岩手県 洋野町 (いわてけん   ひろのちょう)

南部潜りの手摘み天然ほや 90g×2パック 伝統 南部ダイバー 産地直送

洋野町種市の天然ほやは、外洋の荒波に流されないよう海底の岩にしっかり根を張りたくさんのエサを食べて育ちます。70kgの装備で海に潜る伝統の「南部潜り」(ヘルメット式潜水技法)で水深30mまで潜った潜水士が、ひとつひとつ手摘みで収穫しています。 5~9月上旬が旬で甘味が強く、ホヤ独特の苦みが少ないのが特徴です。ホヤが苦手な方でもお召し上がりいただきやすくなっております。水揚げ後すぐに食べやすくカットしたホヤを一つずつ丁寧にパックに詰めてお届けします。パックの内部にセットしてあるトレーで水切りをして、そのままお召し上がりいただけます。薄切りしたキュウリと一緒に、酢の物にしてもおいしく召し上がれます。 ※配送日指定はできません。 ※ご不在日がある場合は必ず備考欄にご記入をお願いします。 ※発送当日に出荷通知メールをお送りします。 ※ご不在等により商品をお受け取りできなかった際の再発送は行いません。予めご了承ください。 ※離島へのお届けはできません。 旬 季節 限定 贅沢 高級 人気 魚介 魚貝 海の幸 珍味 濃厚

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【特産品番号333】        南部潜りの手摘み天然ほや(塩水パック)90g×2パック 9月頃までの期間限定。

そのほかの天然ほや返礼品はこちら

生うに返礼品はこちら

他にも今が旬の「種市産」生ウニあります!

おすすめの海産物はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス