豚の角煮【1291621】
こだわり砺波ブランド「たかはたポーク」を使用し、大胆かつ丁寧に仕上げた豚の角煮です。 肉の旨味を柔らかさが際立ち、脂身も甘く食べやすい「たかはたポーク」。大きく大胆にカットされたサイズにもかかわらず、肉の旨味が染みわたり口の中でとろけるのは 3日間かけてゆっくりじっくり煮込んでいるからこそ。ふかまつならではの上質な一品に仕上がっています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 砺波市で作っているたかはたポークを100%使用している
容量:■お礼品の内容について ・豚の角煮[約900g] 原産地:富山県砺波市/製造地:富山県砺波市/加工地:富山県砺波市 ■原材料・成分 豚肉・砂糖・濃口醤油・溜醤油・お酒・おから・生姜・にんにく・八角・クミン
申込:通年
配送:2022/5/4以降お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
コテージ2人棟宿泊券(ゆきわりそう)【1292156】
砺波平野の散居村を一望する標高300mにあるJOYBASE。広大な敷地の閑乗寺公園に隣接し、テニスやBBQなどもお楽しみいただける休養宿泊施設です。 春にはハイキング、夏にはキャンプ、秋には紅葉狩りも楽しめます。コテージにはお風呂、エアコンなども完備しており快適にお過ごしいただけます。 また、wi-fi環境も整っておりワーケーションにも対応可能です。 周辺には歴史や文化の香りあふれる古い街並みや、温泉もあり、観光の拠点としてもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、閑乗寺観光開発株式会社より宿泊券を送付いたします。 ※宿泊券ご利用の際は事前にご予約が必要になります。予約はお電話にて受け付けております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・コテージ2人棟宿泊券(一泊二日)[1枚] サービス提供地:富山県砺波市
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
コテージ3人棟宿泊券(かたかご)【1292157】
砺波平野の散居村を一望する標高300mにあるJOYBASE。広大な敷地の閑乗寺公園に隣接し、テニスやBBQなどもお楽しみいただける休養宿泊施設です。 春にはハイキング、夏にはキャンプ、秋には紅葉狩りも楽しめます。コテージにはお風呂、エアコンなども完備しており快適にお過ごしいただけます。 また、wi-fi環境も整っておりワーケーションにも対応可能です。 周辺には歴史や文化の香りあふれる古い街並みや、温泉もあり、観光の拠点としてもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、閑乗寺観光開発株式会社より宿泊券を送付いたします。 ※宿泊券ご利用の際は事前にご予約が必要になります。予約はお電話にて受け付けております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・コテージ4人棟宿泊券(一泊二日)[1枚] サービス提供地:富山県砺波市
申込:通年
配送:お申し込み後、1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
コテージ4人棟宿泊券(つつじ)【1292155】
砺波平野の散居村を一望する標高300mにあるJOYBASE。広大な敷地の閑乗寺公園に隣接し、テニスやBBQなどもお楽しみいただける休養宿泊施設です。 春にはハイキング、夏にはキャンプ、秋には紅葉狩りも楽しめます。コテージにはお風呂、エアコンなども完備しており快適にお過ごしいただけます。 また、wi-fi環境も整っておりワーケーションにも対応可能です。 周辺には歴史や文化の香りあふれる古い街並みや、温泉もあり、観光の拠点としてもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、閑乗寺観光開発株式会社より宿泊券を送付いたします。 ※宿泊券ご利用の際は事前にご予約が必要になります。予約はお電話にて受け付けております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・コテージ4人棟宿泊券(一泊二日)[1枚] サービス提供地:富山県砺波市
申込:通年
配送:お申し込み後、1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
コテージ8人棟宿泊券(やまぶき)【1292150】
砺波平野の散居村を一望する標高300mにあるJOYBASE。広大な敷地の閑乗寺公園に隣接し、テニスやBBQなどもお楽しみいただける休養宿泊施設です。 春にはハイキング、夏にはキャンプ、秋には紅葉狩りも楽しめます。コテージにはお風呂、エアコンなども完備しており快適にお過ごしいただけます。 また、wi-fi環境も整っておりワーケーションにも対応可能です。 周辺には歴史や文化の香りあふれる古い街並みや、温泉もあり、観光の拠点としてもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、閑乗寺観光開発株式会社より宿泊券を送付いたします。 ※宿泊券ご利用の際は事前にご予約が必要になります。予約はお電話にて受け付けております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・コテージ8人棟宿泊券(一泊二日)[1枚] サービス提供地:富山県砺波市
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
コテージ6人棟宿泊券(ゆず)【1292153】
砺波平野の散居村を一望する標高300mにあるJOYBASE。広大な敷地の閑乗寺公園に隣接し、テニスやBBQなどもお楽しみいただける休養宿泊施設です。 春にはハイキング、夏にはキャンプ、秋には紅葉狩りも楽しめます。コテージにはお風呂、エアコンなども完備しており快適にお過ごしいただけます。 また、wi-fi環境も整っておりワーケーションにも対応可能です。 周辺には歴史や文化の香りあふれる古い街並みや、温泉もあり、観光の拠点としてもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、閑乗寺観光開発株式会社より宿泊券を送付いたします。 ※宿泊券ご利用の際は事前にご予約が必要になります。予約はお電話にて受け付けております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・コテージ6人棟宿泊券(一泊二日)[1枚] サービス提供地:富山県砺波市
申込:通年
配送:お申し込み後、1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
コテージ10人棟宿泊券(えどひがん)【1291910】
砺波平野の散居村を一望する標高300mにあるJOYBASE。広大な敷地の閑乗寺公園に隣接し、テニスやBBQなどもお楽しみいただける休養宿泊施設です。 春にはハイキング、夏にはキャンプ、秋には紅葉狩りも楽しめます。コテージにはお風呂、エアコンなども完備しており快適にお過ごしいただけます。 また、wi-fi環境も整っておりワーケーションにも対応可能です。 周辺には歴史や文化の香りあふれる古い街並みや、温泉もあり、観光の拠点としてもおすすめです。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、閑乗寺観光開発株式会社より宿泊券を送付いたします。 ※宿泊券ご利用の際は事前にご予約が必要になります。予約はお電話にて受け付けております。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。 ※宿泊券の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・コテージ10人棟宿泊券(一泊二日)[1枚] サービス提供地:富山県砺波市
申込:通年
配送:お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
生粋の庄川鮎(150g)
庄川に天然遡上してきた鮎の卵から育てた稚魚には透明感があります。当社では、天然ものと変わらない稚魚を、鮎の成長に伴い川から海を経て、さらに川を遡上するという環境を再現して育てています。鮎は育つ水によって味も香りも、驚くほど変わります。庄川の伏流水で育てることが何より大切で、庄川の水で育てた鮎は骨と皮がやわらかく、香りがいいのが特徴です。出荷直前の成魚は、丸一日半、餌を抜いてから出荷しています。香りと味わいを最大限に引き出す為の庄川ブランドのこだわりです。 【生産者の声】 鮎は環境の影響を受けやすく、地域や川の状態によって味が異なります。 親鮎は、秋に川を下り、河川の下流域で産卵を行います。孵化した稚魚は海あるいは河口域に下り、春に川を遡上します。仔魚や稚魚は、海では主に動物性のプランクトン類などを捕食しますが、川を遡上するころには、歯の形が珪藻類を食べるのに適したくし型になり、藻類が主食となります。水質が良いと、藻類も良い状態になりますので、餌として食べる鮎に影響します。 生粋の庄川鮎は、庄川に天然遡上してきた鮎から採卵し、孵化をさせて水質の良い庄川の伏流水で育てたものです。
容量:150g(4~6匹)※生魚・冷蔵
申込:令和6年2月13日から令和6年7月31日まで(予告なく受付終了する場合がございます)
配送:6月上旬~8月下旬の間に発送 ※離島にはお送りできません。
生粋の庄川鮎(300g)
庄川に天然遡上してきた鮎の卵から育てた稚魚には透明感があります。当社では、天然ものと変わらない稚魚を、鮎の成長に伴い川から海を経て、さらに川を遡上するという環境を再現して育てています。鮎は育つ水によって味も香りも、驚くほど変わります。庄川の伏流水で育てることが何より大切で、庄川の水で育てた鮎は骨と皮がやわらかく、香りがいいのが特徴です。出荷直前の成魚は、丸一日半、餌を抜いてから出荷しています。香りと味わいを最大限に引き出す為の庄川ブランドのこだわりです。 【生産者の声】 鮎は環境の影響を受けやすく、地域や川の状態によって味が異なります。 親鮎は、秋に川を下り、河川の下流域で産卵を行います。孵化した稚魚は海あるいは河口域に下り、春に川を遡上します。仔魚や稚魚は、海では主に動物性のプランクトン類などを捕食しますが、川を遡上するころには、歯の形が珪藻類を食べるのに適したくし型になり、藻類が主食となります。水質が良いと、藻類も良い状態になりますので、餌として食べる鮎に影響します。 生粋の庄川鮎は、庄川に天然遡上してきた鮎から採卵し、孵化をさせて水質の良い庄川の伏流水で育てたものです。
容量:300g(8~12匹)※生魚・冷蔵
申込:令和6年2月13日から令和6年7月31日まで(予告なく受付終了する場合がございます)
配送:6月上旬~8月下旬の間に発送 ※離島にはお送りできません
生粋の庄川鮎(500g)
庄川に天然遡上してきた鮎の卵から育てた稚魚には透明感があります。当社では、天然ものと変わらない稚魚を、鮎の成長に伴い川から海を経て、さらに川を遡上するという環境を再現して育てています。鮎は育つ水によって味も香りも、驚くほど変わります。庄川の伏流水で育てることが何より大切で、庄川の水で育てた鮎は骨と皮がやわらかく、香りがいいのが特徴です。出荷直前の成魚は、丸一日半、餌を抜いてから出荷しています。香りと味わいを最大限に引き出す為の庄川ブランドのこだわりです。 【生産者の声】 鮎は環境の影響を受けやすく、地域や川の状態によって味が異なります。 親鮎は、秋に川を下り、河川の下流域で産卵を行います。孵化した稚魚は海あるいは河口域に下り、春に川を遡上します。仔魚や稚魚は、海では主に動物性のプランクトン類などを捕食しますが、川を遡上するころには、歯の形が珪藻類を食べるのに適したくし型になり、藻類が主食となります。水質が良いと、藻類も良い状態になりますので、餌として食べる鮎に影響します。 生粋の庄川鮎は、庄川に天然遡上してきた鮎から採卵し、孵化をさせて水質の良い庄川の伏流水で育てたものです。
容量:500g(13~20匹)※生魚・冷蔵
申込:令和6年2月13日から令和6年7月31日まで(予告なく受付終了する場合がございます)
配送:6月上旬~8月下旬の間に発送 ※離島にはお送りできません
生粋の庄川鮎(1kg)
庄川に天然遡上してきた鮎の卵から育てた稚魚には透明感があります。当社では、天然ものと変わらない稚魚を、鮎の成長に伴い川から海を経て、さらに川を遡上するという環境を再現して育てています。鮎は育つ水によって味も香りも、驚くほど変わります。庄川の伏流水で育てることが何より大切で、庄川の水で育てた鮎は骨と皮がやわらかく、香りがいいのが特徴です。出荷直前の成魚は、丸一日半、餌を抜いてから出荷しています。香りと味わいを最大限に引き出す為の庄川ブランドのこだわりです。 【生産者の声】 鮎は環境の影響を受けやすく、地域や川の状態によって味が異なります。 親鮎は、秋に川を下り、河川の下流域で産卵を行います。孵化した稚魚は海あるいは河口域に下り、春に川を遡上します。仔魚や稚魚は、海では主に動物性のプランクトン類などを捕食しますが、川を遡上するころには、歯の形が珪藻類を食べるのに適したくし型になり、藻類が主食となります。水質が良いと、藻類も良い状態になりますので、餌として食べる鮎に影響します。 生粋の庄川鮎は、庄川に天然遡上してきた鮎から採卵し、孵化をさせて水質の良い庄川の伏流水で育てたものです。
容量:1kg(26~40匹)※生魚・冷蔵
申込:令和6年2月13日から令和6年7月31日まで(予告なく受付終了する場合がございます)
配送:6月上旬~8月下旬の間に発送 ※離島にはお送りできません
たかはたポーク(ロース2kg)【1203205】
徹底した品質・衛生管理の中で飼育している、臭味がない豚肉です。 【たかはたポークについて】 自家配合の飼料に、大豆やトウモロコシの粉のほか、地元で栽培された米の「てんたかく」を加えることによって、肉の柔らかさや旨味を生み出し、肉の臭味が少なくさっぱりした脂身の味わいがある豚肉となっています。 また、「安全、安心」な豚肉の生産を目指して、施設を繁殖、分娩、肥育などの目的別に区分し、それぞれの温度や湿度をコンピューター管理するなど、先進的な設備を整えることで、徹底した衛生管理と豚の体調管理を行いながら飼育を行っています。 ■注意事項/その他 ・冷凍便にてお届けします。 ・画像はイメージです。
容量:■内容量 たかはたポーク ステーキ用1kg、スライス1kg ■原産地 富山県砺波市(有限会社たかはた養豚) ■原材料・成分・提供サービス詳細 豚ロース肉
申込:通年
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
縁(ENISHI)の結び 5袋入【1143961】
約170年前から伝承される長い麺、別名「丸まげ麺」と呼ばれる独特の形状が特徴である大門素麺(おおかどそうめん)の製法を生かし誕生した、今までにない新しいスタイルの麺です。 ”たぐりよせた縁の糸、ともに織りなす未来にたくさんの花が咲きますように”との想いを込め、白と紅を合わせて1本の麺にし、水引や花をモチーフに美しく華やかな形状に仕上げました。各種お祝い事や手土産にぜひご利用ください。※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・縁(ENISHI)の結び[乾麺75g] 製造地:富山県砺波市 ■原材料・成分 麺:小麦粉(国内製造)、食塩、澱粉、桜パウダー/着色料(カルミン酸)
申込:通年
配送:お申し込みより1週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
絲(ITO) 5袋入【1143962】
約170年前から伝承される長い麺、別名「丸まげ麺」と呼ばれる独特の形状が特徴である大門素麺(おおかどそうめん)の製法を生かし誕生した、今までにない新しいスタイルの麺です。 水引や花をモチーフに作られた形状が特徴で、野菜のパウダーを使用し彩り豊かに華やかに仕上げました。各種お祝い事や手土産などにぜひご利用ください。 ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・絲(ITO)[75g×5袋] 製造地:富山県砺波市 ■原材料・成分 麺:小麦粉(国内製造)、食塩、パプリカパウダー、宇治抹茶、かぼちゃパウダー、クロレラ、澱粉、桜パウダー/着色料(カルミン酸)
申込:通年
配送:お申し込みより1週間程度で順次出荷予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
トナミ醤油 醤油3本セット【1220428】
トナミ醤油の醤油(あまくち・うすくち・こいくち)のセットです。 国産原料にこだわった、地元で愛される伝統の味をぜひご賞味ください。 ■生産者の声 富山には、美味しい海の幸、山の幸が沢山あります。美味しい食材をより美味しく引き立てるための調味料は、やはりその地にあります。 この土地柄ならではの少し甘めのお醤油は、古くから湯治地として知られる庄川温泉郷でもお刺身や煮物等の料理には欠かせない醤油としてご利用いただいており、旅の方々の味覚からの癒しになっております。 色々なお料理にお使いいただくから、より安心・安全で美味しい醤油の製造を考えております。また、添加物を使用せず、自然の甘味やうま味を活かした製品の製造も行っております。 ■注意事項/その他 ・賞味期限は未開封の場合です。開栓後はお早めにお召し上がりください。 ・直射日光を避け、常温で保存してください。※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・あまくちしょうゆ(混合)[1リットル] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から2年 ・うすくちしょうゆ(混合)[1リットル] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から2年 ・こいくちしょうゆ(混合)[1リットル] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から2年 ■原材料・成分 あまくちしょうゆ(混合):アミノ酸液(国内製造)、食塩、大豆、小麦/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、ステビア、甘草)、カラメル色素、酸味料、ビタミンB1 うすくちしょうゆ(混合):アミノ酸液(国内製造)、食塩、大豆、小麦、砂糖、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖/アルコール、甘味料(ソルビトール、ステビア、甘草)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、ビタミンB1 こいくちしょうゆ(混合):アミノ酸液(国内製造)、食塩、大豆、小麦、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖/アルコール、甘味料(サッカリンNa、ステビア、甘草)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、ビタミンB1
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門素麺2個・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)【1491642】
●大門素麺は、160年以上も受け継がれてきた伝統製法によって作られた〈富山県推奨とやまブランド認定品〉めんです。 砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長いめんを丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ●いろいろな料理に使えるかつお風味甘口の贅沢な砺波めんつゆでお召し上がり下さい。 ■生産者の声 めんは、熟成(製造より1年以上)物が腰があってより一層美味しいです。ふつう素麺は、夏に冷しで食べますが、大門素麺は寒い時期に温かいめん(にゅうめん)として召し上がっても美味しいです。硬めに茹でて沖縄のチャンプルのように炒めても召し上がれます。 めんつゆは、煮物の調味料や酢をたしてぽん酢、冷ややっこや山かけのたれ等いろいろ用途があります。 ■注意事項/その他 ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 (製造工場では、卵、そば粉、山芋を含む製品を生産しています。) ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・大門素麺[350g×2堤] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から2年 ・砺波めんつゆ(濃縮11倍)[350ml] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から10ヶ月 ■原材料・成分 ●大門素麺:小麦粉、食塩、食用植物油、澱粉 ●砺波めんつゆ(濃縮11倍甘口):しょうゆ、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
申込:通年
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門素麺4個・砺波めんつゆセット(化粧箱入り)【1491644】
●大門素麺は、160年以上も受け継がれてきた伝統製法によって作られた〈富山県推奨とやまブランド認定品〉めんです。 砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長いめんを丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ●いろいろな料理に使えるかつお風味甘口の贅沢な砺波めんつゆでお召し上がり下さい。 ■生産者の声 めんは、熟成(製造より1年以上)物が腰があってより一層美味しいです。ふつう素麺は、夏に冷しで食べますが、大門素麺は寒い時期に温かいめん(にゅうめん)として召し上がっても美味しいです。硬めに茹でて沖縄のチャンプルのように炒めても召し上がれます。 めんつゆは、煮物の調味料や酢をたしてぽん酢、冷ややっこや山かけのたれ等いろいろ用途があります。 ■注意事項/その他 ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 (製造工場では、卵、そば粉、山芋を含む製品を生産しています。) ※画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・大門素麺[350g×4堤] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から2年 ・砺波めんつゆ(濃縮11倍)[350ml] 製造地:富山県砺波市 賞味期限:製造日から10ヶ月 ■原材料・成分 ●大門素麺:小麦粉、食塩、食用植物油、澱粉 ●砺波めんつゆ(濃縮11倍甘口):しょうゆ、砂糖、食塩、削りぶし(かつお、さば)、醗酵調味料、にぼし/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に小麦・さば・大豆を含む)
申込:2024-03-25~
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
玉ねぎ茶「琥珀の宝」500ml×10本【1201812】
国産玉ねぎの皮を使い、富山県砺波産の六条発芽大麦を加えて香ばしく仕上げ、富山湾の海洋深層水(脱塩水)でミネラルをプラスした自然派の健康飲料です。 福柿で甘味と旨味をプラスしていますので、飲みやすくなっています。ノンカフェインです。 ■原産地 富山県砺波市 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。パッケージは前後を撮影しております。 原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内工場で行う
容量:■内容量 玉ねぎ茶「琥珀の宝」ペットボトル 500ml×10本 ■原材料・成分・提供サービス詳細 六条大麦(砺波市産)、柿(富山県産)、発芽六条大麦(砺波市産)、玉ねぎ皮(国産)、海洋深層水(富山湾)、ビタミンC、乳化剤
申込:通年
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
曲げガラスの表札
新幹線車両のガラスとしても採用されている曲げガラス加工により、柔軟なデザイン性と重厚な存在感 を両立した、インパクトのあるおしゃれな表札・銘板です。 一文字一文字、職人の手によってサンドブラストでお名前を彫ります。 ※後ろに付けるプレートは付きません。 【必ずお読みください】 ・こちらはデザイン、書体を選択できる商品です。申込時、備考欄に必要事項をご記入ください。 必要事項 [1]実際に入れるお名前(例)漢字:砺波 ローマ字:tonami [2]レイアウト番号 (例)S-⑥ ※下の画像より選択 [3]書体番号 (例)漢字:② ローマ字:① ※下の画像より選択 確認できなかった場合には、事業者より連絡する場合がございます ・文字色は黒色のみです。 ・付属品は取付ビス・ネジのみです。 ・取付工事はいたしません。 ・申込み後のデザイン、書体の変更はできません。 ・入金完了後は原則寄附金の返還はいたしませんので、仕様等でご不明な点がある場合は、 必ず寄附申込み前に事業者へお問い合わせください。 新光硝子工業株式会社(0763-33-1779) 【技術紹介】 富山県では、豊かな水資源を利用して作られる安価な電力、製薬業の発展に伴うガラス容器の需要、 優れたガラス技術者の存在などにより、古くからガラス加工業が発展してきました。その中にあって、 「(樹脂)合わせガラス」と「曲げガラス」のシェアが日本ナンバー1の企業です。 「合わせガラス」は、ガラスとガラスの間に樹脂など様々なものを挟みこむことで、デザイン性のみ ならず、紫外線カットや防音などの新たな機能を持たせることができ、建築物や内外装、ベランダや 歩道橋の手摺り部分やインテリアとして広く使われています。 また「曲げガラス」は、創業以来の特殊技術であり、平たい板ガラスを特殊な技術で曲げたものです。 他の企業に無い特徴として、複層ガラスや合わせガラス等の特殊ガラスの曲げ技術を有しています。 これらの製品は、著名な建築物、鉄道車両のフロントガラス、ショーケースや曲げガラスからできた テーブルや椅子等にも使用されています。 (となみブランドHPより)
容量:ガラス表札1枚(縦150mm、横150mm、約440g)・ビス2個・ネジ2個
配送:入金確認後、1か月程度(完成品が発送されます)
曲げガラスのペンスタンド
曲げガラスを切断した際の端材を有効活用した、ガラス2枚組のオシャレなペンスタンドです。 ※端材を使用した品ですので、画像とは曲げの角度が異なる可能性があります。 ※写真のペンは含まれません。 【必ずお読みください】 ・入金完了後は原則寄附金の返還はいたしませんので、仕様等でご不明な点がある場合は、 必ず寄附申込み前に事業者へお問い合わせください。 新光硝子工業株式会社(0763-33-1779) 【技術紹介】 富山県では、豊かな水資源を利用して作られる安価な電力、製薬業の発展に伴うガラス容器の需要、 優れたガラス技術者の存在などにより、古くからガラス加工業が発展してきました。その中にあって、 「(樹脂)合わせガラス」と「曲げガラス」のシェアが日本ナンバー1の企業です。 「合わせガラス」は、ガラスとガラスの間に樹脂など様々なものを挟みこむことで、デザイン性のみ ならず、紫外線カットや防音などの新たな機能を持たせることができ、建築物や内外装、ベランダや 歩道橋の手摺り部分やインテリアとして広く使われています。 また「曲げガラス」は、創業以来の特殊技術であり、平たい板ガラスを特殊な技術で曲げたものです。 他の企業に無い特徴として、複層ガラスや合わせガラス等の特殊ガラスの曲げ技術を有しています。 これらの製品は、著名な建築物、鉄道車両のフロントガラス、ショーケースや曲げガラスからできた テーブルや椅子等にも使用されています。 (となみブランドHPより)
容量:ガラス2枚セット(ガラス大:穴の直径14mm、ガラス小:穴の直径4mm)
配送:入金確認から1か月程度
広報となみ1年間定期購読
毎月発行される地元の情報誌「広報となみ」を、市外に住んでいてもお届けします。故郷の今の動きや状況を知るのに役立つほか、市民も登場するので懐かしい顔に会えることもあるかもしれません。自治体広報コンクールでも入賞した広報誌を、ぜひどうぞ。 (2022年富山県市町村広報コンクール 写真部門特選、2021年富山県市町村広報コンクール 広報誌部門3席)
容量:1冊×12ヶ月
申込:通年
配送:寄付受領月の翌月から、毎月25日頃発送(12ヶ月分)
庄川遊覧船 乗船券(2名分)
遊覧船に揺られながら、峡谷の新緑や燃えるような紅葉を眺めるひとときは、 庄川峡ならではの醍醐味があります。25分のショートクルーズをお楽しみください。
申込:通年受付
配送:申込後約1か月
越中三助焼づくり体験
陶芸家の先生の指導を受けながら、となみブランドに認定されている越中三助焼の、自分だけのオリジナル作品を作ることができます。 【体験場所】 越中三助焼窯元(富山県砺波市福山326) 【注意点】 実施時間:8:00~18:00 所要時間:1時間程度 コース :手びねりコース、絵付けコース、ろくろコースから選べます。 ※人数や時間は応相談。上記以外の時間で希望があれば、備考欄にご記入ください。 ※描きたい絵柄がある場合はご持参ください。 ※出来上がった作品は、後日郵送いたします。 お申し込みの際は、備考欄に希望日、希望時間をご記入ください。(第2希望まで)
申込:通年受付
配送:申込後約1か月
チューリップ寄せ植え体験
※体験型の返礼品です。サービス提供を受けるためには砺波市にお越しいただく必要がございます。 季節の花とチューリップの球根を一緒に植え込み、オリジナルの鉢を作る体験です。 季節の花の観賞と、チューリップの育成の両方が一度に楽しめます! 【体験場所】チューリップ四季彩館(富山県砺波市中村100-1) 【実施時期】10月~12月(実施不可の日もございますので、必ず事前にご相談ください。) 【所要時間】40分~ 【注意点】 ・体験内容の詳細、実施可能日については事業者へお問合せ下さい。(チューリップ四季彩館:0763-33-7716) ・お申し込みの際は、備考欄に希望日、希望時間をご記入ください。(第2希望まで) ・ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報を事業者に提供いたします。 ・寄附金の入金確認後、事業者または市担当より電話で連絡がございます。 ・お客様都合によりサービス提供がされない場合の返金対応はいたしません。 ・植え込むのはチューリップ約15球、ビオラ約3株です。年により変更の可能性がございます。 ・植え込んだ鉢は郵送できないため、体験後お持ち帰りください。 ・写真はイメージです。
申込:通年受付(実施時期は10月~12月)
配送:入金確認後3週間以内に、事業者または市担当よりご登録の電話番号に連絡がございます。
庄川挽物木地(お盆)【1206863】
天然の木を使った工芸品。その魅力は、天然素材ならではの繊細かつ重厚な肌触りと、自然の杢目の美しさを活かしたものづくりにあります。 使い込むほどに味わいが増し、使用する環境によって光沢や色調の違いも表れてきます。 また、横木で加工をするため、年輪がさまざまな形で表れます。その表情は同じ木で作られたものとは思えないほど、ひとつひとつが変化に富んでいます。ぜひ、製品を手にとって、杢目の奥深さをお楽しみください。 【庄川挽物木工について】 庄川地域は、江戸時代から昭和初期にかけて飛騨山地で切り出された原木を庄川の流れを用いて送り、その木材を貯木する一大集散地として栄えました。その豊富な木材を利用して幕末より始まった地場産業とされています。また、昭和53年には、「庄川挽物木地」が経済産業大臣指定の「伝統的工芸品」としての指定も受けています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。
容量:■内容量 庄川挽物木地(お盆) 1個 ■製造地 富山県砺波市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 尺二36cm 木工
申込:通年
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
空き家サポートサービス(年12回コース)
あなたに代わって砺波市内の空き家・遊休空き地を定期的に点検し、報告書を送付いたします。 ■内容■ 1.屋外からの破損等の目視確認 建物の屋根・外壁・外窓・雨樋などの状態に異常がないか目視で点検します。 2.屋外水栓の通水確認 配管の状態の維持のため、蛇口を1分程度通水します。※水道が出る状態にされているお客様のみ 3.雑草繁茂の状態確認 隣家との越境状況、道路からの隠れ場所になっていないか、除草の必要があるか庭の状況を確認します。 4.庭木確認 隣家との越境状況、道路からの隠れ場所になっていないか、剪定の必要があるか庭の状況を確認します。 5.郵便受け内確認 郵便受け内の確認をします。 6.報告書を作成 報告書を作成し、郵便でお送りします。 ■注意事項■ ・サービス内容については、必ず寄附申込前に事業者へお問合せ下さい。(砺波市シルバー人材センター:0763-33-4341) 入金完了後にお客様の都合やその他の事由によりサービス提供がされない場合でも、寄附金の返金はいたしません。 ・砺波市内の空き家・遊休空き地限定になります。 ・ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報を事業者に提供いたします。ご了承ください。 ・寄附金の入金確認後、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。 ・上記の内容以外の作業については別途料金となりますので、事業者と個別にご相談ください。
容量:年12回(間隔は事業者と協議)
配送:入金確認後3週間以内に、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。
空き家サポートサービス(年6回コース)
あなたに代わって砺波市内の空き家・遊休空き地を定期的に点検し、報告書を送付いたします。 ■内容■ 1.屋外からの破損等の目視確認 建物の屋根・外壁・外窓・雨樋などの状態に異常がないか目視で点検します。 2.屋外水栓の通水確認 配管の状態の維持のため、蛇口を1分程度通水します。※水道が出る状態にされているお客様のみ 3.雑草繁茂の状態確認 隣家との越境状況、道路からの隠れ場所になっていないか、除草の必要があるか庭の状況を確認します。 4.庭木確認 隣家との越境状況、道路からの隠れ場所になっていないか、剪定の必要があるか庭の状況を確認します。 5.郵便受け内確認 郵便受け内の確認をします。 6.報告書を作成 報告書を作成し、郵便でお送りします。 ■注意事項■ ・サービス内容については、必ず寄附申込前に事業者へお問合せ下さい。(砺波市シルバー人材センター:0763-33-4341) 入金完了後にお客様の都合やその他の事由によりサービス提供がされない場合でも、寄附金の返金はいたしません。 ・砺波市内の空き家・遊休空き地限定になります。 ・ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報を事業者に提供いたします。ご了承ください。 ・寄附金の入金確認後、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。 ・上記の内容以外の作業については別途料金となりますので、事業者と個別にご相談ください。
容量:年6回(間隔は事業者と協議)
配送:入金確認後3週間以内に、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。
空き家サポートサービス(年3回コース)
あなたに代わって砺波市内の空き家・遊休空き地を定期的に点検し、報告書を送付いたします。 ■内容■ 1.屋外からの破損等の目視確認 建物の屋根・外壁・外窓・雨樋などの状態に異常がないか目視で点検します。 2.屋外水栓の通水確認 配管の状態の維持のため、蛇口を1分程度通水します。※水道が出る状態にされているお客様のみ 3.雑草繁茂の状態確認 隣家との越境状況、道路からの隠れ場所になっていないか、除草の必要があるか庭の状況を確認します。 4.庭木確認 隣家との越境状況、道路からの隠れ場所になっていないか、剪定の必要があるか庭の状況を確認します。 5.郵便受け内確認 郵便受け内の確認をします。 6.報告書を作成 報告書を作成し、郵便でお送りします。 ■注意事項■ ・サービス内容については、必ず寄附申込前に事業者へお問合せ下さい。(砺波市シルバー人材センター:0763-33-4341) 入金完了後にお客様の都合やその他の事由によりサービス提供がされない場合でも、寄附金の返金はいたしません。 ・砺波市内の空き家・遊休空き地限定になります。 ・ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報を事業者に提供いたします。ご了承ください。 ・寄附金の入金確認後、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。 ・上記の内容以外の作業については別途料金となりますので、事業者と個別にご相談ください。
容量:年3回(間隔は事業者と協議)
配送:入金確認後3週間以内に、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。
お墓みまもりサービス
ご実家のお墓の管理、心配ではありませんか? あなたに代わってお墓の状況確認や清掃、供花等を行い報告書を送付いたします。 ■内容■ 1.お墓の状況確認 お墓の破損の有無を確認します。※目視での確認となります。 2.簡易清掃 簡易な水拭き掃除、ごみ拾い、草むしりなどを行います。 3.供花・お線香 お花、お線香をお供えします。なお、火災を避けるためサービス提供後に撤去します。 4.報告書の作成・提出 確認結果を写真付きメールまたは紙の報告書でお伝えします。 ■注意事項■ ・サービス内容については、必ず寄附申込前に事業者へお問合せ下さい。(石森石材:0763-82-5027) 入金完了後にお客様の都合やその他の事由によりサービス提供がされない場合でも、寄附金の返金はいたしません。 ・砺波市内のお墓限定になります。 ・ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報を事業者に提供いたします。ご了承ください。 ・寄附金の入金確認後、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。 ・上記の内容以外の作業については別途料金となりますので、事業者と個別にご相談ください。
容量:1回
配送:入金確認後3週間以内に、事業者よりご登録の電話番号に連絡がございます。
みまもり訪問サービス(12か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、 その結果をご家族様へお知らせするサービスです。(報告先は最大3か所までご指定できます。) また、ご契約いただくと、ご利用者(訪問を受けられる方)への訪問時に、情報誌のお届け及びタブレ ットによる認知機能のトレーニングを行います。 また、日常生活においてケガで入院された場合の補償(※)や医療相談・介護相談等充実した付帯サー ビス等各種特典が無料でご利用いただけます。※地震・台風等の自然災害によるケガでの入院も付帯 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる 方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金 することはいたしませんので、ご了承ください。 (利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願 いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本 郵便株式会社に提供されます。
容量:利用期間12カ月間(月1回訪問)
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもり訪問サービス(6か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、 その結果をご家族様へお知らせするサービスです。(報告先は最大3か所までご指定できます。) また、ご契約いただくと、ご利用者(訪問を受けられる方)への訪問時に、情報誌のお届け及びタブレ ットによる認知機能のトレーニングを行います。 また、日常生活においてケガで入院された場合の補償(※)や医療相談・介護相談等充実した付帯サー ビス等各種特典が無料でご利用いただけます。※地震・台風等の自然災害によるケガでの入院も付帯 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる 方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金 することはいたしませんので、ご了承ください。 (利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願 いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本 郵便株式会社に提供されます。
容量:利用期間6カ月間(月1回訪問)
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもり訪問サービス(3か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、 その結果をご家族様へお知らせするサービスです。(報告先は最大3か所までご指定できます。) また、ご契約いただくと、ご利用者(訪問を受けられる方)への訪問時に、情報誌のお届け及びタブレ ットによる認知機能のトレーニングを行います。 また、日常生活においてケガで入院された場合の補償(※)や医療相談・介護相談等充実した付帯サー ビス等各種特典が無料でご利用いただけます。※地震・台風等の自然災害によるケガでの入院も付帯 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる 方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金 することはいたしませんので、ご了承ください。 (利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願 いいたします。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本 郵便株式会社に提供されます。
容量:利用期間3カ月間(月1回訪問)
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもりでんわサービス(固定電話コース:12か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知ら せするサービスです。報告先は、最大4か所までご指定いただけます。 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合 その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたし ませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたし ます。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提 供されます。
容量:みまもり電話サービス(固定電話):利用期間12ヶ月間 ※みまもりを受ける方の連絡先が固定電話の場合に限ります。
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもりでんわサービス(固定電話コース:6か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知ら せするサービスです。報告先は、最大4か所までご指定いただけます。 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合 その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたし ませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたし ます。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提 供されます。
容量:みまもり電話サービス(固定電話):利用期間6ヶ月間 ※みまもりを受ける方の連絡先が固定電話の場合に限ります。
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもりでんわサービス(固定電話コース:3か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知ら せするサービスです。報告先は、最大4か所までご指定いただけます。 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合 その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたし ませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたし ます。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提 供されます。
容量:みまもり電話サービス(固定電話):利用期間3ヶ月間 ※みまもりを受ける方の連絡先が固定電話の場合に限ります。
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもりでんわサービス(携帯電話コース:12か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知ら せするサービスです。報告先は、最大4か所までご指定いただけます。 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合 その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたし ませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたし ます。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提 供されます。
容量:みまもり電話サービス(携帯電話):利用期間12ヶ月間 ※みまもりを受ける方の連絡先が携帯電話の場合に限ります。
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもりでんわサービス(携帯電話コース:6か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知ら せするサービスです。報告先は、最大4か所までご指定いただけます。 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合 その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたし ませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたし ます。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提 供されます。
容量:みまもり電話サービス(携帯電話):利用期間6ヶ月間 ※みまもりを受ける方の連絡先が携帯電話の場合に限ります。
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
みまもりでんわサービス(携帯電話コース:3か月)
ふるさと砺波市で暮らす親御さんに、毎日お電話(自動音声)で体調確認を行い、その結果をご家族様へお知ら せするサービスです。報告先は、最大4か所までご指定いただけます。 みまもりサービスに関する問合せ 日本郵便株式会社 (固定電話0120-23-28-86(フリーコール))(携帯電話0570-046-666(通話料有料)) 平日9:00~19:00 土・日・休日9:00~17:00 【必ずお読みください】 ※ みまもりを受ける方が、砺波市に居住していることが必要です。 ※ みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。 ※ お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合 その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたし ませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください。) ※ 寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたし ます。なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提 供されます。
容量:みまもり電話サービス(携帯電話):利用期間3ヶ月間 ※みまもりを受ける方の連絡先が携帯電話の場合に限ります。
配送:入金確認後、契約書類を郵送します
越中三助焼(とっくり、ぐい呑みセット)【1206862】
地場の良質な陶土と釉薬によってつくられる全国的にも珍しい緑釉の陶器です。 「用の美」を求めた独自のデザインと素朴な風合いが特徴です。 【越中三助焼について】 奈良・平安時代より良質な陶土の産地として、生活用具や瓦製造などが盛んであったこの地において、明治時代、初代谷口三助氏とその長男太七郎氏が瓦製造の窯で壷や鉢、皿などを作りはじめたのが始まりとされています。 地場産の土を掘り起こして陶土とし、地元で作られたわらや草木を燃やして作った灰を釉薬として使用することで、全国的にも珍しい淡い緑色の陶器となっているのが特徴です。 「用の美」を追求した実用的な陶器を目指し、全てが手作りによる製品であることから、素朴な風合いと独自のデザインが特徴です。また、デザイナーとの共同開発を行うなど、常に新たな取組みを進めています。 ■注意事項/その他 ・手作り製品ですので、色合いや形が画像と異なる場合がございます。 ・画像はイメージです。
容量:■内容量 越中三助焼 とっくり1個、ぐい呑み2個 ■製造地 すべて富山県砺波市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 陶器 とっくり:幅約15.5cm/約9cm、高さ約10cm ぐい呑み:直径約6.5cm、高さ約4.5cm
申込:通年
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
越中三助焼(コーヒーカップ<A>)【1220351】
おうちでのコーヒータイムに伝統の技で作られたおしゃれなカップはいかがですか? 素朴な風合いと独特の緑色にホッとした気持ちになります。 【越中三助焼について】 奈良・平安時代より良質な陶土の産地として、生活用具や瓦製造などが盛んであったこの地において、明治時代、初代谷口三助氏とその長男太七郎氏が瓦製造の窯で壷や鉢、皿などを作りはじめたのが始まりとされています。 地場産の土を掘り起こして陶土とし、地元で作られたわらや草木を燃やして作った灰を釉薬として使用することで、全国的にも珍しい淡い緑色の陶器となっているのが特徴です。 「用の美」を追求した実用的な陶器を目指し、全てが手作りによる製品であることから、素朴な風合いと独自のデザインが特徴です。また、デザイナーとの共同開発を行うなど、常に新たな取組みを進めています。 ■注意事項/その他 ・手作り製品ですので、色合いや形が画像と異なる場合がございます。 ・画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・越中三助焼(コーヒーカップ【A】)[コーヒーカップ1個] 製造地:富山県砺波市(越中三助焼窯元) ■原材料・成分 陶器 高さ:約7.5cm、飲口直径:約8cm
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
越中三助焼(コーヒーカップ<B>)【1220352】
おうちでのコーヒータイムに伝統の技で作られたおしゃれなカップはいかがですか? 素朴な風合いと独特の緑色にホッとした気持ちになります。 【越中三助焼について】 奈良・平安時代より良質な陶土の産地として、生活用具や瓦製造などが盛んであったこの地において、明治時代、初代谷口三助氏とその長男太七郎氏が瓦製造の窯で壷や鉢、皿などを作りはじめたのが始まりとされています。 地場産の土を掘り起こして陶土とし、地元で作られたわらや草木を燃やして作った灰を釉薬として使用することで、全国的にも珍しい淡い緑色の陶器となっているのが特徴です。 「用の美」を追求した実用的な陶器を目指し、全てが手作りによる製品であることから、素朴な風合いと独自のデザインが特徴です。また、デザイナーとの共同開発を行うなど、常に新たな取組みを進めています。 ■注意事項/その他 ・手作り製品ですので、色合いや形が画像と異なる場合がございます。 ・画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・越中三助焼(コーヒーカップ【B】)[コーヒーカップ1個] 製造地:富山県砺波市(越中三助焼窯元) ■原材料・成分 陶器 高さ:約7.5cm、飲口直径:約8cm
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
越中三助焼(コーヒーカップ<C>)【1220353】
おうちでのコーヒータイムに伝統の技で作られたおしゃれなカップはいかがですか? 素朴な風合いと独特の緑色にホッとした気持ちになります。 【越中三助焼について】 奈良・平安時代より良質な陶土の産地として、生活用具や瓦製造などが盛んであったこの地において、明治時代、初代谷口三助氏とその長男太七郎氏が瓦製造の窯で壷や鉢、皿などを作りはじめたのが始まりとされています。 地場産の土を掘り起こして陶土とし、地元で作られたわらや草木を燃やして作った灰を釉薬として使用することで、全国的にも珍しい淡い緑色の陶器となっているのが特徴です。 「用の美」を追求した実用的な陶器を目指し、全てが手作りによる製品であることから、素朴な風合いと独自のデザインが特徴です。また、デザイナーとの共同開発を行うなど、常に新たな取組みを進めています。 ■注意事項/その他 ・手作り製品ですので、色合いや形が画像と異なる場合がございます。 ・画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・越中三助焼(コーヒーカップ【C】)[コーヒーカップ1個] 製造地:富山県砺波市(越中三助焼窯元) ■原材料・成分 陶器 高さ:約7.5cm、飲口直径:約8cm
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
越中三助焼(コーヒーカップ<D>)【1220354】
おうちでのコーヒータイムに伝統の技で作られたおしゃれなカップはいかがですか? 素朴な風合いと独特の緑色にホッとした気持ちになります。 【越中三助焼について】 奈良・平安時代より良質な陶土の産地として、生活用具や瓦製造などが盛んであったこの地において、明治時代、初代谷口三助氏とその長男太七郎氏が瓦製造の窯で壷や鉢、皿などを作りはじめたのが始まりとされています。 地場産の土を掘り起こして陶土とし、地元で作られたわらや草木を燃やして作った灰を釉薬として使用することで、全国的にも珍しい淡い緑色の陶器となっているのが特徴です。 「用の美」を追求した実用的な陶器を目指し、全てが手作りによる製品であることから、素朴な風合いと独自のデザインが特徴です。また、デザイナーとの共同開発を行うなど、常に新たな取組みを進めています。 ■注意事項/その他 ・手作り製品ですので、色合いや形が画像と異なる場合がございます。 ・画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・越中三助焼(コーヒーカップ【D】)[コーヒーカップ1個] 製造地:富山県砺波市(越中三助焼窯元) ■原材料・成分 陶器 高さ:約7.5cm、飲口直径:約8cm
申込:通年
配送:お申込みから2週間程度でお届け ※離島にはお届けできません。
三郎丸蒸留所ウイスキーセット 【1201941】
古来より、ウイスキーの水割りはそのウイスキーの仕込み水(マザーウォーター)でつくるのが適していると言われています。 スモーキーなこだわりの「サンシャインウイスキープレミアム」と砺波自慢のおいしい水「天然水いろはす」との相性をぜひご堪能下さい。 1952年から半世紀以上にわたり製造されている三郎丸蒸留所のウイスキーは、長らく地域の方に愛飲されてきました。 1953年に発売された「サンシャインウイスキー」は、「戦争の中ですべてを失った日本で水と空気と太陽光線からできる蒸留酒によってふたたび日をのぼらせよう。」という思いを込めて名付けられました。 四季の移り変わりがはっきりとしているこの砺波はウイスキーづくりに適しており、現在では日本全国のみならず、海外にも輸出されています。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
容量:■内容量 サンシャインウイスキープレミアム、いろはす555 ウイスキー(700ml×1本) いろはす(555ml×4本) ■原材料・成分・提供サービス詳細 モルト・グレーン・ブレンド用アルコール 度数40% ■原産地 富山県砺波市
申込:受付期間外
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん3個セット)【1292270】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×3袋] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん5個セット)【1292272】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×5袋] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん6個セット)【1292273】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×6袋] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん10個セット)【1292274】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×10袋] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん20個セット)【1292275】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春にのみ寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×20袋] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん2個・つゆ2個セット)【1201785】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春に限定した寒仕込みでつくられます。一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 【生産者の声】 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■原産地 富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ・そうめん:原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う ・つゆ:香川県製造 ※そうめんが価格の7割以上を占める
容量:■内容量 大門そうめん そうめん1袋(350g・3~4人前)×2袋、つゆ 200ml×2個 ■原材料・成分・提供サービス詳細 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉 つゆ:糖類(水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ(本醸造)、みりん、食塩、さば節、かつお節調味エキス、かつお節調味エキス、かつお節、米醸造調味料、乾しいたけ、たん白水分解物、こんぶエキス、麦芽エキス、こんぶ、調味料(アミノ酸等)、アルコール、(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん4個・つゆ2個セット)【1292276】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春により寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ・そうめん:原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う ・つゆ:香川県製造 ※そうめんが価格の7割以上を占める
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×4袋、つゆ200ml×2個] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉 つゆ:糖類(水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ(本醸造)、みりん、食塩、さば節、かつお節調味エキス、かつお節調味エキス、かつお節、米醸造調味料、乾しいたけ、たん白水分解物、こんぶエキス、麦芽エキス、こんぶ、調味料(アミノ酸等)、アルコール、(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん5個・つゆ2個セット)【1292277】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春により寒仕込みでつくられます。 一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、 冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。 召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ・そうめん:原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う ・つゆ:香川県製造 ※そうめんが価格の7割以上を占める
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん1袋(350g・3~4人前)×5袋、つゆ200ml×2個] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料・成分 そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉 つゆ:糖類(水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ(本醸造)、みりん、食塩、さば節、かつお節調味エキス、かつお節調味エキス、かつお節、米醸造調味料、乾しいたけ、たん白水分解物、こんぶエキス、麦芽エキス、こんぶ、調味料(アミノ酸等)、アルコール、(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申込みから1週間程度で発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
大門そうめん(そうめん8個・つゆ4個セット)【1209616】
砺波市大門(おおかど)地区で江戸時代から作り続けられている手延べ素麺です。 細く長い麺を丸まげ状に丸めたユニークな形と、古風な和紙で包んだ独特の形状、そして包み紙の1つ1つに製造者の氏名が記されているのが特徴です。 大門素麺の製造は、四季の中でも素麺生産に適した初冬から晩春に限定した寒仕込みで作られます。一級小麦を清流庄川の水で何回もこねたのち、何回もよりをかけながら細く延ばしていくことで、強いコシとなめらかな喉ごしを生み出し、冬の寒さと山から吹き降ろす寒風にさらして乾燥させることで、よく締まった素麺となっています。 ■生産者の声 伝統の製法をそのままに、上質な素材を贅沢に使用。 長年の経験と勘を頼りに、ひと筋ひと筋に真心をこめて。 コシが違う、歯触りが違う、こだわりの逸品がここにあります。 ■注意事項/その他 ※コシの強い素麺ですので、茹でたあと水切りに上げて水をよく切り、冷蔵庫に入れておけば2日間はおいしく召し上がれます。召し上がるときは、もう一度冷水に浸してください。また、寒い季節には温かいめんつゆにてお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ・そうめん:原材料の仕入れ、製造、梱包まで砺波市内で行う ・つゆ:香川県製造 ※そうめんが価格の7割以上を占める
容量:■お礼品の内容について ・大門そうめん[そうめん(1袋350g・3~4人前)×8袋、つゆ(200ml)×4個] 製造地:富山県砺波市(となみ野農業協同組合) ■原材料/成分/提供サービス そうめん:小麦粉、食塩、食用植物、澱粉 つゆ:糖類(水あめ、砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、しょうゆ(本醸造)、みりん、食塩、さば節、かつお節調味エキス、かつお節調味エキス、かつお節、米醸造調味料、乾しいたけ、たん白水分解物、こんぶエキス、麦芽エキス、こんぶ、調味料(アミノ酸等)、アルコール、(本品は原材料の一部に大豆、小麦を含む)
申込:2024-05-10~
配送:お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
<鮎や>御食事券 3000円【1303620】
株式会社山田商事では、庄川に天然遡上してきた鮎の卵を採取し、孵化をさせた天然ものと変わらない稚魚を、鮎の成長に伴い川から海を経て、さらに川を遡上するという環境を再現して育てています。 鮎は育つ水によって味も香りも、驚くほど変わります。 庄川の伏流水で育てることが何より大切で、庄川の水で育てた鮎は骨と皮がやわらかく、香りがいいのが特徴です。 この鮎は、生粋の庄川鮎と名付け商標登録※もしてあり砺波市のブランド品として認定されました。 この生粋の庄川鮎を、直営店の鮎料理専門店鮎やでお楽しみください。 ※(商願2020-042429) ■注意事項/その他 *御食事券は、鮎料理専門店鮎やでご利用いただけます。 *ご利用時は御食事券を必ずご利用ください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供ができません。(既定の料金をご請求させていただきます) *鮎料理専門店鮎やは、3月~11月までの鮎のシーズンのみの営業となっています。 *営業期間は休まずに営業していますが、営業時間が変更になっている場合がありますので、御食事券をご利用の際には、電話でお問合せ下さい。 営業時間 お昼の部11:00~15:00(最終入店14:00、ラストオーダー14:30) 夜の部17:00~20:00(最終入店19:00、ラストオーダー19:30) *テイクアウトにもご利用いただけます。 *本券の再発行はいたしません。また釣銭は出ません。 *御食事券の払い戻しはできません。 *画像はイメージです。
容量:■お礼品の内容について ・鮎料理専門店 鮎や 御食事券3000円[1枚] サービス提供地:鮎料理専門店 鮎や ■生産者の声 鮎は環境の影響を受けやすく、地域や川の状態によって味が異なります。 親鮎は、秋に川を下り、河川の下流域で産卵を行います。孵化した稚魚は海あるいは河口域に下り、春に川を遡上します。仔魚や稚魚は、海では主に動物性のプランクトン類などを捕食しますが、川を遡上するころには、歯の形が珪藻類を食べるのに適したくし型になり、藻類が主食となります。水質が良いと、藻類も良い状態になりますので、餌として食べる鮎に影響します。 生粋の庄川鮎は、庄川に天然遡上してきた鮎から採卵し、孵化をさせて水質の良い庄川の伏流水で育てたものです。
申込:~2023-09-25
配送:お申込みより2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。
雪たまねぎ(1箱10kg)【1201810】
北海道や佐賀県、兵庫県などの主産地が、積雪のない時期に栽培するのに対し、この「雪たまねぎ」は、積雪期間をまたいで栽培を行う「越冬たまねぎ」です。 稲刈り後の10月に苗を植え付け、雪が降り積もる冬の間は、苗は葉の成長を止める代わりに根を深く張り、大地の栄養を取り入れ、そして春になって日照時間が増えると葉を急速に伸ばしつつ、雪解け水を十分に吸収し、大きくなって収穫を迎えます。 こうして栽培される雪たまねぎは、みずみずしく甘いだけでなく肉質で食感が良いのが特徴です。 熱に強く煮崩れしにくいため、カレーや煮込み料理などに適しています。
容量:■内容量 雪たまねぎ 10kg ■原産地 富山県砺波市 ■原材料・成分・提供サービス詳細 たまねぎ
申込:~2024-08-31迄
配送:~2024-09-09迄 ※離島にはお届けできません。
アレルギー表示:※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
ふく福柿(約10個)
砺波市東部の山間地域の栴檀山地区で栽培されているさわし柿です。種が無く、 あっさりした上品な甘さとやや固めのジューシーな食感が特徴です。 【ふく福柿について】 「食べる人も作る人もみんなに福が来るように」。そんな願いから命名された、 砺波市東部の山間地域の栴檀山地区で栽培されているさわし柿です。 山間地特有の昼夜の寒暖差など、地域特有の地理的な条件を生かすことで、色 鮮やかでち密な果肉の柿となっています。 また、渋柿の刀根早生品種を収穫後すぐに脱渋作業することによって、種が無く、 あっさりした上品な甘さとやや固めのジューシーな食感が特徴となっています。 出荷のピークは10月頃で、県内への出荷のほか、「夢の平コスモスウォッチング」 などのイベントや、東京都有楽町にある富山県のアンテナショップ「いきいき富山館」 などで販売しています。
容量:約10個
申込:令和7年4月1日から令和7年9月30日まで(予告なく受付停止する場合があります)
配送:10月上旬~11月中旬頃(天候等の影響により前後する場合があります)
となみ産りんご(りんご6個、ジュース1本)
砺波の自然環境を生かして生産した、美味しいりんごとジュースのセットです。
容量:りんご6個、ジュース1本
申込:令和6年4月1日から令和6年12月10日まで(予告なく受付終了する場合がございます)
配送:12月上旬から12月下旬(天候等の影響により前後する可能性がございます)
庄川ゆず(約10個)
「庄川嵐」と呼ばれる風や冬の寒さの影響を受けることで、他の産地と比較して、 表面が粗く凹凸が目立ち、果皮が厚く、香りが強いのが特徴です。 【庄川ゆずについて】 日本海側最北端のゆず栽培最適地として、1970年から金屋地区を中心に、青島地区、 雄神地区も含めた地域で植栽が始まりました。 その後、1981年に地元の生産者が中心となり「金屋ゆず生産組合」が設立され、施肥 やせん定、防除などの技術向上に努めながら、品質の向上に努めています。 「庄川ゆず」は、「庄川颪」と呼ばれる風や冬の寒さなど、この土地ならではの気候 風土の影響を受けることで、ほかの産地と比較して、表面が粗く凸凹が目立ち、果皮が 厚く、香りが強いのが特徴となっています。 また、毎年11月中旬には、地域のイベントとして「庄川ゆずまつり」が開催され、 生ゆず以外にも、「ゆずみそ」や「ゆずジュース」など、庄川ゆずを加工した様々な加工 品が販売され、多くのリピーターを呼び込んでいます。
容量:約10個
申込:令和6年4月1日から令和6年11月20日まで(予告なく受付終了する場合がございます)
配送:11月中旬~12月上旬(天候等の影響により前後する場合がございます)
庄川おんせん野菜(詰め合わせ)
庄川清流温泉の源泉水を肥料として与え、大切に育てられた野菜です。 野菜の種類はこちらにおまかせとなります。 【庄川おんせん野菜について】 「庄川おんせん野菜」は、庄川清流温泉の源泉水を肥料として与え、庄川地域で大切に 育てられた野菜です。 種類は豊富で、トマト、小松菜、カブ、キャベツ、ショウガ、シュンギク、水菜をはじめ、 様々な野菜が育てられています。 庄川清流温泉とは、庄川地域の中心に湧き出ている温泉のことで、庄川温泉郷の宿泊施設 に配湯されています。その成分は、全国の主要な温泉地と比較するとカルシウムイオンやマ グネシウムイオンなどがバランス良く、かつ豊富に含まれており、野菜の生育を促し、うま 味を引き出しています。
容量:3種類以上の野菜詰め合わせ
申込:令和6年4月1日から令和6年12月15日まで(予告なく受付終了する場合があります)
配送:11月中旬~翌年1月中旬(年によって発送時期が前後します。申込みからお時間をいただくことがありますがご了承ください。)
選べる使い道
教育の充実、心豊かな人の育成、地域力・家族力の向上、交流・定住の促進を図ります。
-
ともに輝き支えあう 人づくり
- 教育の充実、心豊かな人の育成、地域力・家族力の向上、交流・定住の促進を図ります。
保健・医療の充実、福祉の充実、子育て環境の充実、市民生活の安全性の充実を図ります。
-
なごやかな暮らしを育む 安心づくり
- 保健・医療の充実、福祉の充実、子育て環境の充実、市民生活の安全性の充実を図ります。
自然・環境の保全と活用、生活基盤の充実、農林業の振興、商工業の振興、観光の振興を図ります。
-
みらいに活力をつなげる まちづくり
- 自然・環境の保全と活用、生活基盤の充実、農林業の振興、商工業の振興、観光の振興を図ります。
「となみっ子応援基金」を活用し、ソフト事業を中心に様々な出産・子育て支援を実施し、少子化対策を図ります。
-
☆となみっ子応援基金事業☆
- 「となみっ子応援基金」を活用し、ソフト事業を中心に様々な出産・子育て支援を実施し、少子化対策を図ります。
富山県 砺波市 基本情報
- 住所
- 富山県富山県砺波市栄町7番3号
- URL
- https://www.city.tonami.lg.jp/
- TEL
- 0763-33-1111(内線341~343)