【ナチュラルファームままらいふ】 くるみのジェノベーゼ・紅玉りんごバターセット
数量限定! くるみのジェノベーゼは、くるみの生産量日本一を誇る東御市ならではのソースです。東御市特産のくるみと自社農園で農薬、化学肥料を使用せずに大切に育てたニンニク、バジルの葉を一枚一枚丁寧に収穫して、添加物不使用で作りました。料理はもちろんお酒のお供にぴったり。特にワインとの相性が良いです。また、パンにジャムのようにつけて食べていただくのもおすすめです。 紅玉りんごバターは農薬を極力使わずに大切に育てた長野県東御市産紅玉りんごと国産バターで添加物を使用せずに、素材の味をいかして作りました。紅玉りんごの酸味とバターのコクのバランス がマッチした味わいをお楽しみください。 【原材料】 くるみのジェノベーゼ/食用オリーブ油、バジル、クルミ、ナチュラルチーズ(乳を含む)、にんにく、食塩、胡椒、レモン果汁 紅玉りんごバター/りんご(長野県東御市産紅玉)、グラニュー糖、バター(国産)、レモン果汁、澱粉、寒天 【保存方法】 直射日光を避け、常温で保存してください。 【製造者】 株式会社高嶺商会 長野県小諸市和田547-21 ●注目キーワード 長野県 東御市 信州 くるみ 胡桃 ジェノベーゼ バジルソース 紅玉 ジャム りんごバター


子供に安心安全なものを作ってあげたい

ナチュラルファームままらいふの中澤小百合さんは、長野県東御市で西洋野菜、ブルーベリー、リンゴなどを栽培しています。健康な土づくりに神経質なほどこだわり、お野菜は、農薬を使わずに栽培されています。リンゴもできる限り農薬を使わずに栽培をされています。
くるみのジェノベーゼや紅玉りんごバターのような、地域の温かみを繊細に引き出した、女性ならではのアイデアが光る加工品づくりにも積極的に取り組まれています。
多くのご家庭で食卓を囲んで、会話が弾む、ままらいふのお野菜や果物、ジャムなどを通してそのお手伝いができれば、そんな思いで日々、栽培に取り組まれています。
ナチュラルファームままらいふ
-
【ナチュラルファームままらいふ】 くるみのジェノベーゼ・紅玉りんごバタ...
数量限定!\\nくるみのジェノベーゼは、くるみの生産量日本一を誇る東御市ならではのソースです。東御市特産のくるみと自社農園で農薬、化学肥料を使用せずに大切に育てたニンニク、バジルの葉を一枚一枚丁寧に収穫して、添加物不使用で作りました。料理はもちろんお酒のお供にぴったり。特にワインとの相性が良いです。また、パンにジャムのようにつけて食べていただくのもおすすめです。\\n\\n紅玉りんごバターは農薬を極力使わずに大切に育てた長野県東御市産紅玉りんごと国産バターで添加物を使用せずに、素材の味をいかして作りました。紅玉りんごの酸味とバターのコクのバランス がマッチした味わいをお楽しみください。\\n\\n【原材料】\\nくるみのジェノベーゼ/食用オリーブ油、バジル、クルミ、ナチュラルチーズ(乳を含む)、にんにく、食塩、胡椒、レモン果汁\\n紅玉りんごバター/りんご(長野県東御市産紅玉)、グラニュー糖、バター(国産)、レモン果汁、澱粉、寒天\\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避け、常温で保存してください。\\n\\n【製造者】\\n株式会社高嶺商会\\n長野県小諸市和田547-21\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 くるみ 胡桃 ジェノベーゼ バジルソース 紅玉 ジャム りんごバター
容量:・くるみのジェノベーゼ90g\\n・紅玉りんごバター105g
申込:通年
配送:11月以降順次発送。 11月以降はお申込みから20日以内に発送いたします。
アレルギー表示:乳成分,くるみ,りんご
【ナチュラルファームままらいふ】くるみのジェノベーゼ 3個セット
東御市特産のくるみと自社農園のある東御市で農薬、化学肥料を使用せずに大切に育てたニンニク、バジルの葉を一枚一枚丁寧に収穫して添加物不使用で作りました。\\n料理はもちろんお酒のお供にあいます。\\n特にワインとの相性が良いです。\\nまた、パンにジャムのようにつけて食べていただいても美味しいです。\\n\\n【原材料】\\n食用オリーブ油、バジル、クルミ、ナチュラルチーズ(乳を含む)、にんにく、食塩、胡椒、レモン果汁\\n\\n【保存方法】\\n直射日光を避け、常温で保存してください。\\n\\n【製造者】\\n株式会社高嶺商会\\n長野県小諸市和田547-21
容量:90g×3個
申込:通年
配送:お申込みから20日以内に発送いたします
アレルギー表示:乳成分,くるみ
ご一緒にいかがですか?
-
2025年産 長野県東御市産 信濃くるみ 500g(品種 清香)
生産量日本一、長野県東御市産 殻付き信濃くるみです。 \\nくるみの里 長野県東御市のくるみ街道で小さく信濃くるみを栽培しているYuuファームです。 くるみ街道の周辺は南向きの斜面が続き、日当たりと水捌けが良く一日の寒暖差が大きい事から、くるみの栽培に適したエリアです。\\n近年は春先の遅霜、夏の酷暑などで収穫量が不安定になっておりますが当園は手間暇を掛けて栽培して、美味しく出来る様頑張りました。\\n\\nお届けする清香という品種は、香ばしくてクリーミー、個性的な味わいをお楽しみいただける、信濃くるみです。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 胡桃 殻つき くるみ 信濃くるみ 清香
容量:殻つき信濃くるみ\\n品種 清香 500g
申込:2026年2月中旬まで
配送:11月〜2月に順次発送 11月以降のお申し込みは、決済から2週間以内に発送します。
アレルギー表示:くるみ
【2025年発送先行受付】東御市産シャインマスカット2房【秋お届け】 長野...
2025年9月〜10月発送!\\nまるで大粒の宝石。皮ごと食べられて、種もなく食べやすい!\\nパリッとした皮の中に、爽やかな甘みが溢れ出すジューシーなシャインマスカットをぜひご賞味ください。\\n\\n●セット内容\\nシャインマスカット2房(1.1kg以上)\\n\\n※8月以前にご予約いただいた方へは事前に長期不在のお伺いメールをお送りいたします。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 長野 東御市 人気 ぶどう 贈答用 ギフト 2房 先行予約 フルーツ 果物 おすすめ 厳選 種無し 皮ごと 大粒
容量:東御市産シャインマスカット2房(1.1kg以上)
申込:〜2025年10月15日 ※予定数量に達しだい受付終了。
配送:2025年9月上旬頃より2025年10月中旬頃のお届けの予定です。 ※天候・気候の諸条件により収穫・出荷の時期に変動があることがございます。
【コミュニティcafe まる屋】自家製酵母の発酵スコーン&ライ麦パンセット...
コミュニティcafe まる屋の自家製酵母を使用したスコーンとライ麦パンのセット。\\n長野県産小麦粉や全粒粉、ライ麦全粒粉を使ったこだわりのセットです。\\nスコーンは全粒スコーン、チョコ&アーモンドスコーンの2種。\\n小麦の味わいとバターの風味豊かなスコーンです。\\nライ麦パンは自家培養したライ麦サワー種を使用した、ほのかに酸味のある滋味深い味わい。\\nホールでお届けします。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 全粒粉 ホール 自家製酵母 焼き菓子 おやつ 朝食 サンドイッチ おつまみ 常温
容量:スコーン:10個(各45gくらい) \\nライ麦パン:600g〜750g
申込:通年申し込みを受け付けています。 (2025年2月までのお申し込みは3月以降の発送となります)
配送:お申し込みから2週間以内の土曜日発送 (2025年2月までのお申し込みは3月以降の発送となります)
アレルギー表示:本品を製造する工場では卵・ごま・大豆・カシューナッツを含む品を製造しています,乳成分,小麦,アーモンド,くるみ
【先行予約】東御市産シャインマスカット&ナガノパープル ※8月下旬〜9月...
種無しで皮ごと食べられるシャインマスカットとナガノパープルをお届けします。\\n陽当たりのよい東御市で農家さんが愛情こめて育てた極上の逸品。\\n味も見た目も芳醇なとうみ自慢の品をお楽しみください。\\n\\n※3日以上のご不在がある場合は備考欄へご記入ください。
容量:東御市産シャインマスカット1房、ナガノパープル1房
申込:予定数量に達し次第受付絵終了
配送:2025年8月下旬〜9月下旬頃に順次発送予定 天候・気候の諸条件により収穫・出荷の時期に変動があることがございます。
【6回定期便】本格派ライ麦パン コミュニティcafe まる屋※2025年3月以降...
コミュニティcafe まる屋の自家製酵母を使用した本格派ライ麦パンを6回定期便でお届けします。\\nライ麦全粒粉や自家製ライ麦サワー種を使った、こだわりライ麦パン。月ごとに変わるフィリングもお楽しみいただけます。\\n※12月中旬から2月は店舗がお休みのため、返礼品の発送もお休みとなります。\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 東御市 信州 全粒粉 ホール 自家製酵母 冷凍 ハード系 サンドイッチ おつまみ
容量:・ライ麦パン650g〜750g×6回\\n(フィリング:2・7月「干し柿」 3・8月「かぼちゃの種」 4・9月「くるみ」 5・10月「ひまわりの種」 6・11月「いちじく」)
申込:通年 ※2025年2月までお申し込みは、発送が3月からとなります
配送:お申し込みをいただいた月、または翌月から、12月から2月を除く、6か月連続でお届け 3月から11月:お申し込みから2週間以内の土曜日発送
アレルギー表示:本品を製造する工場では卵・乳製品・ごま・大豆・アーモンド・カシューナッツを含む品を製造しています。,小麦,くるみ
アトリエ・ド・フロマージュ 5種のチーズセット | 食べ比べ モッツァレラ ...
アトリエ・ド・フロマージュを代表するブルーチーズも入った受賞歴多数の定番チーズ5種類の詰め合わせ。\\nフランスに似た風土の長野県東御市でつくられた世界からも注目のチーズです。\\n※年末年始や、製造状況により発送までにお時間をいただく場合がございます。\\n\\n★受賞歴\\nブルーチーズ:\\nJAPAN CHEESE AWARD 2014 グランプリ 受賞\\nMONDIAL du FROMAGE Le Concours International "Produits" 2015 SUPER GOLD 受賞\\nJAPAN CHEESE AWARD 2016 金賞 受賞\\nWORLD CHEESE AWARD 2019 SILVER 受賞\\nARTISAN CHEESE AWARDS 2024 CHAMPION \\n\\nモッツァレラ:\\nJAPAN CHEESE AWARD 2020 パスタフィラータ/モッツァレラ部門 銅賞受賞\\nJAPAN CHEESE AWARD 2022 パスタフィラータ/モッツァレラ部門 銅賞受賞\\n\\n硬質チーズ:\\n日本経済新聞 NIKKEI プラス1 何でもランキング 秋の夜長に国産チーズ 6位 入選\\n\\n●注目キーワード\\n長野県 長野 東御市 アトリエ・ド・フロマージュ チーズ工房 チーズ 詰め合わせ ギフト プレゼント 人気 セット 国産
容量:カマンベール 140g\\nカマンブルー 140g\\n硬質チーズ 100g\\nブルーチーズ 50g\\nモッツァレラ 100g
申込:通年
配送:決済から120日以内の発送。
アレルギー表示:乳成分
アトリエ・ド・フロマージュ ミニピザ7枚セット | 食べ比べ ギフト プレ...
たまには、贅沢なピザはいかがですか?軽井沢にも店舗をかまえるこだわりのチーズ工房「アトリエ・ド・フロマージュ」。\\n生地の作り方と厚さ・ソース・チーズなどひとつひとつにこだわったピザを7枚セットにしました。\\n\\nお子様にもおすすめなミニサイズです。\\nピザ生地の作り方・生地の厚さ・ピザソース・チーズなどひとつひとつにこだわったピザです。\\n生地の厚さは超薄、ソースも寸胴鍋でつくるこだわりの味。\\nチーズは自家製チーズやピザに適している輸入チーズも使用しています。 \\n冷凍も出来るためとても使いやすく、冷めても美味しいと言われるピザです。\\n\\n●注目キーワード\\n食べ比べ ギフト プレゼント お中元 お歳暮 お取り寄せ 記念日 贅沢 美味しい 冷凍 冷凍食品 国産 長野県東御市 チーズ パーティー ピザ ピッツァ おかず 人気
容量:Sサイズピザ[直径約11cm]×7枚\\n(モッツァレラチーズ、ニンニクと小エビ、ナポリ風、生ハム、ペパロニガーリック、カマンベール、信州きのことベーコン)
申込:通年
配送:入金から45日以内
アレルギー表示:乳成分,小麦,えび,牛肉,豚肉,大豆
先行受付2025年発送【さとのみ果樹園】シャインマスカット&クイーンルー...
ぶどうの名産地東御市から新鮮なぶどうをお届けします。\\nシャインマスカット:大粒でさわやかな甘みとサクッとした食感が特徴。種無しで皮をむかずにそのまま食べれます。\\nクイーンルージュ:大粒でマスカットの香りがある赤いマスカット。2019年に登録され、2024年現在長野県でしか栽培できない品種で種無しで皮ごと食べれるぶどうです。\\n\\n【ぶどうといえば東御】\\n全国有数の産地「巨峰の王国」、信州・東御市。「とうみし」と読みます。\\n降水量の少なさ、南斜面の地形による日照時間の長さ、昼夜の温度差といった、ぶどう栽培に適した気候風土が極上の甘味を育み、豊かな味と歯ごたえを生み出しています。\\n\\n【さとのみ果樹園の思い:一粒の幸せお届けします】\\nぶどうの産地として有名な東御でも後継者不足などでぶどう畑が荒れてしまったり、耕作放棄地になったりして生産量が毎年減少しています。\\nぶどうの産地としての東御市のブランドがいつまでも続くように、手入れが難しくなった農園を継承して生産しています。
容量:2房(1kg以上)
申込:2025年9月20日まで
配送:2025年9月中旬~10月中旬順次発送
東御市産白土馬鈴薯約5kg【8〜12月お届け】
関西の高級料亭が惚れ込む、最高級のじゃがいも。\\n\\n白土ばれいしょは、東御市の御牧原台地で採れるじゃがいもです。白いもともよばれ、東御市の特産品として高い評価を受けています。\\n目をひくのはその美しい白さ。なめらかな白い皮が引き締まっています。\\n\\n御牧原台地の特徴は、強い粘土質の土壌。ねばっちょとも呼ばれるその土壌は、野菜の味を濃くすることができます。\\nそして昼夜の温度差が大きく、全国的にも降水量が少ないという東御市の環境が、デンプンと旨味をたっぷりたくわえたおいしいジャガイモを育むことができるのです。\\n\\nひとくちたべれば、そのとてもきめ細やかなほくほくとした食感と、甘みに驚くと思います。\\nふかしてバターやマヨネーズをつけて食べてみてください!\\nまた白土ばれいしょはとても引き締まっているので、煮崩れないのが特徴。カレーにしてもおすすめです!\\n\\nかつてはその美味しさゆえに、関西の高級料亭でしか食べられなかったといわれている白土ばれいしょ。\\n他では食べられない、「幻の白いも」を是非ご賞味ください!
容量:東御市産白土馬鈴薯(M・L混合)約5kg
申込:2025年4月1日〜12月10日
配送:8月〜12月中旬 ※4月〜7月にお申込みいただいた場合は8月から順次お届け。それ以降は入金から1ヶ月以内にお届け