山梨県 甲州市 (やまなしけん   こうしゅうし)

日本ワイン生誕の地 甲州種ワイン6本セット(KSB)F-655

40以上のワイナリーがある甲州市から、弊社が厳選したワイナリーの、甲州種で作られたワインを6本セットにしてお届けいたします。同じ甲州種でもワイナリーによって異なる味わいをお楽しみいただけます。銘柄を指定してお送り致しますので、安心してご寄付いただけます。この機会に是非甲州市のワインをお楽しみください。 「日本ワインの聖地」 甲州種ワイン6本セット 1300年という歴史があり、世界的に注目されている日本の固有品種。山梨県の栽培量はトップ。産地や醸造方法によって豊富なバリエーションを持つ、まさにテロワールを映し出す品種です。世界的にも認められている甲州種は、日本の優秀な醸造家たちによって近代においても甲州ワインのレベルをより一層引き上げています。 ■関連キーワード:ワイン 甲州市 甲州種ワイン 白 6本 セット 厳選 山梨県 勝沼 甲州 数量限定

60,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・駒園ヴィンヤード Tao西野甲州 750ml×1 ・錦城葡萄酒 東雲-しののめ- 720ml×1 ・シャトー勝沼 菱山甲州 720ml×1 ・盛田甲州ワイナリー シャンモリ 柑橘香 御坂甲州 750ml×1 ・機山洋酒工業 キザンワイン 白 750ml×1 ・白百合醸造株式会社 勝沼甲州 720ml×1

【駒園ヴィンヤード Tao西野甲州】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12.5%
品種:甲州
相性の良い料理:余韻が長く和洋中、どんな料理に合わせやすく、特に魚料理や鶏肉料理との相性が抜群です。
特徴:山梨県南アルプス市西野地区産の甲州種を100%使用。南アルプス連峰から吹き下ろす風に育まれた芳醇な果実香とふくよかな味わいが特徴的な甲州ワインです。Tao(道)とは天地自然の理に寄り添うワイン造りを行う駒園ヴィンヤードの創業理念です。

【錦城葡萄酒 東雲-しののめ-】
種類:白ワイン
タイプ:やや辛口
度数:12.0%
品種:甲州
相性の良い料理:和食、天ぷら、出汁の効いたお料理など
特徴:勝沼町東雲地区で収穫した甲州100%使用。中でも良質なぶどうを使い、贅沢にフリーラン果汁のみで仕込みました。少し甘みのある優しい口当たりのやや辛口のワインです。生産者と醸造家の特別な想いが込められたワインです。

【シャトー勝沼 菱山甲州 】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12.0%
品種:甲州
相性の良い料理:家庭料理全般、天ぷら、そば、しゃぶしゃぶ、鳥の水炊きなど
特徴:「日本ワイナリーアワード2021(Japan Winery Award 2021)」でコニサーズワイナリーを受賞!
勝沼の銘醸地「菱山」で収穫された甲州を使用した、辛口シャープな白ワイン。第一印象でふくよかなボリューム感があり、後味にはバランスのとれた爽やかな酸味とほのかな苦みをともないます。苦みは甲州種特有の特色で、ワインに奥深さを感じられます。

【盛田甲州ワイナリー シャンモリ 柑橘香 御坂甲州】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12.0%
品種:甲州
特徴:山梨県笛吹市御坂町二之宮地区にて、栽培収穫した甲州種ぶどうを100%使用しております。みかんやカボスのような和柑橘の香味を感じる、フレッシュで程よいコクを持つ、すっきりとした飲み口が特徴の辛口白ワインです。甲州種は、1200年以上前から栽培されているといわれる歴史のある品種であり、甲州種ぶどうの持つポテンシャルを発揮した製品です。

【機山洋酒工業 キザンワイン 白】
種類:白ワイン
タイプ:辛口、ミディアムボディ
度数:11.5%%
品種:甲州
相性の良い料理:和洋中さまざまなお料理に合わせていただけ、特に照り焼きや煮物、味噌やゴマだれを使った料理などとの相性のよいワイン。軽く冷やしてお飲みください。
特徴:辛口のミディアムボディ。フレッシュな酸味が口中にドライな味わいを感じさせ、後味はすっきりとした渋みとともに余韻が長く続くワインです。

【白百合醸造株式会社 勝沼甲州】
種類:白ワイン
タイプ:辛口
度数:12.0%
品種:甲州
相性の良い料理:お寿司や天ぷらなどとお楽しみください。
特徴:白百合醸造のフラッグシップ。歴史ある「勝沼町産甲州ぶどう」のみを使用し、辛口で旨みの残るシュール・リー製法で醸造しました。このワインは勝沼ワイナリーズクラブ品質審査委員会の厳しい検査に合格した品質保証ワインです。

【注意事項】
◆20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿な場所を避け冷暗な場所に保存してください。
※開栓後は必ず冷蔵庫で保管し、お早めにお飲み下さい。
※ヴィンテージは変更になる場合がございます。
※気温によりコルクが飛ぶ場合があるため、夏季はクール便にてお送りいたします。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

世界農業遺産認定地域

豊かな自然と恵まれた気候・風土を活かし、古くから果樹栽培が盛んに行われていた甲州市。
ぶどう、もも、柿、ざくろ、りんご、栗、梨、そして銀杏(もしくは胡桃)は甲州八珍果と呼ばれ、すでに江戸時代には、人気の土産物であると同時に、江戸市場にも出荷されていたと伝えられています。
甲州市は、明治時代から始まるワイン醸造の歴史があり、特に甲州ワインは日本だけではなく世界でも高い評価を受けております。
市内には約40社のワイナリーがあり、より良いワインを目指して日々研鑽しております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス