滋賀県 大津市 (しがけん   おおつし)

叶 匠寿庵 和菓子詰合せ あも歌留多詰合せ

滋賀・近江神宮に眠る百人一首を色鮮やかに再現。 滋賀県産のもち米(滋賀羽二重もち)の最中種で「あも」を挟んで、さくさくの手作り最中をしてお召し上がりください。 代表銘菓「あも」:味と香りがよく、皮が薄くて口当たりのよい「丹波大納言小豆」。じっくりと時間をかけて糖蜜をふくませ、手炊きをしています。 職人はその日の気温湿度などにより炊き方を加減し、ふっくらと艶やかな餡をつくります。羽二重餅をとろけるよう。小豆はやさしくほどけます。 閼伽井(黒蜜きなこ):コシのあるしっかりとした羽二重餅に滋賀県産大豆のきな粉をまぶします。黒蜜をかけてどうぞ。 標野:自家梅蔵で熟成させた甘い香りを放つ城州白梅に、赤色が鮮やかな梅の品種「露茜」を加え、美しい色の階調に仕上げました。 ※標野は焼酎を使用しています。お子様やアルコールに弱い方はご注意ください。 ※季節によってパッケージの仕様を変更させていただく場合がございます。(2,3枚目参照) ※パッケージの仕様変更は予告なくさせていただく場合がございます。 【製造】 滋賀県大津市大石龍門4丁目2-1 株式会社 叶匠寿庵 事業者 :株式会社 叶 匠寿庵 連絡先 :077-546-6111 ◎関連キーワード 和菓子 スイーツ 詰合せ お土産 ギフト プレゼント お歳暮 御歳暮 お取り寄せ お祝い 叶 匠壽庵 滋賀 大津 手土産 おやつ 食品 人気 おすすめ 送料無料 菓子 お菓子 あんこ 羽二重餅 最中 あずき きな粉 きなこ カルタ かるた 詰め合わせ

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
あも(1棹)、あも歌留多(2枚5袋)、閼伽井黒蜜きなこ(3個入×2)、標野(49g×3) <原材料名> 【あも】 砂糖(国内製造)、小豆、もち米、水飴、でん粉、寒天/酵素、加工でん粉、(一部に大豆を含む) 【あも歌留多(最中種)】 もち米(国産)/着色料(赤102、青1、黄4) 【閼伽井(黒蜜きなこ)】 <餅>砂糖(国内製造)、もち米、水飴、きな粉/酵素、乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む) <黒糖蜜>黒砂糖(国内製造)、上白糖、液糖/増粘剤(加工でん粉) 【標野】 砂糖(国内製造)、梅、焼酎、寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス