京都府 京丹後市 (きょうとふ   きょうたんごし)

<定期便・隔月5回>京丹後の地元魚屋が作ったお任せ干物セット(冷凍)<日本海産 旬の干物 定期便> FS00028

こだわりの干物を2ヶ月に一回お届けいたします!! 日本海の底引き網漁で獲れた魚を中心に、自社で調理して干しあげております。 橘商店の店主が旬の干物3種を選んでお届けします。 フライパンで蓋をして弱火で焼くとうまく焼けますよ。 できるだけ早めにお召し上がりください。1枚ずつラップで包み冷凍もしていただけます。 この返礼品は、干物のサイズが一部不揃いとなる場合があるため「訳あり」としておりますが、味に遜色はございません。 安心してお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 平成3年に両親が開業し、新鮮な魚を安く提供することを考えやってきました。平成29年11月に法人化し、それを機に世代交代し、京丹後一愛される魚屋橘商店を経営理念としました。今まで変わらずにやってきた鮮度と安さの追求とスタッフが楽しく仕事ができる環境づくり、そして、地域貢献として地域活動への積極的な参加を柱とし、これからも精進してまいりたいと思います。

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
橘商店の店主が旬の干物3種を選んで、隔月で5回お届けします。 内容量のイメージは次のとおりですが、これら以外の干物が入る可能性もございます。 (★マークの干物は店主イチオシのため同封することが多い定番品です。) お楽しみにお待ちください。 ★エテカレイ(4~8枚) ★ハタハタ(6~10枚程度) ★沖キス(8~12匹) アジ(2枚程度) サバ(1枚程度) カマス(2~5枚) ノドグロ(1~3枚) イワシ(6匹程度) ホタルイカ(90匹程度) 種類、量、枚数などはご指定いただけませんので、あらかじめご了承ください。

写真

橘商店の干物セット

日本海の美味しい魚が揃う「橘商店」

写真
写真

橘商店が理念として掲げるのは「京丹後一愛される魚屋橘商店」。平成3年の創業時から現在に至るまで、変わらず「美味しい魚をできるだけ安く提供すること」を一番に考え、仕入れや店舗運営を行なってきた。3世代に渡って橘商店に通うお客さんも多く、地域にとってなくてはならない店であることは言うまでもない。

京都・京丹後に美味しい魚が集まる理由

京丹後は暖かい対馬海流と、日本海の国有水と呼ばれる海洋深層水が混じる栄養たっぷりの海水。
新鮮で、豊富な魚種は「奇跡の漁場」と呼ばれています。

写真

季節によって魚種はさまざま。朝一番!鮮度のいい魚を仕入れ、新鮮なまま干物にします。
魚の状態によって塩加減は微調整。臭みのない、旨味が凝縮した干物になるよう乾燥具合や味を調整し、できた後は美味しい状態をすぐに冷凍し旬の美味しさを閉じ込めています。

写真

店主厳選!旬の人気の干物セット 3種

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

京丹後の干物セット

豊富な魚種「奇跡の漁場」と言われる、丹後半島沖。

魚種別干物のセット

京都・京丹後の「のどぐろ 干物セット」

京都・京丹後の「カレイ 干物セット」

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス