福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

吹上皿 渕銀 コレクション 大 日本製 おしゃれ モダン プレート 角 涼風 [B-16007b] / 日本製 食事 ご飯 サラダ 茶碗 小鉢 おしゃれ ホームパーティー 伝統工芸 蒔絵 おもてなし 福井県鯖江市

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 吹上皿 1点 【タイプ】 涼風 【サイズ】 吹上皿:22.5cm×22.5cm×H3cm 箱サイズ:24cm×24cm×h3.5cm 【重さ】 230g 【材質】 木粉入合成樹脂 【塗装】 ウレタン塗装 【用途】 お皿 角皿 パスタ皿 盛器 盛皿 引き出物 贈り物 ギフト 結婚お祝 【注意事項】 食器洗浄機、レンジ、オーブンには使用しないで下さい。 ※長期間使用での、洗剤や油分の汚れ、経年劣化などでの変色やくすみが出る場合がございます。

シンプルでモダン!和にも洋にも似合う吹上皿コレクション!

写真

■曲線のもつ『和』と『洋』のイメージ

この吹上皿の特徴はモダンでありながらもどことなく『和』のイメージもあるところです。
その理由はこの緩やかなカーブにあります。この緩やかな曲線が緊張をほぐし和ませます。
モダンでありながらも『和食』でも『洋食』でも使える理由です。
そしてその渕を銀になっていることで、よりフォルムの綺麗なラインがでています。
シンプルですが、この渕銀がよりこのお皿を美しく見せています。
この渕銀の一番の特徴です。

写真

■吹上皿コレクション

お料理を盛る中でも、四角いお皿は使い易いデザインの一つです。
この吹上皿の特徴はモダンでありながらもどことなく『和』のイメージもあるところです。
このデザインが『和』でも『洋』のお料理でも似合う理由。
そして、黒の艶消しはテーブルを引き締め、高級感、シックにイメージアップしてくれます。
シックで、使い易い、そして個性的な・・・・
この吹上皿コレクションがご自宅用でも引き出物やプレゼントにも人気の理由です。

写真

■ここがこだわり!

蒔絵を描いた後に透明のクリア塗料を塗ることで、蒔絵が剥げ難くなります。
この技法は業務用漆器で使う技術です。

写真
写真

タイプ紹介!

写真

■流れる風をイメージ

涼やかな風が流れる様子をイメージしました。
暑い時期もこの皿に盛るだけで少し涼やかなお料理になります。
ガラスの小鉢を合わせたり、水滴を少し散らすだけでぐっと夏のイメージになります。
夏はガラスや白い食器とどうしても単調になりがちな中で、この一皿がテーブルをよりモダンに個性的にイメージアップしてくれます。
そして、吹上皿コレクションの中では最も繊細なデザインは、お料理もより繊細なイメージにも演出します。
夏に、そして繊細に。。。この涼風の特徴です。

写真

お届け内容

・吹上皿 〈涼風〉 1点

写真

あたかや

越前漆器は福井県鯖江市河和田地区で1500年前から続いている漆器の産地です。
「あたかや」はその産地で越前漆器メーカーとして1994年に設立。
シンプルで個性的なデザインの漆器「atakaya]を展開しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス