北海道 洞爺湖町 (ほっかいどう   とうやこちょう)

北海道産 あか牛 ハンバーグ用 ひき肉 計500g 小分け 和牛 お肉 牛肉 牛 挽肉 バーベキュー 肉汁 ジューシー ヘルシー コク 柔らかい 人気 ご褒美 ギフト お取り寄せ 産地直送 洞爺湖地場産品協同組合 送料無料 洞爺湖

ジューシーかつヘルシーな洞爺あか牛のすねひきにくを 北海道洞爺湖町よりお届けいたします。 ◆すね挽肉 ゼラチン質を含みコラーゲンが豊富。 無駄な脂肪が少ないのでジューシーかつヘルシー! ハンバーグの他にスープ、シチューなどの煮込み料理にもおすすめです。 ◆40日間の低温熟成 長時間かけてゆっくりと加熱することで、肉の旨味が凝縮され、 風味と柔らかさが格段にアップ! ビタミンやミネラルの損失が少なく、栄養価が保たれるので、 肉のコクもそのままに閉じ込めました。 ◆国内で数少ない「あか毛和牛」 「あか毛和牛」はその名の通り、褐色の毛を持つ和牛。 国内の和牛のほとんどが、霜降りを重視した黒毛和牛なのに対して、 あか毛和牛は生産量が2%にも満たない品種といわれています。 洞爺あか牛は、神内ファーム運営の2カ所ある牧場のうち、 洞爺湖を望む豊かな自然に囲まれた、はなわ牧場で育った牛です。 暑さに強く、体も丈夫で穏やかな性格が特徴で、 草の消化能力も高いことから、放牧で育てます。 豊かな大自然の中で、のびのびと育てられた「洞爺あか牛」。 この機会にぜひ、ご賞味ください。 【神内ファーム】 北海道の浦臼町にある農業法人です。 約600ヘクタールの敷地内で、和牛の生産(黒毛和種・褐毛和種)の他、 ハウス野菜や花卉、マンゴー・レモンの栽培、コテージの貸出などを行っています。 はなわ牧場では、全国的にも希少な品種 「褐毛和種【神内和牛あか】」の繁殖から 哺育、育成、肥育と、一貫した飼育を行っています。 広大な自然が育んだ、極上の肉質が最大の特徴です。 ※画像はイメージです。 ※-18℃以下で保存してください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
洞爺あか牛 ハンバーグ用挽肉 500g(100g×5袋)

地場産品のおいしさを伝えたい「とうやMarche」

写真

”洞爺湖で育った「恵み」を全国に広めたい。食卓を豊かにしたい。”
洞爺湖町の食の魅力を発信する、洞爺湖温泉街にある「地場産品協同組合 とうやMarche」

魚・肉・野菜など幅広い品ぞろえで、店内飲食はもちろんテイクアウトでも楽しめるメニューがそろっています。
お店の裏はすぐ洞爺湖が広がっているので、テイクアウトして湖畔沿いで食べるのもおすすめ!
町内の農家さんや事業者さんと交流を深め、自分が納得できるものを追求し、みなさんにおいしく食べてもらいたいとのこと。

まずメニューを見てもらいたい

写真

洞爺湖温泉街のお店で歩いている観光客が多いため、お店に入らなくても何があるか見てもらう工夫をしています。
食べ歩きできるような価格から最高級の和牛までそろえているので、まずはお手軽なものから食べてもらって「また来てもらいたい。」
そんな思いで日々メニュー開発をしています。

甘みをダイレクトに感じる「ホタテの刺身」

写真

噴火湾産の活ホタテは貝柱がとても厚く、身も締まっていてプリプリしています。
2年貝と3年貝を比べると、3年貝のほうが貝殻、貝柱ともに大きくはなりますが、その味に変わりはなく、甘みをしっかりと感じることのできる一粒になっています。

写真

活きたままお送りしますので、新鮮な状態で召し上がっていただくことができます。
貝から身をはずし、少し厚めに貝柱を切ると、濃厚なホタテの甘み、旨みがダイレクトに伝わります。
※発送から5日程度が生食の目安ですので、6日以上経過した場合は、冷凍保存や加熱するなどの注意が必要です。

洞爺湖地場産品協同組合のお礼の品はこちら

洞爺あか牛のほかのお礼の品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス