島根県 松江市 (しまねけん   まつえし)

老舗酒蔵の看板酒!豊の秋上撰 1800ml×2本 島根県松江市/米田酒造株式会社 [ALDD002]|松江 まつえ 島根 しまね 日本酒 酒地 酒 酒蔵 蔵元 純米酒 大吟醸 生酒 家飲み 宅飲み 本醸造 吟醸酒

明治29年創業の米田酒造が贈る「ふっくら旨く心地よい」松江のお酒。 看板酒!「豊の秋 上撰」1.8Lを2本セットでお届けします。 ■「豊の秋 上撰」 豊の秋上撰は、主に島根県産の酒造好適米を使用し、米の香りと旨みをしっかり引き出した豊かな味わいです。 口当たりが柔らかく、さらりとした喉ごしで、40度~45度のぬる燗が特におすすめです。 五穀豊穣を願って「豊の秋」と命名され、縁起の良いお酒として贈り物にも最適です。 ■地元に愛される晩酌酒 「豊の秋 上撰」は松江では日頃の晩酌酒として日常に馴染む酒として愛されてきました。 その理由は、どんな料理とも相性が良く、お米の旨みを感じる豊かな味わいが素材の旨みを引き立てるから。 天ぷらや魚の煮付けなど濃厚な料理から、出汁のきいたおでんまで、どんな料理にもぴったりマッチします! ■米田酒造のこだわり 米田酒造では、島根県産の米と酒造りに適した松江市郊外の湧き水を使用し、出雲杜氏の伝統技術で日本酒を醸造しています。 松江の食文化と深く結びつき、「食の伴侶としての酒」を目指して日々醸造に取り組んでいます。 地元にこだわり、ともに歩んできた米田酒造のお酒をぜひご堪能ください。 ■米田酒造株式会社 米田酒造は、「ふっくら旨く、心地よく」をモットーに、米の旨みを最大限に引き出した日本酒を提供しています。 松江の「まち」と「ひと」によって育まれた「伝統の味」を受け継ぎ、今も昔も変わらず皆様から親しまれ続けています。 お客様にお酒とともに「ほっと、こころ和む時間」を感じていただけるよう、日々精進を続けてまいります。 松江 まつえ 島根 しまね 日本酒 酒地 酒 酒蔵 蔵元 純米酒 大吟醸 生酒 家飲み 宅飲み 本醸造 吟醸酒

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
豊の秋 上撰 1800ml×2本 ■原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール ■保存方法 蓋をして冷暗所で保存。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

写真
写真
写真
写真
写真

こちらもおすすめ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス