山形県 南陽市 (やまがたけん   なんようし)

ご褒美ワイン 750ml × 6本セット 『(株)グレープリパブリック』 オレンジワイン 赤ワイン ロゼワイン シードル 山形県 南陽市 [1997]

グレープリパブリックは、ぶどう栽培、醸造でもなるべく余分なものは使用せず、自然の造り方を大事にしています。 赤、オレンジ、ロゼ、シードルの豪華6本セットです。 飲み比べて、あなたのお気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。 山形県が誇るデラウェアの豊かな香りと繊細な味わいをお楽しみください。 【お取り扱いにご注意ください】 保管は冷蔵庫やセラーで、18度以下でお願いいたします。 開戦後はお早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 ※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島への発送はできかねますのでご了承ください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 検索キーワード:グレープ リパブリック GRAPE REPUBLIC ワイン 赤ワイン ロゼ スパークリング シードル オレンジワイン 果実酒 酒 アルコール 山形 南陽市 750ml 6本

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
750ml×6本セット ※野生酵母での発酵、無清澄、無濾過、酸化防止剤無添加です。 【キュベ新田 2021】オレンジワイン ・品目:果実酒 ・原材料(ぶどう 山形県南陽市新田産):デラウェア 68%、ナイアガラ 16%、シャインマスカット 16% ・内容量:750ml ・アルコール分:13.0% 【ヌメロ ウノ 2021】オレンジワイン ・品目:果実酒 ・原材料(ぶどう 山形県南陽市産):デラウェア 81%、シャインマスカット 19% ・内容量:750ml ・アルコール分:11.5% 【ロッソ 2021】赤ワイン ・品目:果実酒 ・原材料(ぶどう 山形県産):スチューベン 71%、デラウェア 15%、カベルネソーヴィニヨン 14% ・内容量:750ml ・アルコール分:12.0% 【ロザート 2021】ロゼワイン ・品目:果実酒 ・原材料(ぶどう 山形県南陽市産):スチューベン 45%、デラウェア 37%、ナイアガラ 10%、ネオマスカット 8% ・内容量:750ml ・アルコール分:11.0% 【アンフォラ スチューベン 2020】赤ワイン ・品目:果実酒 ・原材料(ぶどう 山形県南陽市産):スチューベン 100% ・内容量:750ml ・アルコール分:10.5% 【ナンヨーサイダー 2019】シードル ・品目:果実酒(発泡性) ・原材料(ぶどう 山形県南陽市産):ふじ 65%、ラ・フランス 35% ・内容量:750ml ・アルコール分:7.0%

グレープリパブリック(GRAPEREPUBLIC)

グレープリパブリック(GRAPEREPUBLIC)

山形県南陽市の風土を生かして作られたぶどうによる“Made from 100% Grapes.”の自然な造りのワインを手がけています。

VISION

自然なワイン造り・テロワール

土地ごとの気候、地勢、土壌のみならず、そこに暮らす人や、人々が育んできた文化をも含めた”テロワール”という概念。GRAPEREPUBLICとは、それらを第一に考えた自然なワイン造りを行うワイナリーです。畑と醸造施設を構えるのは、北に丘陵、南に沃野が広がる山形県南陽市。1日を通して寒暖差が大きく湿度の低い気候と、水はけのよい地質を持つ、ぶどう作りに適した土地であります。

写真

Made from 100% Grapes

GRAPEREPUBLICを表現する言葉のひとつに、“Made of 100% Grapes”というものがあります。
ワインの原料となるのは、南陽市の風土を生かして作られたブドウのみ。
余分と考えられるものは何ひとつ加えません。それはブドウ作りの過程においても同様。
除草剤や殺虫剤をはじめとする農薬はもちろんのこと、肥料や酸化防止剤も使用せず、補糖や補酸も行わず、酵母は天然のものだけにこだわっています。

写真

スペインから直輸入した陶器の醸造かめ

2017 年 9 月末に醸造施設が完成しました。施設の大きな特徴となるのは、 スペインから直輸入した陶器の醸造かめ、17 基からなる“アンフォラ”。収穫したぶどうを除梗機で実と枝に分けたあと、 足で踏むことにより破砕したものをアンフォラに保存します。あとは別の菌に冒されないよう、 二酸化炭素のガスとともに密閉するだけで、自ら発酵してワインができるという代物です。

写真

ぶどう栽培

2015年からぶどう栽培を始め、当初から有機農業を実践しています。現在この地域の名産である生食用ぶどう品種のデラウェアをメインに栽培していますが、2019年と2020年にはヴィティス・ヴィニフェラ(カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン、サンジョヴェーゼ、ネッビオーロ、ガメイ、アルバリーニョ、ソーヴィニヨン・ブランなど)も植えました。ヴィティス・ヴィニフェラからの生産量はまだ少ないですが、確実に生産量を増やしています。今のところ総栽培面積は3haで、残りは地元の農家からぶどうを購入し、ワインを造っています。

写真

目指すべき姿

昨今はあちらこちらに耕作放棄地が目立つようになってきています。ここを拠点に質の高いぶどうとワインを生み出すことで、新規就農者や新たなワイナリーを集め、増え続ける耕作放棄地を再生させたい。そして、ゆくゆくは南陽市の名産品とのコラボレーションやアグリツーリズムなども展開し、街全体で“GRAPEREPUBLIC=ぶどう共和国”といえるような一大ワイン産地を形成したい。それがグレープリパブリックの想いです。

写真

【グレープリパブリック】ナチュラルワインの作り方

写真

重要事項

写真
◆お礼品が発送されると【Eメール登録があるご寄附者様】だけにメールで通知されます。
◆ご自身【以外】へ配送する場合【送り先の方】にはメールでの発送通知はありません。
◆ご自身【以外】へ配送する場合、事前に【送り先の方】へご連絡をお願いします。
◆受取拒否等でお品が届かなかった場合、再発送はいたしかねます。

写真
◆お申込後の転居や配送予定時期にご不在期間がある場合は、事前に「南陽市 ふるさと納税お礼の品事務局」へご連絡をお願いします。
◆事前連絡が無く、ご寄附者様のご都合等によりお品をお受け取りいただけなかった場合、再発送はいたしかねます。

写真
◆お品到着後、すぐに状態をご確認ください。
◆万が一、お品に不備等があった場合は到着から2日以内(土日の場合は翌月曜日まで)に、写真画像を添付のうえ電子メールにて「南陽市 ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡ください。
◆日数が経ったものに関しましては対応いたしかねます。

<お問い合わせ>
南陽市 ふるさと納税お礼の品事務局
メールでのお問い合わせ:[email protected]
電話でのお問い合わせ: 0120-901-052
受付時間:10 :00~17 :00(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)

こちらもおすすめ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス